HOME > 質問広場 > 雑談 > ふたを開けたら自分だけ、...

ふたを開けたら自分だけ、、という経験は、、

2014.12.20 09:56    0 10

質問者: カサブランカさん(秘密)

自分だけ誘われていなかった、自分には声をかけてもらえなかったという経験って、どの程度の方が経験されているのでしょうか。

自分が知らないところではしょうがないとして、子どもから聞いてしまうとかで、きまづい空気が流れるというようなものです。

娘にはいつも必ず一緒に遊んでいるといえるお友だちが二人います。幼稚園の話をしてくれると毎日名前を聞き、幼稚園の帰りも一緒に帰りたいと言ってくれたり、仲良くしてくれて嬉しいなと思っています。

その流れでママ二人とも話すことが多くなり、何度か家にも遊びに行かせてもらいました。

大体子どもさんが遊びにおいでよ!とか行ってもいい?と声をかけてくれ、うちがいいよなど返事をする感じでした。

うちの子どもは他のママにあまり積極的に話に行かないのでいつも声をかけてくれる側になります。

先月くらいからその子たちの一人がうちでクリスマスパーティーをしようと先週、日曜におうちによんでくれていました。

ママにも確認して本当にするなら連絡するねと言われていたのですが、連絡がないので図々しいかと思いながらもどうなりましたか?と連絡しました。すると都合が悪くてできなくなったとのこと。

また機会があれば誘うねと言われて子どもにも伝えました。

翌日子どもが幼稚園でなんで昨日は来なかったのかと聞かれたそうです。パーティーは開かれていました。

うちの子どもはそこまで深く考えていませんが私としては、こういうのは親に決定権があるとわかっているので悲しくなりました。

表面的には親しく声をかけてくれますし、嫌われているような態度も見受けられません。

実は夏休みにも違うママたちに一度は誘われた食事会が立ち消えたと思っていたら、実は行っていたというのがありました。

そのときは一度は本当に立ち消えたのですが、そのあとに急にあるママがやっぱり行こうよと別の日に設定して回ったようですが、私に回してくれる人がいなかったようで、一番近所のママがその翌日に私と偶然会ったときに昨日行ったんだよ!と全く悪気なく教えてくれました。

我が家には車がありません。その誘いに始めに参加する時はその中の一人のママが乗せていってくれると申し出てくれていました。他のママは車があるので現地集合解散です。

私は電車で行くと行ったのですが水くさいとなかば強引にその方向になりました。

でもやはり面倒だったんだろうなと思っていました。

子どもが嫌われていることは絶対にないと断言できます。いつも楽しく通っていて仲良くしてくれる子がたくさんいます。

たぶん原因は私ですが、心当たりがあるとしたら、他のママよりおとなしくしている、どちらかというと聞き役になってしまう、気の利いた楽しいことが言えないなどが、呼んでも楽しん無さそうと思われるのかなということです。

子どもに申し訳ないです。

こんなことってあまり経験される方はいないのだろうなと考えるとなんだか切なくなります。

自分の回りには聞けないことなので、もしよかったら聞かせてもらえたらと思いました。
今後もきっとあるんだと思ったら、普段の表面的な付き合いにもちょっと怖いというか、構えてしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クリスマスパーティーの件は、子供が幼稚園で聞いてきただけでしょう?本当に都合が悪くてパーティー的な事はしてないけど、一緒に遊んだだけかもしれませんよ?子供は普段どおりに遊んでいるだけでも「きのうパーティーしたよ。○ちゃんも来れば良かったのに」なんて言ったりします。
元々、主さん以外の2人のママは仲良しだったんじゃないですか?突然予定が変わってパっと誘えるのはやはり気心の知れた人だと思うので、今回は急だから誘われなかったとか、そんな事だと思います。もしくは、ママ2人にしか分からない相談事があって主さんには外して欲しかったとか…
とにかく、仲間に入れたくない人を普段家に呼んだりしませんよ。

食事会の事も、それこそ急だったので誘いが漏れただけかもしれないですよ。示し合わせて「主さんは誘わないでおこう」となってたのなら、ご近所の人がわざわざ食事会したよ!なんて言ってくるのは変ですから。

