-
草加市の歯医者さん
こんにちは。 私はもともと虫歯になりやすい体質で、小さいときからしょっちゅう歯医者に通っています。結婚して草加に引越してきたのですが、なかなかいい歯医者さんが見つからなくて困っています。 今まで2つの歯医者さんに行ってみましたが、最初の方は予約した時間に行っても必ず1時間は待たされるのです。先生が丁寧とか、治療がうまいから人気だから混むというよりも、遅くまで診療していて、更に予約をめいっぱい入れてしまうから混んでいるという感じでした。実際、新しく詰めた歯も、1週間で端っこがかけてしまいました・・・(涙)。 次に行った歯医者さんは、先生の息がとてもヤニくさく、たばこ大嫌いな私には生理的にダメでした。レントゲンを撮ったり、初診料を結構払ったけど、1回で行くのをやめてしまいました。 草加に引越してきてまだ1年未満で、おすすめの歯医者さんを聞けるような友達もいません。もしこちらで草加の歯医者さんに通院されたことがある方がいらっしゃいましたら、どこかおすすめの歯医者さんを教えていただけないでしょうか?できれば草加駅近辺で探しています。 どうぞよろしくお願いします。
質問者: よぴさん(34歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 0 0
-
初採卵は、変性卵でした。トホホ
先日、初めて体外受精に挑戦しました。 先周期は、初AIHで失敗し、今週期、薬も使わず全くの自然周期での採卵をしましたが、変性卵であっけなく終了。。。 先生は、まだ若いから連続して変性卵の可能性は少ないと思うんだけどっておっしゃいましたが、不安です。 来周期からは、クロミッドを使用しての採卵で、良い状態で複数採卵出来ると良いと願っていますが、 変性卵ってどんな状態でなるのでしょうか。 調べてみても、40歳位を過ぎてエイジングによる機能の低下によって見られるとしかたどりつけませんでした。 31歳位だと連続して良い卵子が出来ないという症例はほとんどないものという事なのでしょうか。 又、変性卵の場合も漢方薬や葉酸、大豆イソフラボン、亜鉛などが効果的なのでしょうか。 もし答えになってなくても結構ですので、同じような症例の方等、よろしくお願いします。
質問者: ともさん(31歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 0 0
-
AIHについて教えて下さい
持ち込みでしてますか?それとも旦那さんと一緒に行って してますか?私は通院40分弱、電車でかかるんですけど もし、するとしたら遠くてできないですかね? 考えたらきりがないんですけど、疑問ばかりよぎってしまいます。 旦那も仕事を休めない職場なので、私は都合はつけられるんですけど、 あと、精子をとったら何時間以内に持って行けばいいのですか? 質問ばかりでごめんなさい>< よかったら、教えて下さい。お願いします
質問者: ゆさん(29歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 5 0
-
男嫌い?!
みなさんこんにちは!! 妊娠中よりジネコさんにはお世話になっています。 私には二ヶ月になる娘がいます。 最近、娘が主人をみると悲しそうな顔をして大泣きを してしまいます。ついこの間まではあやすと機嫌よく笑って 「アー。ウー。」とおしゃべりしていたのですが、最近はそんな 素振りすらみせません。 ちなみに主人の弟や実家の弟があやしても同じです。 主人は最近落ち込みぎみです。 娘は早くも男恐怖症になったのでしょうか? それとも、はやくも人見知りがはじまったのでしょうか? 心配です・・・・。 どなたか同じ経験をされた方おられますか?
