-
レディデイで精子を・・・。
こんにちは。 レディデイで精子を観察したことのある方いらっしゃい ますか? 唾液をつけてもシダ模様がでないので、こんなことに 使ってみました。 目を凝らすと、ちょろちょろするものが見えました。 でも、数が少ない気が・・・。 やっぱり、うじゃうじゃひしめき合って見えるものなんで しょうか。 主人の検査はまだしてないので、心配になってしまいました。 試された方、どうでした??
質問者: 肩コリコリさん(25歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 5 0
-
不妊の友達への言葉
先日スレたてたのですが、掲載されてないので再度たてます。 高校からの仲良い友人は結婚2年後、不妊治療に通うことになりました。 私もなかなかできず、病院に行こうと決めたときに子供ができ、 今2歳です。 毎日のようにメール交換しているという状況の中で皆様にご意見です。 不妊治療中の彼女にこんなことは絶対にいうべきでない。 とか、こういうこと言ってあげたほうがとかアドバイスあれば 教えてください。 私の本音では、「早くできて一緒に遊ばせたい」「頑張って」 と返信したいのですがいかがでしょうか。
質問者: えぼさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 18 0
-
女版、夢精?
すごく恥ずかしいのですが、真剣に困っています。 実は、今、妊娠4ヶ月り半ばなんですが、寝ている時に なんかエッチな夢を見て、イッちゃった気持ちよさで 目が覚める事があるんです。 妊娠が分かってから夫婦生活は持っていないのですが、 起きている時は全然そんな気持ちにはなれないのに 何故、寝ている時にこんな事になっちゃうのか不思議で なりません。やっと授かった赤ちゃんなので、流産に ならないか心配です。眠っていてイッちゃったとしても 子宮収縮してるのですよね。もう、怖くて怖くて・・・ こんな行動って私位なのかな? 体が欲求不満になって るんでしょうか? 誰かアドバイスお願いします。夜、寝るのが怖いです。
質問者: すみません、匿名で。さん(32歳)
2002.9.27
不妊治療 その他 7 2
-
着床出血について教えてください。
10月4日が生理予定日でした。そのときいつもと違う出血(量が少なく、色も 鮮血ではなく、チョコレートっぽい色)でした。 これって着床出血とは違いますか。それだったら、嬉しいんですけど。 今日の時点で嘔気とのどの不快感があるのですが、これって妊娠?では ないですか。検査したら反応あるでしょうか。お返事下さい。
質問者: ひこともさん(27歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 3 0
-
「作ろうと思っているのに出来ないの?」と言われました。
私は結婚して1年半になる者ですが、子供はいません。 この4月に着任した職場が多忙である(残業時間は月に60時間前後、妊娠したからと言ってそれが免除になるわけではない)ことと、子育てに自信がもてない(自分が子供だから・・・)ことなどが理由で、積極的に子作りをしていない状態です。(夫も直ぐに子供を望んでいるわけではない。) そんな状況のなか、同じ年齢の同僚が、先週から産休に入りました。 彼女の産休前の最後の出勤日の夜、職場内で簡単な歓送会が開かれたのですが、その席上で、同じ課のある人(50代の男性)から、「あなたはよく頑張っているよねえ(課内で最も残業時間が多い)、子作りもしないで。」と言われました。 (妊娠した同僚は、ほぼ定時で帰れる業務にあり、気分が悪いと言っては休み、健診だと言っては休み、好きな時に休んでいましたが、私の担当業務ではそれは不可能です。) 驚きました。そんな風に思われていたなんて。 私は別に、自分で希望して忙しいところに来たわけでもないのに、なんでそんなことを言われなくてはならないの?私が妊娠したら、誰かあの沢山の業務を代わりにやってくれるとでもいうんだろうか? 別の人(40代の男性)からは「じゃあ、何?作ろうと思っているのに出来ないの?」という言葉を浴びました。 こんなことを言われるとは、全く想定していなかったということもありますが、どういうわけだか、それ以来、気分が落ち込み、言われた言葉を思い出しては涙を流している状態です。どうしてあんなことを言われなければならないんだろう?悔しくて何も手につきません。
質問者: everybodyさん(32歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 7 1
-
左下腹部痛
初めて投稿します。 昨日、仕事が終わり、家についてから急に左下腹部が痛くなりました。 歩くと痛むんです。でも、我慢できる痛みなんです。 そろそろ生理が来る頃なので、そのせいかなとも思うのですが、こんな症状は初めてなのですごく心配です。 ちなみにちょっと便秘気味でウサギのようなのがでます。 アドバイスいただければ幸いです。
質問者: mさん(23歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 4 3
-
生理があった次の月妊娠はありますか?
