-
教えてください!
先程も投稿させて頂きましたみみです。どうしても分からないことがあって・・・ クラミジアって男の人が持っていて彼女とか奥さんに移すんですか? 病院では男の人は出す方だから、女の人はもらう方だからと言われました。 付き合って半年の私達、もし彼が持っていたとしたらどうしてもっと早く 症状が出なかったのでしょうか?なぜ今頃って・・・ 看護婦さん達は、そうゆうことでしょ?(彼が他の人と関係をもった)って言ってましたけど・・・ やっぱりそうなのでしょうか? この病気はもし気付かないで治療しないと1年でもずっと菌を持っているとゆうことなのでしょうか? 専門の方いらっしゃったら教えて下さい。 今夜、彼と話し合うつもりです。
質問者: みみさん(秘密)
2002.10.3
不妊治療 その他 2 0
-
ルトラール?
みなさん、こんにちは。結婚して2年と3ヶ月の会社員兼主婦です。不妊治療に通いだして、3ヶ月目です。今回、生理5日目から、クロミッド1錠を5日間のんで、卵胞チェックにいくと、育ちが悪いと言われ、注射をうち、2日後もう一度見てみると、ちいさいけど注射で排卵させましょうといわれました。しかし、3日たっても、体温があがる気配まったくなし!ってことで、病院に電話したら、小さすぎて排卵しなかったかもと、言われ、ルトラールという薬を1日2錠 10日分処方されました。先生によると、着床の助けもしてくれるし、うまくいけば、今日排卵するかもっと、言われ関係をもちました。しかし、この薬は、生理も起こす薬なんですよね??妊娠の可能性を信じて、ワクワクしててもいいのかなーって、不安になってます。ルトラールを飲んでて、妊娠に至った方などおられましたら、教えてください。
質問者: ハムエモンさん(26歳)
2002.10.3
不妊治療 その他 3 0
-
腹水の自覚症状はありますか?
腹水が溜まると聞きますが、その時に自覚症状はありますか? 私は誘発剤+タイミングの治療中ですが、なんとなくおなかが ころころとしてきた気がします。。。 下痢ではなく痛くもないですが、 なんだか最近水が下腹部にあるような気がするんです。。。 軽く走ったりしたときのおなかの感じとかが。。。 気のせいかもしれませんが。。。 腹水だと言われた方はどのタイミングでわかりましたか? よければ教えてください。 宜しくお願いします
質問者: ぷーたんさん(33歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 3 0
-
下腹部の鈍痛があります。内診後の出血もありました。
産後一年になりますが、数週間前から突っ張った感じというか、キリキリと 下腹部が痛むので今日婦人科へ検診に行ってきました。 以前も同じようなことで、受診したのですが何も異常はないとのこと。 今回も子宮ガン検診も受けてきました。(前回は異常ナシ) エコーで見るかぎリは子宮も卵巣もキレイで、異常はないとのことなのですが、妊娠もしていないし、コレっていったい何なのでしょうか? 生活に差し支えないのですが、確かにそういった鈍痛があるのです。 もし、同じような経験した事のある方、ぜひご返事ください。 あと内診後に家に帰ると少量の出血がありました。コレも心配です。
質問者: RAMU さん(29歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 0 0
-
まさか・・・
今までにいろんな産婦人科にいって内診してきて、 こんなことはなかったのに、今回、引越し先でいった産婦人科で 内診をしてもらった直後から急に、あそこが かゆくなったのです。 それ以来、軽いかゆみが続いているのです・・・。 もしや、前の人の病気がうつったのでは・・と少し 心配です。たくさん患者さんの内診をする機械は どのように管理されているのか気になりました。 内診の際に、今後のために、クラミジアの検査をして 帰っただけで、(検査の結果はでて、もちろん感染はしていません でしたが)、内診のときに何か病気がうつってしまったのでは ないかとすごく心配です。 こんな経験の方いらっしゃいますか??
質問者: みなさん(25歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 2 0
-
専業主婦の方昼間何してますか
いつもジネコさんを読んで色々学ばせて頂いています。 私は結婚1年の専業主婦です。 旦那は仕事が忙しく、朝早く出勤し夜も遅いです。 私の実家も遠く、近所にあまり友達もいません。 家事は二人分なので午前中には終わってしまい、 昼間何をすればいいか時間を持て余しています。 気づいたらいつもパソコンばかりしていて肩や目が疲れます。 趣味を・・と思っても、私の趣味は旅行ぐらいで、毎日できるものではないのです。 専業主婦の方、昼間、時間がある時どのように過ごしていらっしゃいますか。 ぜひぜひ教えて下さい。
質問者: ふくろうさん(秘密)
2002.10.3
不妊治療 その他 17 0
-
自然妊娠できるでしょうか?