質問者: ネスタさん(秘密)
2002.10.10
不妊治療 その他 2 0
-
出産手当金について
来年の3月で今の仕事を辞めることになりました。 (辞職ではなく、任期満了での退職です)。 退職してからできれば子供がほしいなぁ・・・と思っています。 それを友達に話したら、社会保険を任意継続して2年以内に 子供ができれば出産手当金というのがもらえるから継続したら? けっこうもらえるよ、せっかく社保に入っているのに もったいないと言われました。(ちなみに社会保険には加入3年目です) 任意継続は以前独身の時にしてた仕事を退職する時もした事があるのですが 保険料が高かったので2ヶ月ですぐに国保に変えてしまいました。 任意継続できるのはその2年らしいのですが、もしもその間に出産できると なれば、それをもらう為に継続するべきなのかどうか迷っています。 そういえば、先日退職した同僚も、その関係で任意継続するんだと 言ってたのですが・・・ でも、任意継続すると旦那の扶養には入れないですよね? 扶養に入らずずっと任意継続&国民年金を払うのと、 扶養に入ってこれをもらえないのとどっちが得なんでしょうか? ちなみにそれは月給の60%くらいと聞いたので、私の場合たいした 額でもないような気がするのです。 社会保険に入ってて退職した方、退職後保険はどはどうされましたか? 扶養に入らず任意継続した方いますか? また任意継続でその出産手当金というのをもらったことがある方 いましたら何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問者: あみさん(25歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 8 0
-
恥ずかしい事なのですが・・・
気づいたのは19才の頃。 長期の抗生剤の服用でカンジタ膣炎に罹患した時から凄く敏感になってます。 以前から気になっていたのですが、 膣口及び大陰唇と小陰唇の間がざらざらしている事に気づいたんです。 それはたぶん「ようじ」の先位小さく症状は有りません。 以後それが大きくなったり増える事はないんですけど、、、。 心配なんです。 皆さんはどうですか? コンジローマかな?と心配です。
質問者: アンジェラさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 2 0
-
産後の友人の結婚式
今妊娠9カ月になります。産後1ヶ月後に友人の結婚式がありますが、出席したいんですが体調の事を考えると自信がありません。赤ちゃんも目が離せないのは分かっています。こういう場合は欠席させてもらった方が良いのでしょうか・・アドバイスお願いします。
質問者: アイさん(30歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 9 0
-
大阪府摂津市方面に詳しい方!
大阪府摂津市鳥飼(本町?)方面に詳しい方に お訊きしたいのですが・・・ 実は一人暮らしの母(56)の昔からの友人が居酒屋さんを していたと思うのですが、どうしても名前を思い出せません。 母も働き詰めで遊びに行ったこともないので、 早めのお年玉変わりに、本人に内緒で20年以上会ったことのない 友人に、私たちがレンタカーを借りて会いに連れて行って あげたいのです。 「赤」とか「ちゃん」とか何かそういう 女性を連想させる店名だったと思うのです。 7〜8年前にネット上の地図で見たときは 周囲は何もないというか運送屋か倉庫等がある地域だったような 気もします。 インターネットタウンページ等で調べたり、思いつく限り 調べてみたのですが見つかりませんでした。 もし、周辺にお住まい、もしくは地域情報に詳しい方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問者: 教えて下さい!さん(28歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 3 0
-
クリスマスプレゼント
こんにちは。 12月に入り、クリスマスももうすぐですね。 今回は題名の通りプレゼントについての相談です。 クリスマスにママ友の家にご招待されました。 特にプレゼントとかの約束はしてないのですが、何か持参したいと思っています。 ママと子供(1歳になったばかり)の2人に負担にならない程度の物は何かありますか?ちなみに食べ物は相手の方が苦手な物が多いのでNGなんです。 良いアイデアがあれば教えてください。よろしくお願いします。
質問者: tamakoさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 0 0
-
陰毛の処理について
今年の秋頃から陰毛が生えている部分がかゆくなることがありました。アトピーが少しあるのでそれでかと思います。(毛シラミではありません。)毛を少し処理すれば多少はましになるのではないかと思い、はさみで処理してみたら、ちくちくしてかゆさは余計にひどくなったような気がします。(毛がより硬くなったような気もします。)その後、ヒートカッターという陰毛専用の処理道具を使ってみましたが、ちくちく感は変わりません。毛をやわらかくしようとトリートメントをしてみたりしていますが。。。2週間くらいしても変わりありません。 ちくちくしない処理の仕方、あるいは毛をやわらかくする方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問者: はるこさん(25歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 4 0
-
妊娠中の車の運転
こんにちは 私は現在4ヵ月の妊婦です。会社まで片道1時間掛けて車通勤しているのですが、何ヶ月位まで運転していいものなのでしょうか? 会社の規定では予定日の1ヶ月前から産前休に入れるのですが 人に話を聞くと、子宮口が開き始めたりするケースもあるから (通勤時間を考えると)もっと早めに休みを取った方がいいかも・・と 言われました。 ネットなどでは長時間でなければ大丈夫、などと書いてありますが 1時間は長時間!? 色々検索していますが、なかなか答えにヒット しません。 特に問題がなければ、ギリギリまで働くべきでしょうか? それとも大事をとってもっと早めに休みを取るべきでしょうか?