はじめまして。 こちらのサイトは前からのぞかせていただいて、勉強させてもらってます。 今回初めて投稿させていただきます。 危険日であろう日に避妊をせずにしました。 そのあと、生理予定日に出血があり、5日ほど続き、量的に見ても、通常に生理が来たと思っていました。 (基礎体温も、高温期から低温期になってからの出血だったので。) ですか、今回予定日を11日過ぎてもまだ生理がありません。 今回の予定日の3日くらい前から、 胸の痛み、食欲の増加、下腹部の痛みからみて、生理の前兆だと思っているんですが、まだ生理はありません。 基礎体温はずっと低温期のままで、今日やっと少し上がったって感じです。 (今回はのグラフは、高温期と低温期がはっきりと二層にはなっていません。) これらの事から、妊娠の可能性はありますか? よろしければ、レスお願いします。
質問者: まるこさん(27歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 8 0
-
レーザー脱毛された方へ
こんにちは。私はとても毛深いのが悩みのたねで、近々レーザー脱毛で、脇、足、ビキニラインとおしりの方まで脱毛しにサロンにいこうと思っていますが、レーザー脱毛は妊娠に支障はないのかどうかしりたくて、お便りしました。脱毛してちゃんと妊娠されてる方お便りください。
質問者: ここさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 3 0
-
妊娠12週、子宮ガン検査にひっかかりました
妊娠10週から少し出血があり、自宅安静を指示されていました。 昨日2度目の検診があり、内診中、「子宮の入り口が出血しやすいのかも」と医師に言われました。 それでもお腹の赤ちゃんは元気だということで安心しました。 しかしその後、医師から「子宮ガン検査の結果でちょっと心配なことがある」と言われ、説明を受けました。 初診の検査の結果、クラス?a(擬陽性)だということです。 詳しい検査をするため、再来週に膣拡大鏡を受けます。 医師から説明を受けている時、頭の中が真っ白になってしまいあまり記憶がないのですが、「出産できる」「99,9%死ぬことはない」という言葉は覚えています。 出血してたので流産の可能性があるのかと思っていたら、まさかガンという言葉が出てくるとは思いませんでした。 今回の妊娠は、自然妊娠は無理と言われ、不妊治療を受け、3度目のICSI-胚盤胞移植を受けてのやっとの妊娠でした。 これで本当にガンと診断され、子供を諦めなくてはいけなくなってしまったら…と考えるだけで涙が止まりません。 子宮ガンは未知の世界で、クラス?aとはどういうものなのかもよく分かっていないので、不安で仕方ないです。 「子宮の入り口が出血しやすいのかも」という医師の言葉、ガンの部分からの出血なのでしょうか。 どなたかクラス?aと診断された方・無事に出産なさった方・子宮ガンに詳しい方、アドバイスをお願いします。
質問者: うぃんさん(24歳)
2002.9.27
不妊治療 その他 9 7
-
ICSIで出産した方、アドバイスください。
ICSIで妊娠しました、あいと申します。 もうそろそろ、不妊治療の病院も卒業しなければならず、 産婦人科を探しているのですが、 家の近くのおじいちゃん先生がやっている内科兼産婦人科の先生に、 「ICSIのような高度生殖医療で出来た子を診たことがない ので、大きな病院へ行った方が良いんじゃない!?」 というニュアンスのコトを言われ少しショックを受けました。 ICSIでも、妊娠してしまえば、 出産も赤ちゃんも自然と一緒と考えていただけに、 ちょっとショックをうけました。 ICSIでの出産は、何か危険を伴いますか? 自然妊娠と同じように考えていては駄目なんでしょうか? 大きな病院で産まれましたか? 質問ばかりして、申し訳ございません。 今のところ、私も赤ちゃんも順調です。 ICSIでの、妊娠、出産に変わったコトやアドバイス など、どんなコトでも良いので、 教えて下さい。 お願いします。
質問者: あいさん(28歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 4 0
-
離乳食開始について教えてください
5ヶ月目になる子供の新米ママです。最近、離乳食を開始しましたが、スプーンでおかゆを口に運ぶと舌で押し出してしまいます。私たちが食べているのを見て、口をもごもごさせたり食べ物に手を伸ばしたり興味は示しますが、いざ自分が食べるとなると嫌がり体をのけぞって抵抗します。果汁や白湯なども嫌いであまり飲みませんでした。ほ乳瓶も嫌いなのでスプーンの感触にもなれていないのかなあとも思います。このまま離乳食が進まないのではないかと心配です。同じような経験された方いらっしゃいますか?何か気づいたことや、良い方法があれば教えてください。
質問者: りりさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 4 0
-
手足口病は大人にうつる?