はじめまして。33才結婚して来月で8年目になります。子供が欲しい気持ちはありましたが、産婦人科の敷居が高くて、自然に任せていましたが、全く妊娠しなくて、年齢的にも、後回しに出来ないと、思い切って病院へ行きました。基礎体温が高温に移行するのに時間がかかるのと、高温期間が短いので、デュファストンを服用しています。旦那の精液検査も元気がなく、数も少ないとのことでした。同じような立場の方で自然妊娠された方はいらっしゃいますか?病院からはAIHも勧められました。もう自然妊娠はムリでしょうか? AIHは確率が低いようですが、同じ状況の方でAIHで妊娠された方がおられたら、是非、アドバイス下さい。お願いします。
質問者: けみこさん(33歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 2 0
-
胎のうは確認できたけど・・・(>_<)
9月の終わりに妊娠検査薬で陽性反応が出たので、数日待って病院に行ったところ、「妊娠していることに間違いはありませんね。4w2dです。」と言われました。 「まだ何も見えなくて当たり前の時期だから、一週間後にまた来てくださいね。」と言われ、今日行ってきました。 無事に胎のうは確認できました。 と、ここまでは良かったのですが・・・(^-^;) 内診が終わって、先生のお話を聞いたところ、「先週は小さかった筋腫が一週間でこぶし大の大きさになっている。子宮が腫れているのも気になるので、総合病院で診てもらうことをお勧めします。紹介状、書きますからね。」と言われてしまいました・・・。 「筋腫は妊娠が進むにつれ大きくなるもの。今の時期(5w2d)でこの大きさだと切迫早産や切迫流産になることもあるから・・・。」と。 私の顔色が変わってしまったのか、「いや、そういうこともあるというお話ですよ(^-^)] と言ってくださいましたが、不安になってしまいました。 「この辺だと、○○病院か、国立○○病院か、○○大学病院なんだけど、どこが良いですか?」なんて、地元じゃ有名な大きな病院ばかり三つ言われて、それにもビビってしまいました。 「なるべく安静にして、来週にでも行って下さい。」と言われたので、 「サッカー観戦が趣味なのですが、見にいかない方が良いですか?」と聞いたところ、「そうだねー、まだ赤ちゃんも見えないから安静にして家でおとなしくしててください。」とのこと。 もう10年近く、応援しているチームのホームゲームは欠かさず行っていたのに、これもショックでした。 スタジアムまでの距離(車で1時間と少し)がいけなかったようです。 何より、地元で評判の人気の産婦人科だったのに転院しなければならないことが悲しいです。 ネットで調べても友達に聞いても、とにかく評判が良くて、実際、先週初めて行った時も今日もとても感じが良くて、『あぁ、ここに来て良かった』と思っていたのに。 先生も看護婦さん達も素敵だったのになぁ。 旦那に携帯からメールして、長々と訴えたのに返事は一言。「しょうがないよ。」 これも優しさと取るべきなのかな? このような状態ですが、母親にだけは話を聞いて欲しくて、病院の帰りに実家に寄ってきました。 「筋腫なんて珍しいことじゃないよ。○○さんちの娘さんもそうだったけど子供産んでるし・・・。」などと勇気付けることをたくさん言ってくれたのですが帰り際に、「お父さんには言わないでおくからね。」と言われ、また少しショック(&gt;_&lt;) 母の優しさなのはわかるので、「そうだね、まだ内緒にしておこう!」と明るく言って帰ってきました。 胎のうが確認出来て、心拍が確認出来たら一安心!なんて思っていたのですが、まだまだ前途多難のようです。 これから私はどうなってしまうのでしょうか? 頭の中が小さなパニック状態です。 筋腫、子宮が腫れてる、転院、サッカーもダメ・・・。 自覚症状は何も無いのですが、見えないところで何かが起きているのですね。 長々と愚痴ってしまって申し訳ありませんでした。 なんだか軽い鬱状態です・・・。
質問者: りょうさん(36歳)
2002.10.3
不妊治療 その他 6 0
-
内祝い
こんにちは。 内祝い(お祝い返し)は、どのようなものを送っていますか? 相手の趣味やライフスタイルによって、 合う物、合わない物があって難しいですよね。。。 結婚した時のお返し(会社の方など)は、頂いた金額の半額分の 「タオル詰合せ」にしました。(某チェック柄のブランドです。) タオルだったら、多少趣味が合わなくても 普段のローテーションに入れてもらえるかなと思って。 頂いて嬉しかった物、お勧めの物はありますか?
