-
CM
年が明けてまた新しいCMになりましたね。 色んなCMありますが、個人的にわざとギリギリののエロさを出してるなーと若干不快に感じるのが ①冷蔵庫には脱臭炭(全身黒のピッチリミニスカートでサングラスの少女が踊っているCM)とか ②永久不滅ドットコム(女性バージョンでさわってさわってはぁ~というCM) です。 皆さんどうですか?? 好き、嫌いなCM教えてください。
質問者: キラリンさん(31歳)
2013.1.8
雑談 13 0
-
布団を顔にかけたり、くわえたり
布団をつかんで、自分の顔にかけて笑って遊んでて困ります。 生後4ヶ月の息子がいます! まだまだ寒い日が続いてるので、お昼寝の時はブランケットをかけます! 最近、毛布や、ブランケットをつかんで顔まで持っていき、加えたり、顔にかけたりしてます。 見つけたら布団をどかしてますが、寝てる時に家事をやりたいのに、全然目が離せません…>_<… みんなやるのかな? 対策はありますか?
質問者: バービーさん(29歳)
2013.1.8
子育て・教育 その他 4 0
-
デュファストンと高温期???
デュファストンと高温期について教えてください。 D15=36.53=HCG注射をし D16=36.23=タイミング D17=36.17=排卵 D18=36.29=タイミング D19=36.63=デュファストン服用 D20=36.53=〃 D21=36.65=〃 D22=36.57=〃 D23=36.61=〃 D24=36.63=〃 D25=36.62=〃 D26=36.57=〃 D27=36.48=〃 高温期がこんな感じです。 普段は、高温期がガタガタなのですが比較的安定してます。 ですが、高温期はもっと高い(36.7?)位と妊娠した子とかが言ってます。 ここの所、イライラと頭痛が続いてます。 下腹部のチクチクと違和感が多少ですがあります。 上の体温は、高温期でも低い方なのでしょうか? 分かる方、教えてください。
質問者: rose100さん(41歳)
2013.1.8
不妊治療 タイミング 0 0
-
クロミッド、ルトラールについて質問です
以前、クロミッドとルトラールを3ヶ月間続けて服用していましたが、その後服用をやめ、その二ヶ月後妊娠しました。 薬の影響は、1、2ヵ月続いたりするものですか? それともその周期のみでしょうか? その後、中期で流産してしまい、半年あけてまた子供を望んでいますが、前回の妊娠は、薬の影響で妊娠できたのか、本当の自然妊娠だったのか気になります。 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
質問者: ぴーこさん(31歳)
2013.1.8
不妊治療 治療デビュー 0 0
-
便を柔らかくする食べ物は何がありますか?
こんにちは。1歳3ヶ月の男の子の事で相談させて頂きたい事があります。 汚い話になります(>_<)申し訳ありません。 息子は産まれてから1歳1ヶ月頃までは便が柔らかくて、いつまでも柔らかいので少々心配していた位だったのですが、1歳2ヶ月頃から急に固めの便になってしまい、肛門が切れてしまったりして(薬を塗っては治り、また切れ…の繰り返しです)排便時には痛くて必ず泣きます。多分お尻が痛くて泣いているのだと思うのですが…。 何度か小児科で相談もしましたが、「下剤の力を借りてもいいんだけど、なるべく自然にした方がいいので食事を工夫しましょう。」と言われ、今まで通りヨーグルトは毎朝必ず食べさせたり、牛乳を飲んだり、ミカンを食べさせたりしていますが、一向に柔らかくなりません。 「この子に合う食べ物を見つけて。プルーンとか、納豆とか…」と言われて現在も模索中ですが、他に便を柔らかくするのを助ける食べ物は何がありますか? 無知でお恥ずかしいのですが、教えて頂ければと思います。 排便の度に痛くて泣くのが可哀想で、何とかしてあげたいのですが…(T . T) 宜しくお願い致します。
質問者: もろもろさん(28歳)
2013.1.8
子育て・教育 その他 11 32
-
デュファスト服用で高温期が低い???
