治療法に関するたくさんの情報が飛び交っているけれど、自分に合うのはどれ?そんなこともわかっちゃうのが、クリニックで催される説明会やセミナー。疑問や不安に思っていることなども、直接質問すればスッキリ解決。ひとりで悩んでいないで、さぁ仲間に出会いにセミナーへ行こう!
蔵本武志先生
久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院産婦人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990年オーストラリア・PIVETメディカルセンターへ留学。帰国後、1995年に蔵本ウイメンズクリニック開院。
多くのクリニックで催しているARTに関するセミナーや説明会。もしかして、「どこも同じような内容で代わり映えしないのでは……」なんて、思っていない?
ジネコの応援ドクターのお一人である蔵本ウイメンズクリニックでも、月に2回定期的に開催。一歩踏み込んだARTの最前線を知ることができるうえに、質問コーナーや参加者同士のフリートークタイムもあって、「治療の疑問や不安を、一気に吹き飛ばしてくれる」とか。そんな評判を聞きつけ、さっそくお邪魔してまいりました。
おーっ、さすが人気の説明会とあって満員御礼!体外受精や顕微授精はもとより、さまざまな治療法を2時間以上に渡りみっちり解説。
ふむふむ、こんな治療法も、あんな方法も……と、希望がわくなぁ〜。
そして、質問コーナーでは「仕事を持っているので休めず、排卵誘発剤の投与のために連日通院するのは難しいのですが」と、説明会参加者からの切実なご相談。ジネコにも多く寄せられるお悩みです。
「現在不妊治療中の女性は46万人程度と見込まれ、当院では体外受精や顕微授精を受ける方の57%が有職者。つまり仕事をしながら治療しています。最近は、自宅でできる排卵誘発剤の注射もありますから、仕事をしながらでも大丈夫!」
自分で注射!?
自宅にいながらにして治療できるのは助かるけど、誰にでもできるの?
「(じゃ~ん)これが、注射器。ペンにしか見えないでしょ?針も極細で、製剤も濃縮されているので少量で済みます。そのうえ、おなかや太ももへの皮下注射だから、筋肉注射と違って痛みもないんです」
昨秋に導入されたこのペン型自己注射用注射器、蔵本先生のクリニックでは100名近くの方がすでに利用され、アンケート調査ではほとんどの方が「意外にカンタン」「次もぜひ利用したい」と答えているんですって。
「忙しい方、遠方から通われる方もこれで治療がラクになるはず。治療法ももちろんきちんとレクチャーしますから、安心してください。それでも自分で注射するのに抵抗がある方もいるだろうし、費用面で敬遠される方もいらっしゃるでしょう。自分にとってどの治療法が向いているのか、説明会はそれを見極める良い機会でもあると思いますよ」
新たな治療方法や、選択肢が増えるのは喜ばしいことだけれど、やはりなんといっても「自分に合っているか」がカギ! なのです。
「わからないこと、迷うようなことがあったら、なんでも遠慮なく質問してくださいね!」
と蔵本先生。
クリニックに通えないから── と、あきらめたりしなくていいのね!
先生、ありがとうございました♪