質問者: dadaさん(31歳)
2002.10.3
不妊治療 その他 5 0
-
♪義母と本当の意味で仲良くしたい♪長文です
結婚2年、主人の実家から歩いて10分の距離に住んでいます。 主人は次男で長男がいますが、 長男は独身の為、嫁は私だけです。 義母は私のことをかわいがってくれ、 義母の前では、好かれる自分を作ってしまいます。 もともと人に合わせてしまう性格なのですが、 義母は私の発言で気にいらないことがあると顔色が変わったり、 私の話は途中で義母の話にすりかえるので、 95%聞き役の自分に疲れています。 主人は義父母が苦手なので、主人の分まで頑張ろうと 一人で笑ったり、気を使ったり、くたくたになります。 ですが主人は仕事がとても大変なので、 休みの日まで、義父母のことで疲れて欲しくないので、 私が疲れることなく仲良くできるのがベストだと思っています。 義母は私ととても気が合うと思ってくれていて、 用事があると、主人ではなく、 私の携帯電話に電話をくれます。 今のところ実は私は義母が苦手なのですが、 義母は私と会うのを楽しみにしてくれているので、 出来るだけ期待に答えたいと思っていますが、 実母のように我儘も言えず、気も合わず、 どうしたものかといつも悩みます。 義父母と会った帰りはいつも主人に 「私、今日うまく対応できた!?」 とまるで、面接のようになってしまいます。 主人はいつも、 「気を使わせてゴメン。100点やったし、よく思われなくてもいいんやで。」 と言ってくれますが、義父母に悪いように思われるのが怖いのです。 義父母は私のことを素直ないい子だと言いますが、 その度に、「私にはこんなトコロもあって、こんなんで・・・」 と悪い部分をアピールしますが、 あまり聞いてもらえず、 義母の理想の嫁像にいつしか自分が思われています。 本当の意味で義母と仲良くなれると楽だし、 自分自身幸せだと思うのです。 だらだらとした、長い文章になってしまいましたが、 みなさんはお姑さんとどのように接してらっしゃるのでしょうか??
質問者: キューピーさん(28歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 6 1
-
町会費って?
ちょっとした質問です町会費って皆さん払ってますよね?うちはアパートの家賃に町会費分として、150円プラスして払っているのですが、回覧板も来ていないし、これといって町内からの連絡はきたことがないので、いつも旦那となんのための分なのかな?悩んでいます。私はごみの集積所の維持費だと思っていたのですが、旦那が言うには、それは市の税金じゃないのか?っていうことなので、つまらない事ですがここで聞いてみようと思いレスを立てさせてもらいました。
質問者: にゃんこさん(25歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 6 0
-
これって浮気だと思いますか?
