-
虎ノ門病院について教えてください
虎ノ門病院の不妊外来へ通院しようと思っているのですが、迷っています。 虎ノ門病院の不妊外来・不妊治療について教えてください。どのドクターに診てもらうとより良いかなど・・・。 何か御存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
質問者: ゆうさん(秘密)
2002.9.24
不妊治療 その他 0 0
-
○で悩んでます。どうしたら良いですか?
こんなこと誰にも相談できなくて、悩んでいるのですが排便の時、毎回痛みがあり、出血もあります。これは、もしかして、痔?なんて軽い気持でいたのですが、最近立っている時に少しだけ痛かったりするのでこわいです!でも、恥ずかしくて、薬もかえないですし、病院もいけません!仕事が立ち仕事で血行が悪くなりがちで、忙しくてストレスもたまるのが原因かな?って思ってます。産婦人科では痔は見て貰えないのでしょうか?どなたか良いアドバイスをお願いします。(×_×;)シュン
質問者: komikomiさん(21歳)
2002.9.24
不妊治療 その他 4 0
-
病院デビューするべきでしょうか?
はじめまして、プチチチです。 結婚して2年と半年になりますが、今年に入り子作りを頑張っています・・・が撃沈ばかり・・・ 生理不順でもなく、基礎体温も長年付けてますが低温期・高温期がはっきりと分かれています。 しいと言えば低温期から高温期への上がり方が3日ほどかかる事位。 子宮の働きが弱いからと聞きましたが、心配していませんでした。 ところが、ここ3ヶ月ほど生理がかなり遅れて(1週間)やってくるのです。 おまけに今月は25日が予定日にも関わらず、いまだ低温期!! それに加え、15日から不正出血・・・凹んでいます。 これが排卵出血だったらな〜とその晩に仲良くしたのに16日、17日と出るんです。今朝はレバー状の小さな塊りまで・・・ こんな状態が排卵出血と言えるのでしょうか? レディーデイで見てもツブツブが見えるだけです。 と言う事は単に不正出血ってことよね? 20代の頃とは違い子宮も衰えてくるのでしょうね〜!? 1度検査して貰うべきでしょうか? こんな不正出血は初めてなので心配です。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。
質問者: プチチチさん(30歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 4 0
-
不妊で分かったこと
結婚して3年目になります。旦那とは付き合いが長かった事も あり、結婚して1年くらいから赤ちゃんが欲しいと思ってました。 でも、待っても待っても妊娠はせず、一度診てもらおうと 不妊専門病院へ行きました。結果は両卵管の癒着で卵管が 通らなければ自然妊娠は無理という予想もしてなかった診断が 下りました。最初は取り乱し、私も自分で自分をどうしていいのか 分からず苦しみました。初めの頃、旦那はとても優しく、割と すんなりと現実を受け止めていました。とういか、そんな風に 見えていました。でも、実際はそうじゃなく、治療を始めて しばらくしてからレス状態なり、何度か話し合いをしました。 まず「子供を欲しいという私の気持ちがプレッシャーになる」 と言われ私も反省しました。私はどうしても旦那の子供が 産みたいという気持ちから治療に通うようになりましたが そんな風に思われているって分かった時ショックでした。 旦那も私との子供を望んでいてくれてるものだと思って いましたし。 話し合いをしてもレスは解決されないままでした。そのせいもあり 私はしばらく治療をやめようと決心して、その気持ちを旦那に 話たのですが、どうも対応がおかしく、上の空で、どでもいいような 返事をされました。後に旦那高校生と浮気?をしてた事が発覚…。 私は最初は自分を責めました。こんな体になって旦那に助けを 求め甘えすぎていたのかなって。今もまだこの浮気問題は解決 していません。本当に情けない話ですが、これも私に与えられた 現実なんですよね・・・。 何度も喧嘩をし、家も出ました。友人も交えての話合いもし 今はほとぼりも冷めつつあります。 でも、私の気持ちも冷めてしまいました。不妊を大きな気持ちで 受け止めてくれていた旦那は私の勘違いが作った姿だった事で・・・。 これから先、浮気問題が解決しても次にくるのは不妊の問題なのも 分かっています。ここ1週間くらいから考えてたんですが この先、旦那とは一緒にやっていけないような気がしてきました。 