質問者: はなさん(27歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 6 0
-
債権回収詐欺はがき
先日、最終勧告と書いた葉書が私宛に送られてきました。 内容は、あなたが取り引きされている金融業者からの依頼で本日中に返済をしないと各金融業者のブラックリストに載せあるいはある手段をとります。みたいなことが書かれていました。 私は今まで金融業者から借金などしたことがなく、 その葉書が来て以来気分が悪く、どうして向こうが私の住所を知っているのか、電話番号だけで口座番号などは書かれていませんでした。 本当に気持ち悪くてしかたありません。 警察にその葉書を持っていって報告するつもりですが こういった葉書受け取ったかたいらっしゃいますか?
質問者: miumiuさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 14 0
-
〓旦那の給料が入らない・・・
ろこといいます。 旦那の会社(販売業)がいよいよ危なくなり10月から給料が出ていません。 事情があって年内は辞めるにも辞められない状態なので無給で仕事をするしかないと旦那は言っています。 バカ社長の方は借金だらけで必死に逃げ回っているらしく、今まで散々いやな思いをさせられてきたので「ざまーみろ!」って感じですが、未払いの給料は必ずや支払ってもらいたいです。 私も仕事をしているので、なんとか切り詰めてやっていますが、あー本当に腹の立つ・・・?( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! 今、同じように給料未払いされている方は、どう乗り越えられてますか?
質問者: ろこさん(35歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 1 0
-
教えて下さい!東急田園都市線、溝の口付近の産婦人科
皆さま初めまして。現在妊娠7ヶ月になるlilacと申します。 溝の口にあります宮坂医院さんに行ったことある方いましたら、評判、または、どうであったかなど教えて欲しいです。 また、その他、溝の口の産婦人科でいい所があったら教えていただきたいです。 最近、静岡県から溝の口に引っ越してきました。里帰り出産の予定のため、溝の口では数回、妊婦健診を受けるだけですが、こちらに知り合いもいなく、今、医者選びに悩んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問者: lilacさん(30歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 3 1
-
昨日、流産しました
2年目にして初めての妊娠でした。 37度の微熱が20日以上続き、 検査薬で陽性反応が出て、喜んだ後 出血、病院にすぐに行くと、流産という結果に。 すごくショックでした。 数日でしたが、普段ほとんど食べない甘いものが とっても食べたくなって、夫に似て甘党だったんだなとか、 流産した朝に見た夢に出てきた、赤ちゃんは お別れを言いに来てくれたのかなとか 取り留めのないことを考えては涙が とまりません。 早く赤ちゃんが欲しいけど、また妊娠することが 怖くなってしまいました。 立ち直るのにはまだまだ時間がかかりそうです。
質問者: kanaさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 5 0
-
IVFをしたけどETまでいかなかった方
私の通ってる病院は採卵後3日目の受精卵が4分割〜8分割の間にETを するのですが、私の場合採卵で7個卵子が採れ3日目に5個になり 分割はしているもののETするまででなく結局、胚盤胞になるまでといわれ その3日後ETの予定だったのが残り2個となり一部胚盤胞になっているけど 前日から変化がないとのことで今回はET自体見送る形になりました。 卵管不妊でIVFを決意し先生に可能性はありますよ。といわれ期待してた分 結構ショックです。 旦那はETしても妊娠できなかったらその方がもっとショックだろう?と いいますが年齢を考えると正直焦ります。