デュファストを服用して9日目になりますが 体温が平均36.6にしかありません。 初めて服用なので、この位なのかと思ってましたが 姉に体温表を見せた所、36.7位まで上がってもいいはず・・・との事 普段も高温期はガタガタですので まともに高温期継続してる感があったのですが、本日36.5に なりました。 イライラするし、頭痛もあり 今回もリセットの可能性が高い予感 デュファスト服用で体温が上がらない事もあるのでしょうか? 教えてください。
質問者: rose100さん(41歳)
2013.1.8
不妊治療 タイミング 6 0
-
自転車での送迎について
いつも参考にしています。 現在育休中、来年4月より娘を保育園1歳児クラスに入れて職場復帰予定です。 先日、認可保育園の内定通知をいただきました。 内定先が我が家から駅方向と真逆になります。職場にいくには駅を利用するため、自転車での送り迎えが必須のようです。 普段は良いのですが雨の日はどうしようかと。。 車がないため最悪タクシーかなと思うのですが、子連れ自転車で雨の場合みなさんどうされてますか? 子供だけレインコートを着せ自転車にのせて傘をさして押していく→送ったあとは私一人なら自転車に乗って多少濡れてもいいかな。 おすすめのレインコートなどありますか?(ポンチョ型など) もちろん安全第一に考え、無理はしません。 自転車送り迎えで車がない家庭の方、雨の日はどうされているか教えてください。 ちなみに雪は降ってもつもることはありません。
質問者: サボさん(25歳)
2013.1.8
子育て・教育 その他 5 1
-
パルシ○テム の対応
先日飛び込み訪問のセールスがあってなんとなく加入したパル○ステムのことです。 昨日初めてセールスドライバーがチラシを届けにくると前もって電話がありました。 しかし当方双子の新生児がいるので応対できない、チャイムをならさないでほしい、チラシはポストへいれて欲しいと頼みました。 が、、、しかし チャイムを20回は鳴らし、玄関のドアをガチャガチャ何度も何度も開けようとしました。 そのとき私は……双子にアクシデントがあり入浴~裸だったのでもちろん出られませんでした。 数分後……諦めたのかな?と思ったら、家の周りをウロウロしてすりガラス越しに家のなかを覗きこみはじめたんです!!! すごく怖くて、まるでストーカーみたいでした。 どこの地域でもパルシス○ムのドライバーってこんな感じですか? これって非常識な行動に思えるのは私だけでしょうか? 買い物のたびに何かしらのセールスはあるって聞いてましたが、ここまでとは会社・社員の質を疑います。 ホントに怖かったです(>_<)
質問者: はらっちょさん(27歳)
2013.1.8
くらし 13 0
-
職場の事で、
みなさんに意見を聞きたいです。 私は、掃除の仕事をしています。 仕事は、大変だけど、好きな仕事です。 仕事場で、嫌な事がありました。 25歳の男性が、嫌がらせをしたんです。 私が何か?やったからなかーと考えましたが、見当たりません。 その嫌がらせとは、倉庫に私がいるのに、電気を消して、私がいるよ!と言ってもシカト。 その男性は、イライラすると態度に出す人で。 分かっていても。 大人になれてたいのか? 25歳の時はみなさんはどうでしたか? その男性の意見を聞きたいです。
質問者: ぺんなさん(32歳)
2013.1.8
くらし 3 0
-
大谷レディースクリニックに通われておられた方へ感想を教えて下さい。
大谷レディースクリニックに通われておられる方へ、教えて下さい。 先生がたくさんおられるので、どちらの先生で予約を入れたらよいか?迷います。 大谷先生は、小声で早口で聞き取れませんでした。 大谷レディースクリニックに通われておられる方、ぜひ!先生の印象等、教えて頂きたいです。 また、遠方から通われた方おられましたら、検査結果や、もし、検査結果により薬等が必要になった際は、どのように対応されたか?教えて頂けませんでしょうか? 薬は、地元で頂いたとか? 大谷レディースクリニックまで薬をもらいに行った?とか? 遠方からの場合、何かの時の為に地元にもかかりつけをお持ちになられていたのでしょうか? また、40代でも大谷レディースクリニック様は応援して下さるのでしょうか? 体験談お願いします。
質問者: 夫は単身赴任さん(39歳)
2013.1.8
不妊治療 二人目不妊 4 0
-
笑いのツボ
みなさんよく笑うほうですか? 私あまり笑わないほうだと思います。 ちょっとした事でも楽しそうに笑う人を見ていると 得だな・・と思うんです。 印象がいい(人にもよりますが)し親近感がわきますよね? 会話している時などは愛想笑いやその場の空気で 笑ったりしますが、それほど面白いと思っていない ことが多いです。 もしかしてよく笑う人もそうなの・・?と思ったり しますが・・ 家の主人、結構よく笑う人で「何がそんなに・・?」 とか思っちゃいます。 自分でも冷めてるな~と思ってしまいますが・・ みなさんどうですか?