先日耳鼻科を受診したのですが、隣にいた男の子が時々ゲホゲホ、クシャンとくしゃみや咳をしていたのです。風邪だったらうつりたくないなと思っているとその子のところに看護婦さんが具合を聞きにきたんですが、その時隣にいた母親らしき人の言葉にびっくりしました。「(中略)今、手足口病なんですけど」 口を覆うわけでもなければ、後ろむきでもなく、ごく普通にくしゃみや咳をしていたので、おそらくその辺には菌がちらばっていたはず・・・ 子供の病気と聞いてはいましたが、至近距離で授菌した場合って大人にもうつるものなのでしょうか。 ちいさい子供が家にいる場合、子供にもうつるのかとても心配になってます。 どなたか手足口病に詳しい方、いろいろ教えていただけないでしょうか。
質問者: ネットさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 7 0
-
千葉市内でのチャイルドシートの貸し出しって?
近々妹が5ヶ月の子供と一緒に遊びに来るのですが、家には子供がいないので チャイルドシートが無いのです。どこかで低価格で貸し出ししてくれる所を知りたいので是非、情報をお願いします。 一応、警察や、市役所にも聞いてみたのですが、今は貸し出しはしていないと 言われてしまい、困っています。
質問者: カフェモカさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 1 0
-
クロミッドを飲んでおられる方へ
はじめまして。二人目不妊で病院でクロミッドを処方されています。 どんな健康な女性でも一年に排卵する確率は50パーセントしかない(お医者さんいわく)、 ということで確実に毎月排卵させるために飲んでいます。 しかしこれを飲むと(まだ二周期目ですが)気分が優れず、憂鬱で何もする気がおきません。頭の奥もチカチカします。 辞めてしまいたいのですが、どうしても妊娠したいのでこれくらい我慢しなきゃ!という思いで悩んでいます。 皆さんはどうでしょうか?クロミッドで鬱状態になる方おられますか? やっぱり、頑張って皆さん飲まれているのでしょうか。 教えてください。
質問者: ひろひろさん(秘密)
2002.9.27
不妊治療 その他 1 0
-
38歳恋愛経験のない姉
実の姉の事で悩んでいます。 姉は38歳、恋愛経験は今まで一度もありません。従ってキスの経験すらないそうです。男性に声をかけられたりと言ったこともない様です。 両親と一緒に地方に住んでいる姉は、地元の短大卒業後、同じ町の小さな会社でずっとOLをしています。私は大学進学と同時に上京、そのまま東京で就職結婚。実家の敷地の別棟には兄夫婦(姉からみたら弟夫婦)が住んでいます。 姉の性格は明るくひょうきん、面倒見もよく女友達はたくさんいるのですが、反面とても感情的になりやすく怒り出すとコントロールが利かなくなるような面もあります。結婚をせかす両親ともしばしば大衝突。しかし両親は姉に甘く、いまだに家に食費すら入れさせず、姉が旅行に行く時などはお小遣いまで渡している様です。 そして容姿といえば、妹のわたしからみて、姉はやっぱり男に好かれる容姿ではないです。私の主人は「悪いけど、僕は絶対イヤだな」って。顔も体も骨ばって女っぽくないのです。ファッションやお化粧には人並みの気は配っているようですが。しかし、恋愛や結婚って容姿だけにこだわるものでもなし、また、姉の性格も恋愛ができないほどひどいとも思われず....この年齢で恋愛経験のないのは、どうしたものでしょうか?みなさん、どう思われますか? 姉は、できればすぐにでも結婚したいのです。相手への条件は強烈に持っていて、年齢は姉と同じか年下、年上でもプラス1まで。背の高い姉に釣合う様に180CM以上。そしてハンサム。この3つを満たさないと絶対にイヤだそうで。だれにでも理想はありますが、これじゃ、まるで夢見る少女ですね。 こんな姉のことがとても心配です。性格もどんどん怒りっぽくなっていく様だし。お見合いの話も最近こないみたいだし、パティーにいっても、空振りだそうです。 それなりの一般的な数の恋愛をし、結婚した私には、ちょっと分からないのです。 アドバイスよろしくお願いします。
質問者: 妹アンさん(秘密)
2002.9.27
不妊治療 その他 2 0
-
子宮癌検診にて・・・