旦那との子供が欲しく治療に通っていましたが、これから先 確実に来る治療での旦那との話し合いや、落ち込みや不安。 旦那はきっとまた逃げ出すと思います。そう思ったら、この人との 子供は欲しくなくなりました。それ以前に、浮気発覚の時の 旦那の姿や嘘、旦那への愛情の何もかもが壊れてしまいました。 今は離婚を考えています。 「もしも、あのとき、何の問題も無く妊娠していれば」と思った事も ありましたが、不妊がきっかけで旦那の本性が分かったことは ある意味良かったのかもしれないです。そうでも思わなければ やってられません・・・。 女子高生に浮かれ、高額な携帯代を見た時、私は旦那との夢を 全て諦めました。きっと、他にも私を思ってくれる人がいて 私との赤ちゃん(家庭)を望んでくれる人がいるとささやかな 希望です・・・。何かしなければ私たち夫婦には赤ちゃんができない。 もし旦那が要らないと言えば私は一生子供を産む事が出来ない。 それは私には辛すぎます。夫婦二人の生活でも二人が信じあって 楽しければ私はそれでも幸せだと思っていました。今の旦那の 「子供はいらない」という事場の裏には「お前にかまってる暇は ない」という事なんです。 私の望みも、赤ちゃんも今の旦那と一緒にいては叶える事が できないと分かった今、複雑ですが受けとめようと思います。 ジネコでの昔の書き込みに治療を諦めた方のお話があり 涙が止まりませんでした。本当に羨ましいと思いました。 そんな素敵な旦那さんと巡り合えたんですもんね。 私にもまだそのチャンスがあると信じてがんばります。 今、空っぽな状態です。赤ちゃんと大好きだった旦那と 子供のいる家庭と、全部をいっぺんに諦めなくてはいけなく なってしまったので。でも自分で選んだ答えです。 結婚は間違いだったけど、これから進む道は間違えないように 生きていきたいです。
質問者: あずさん(29歳)
2002.9.24
不妊治療 その他 6 0
-
クロミッド服用後の体温
不妊治療暦2年です。 潜在性高プロでテルロンを飲んでタイミングをみていますがなかなか妊娠には至りません。 普段は低温で17日目あたりに排卵していたのですが、先月は低温が25日ほど続いたので今回からクロミッドを服用することになりました。 生理5日目から飲み始めて今日で3日目ですが、今朝の体温が36.62ありました。どちらかと言うと普段高温期もそれ程高くないので、私としては”えっ、もう高温?”と思ってしまいました。 クロミッドを飲み始めてからの体温に変化や排卵が通常よりも早くなったなどありましたか?
質問者: かなさん(29歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
おむすびころりん 野沢菜茶漬け
どなたか御存知でしたら教えて下さい。 長野のおむすびころりん本舗の野沢菜茶漬けを、今でも販売(通信でもかまいません) している所を御存知でしたら教えて頂けないでしょうか? 昨年の12月に倒産してしまったのを今迄知らずにいたのです。今迄はHPの通信販売 で購入していたのですが、まさか倒産しているとは思わずHPも引っ越しに伴いお休み 中だと思っていたのです。長野にお住いの方で、おむすびころりん本舗のその後を御存知 の方がいらっしゃいましたら何か情報も教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
質問者: ハイビスカスさん(31歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
卵管の癒着って治りますか
先日卵管造影で卵管采の癒着がわかりました。 (クラミジアや内膜症ではありません) 翌日レントゲンで確認したところ、造影剤が多少ちっているので閉塞ではないので、通水治療しようと言われました。 通水治療で癒着が治った方おられますか? 仮に癒着が見た目に取れたとしても、ピックアップ障害かどうかはまた別問題ですけど・・・。 考えたらきりがありませんが、卵管癒着や閉塞を克服された方のお話が聞きたいです。 宜しくお願いします。
質問者: 菊さん(秘密)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
多のう胞性卵巣と漢方薬
昨日から婦人科で処方してもらったカネボウ芍薬甘草湯エキス細粒を飲んでいます。 婦人科に多い漢方薬とは聞いてはいましたが初耳に近くHPで調べているのですが、当帰芍薬とはどういうもので、甘草湯とどんな違いがあるのでしょうか?