質問者: 匿名さん(40歳)
2013.1.8
雑談 5 0
-
流産
五週目で流産しましたが、基礎体温が下がりません。内膜もはごれたので多分駄目だと思うのですが?たいのうも見えなかったのですが、いずれ基礎体温は下がるのでしょうか?
質問者: あややさん(36歳)
ジネコ会員
2013.1.8
妊娠・出産 その他 2 0
-
稽留流産
嫌な方はスルーしてください。 先日、11週6日で2人目の妊婦検診に行ってきました。 が、前回確認出来た心拍がなく、成長も9週ぐらいで止まっているとの事。 今週末には稽留流産の手術をしてきます。 元々赤ちゃんの成長が遅く、何となくこう言う結果になるんじゃないかなと思っていたので、流産の事実は受け入れたつもりです。 が、赤ちゃんがお腹からいなくなるのが怖い… 手術が怖い… 流産を体験された方、どのようにして辛さ怖さを越えていきましたか?
質問者: りつさん(29歳)
2013.1.8
妊娠・出産 その他 4 0
-
おすすめのスマートフォン
こんにちは 現在、ドコモの二つ折り携帯を使っています。 そろそろ巷で流行りの(^_^)スマートフォンのしようか 検討中ですがクロッシィに魅力を感じず auかソフトバンクにしようか悩んでいました。 どこも善し悪しはあると思うのですが みなさんがご使用になられてて オススメや逆にこれはやめた方がいいよ! なんてアドバイスありましたら 聞かせて下さい☆ ちなみに夫婦で一緒に機種変更する予定です 今は月々@7000円×2人で14000円~15000円です
質問者: チューリップさん(35歳)
ジネコ会員
2013.1.8
くらし 2 0
-
BT12 薄陽性…
はじめまして。 いつも参考にさせて頂いてます。 先日BT7の判定日で陽性をもらいました。 ただ、血中HCGが基準値より低めで、不安な毎日を送っています。 前回化学流産をした時は、BT12で再判定だったので、今日自己再判定をしてみたところ、終了線よりも結構薄い線…。 また流産してしまうのでは…と安心したくてやった検査で不安を煽るばかりでした。 (前回の化学流産時は、もっとHCG値が低く、再判定となりました。今回も低めではあるものの先生に聞いたところ、『前回よりずっと高いから大丈夫!』との事で次回診察はBT17の胎嚢確認で良いそうです。) 生理予定日1週間後から使える検査薬なので、まだ期待は出来るかな?とも思いつつ(今日は生理予定日3日後)、何か安心要素が欲しい!というのが本音です。 どうぞよろしくお願いします。
質問者: あーちゃんさん(31歳)
2013.1.8
妊娠・出産 その他 4 1
-
私に彼女の話ばかりをする義父