こんにちは。 今日は皆さんに、今回の我が家の浮気疑惑を読んでいただいて、どう感じられるかを率直にお聞きしたいと思い書き込みさせていただきました。どうかよろしくお願いいたします。 夫とは交際期間を含めて7年になります。夫はこの7月に転職したため、研修で約3ヶ月間単身赴任し、9月に戻ってきました。赴任先は本社のある、我が家から新幹線で3時間ほどかかる場所で、10年ほど前に夫が5年ほど暮らしていたところでもあります。私は不妊治療のため仕事を辞めており、夫の不在中は実家に戻ったりしていました。 夫が本社のある赴任先に滞在していたのは実質1ヶ月半ほどで、残りは関係各所での研修のため、一週間ずつ都市を転々とし、こちらにも一週間ずつ2回ほど戻ってきていました。戻ってきた時に、実は人工授精もしています。残念な結果に終わりましたが。 さて、今回の疑惑はもしかしたら、そんなたわいもないことと、笑われてしまうかもしれませんが、真剣に心配しています。 客観的にみて、どう感じるかを教えていただきたいのです。 1・一昨日のことです。(夫が戻ってきて2日目) 日中、女性から電話があり、何回かもしもしと繰り返して、名前も確認しないで、間違いましたと言って切ってしまいました。もしかしたら本当に間違い電話かもしれません。 2・その夜、間違い電話の話をし、冗談で、まさか赴任先の女じゃないよねと聞くと、笑って、ここの連絡先は誰にも教えてなんかいないというので、思わず「え?じゃぁ赴任先に女がいたってこと」と聞くと、ばーかといわれて終わりました。その時は何も疑っていませんでした。 3・同じ日の夜、夫はパソコンを使うと言いながら、私が起きている間は使わず、寝てから数分使用していました。 4・昨日のこと。 何か前日の出来事に違和感を覚え、普段夫だけが使用しているアドレスをひらいてみると、「届いてますか あなたの心にナーンテ・」というメールが届いていました。それが開封されていたのかどうかは、うる覚えではっきりしません。 5・驚いて夫の携帯に思わず電話してしまい、単身赴任中に何か隠し事をしていないか聞いてしまいました。夫は何もないといい、一体何があったのか聞いてくるので、少しかまを掛けてみようと思い、女性関係で何かあったのはわかっているから、正直に話してほしいといってみました。すると、以前勤めていた仕事先の先輩(女性)に、挨拶に行こうとしたけど、結局忙しくていけなかったので、帰る前に電話してメールのアドレスを教えたといいました。 その女性の先輩の話は交際中に聞いたことがあり、赴任直前に夫がその人に連絡をとることは聞いていました。私の様子がおかしいので、実際に何かあったのか聞くので、女性から届いていた、とても親密な内容のメールをみてしまったと話しました。 昨日はメールを見ていないので、内容がわからないから読んでほしいといわれ、先ほどの怪しいメールを読むと、電話口で噴き出して笑っていました。なーんだそんなことか、それがその先輩だといいます。 でも、内容が先輩から後輩に送るメールじゃないというと、「向こうがふざけて送ってきたのかどうかしらないけど、心配することは何もない」といい、電話は終わりました。 6・帰宅後、夫がその怪しいメールをみせてくれというので、開いてみると、真顔で「君はこんな短い、しかもナーンテなんて書いてある内容で浮気相手からのメールだと疑ってしまったの?」といわれ、大笑いします。 あきれて物も言えないとも言われました。 あまりにもくだらないから今度の飲み会にこのメールをプリントして、今回の一連の話をみんなにするといっていました。その飲み会は夫婦5組ほどで定期的に集まっているもので、もちろん私も行きます。 あまりにもくだらない嫉妬話として愚痴るんだといっています。 そんなやり取りの後、やっぱり私の考えすぎなのかと思えてきました。 確かに研修中は毎日レポートの提出があり、かなり忙しくしていたのは事実です。 土日の休みの日は、赴任先から夫の実家が近いので、毎週帰っていました。毎日電話がかかってきていたので、実家にいたことは本当です。家族と話したりしましたから。 でも、夫を送り出して一人になると、また一人でアレコレ考えてしまって不安になってしまうのです。 本当に先輩が冗談で、結婚している男性のアドレスにあんな内容を送るだろうか、もしかしたら、先輩なんかじゃない別の相手なんじゃないかと。 あんなに忙しくしていても、時間は作れたんじゃないかと。 きりがありません。 この内容を読んで,やっぱりあやしいと感じるか、何もなさそうだと感じたか、感想を教えていただけないでしょうか? 私は2回ほど初期流産を繰り返し、仕事を辞めて急に家にいるようになったため、すべての物事を悲観的に考えてしまっているのか、どんな小さなことも悪い方へ考えてしまいます。 二人で不妊治療に前向きに取り組み、献身的に支えてくれる夫が、実は嘘を平気でいってるのではないだろうかと、疑う自分がいやです。 むかーし、若い頃、心のそこから信頼していたつきあっていた男性に、平気で嘘をつかれて浮気をされた経験があり、男の人は平気でそんなこともできてしまうものだと、どこかでおもっていたりします。 信じたいのですが、怖いのです。 不妊治療が重荷だったのではないだろうかとか、金銭的なことでうるさく言ってしまったことで、心が離れていたのではないだろうかと自分の中にもひけめがあるため余計感じるのかもしれません。 夫も、普段私が口うるさく言っていることで、引け目があるからそんなことでも不安になるのだろうといっていました。 どうか、どうか、客観的な冷静な目でどう思われたかアドバイスをお願いいたします。
質問者: 美輪さん(34歳)
2002.10.3
不妊治療 その他 9 0
-
陽性反応後の不正出血…?!