たまたま続いたから今は「誘われない私」と思えるのかもしれないけど、嫌いな人を家には呼ばないですよ。

2014.12.20 11:30 12

雨嫌い(37歳)

偶然重なっただけかもしれませんが、
普通なら、一度目に誘えなかったら
次は誘わなきゃと思うのが人情だと思うんですよね。
しかも2回とも、計画しておいて、その後止めだけど
やっぱりしたみたいなパターンですよね。
ただ、スレ見て思ったのですが、お子さんも
呼ばれるの待ってるタイプ、スレ主さんも
そのタイプで、待ってるだけの人って誘う側も
疲れる場合もありますよ。
だってスレ主さんが計画する事は絶対に
ないって事ですしね。
呼べば来るけど的な人って、別に来たくないのかな?と
受けとる事もありますし、それなら誘っても悪いかも?と
思う人だっていると思いますよ。
要は本心がわからないような人って、誘いにくいです。

2014.12.20 15:04 18

ピーリング(38歳)

まあ、考えた出したらきりがないのがママ友との付き合いです。

主さんは嫌われてはいないと思います。
悪い方に考え過ぎで、クリスマス会もたいした事じゃ無いですよ。
子供の言う事なので、そのまま信じて落ち込む事は無いと思いますよ。

私も、何人かママ友がいますが皆あっさりしています。

誰と誰が誰かが嫌いで誘わないとか、そんな会話ありませんよ。

皆、仕事もしていますし家事や子育てに精一杯ですし、前もって決めてワイワイやる感じでは無く、明後日何か用事ある?ってな感じです。集団で会うのでは無く、その時その時で2人づつでランチ行ったよ~ってな感じです。

隠すとか面倒ですから、あっじゃあ今度は一緒に行こうよ~って感じです。

予定が合えばやりましょう~レベルですよ。

高校生の付き合いの延長みたいな感じは、私や私の周りでは無いです。

誰しも考えている事は似ています。
ドロドロは嫌ですし、それは皆ママ友関係で面倒な事になると怖いって、言っていますよ。

車が無いのは、都市ならそこまで気にしないでも良く無いですか?

誰か乗せてくれるってなれば、ホットコーヒー位渡したら気持ち良いかもですね。

ママ友って、薄い関係ですよ。
その中で、2人私は凄く仲良しですが、三人じゃ会わないです。

何か2人ペアで、個人個人がランチや買い物に行く感じです。

2014.12.20 15:07 10

男の子ママ(34歳)

ママ友ではないけれど、学生時代のグループで似たようなことがありました。

3週間前に突然何の前触れもなく結婚披露宴の招待状が来て、当日出席したら、他の人達には全員半年以上も前に花嫁本人から報告があって集まりがあったようです。私だけ3週間前・・・正直おめでたい場所だから何も言えなかったけど、とてもつらい気持ちになりました(向うはそれが狙いだたのかもしれませんが、やり方が酷過ぎると思いました)

でも、あとから考えると仕方ないかな~と言う気持ちも少ししました。私はそのグループの人達が幹事をやってほしいという気持ちがあった時、プライベートで苦しい時期を過ごしておりそれどころではなかったので幹事を引き受けられませんでした、その後も集まりの時に突発的に集まり当日倒れ入院したりして行けないことがあって。

結局、受け身ばかりだと、存在を軽視されがちになってしまうのだと思います。トピ主さんは私のケースと違い、嫌われてはいないと思うけど、軽視はされちゃっているかもしれませんね。

2014.12.20 16:02 5

とくめいさん(秘密)

主さんは嫌われていないと思いたいけど、結局誘われていないのだからママさんたちからは嫌われているか、どうでもいい存在なのかなと思います。

受け身ばかりでいるからだと思います。
それと車に乗せてもらったのにお礼を言わなかったりとか失礼なことはなかったですか?
一旦誘われたのに結局は呼ばれなかったなんて事は滅多にあることではないので。

おとなしい性格を急に変えるのはなかなかできないと思いますが、原因を追究したりお子さんに申し訳ないと思う気持ちがお有りのようなので、少しずつでいいので社交的になる努力をされたら楽しく過ごせるようになるんじゃないかな?と思います。

2014.12.21 04:33 8

アイシング(34歳)

誘われるばっかり、お家にお邪魔するばっかり、になってませんか?