義父(57歳)は主人が幼少の頃に離婚し、実母(主人にとってはおばあちゃん、私にとっては大姑で現在80代前半)と義父で主人を育ててきました。 とは言ってもこの義父は、昔からろくに働かず働いては女に騙され貢ぐ事がしばしば。 現在は実母の年金で養われているニート状態です。 昨年、私たち夫婦が新築する際に数ヶ月間義実家にお世話になる事がありました。その時の事ですが、3人目を妊娠中でつわり真っ只中!の私の横へ来て毎朝、煙草を吸いながら自分の自称彼女(風俗嬢)の事について惚気る事が日課でした。主人に相談して数回注意してもらった所、今度は主人がいない時間を狙い私にその話をするようになりました。義実家をでた今でも主人があきらかに仕事の時を狙い、私に電話があり必ず話を聞かされます。 挙句には私の実家にも新年の挨拶を兼ねて電話があり、自分の彼女の事を話したそうです。 正直気持ち悪いしどうしたらいいかわかりません。 主人に相談しても「昔からあぁいう人間だったから、ごめんけど今更親父をおかしいとも思わない。気になるのであれば放っておけ」と相手にしてくれません。 大姑に相談しても「仕方ないじゃないか、そんな親でもあんたの義父になるんだから大切にしろ!」と話になりません。 義父は主人には何度か注意されているのでまだ遠慮している様子ですが、私には本当にひどい態度です。用事で上の子の子守りを頼むと、その倍は彼女の話をきかされ挙句には免許をもっていないので足代わりにされるので最近は億劫で近寄っていません。 けれど今回、私の実家にまでそのような話をされとても困惑しています。一体私はどうしたら、義父は私に彼女の話をしなくなるのでしょうか。 ちなみに彼女と義父が信じている風俗嬢、義父から多大なお金を巻き上げ現在は音信不通状態。 義父は裁判をおこす!といって探偵を雇い弁護士に相談してと、今はもっぱらその話ばかりです。 彼女が逃げたら諦めるかと思いきやなかばノイローゼになり、彼女の話ばかりです。
質問者: 杏さん(秘密)
2013.1.8
くらし 11 0
-
外で大型犬か中型犬を飼っている方いますか?
都内在住のこももと申します。 我が家は古くからの住宅街に住んでおり、住まいは築20年の一戸建てです。 先日ペットショップに立ち寄ったところ、生後5ヶ月のラブラドールに一目惚れをしてしまいました。 夫からは「うちの中では無理だけど、外でなら飼ってもいいよ。」と言われました。我が家は本当に狭いので、うちの中では完全に無理です。 狭いですが庭があるため、そこを整備してなら飼えそうです。 しかし…庭で飼ったとして、やはり犬なので吠えますよね。ご近所の迷惑にならないか、朝晩のご飯の時間・遊んで欲しい時など、もし私達家族が家にいない時に吠えまくられたらどうしようか等、不安要素があります。 住宅街で、尚且つ家の外で大きめの犬を飼われている方いますか? どんな感じで飼われていますか?躾教室に通ったりされましたか? 是非様子をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。
質問者: こももさん(34歳)
2013.1.8
くらし 21 2
-
クッションの中身洗える?
気に入ってるクッションがカバーが取れないタイプなのですが・・。そのため買ってから一度も洗ってません。 布団と一緒に干すくらいです。 洗いたいのですが、中身って綿が詰まってるし きちんと乾くのか心配で・・ どうなんでしょう?