質問者: パン大好きさん(28歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 0 0
-
東京HARTに通ってる方
みなさん、こんばんは。いつもジネコで勉強させていただいています。 多嚢胞性と診断され近くの産婦人科で治療を受けています。今回東京HARTに転院しようと思うのですが、ジネコの病院情報によるといい病院のようです。卵管造影検査をされたり、今通っている方、どんな情報でも構いません!!教えてください。
質問者: ゆうさん(26歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 1 0
-
ピルについての質問
生理不順の治療で最近ピルを飲み始めました。 質問なのですが、ピルと市販の薬(風邪薬など)を一緒に服用しても 良いのでしょうか?
質問者: ぱおさん(20歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
☆大和市(神奈川)周辺の不妊専門教えて☆
はじめてここに参りました。本当に困っているので教えて下さい。 1年前子宮筋腫の手術してもう解禁なんですが一向に妊娠しません。 月に一度の検診には行ってますが、先生は1年くらいで妊娠するよ。って言う事なのですが、基礎体温は排卵日から低温が続きダラダラと高温期に入るし 高温期が10〜12日と少し短めだと思います。最近婦人科に行くのが辛くなって来ました。もうどうでも良いや・・・って感じです。 出来なかったら出来ないで良い!って半分諦めモードです。 でも一日も早く妊娠したいって諦めきれない自分もいるのです。 新規開拓して他の先生に診て貰おうかな?と思ってるので 情報を少しでもお聞きしたいと思って書きこみさせていただきました。 どなたか不妊治療専門で神奈川県大和市周辺で良い病院がありましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。 本当に困ってます。
質問者: お気楽ネコさん(秘密)
2003.10.18
不妊治療 その他 4 0
-
母乳育児中のインフルエンザの予防接種について
10月に出産して1ヶ月半になる赤ちゃんがいます。母乳で育てているのですがインフルエンザの予防接種は受けないほうがいいんでしょうか?やっぱり母乳に影響しますよね?でも赤ちゃんがインフルエンザにかかるのも心配ですし、赤ちゃんがいるご家庭の方や母乳で育てた方はどうしているんでしょうか?
質問者: むくさん(25歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 2 0
-
妊娠
6月11日に生理がきて、6月16日に彼とsexをした時、中に精液を いれてしまったのですが、3週間ぐらいたち、最近眠くて胸・お腹も・手足も 張り、妊娠の予感がするのですが、生理の後だから大丈夫と思っていたのですが、皆さんの意見をお聞かせください。
質問者: sathikoさん(31歳)
2001.7.1
不妊治療 その他 3 0
-
フーナーで妊娠ってある?
フーナーの結果が悪いので、またフーナーしました。 今回は前回より少し良かったのでホッとしました。 が、ただでさえ少ない元気な精子を検査のために取ってしまって・・・ あの元気な1匹が残っていたらもしかして・・と思ってしまいます。 フーナーしても、妊娠したかたっているんでしょうか? いたら心強いんですけど。
質問者: りんさん(秘密)
2003.10.17
不妊治療 その他 7 0
-
プチ整形について、教えてください。
私ではなく、母がプチ整形をしようとしています(^o^) 口の横というか、頬の下の方というか、顔の下半分というか…、その辺のシワ&たるみを取りたいと言うのです。 母は66歳ですが、年よりは若く見えます。 けれど本人は、たるみが気になるようです。 60も過ぎれば多少のシワやたるみは当たり前だと思うのですが、自分で許せないらしいです(^^) 数ヶ月前にも、「お母さん、プチ整形しようかな♪」と言っていたし、その時すでに父の了解も取り付けていました。 私と弟で笑い飛ばしてしまったのですが、本気だったようで、また今日言い出しました。 先週、多くの親戚と会う機会があったのですが、「年取ったねぇ!」