お家に呼ぶ方は、家のお掃除をしたり、料理や飲み物などなど、いろいろ大変な思いをします。会費制でない限りは、呼ぶほうは、何かしらの金銭的出費を負担しているはずです。
 
いつも誘われてばっかりだと、その辺が不公平になってるような気がします。

時々は、ご自宅にみなさんを呼んで、お返しのパーティーなどされているのでしょうか? 呼ばれてばっかりで、何も持参しない、会話も面白くない、子供が懐いてこない。

そうであれば、次回、人を呼ぶ時に、人数の制限と言うのがありますから、優先順位的には、下のほうに入るんじゃないですか?

人に呼ばれてばっかり、何かしてもらうことばかりの人は、「フリーライダー(ただ乗り)」ですよ。

私が考えられる原因は、そのくらいです。

2014.12.21 10:58 8

たまこ(秘密)

もしかしたら主さんのような気持ちにさせてる相手がいるかも?っていう自覚があります。

もともとリーダーシップを持っているわけではないので、その場にいる人とその場のノリで遊ぼ〜って約束してるだけで、じゃあ漏れのないようにみんなにきちんと連絡回して、楽しい会を企画して、なんてできない方です。たまに、あとから自分つながりの人であの人も誘った方が良かったかなあとも思ったりはします。

みんなの仲を上手に取り持つことができる人、たまにいますよね。そんな人がいたらみんな楽しいし、すごいなって尊敬します。でも私はそんな器じゃない。多分主さんもですよね。はずされるのが嫌なら自ら取りまとめ役になればいいのだけど、無理な人には無理なんだから、一度や二度のことはあまり気にしないほうがいいんじゃないかな。今回は主さんがさみしい思いをしたかもしれないけど、逆の立場になることもきっとあると思うので。

2014.12.21 14:00 4

匿名(秘密)

失礼ですが、そういう主さんのウジウジした性格が、お誘いを躊躇する、もしくはどうでもいいと思われる原因かと思います。
いつも受け身で自分からは誘わないけれど、誘えば了承する。
でも誘わないと「自分だけ仲間外れにされたのか」とあれこれウジウジ悩む。
「誘われなかった」「声を掛けられなかった」とありますが、自分から誘ったり何かを企画したりしないのはなぜですか?
大人しくても、いつも聞き役でも問題ありませんが、一番の原因は主さんがいつも受け身で誘われるのを待っているだけ、という点だと思います。
私にもいつもこちらからお誘いしている友達がいましたが、あちらから誘われることはないので、一方的に誘うのも迷惑かと思い、声を掛けるのをやめました。
向こうからも何の連絡もないので、誘われなくなってホッとしてるんだろうなと思っていましたが、もしかして仲間外れにされたと思われてるのかな。
ちなみにその人のことは嫌いではないし、あちらからお誘いが来たら嬉しいと思いますよ。

2014.12.22 11:53 11

はな(秘密)

私も原因があるとしたら聞き役だからとかじゃなくて、主さんが受け身だからかなと思いました。
子供が誘えないなら親が誘ったっていいじゃないですか?

私は誘う方が多いですが、たまには向こうからも誘ってほしいな~って人いますよ。
最初は気にならなくても一方的に誘うばかりだと段々、「実は迷惑なのかな?」とか考えてしまって誘い辛くなります。
主さんもたまには自分からも声をかけないとやっぱり続かないと思いますよ。

2014.12.23 05:18 6

う~ん。(35歳)

そのパーティーはママ友から直接誘われたのではなく、子供づたいで誘われたんですよね?
それって、もともと主さん無しで予定していたパーティーだったんだと思います。
それを子供が勝手に誘ってしまったように見受けます。
人数増えると家に呼ぶ方も大変だったんじゃないかな。
別に嫌われているわけではないと思いますが、あとから聞くと後味悪いですね。
でもあまり深く考えすぎないほうがいいです、さらっといきましょう。




2014.12.24 02:18 1

にゃんこ(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top