質問者: ちずさん(36歳)
2013.1.8
くらし 3 0
-
AIH6回目にして知った医師の腕の違い
新年早々グチっぽくなって申し訳ありません。 現在33歳、結婚して4年、治療歴3年の会社員です。 不妊の原因としては、私が生理不順で卵胞の成長が 遅めであること(セキソビットで排卵しますが、 早くても周期22日目の排卵です。1年の1/3は無排卵です)と、主人もやや男性不妊気味であることです。 最初の1年半はタイミング療法を行っていましたが、上記の理由のためかなかなか妊娠せず、 その後は私の体の都合が合えば(私が平日なかなか仕事を休めない為、土曜日などがちょうど排卵日となる時)に AIHという治療を行っています。 私の通っている病院は、産婦人科も不妊科も県内で有名な所です。 ただし、医師は指名できません。その時々で毎回違う医師に診ていただいています。 先日、6回目のAIHを行ったときです。 施術中、体中に激痛が走りました。卵管造影の時ですら 重い生理痛ぐらいの鈍痛しか感じませんでしたが、 それとは比べ物にならない痛みで、変な汗もたくさんかきました。 施術時間も10分ほどかかりました。 出血もしており、一体何事だったのかと思ったら、 その後の診察で、その日の担当医がエコー写真を見ながら 「貴女の子宮の入り口はこのように直角に曲がっているので、通常の柔らかいチューブだと子宮口の壁に当たって奥まで全然入らない。このまま注入してしまうと、せっかくの精子が全部中に行かず外に漏れてしまいます。 なので、ちょっと硬めの特注チューブを使わせてもらいました。痛かったのと出血があるのはそのためです。 次回からは、この特注チューブを使用しますので、さっきみたいに痛くないので安心してください。 今回結構尿を溜めてもらっていたのに、それでもこれぐらい曲がっているということは、恐らく今まで他の先生がやったAIHでは、精子がちゃんと中まで送り込めていなかったかもしれません・・・。申し訳ない」 とのことでした・・・。 今回の医師に診てもらったのは、これが初めてでした。 これまで他の2名の医師にAIHを行ってもらった際は、 まったく痛みがなく、時間も内診ぐらいの時間で 済んでしまっていたので、まさか自分の子宮の入り口が そんなことになっているなんて思いもよりませんでした。 元はといえば、自分の子宮口が生まれつきこういう 形状であることが原因なのですが、今までのAIHが 意味がなかったのかと思うと、腹が立つを通り越して 呆れてしまいました。 体外ほどではありませんが、万単位でお金を使うこと なのに、言葉は悪いですが「適当」にやられていたのかと・・・。 私が現在の仕事が激務なため、年齢的なこともあり、 AIHでうまくいかなければ今年度いっぱいで仕事を 辞めて、本格的に体外にステップアップしようなど 色々考えていたのですが、今回で自分の体の形状が 分かったし、もうしばらくAIHをしてみようかとか、 ただAIHを続けるにしても、毎回今回の医師であれば いいですが、次回はまた違う医師になるのかと思うと 転院した方がいいのか・・・それとももうAIHを すっ飛ばして体外に進むべきかなど、 もやもやしております。 皆さんは治療されていて、こういった医師による腕の違いを感じた経験はありませんか? またそのような時、今後の治療についてどのような決断をされましたか?? 参考にさせていただきたいので、ご意見いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
質問者: あおいさん(33歳)
ジネコ会員
2013.1.8
不妊治療 AIH 5 0
-
エレベーターでの出来事…愚痴です。
皆様にお聞きします。 ショッピングセンター等でのエレベーターで、先に人が乗っていて閉まりかけたエレベーターに後から乗った場合、閉まるボタンは押しますか?押しませんか? と言うのも、 先日と今日、エレベーターに乗った時の事ですが、周りに乗りそうな人はいなかったので行き先ボタンの後に閉まるボタンを押し、扉の奥に立ちました。 そして扉が閉まりかけた所で人が乗ってきました。 が、いずれの方も行き先を確認した後そのまま…。 大して急いでいた訳ではないですが、心の中でボタンくらい押してよ!って独り言…。 二日続けて同じ事があったので、今日はなんだかモヤモヤしてしまいました。 ほんと、下らなくてすみません。 自分でもこんな事、新年早々投稿するなんて下らないと思います。 読んで頂き、ありがとうございました。
質問者: かあちゃんさん(31歳)
2013.1.7
雑談 25 0