質問者: たま奴さん(36歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 2 0
-
生理後のおりものにつて
こんにちは 一日も早い妊娠を望みつつ、独自のタイミングで何とかしようとしている者です。 生理が終ったあとのおりものってどんな感じでしょうか。 今年初めに繋留流産して手術しました。それ以来、生理が終ってから1週間〜10日間、水のようなおりもの(少し茶色っぽい)が続きます。いままではこんなことありませんでした。出血はありませんし、シートをつけるほどではありません。ですが、ショーツがちょっと汚れます。 そのまま排卵をしているのか、排卵期特有のノビルおりものがわからなくなってしまいました(もしかしたら、無いのかも) 高温期低温期は分かれているので、排卵はしてると思いますが、排卵期のおりものが解からなく(なくなって?)しまい、子供がほしいのにタイミングがわからなくなってしまいました。基礎体温はストレスが溜まるので付けていません。生理周期も流産後直後は30日前後だったのに、ここ2-3ヶ月は38-42日周期(流産前の周期)になってしまいました。 不妊や健康を脅かすような症状ではないと思いますが、生理後の水のようなおりものが子供を出来ずらくしているなら、通院も・・・と考えていますが、お金がかかるので通院はあまりしたくないです。 通院の前に情報があればと思いここで聞いてみる事にしました。同じ様な症状をお持ちの方、いらしゃったらお返事ください。お願いします。
質問者: xjさん(29歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 1 0
-
変な事聞いていいですか?
現在妊娠34週です。 乳首についてなんですけど、切迫流産で入院した時、シャワー室で一緒だったかなり大きいお腹の妊婦さん方は皆さん乳首が真っ黒でした。 いつ頃からあのように黒くなるんでしょうか? 私もいつなるか、いつなるかとチェックしてますが、全然変わらないんです。 黒くならない人もいるんでしょうか? それともこれから黒くなるんでしょうか? 変な質問ですみません。とても気になるものですから・・・ どなたか教えてください。
質問者: ニンプリンさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 8 0
-
ベビーカーA型?B型?AB兼用型?
こんにちは。 今、6ヶ月ですが、ベビー用品についていろいろと考えているところです。 大体のものは目安がついたのですが、 ベビーカーについて悩んでいます。 姉からは「A型は重いし使う時期が短いのでA型はレンタルでB型を 購入した方が良い」と言われています。 知り合いからは「AB兼用型を購入すれば良い」とアドバイスされました。 調べてみると、確かに最近のAB兼用型はA型に比べると相当軽いようですが、B型に比べるとやはり少し重いですよね。 ってことはB型を使う時期になるとより軽量のB型の方が便利なのかしら? A型としての使い心地(安定など)はどうなんだろう? とか、考え出すと悩んでしまいました。 経験者の方、使い心地等アドバイス頂けると嬉しいです。 オススメのベビーカーがありましたらこちらも(*^_^*) 。 どうかよろしくお願いします。
質問者: かあさん(37歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 8 0
-
パートで働くって
私と同じ時期に採用されたパートさん2人が働き始めてすぐ妊娠して辞めてしまいました。2人共面接では子供はまだまだ作りませんから長く勤めたいという事を力説したそうです。 しかし勤めて2〜3ヶ月で妊娠ってなんだかよくわからないです。 パートってお気楽に働くものなんでしょうか。。。私は勤め出した以上子供はできないよう気をつけるものなのではと思うのですが、皆さんどう思われますか?私は今までパートで働いた事がないのでパートさんの働く意志がいまいちわかりません。 もちろん仕事を持っている女性が働きながら妊娠する事がいけないと言っているのではありませんからね。
質問者: シュークリームさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 14 0