皆様、こんにちは。ひろと申します。 先日、外陰部がかゆいので、婦人科へ行きました。 肛門周辺がかゆかったのですが、先生に「ココは違うよ」って 言われました。無駄足...と思っていました。 親にも「アホちゃうか?」と言われました。 一応、検査をするので、結果は後日に...ということで、後日、再び 病院へ行きました。 すると、「バイキンが入っていたので、膣錠を渡しますね」と言われました。 それで終わったと思ったんですが、「ついでに子宮癌検診もしてみたら 子宮頚部異型上皮なので、精密検査を受けて下さい」と言われました。 私自身、頭が真っ白になりました。「ハァ?」という感じです。 たまたま間違って行ったら、たまたま発見されました。 「たまたま来てもらって見つかって良かったね!」と言われましたが、 私自身はかなり複雑でした。 来週、精密検査を受けます。 今回、3b(高度)の疑いがあると言われましたが、子宮癌0期と診断 されることもありますよね?または、結果が下がるということはあるのでしょうか? もし、子宮癌だったとしても、円錐切除をすればだいたい大丈夫って 聞きますが、妊娠・出産にもリスク?がありますよね。 無事に何ごともなく出産された方はいるんでしょうか? 血はどの程度なのでしょうか? 一応、組織診で血が出るのでナプキンを持ってきて下さいと言われています。 子宮内にガーゼをつめたままで翌日取り出すそうなんですが、 そんなに血は出るものなんでしょうか? あと、週3回ほどジムに通っているんですが、精密検査後はすぐに 運動してもいいのでしょうか?どのぐらい安静にしたほうがいいんでしょうか? たくさん質問があって申し訳有りませんが、回答のほど よろしくお願い致します。・(ノД`)・
質問者: ひろさん(27歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 4 0
-
徳島市で良い産婦人科、教えて
結婚で徳島にきてもうすぐ1年、不妊治療や婦人科で良い病院があれば教えてください。
質問者: 朱美さん(37歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 7 2
-
母乳が出ない...
皆さんこんにちは。 先月出産した新ママです。 まだ生後0ヶ月の子供がいますが、母乳がほとんど出ません。 産後1週間くらいの時に、張りを感じたのを最後に、今は張りすら ありません。 助産師さんからは、毎回吸わせなさいと言われてますが、子供が 小さめで吸う力が弱いため、毎回直母乳はできず、搾乳機か手絞りで 何とか20mlほど絞りますが、1日に1・2回が限界です。 出産前は完全母乳にしたいと思っていたのですが...。 母乳がよく出る方法や、母乳に関する情報をお持ちの方、 何でも結構です。お返事お願いします。
質問者: 新ママさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 7 0
-
酒とタバコと激しい運動(再度)
前回の投稿が「Not Found」となってるので、もう一度。。。 私はタバコがやめられません。 吸ってもせいぜい1日5〜8本程度なのですが。 何度も禁煙しようと試みてますが、それが逆にストレスになってしまって辞めれませんでした。 今は1mmにする事が出来た状態です。 酒は「飲むな」と言われただけでストレスだし、激しい運動(週1〜2回)はやらないと余計体調が悪くなってしまうので辞めるのは無理なんです。 でも最近、激しい運動が原因で着床出来ないという事もあるのかな?と心配になってきまして。 結婚して6年経ちましたが妊娠せず、不妊治療(クロミッド服用してタイミング指導)をはじめて2ヶ月。 卵巣嚢腫摘出のため開腹手術の経験あり。 こんな私ですが、アドバイスお願いしますm(_ _)m
質問者: かっちんさん(31歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 0 0
-
子宮内膜検査と卵管造影
こんにちは。もしも内膜検査と卵管造影を両方受けた方がいましたら教えてください。両方とも大変だと聞きましたがどちらのほうが大変でしたか?また用意したほうがいいものや格好がありましたらおしえてください。お願いいたします。
質問者: いーちゃんさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 3 0