を連発されたようです。 親戚達も60代が多く、久々に会った私は「うわぁ!みんなジジババになったなぁ」と思ったので、母も同じように思われたのでしょう。 朝起きて直ぐにメイクをし、夜お風呂に入るまでは落とさないし、マニキュアやペディキュアも2〜3日おきに塗り直すような母ですから「年取った」は大ショックだったのでしょう。 (爪の形なんて、私より整えてます。) 今のままでも私にとっては自慢の母なのですが、母が真剣に考えて父にまで相談して決めたのなら、好きなようにやらせてあげたいと思っています。 前置きが長くなりましたが(^^;)プチ整形って流行ってますけど、どうなんでしょうねぇ? 別に問題はないものなんでしょうか? 特に先入観などはないつもりですが、身近に経験者がいないもので戸惑っています。 「プチ整形した人から話を聞いたことがある方」や「やって良かった」、「こんな失敗談あり」など、プチ整形にまつわる話を何でも良いので聞かせていただければ嬉しいです。
質問者: りょうさん(36歳)
2002.9.24
不妊治療 その他 2 0
-
☆排卵期の出血とH☆について
誰か教えて下さい。 排卵期にHをすると妊娠しやすいと言いますが、もし排卵期に出血がある場合はどうなんでしょうか?? 出血してるのにHをしてもいいのか? 出血していてもやはり妊娠はしやすいのか? どうなんでしょう〜。
質問者: かおりんさん(秘密)
2002.9.24
不妊治療 その他 0 0
-
育児休業中のボーナス
この秋から育児休業に入りました。 12月にはボーナスが支給されると思うのですが 出勤していないと金額は減らされるのでしょうか? 育休中はお給料はもちろん出ていません。 御存知の方、御経験された方いらっしゃいましたら お教え下さい。
質問者: ひよさん(30歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 2 0
-
体外受精後について・・・ちょっと愚痴っぽくなりました
時々拝見させて頂いてます。 先日2回目の体外受精をしましたが、撃沈でした。体外受精された方にお聞きしたいのですが、戻した後次の日から普通の生活して構いませんと言われるので、次の日からパートに行くのですが、やはり休んで安静にしてた方がいいのでしょうか?どうされてますか? 結果を待ってる間友達から妊娠したって報告を受けてやはり焦り・不安で最近心が沈みがちです。不妊治療って経済的・身体的苦痛もありますが、 やはり精神的苦痛が大きいですね。採卵日・戻しなんて突然その日だったり、 前もってとは言っても2日前だったりで会社に休みも言いにくいし、かといって経済面を考えると辞めるわけにもいかないし、いろんな事に神経使い疲れますね。
質問者: かよっぺさん(秘密)
2002.9.24
不妊治療 その他 1 0
-
いよいよ病院に行こうと思うんですが・・・
二人目不妊の主婦です。 二人目を望み始めて1年半・・・ 周りでは次々に二人目出産が続き、年齢的にもとても焦っています。 でも・・・また昨日生理が来てしまいました。 今とても落ち込んでいます。 イライラして主人に八つ当たりしたり、急に泣けてきたり。。。 今まで何となく病院に行きそびれてここまで来てしまいましたが、 いよいよ行かなくては・・・と思います。 そこでお聞きしたいのですが、 初めて通院する時は生理中のほうがいい、という話を聞いたことがあります。 それって本当なんですか? 何となく内診の時に嫌な感じがするのですが、 その方がいいという理由はどういうことなんでしょうか? 初心者で当たり前のことを聞いていたらすみません。
質問者: あすなろさん(秘密)
2002.11.17
不妊治療 その他 3 0
-
低温期長くて妊娠した方?
そろそろ二人目を、と思い、子作り計画発動中です。 しかし、今月は低温期が25日と長く、昨日からようやく高温期に。 一応低温期の間は一日おきにHしたのですが、 これだけ低温期が長いと妊娠の可能性は無いのでしょうか? 生理予定日があさってで、なんとなく下腹部も重く生理がきそうではあるのですが・・・。 基礎体温は36.5度前後、昼間は微熱が続いています。 もし低温期が長くても妊娠したという方いらしたら、 お話聞かせてください。
質問者: しのぶんさん(29歳)
2002.9.24
不妊治療 その他 2 0