こんにちは。初めて投稿します。結婚して2年。妊娠望んで2年。昨年9月には流産という悲しい体験もしましたが、赤ちゃんに会える日を楽しみに1年間 頑張って過ごして来ました。私の生理周期は26〜28日で不順になる事はほとんどありません。が!!今月はとても変なんです。生理予定日の10日から茶色のおりものが2日続けて出ていました。いつもと様子が違うし検査薬を試すと弱いがきちんと陽性反応が。しかし「今病院に行っても早すぎて見えないし」と思い数日様子を見るつもりでいた翌々日の夜、出血がはじまりました。 その翌日の朝には生理初日の様な出血があり、「あぁ、流産とはいえない生理が来ちゃったかな、やっぱり検査するの早すぎたなぁ」と思っていました。しかし 、いつもの生理のように2日目になっても出血量がさほど増えないし、出たり 止まったり、ポタポタ出血したり…4日目になってもそんな感じで不安になり 婦人科を受診しました。先生の診断は妊娠反応は出ていないから妊娠はしていない、ホルモンバランスが崩れて生理の出血がおかしいのでは?と言う事でした。しかし、陽性反応が一度は出たのに不正出血なんて…とイマイチ不安に思ってしまってます。血液検査では貧血も見つかりました。妊娠反応がマイナスなので流産や子宮外妊娠ではないと先生ははっきりいうのですが…。確かに 自分でももう一度検査薬を試すと真っ白陰性になってました。血液検査の結果が今週出るのでその時もう一度受診するつもりですが、いまだに出血は止まらないし、なんだか不安で落ち着かず投稿しました。読んでいただいた方ありがとうございます。 ホルモンバランスが崩れて生理の出血がおかしいのでは?
質問者: KOYUKIさん(秘密)
2002.11.18
不妊治療 その他 0 0
-
妊娠5ヶ月(17週)、「どっしり」って感じ
こんにちは。 5ヶ月に入る前くらいから、お腹が出てきたようなんですが、 それが下腹だけポッコリって言うのではなく、 おへその辺りから全体にボッテリと大きいのです。 食べすぎでお腹パンパンという感じです。 体重は食べツワリだったこともあって3キロ増なんですが、 ウエストのくびれも無くなって、 下半身がどっしりしたオバチャン体型(?)のようになってしまいました。 もう年齢的にオバチャンなんですが(^^;。 ウエストがくびれていて前にだけピョコンとお腹が飛び出している 妊婦さんを見ると、なんだか羨ましい気がします。 これって体質なんでしょうか? 単に太っただけなのかな〜。 こういうお腹の出方の方いらっしゃいますか?
質問者: ぼのさん(35歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 6 0
-
AIHをされた方、又は薦められた方教えて下さい
先月末に病院デビューしました。 先日5回目の通院でAIHを薦められました。 (初回からAIHの話しをされていました) 精子数が少ないのです。 増やす方法はないと言われました。 今のところ私の治療は何もありません。 次回は卵管造影の予定です。 最初の問診に“なるべく自然な形での妊娠を望みます”と伝えてあるのですが。。。 私としては全ての結果を見てからどんな方法がよいかを言われると思っていたのですがそうではなかったので動揺しています。 皆様こんな感じなのでしょうか? お話を聞かせてください
質問者: ぷりんぱんさん(33歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 6 0
-
離乳食を食べない娘に悩んでいます
こんにちは、キロリです。 私の娘は9ヶ月半になるのですが、一向に離乳食を好んで 食べてはくれません。 一日三食の内、朝食だけは何とか食べていますが、それでも 量は少な目でたまに全く食べない時もあります。 どうやらトマトとバナナは好きなようなので、それを食べさせようと 思っても、その時に限って口から吐き出したりします。 離乳食を食べないのでミルクは150〜200と行った具合に ミルク中心です。 一時期、すごく食欲が出たみたいで沢山食べてくれた時もあったのですが、直ぐに食べなくなってしまい、焦りと苛立ちが出てきました。 皆さんはどうやって離乳食を進めていらっしゃるのでしょうか? 子供が好きなテレビ番組を付けたままですか? それとも動き回っている子供を追いかけながらですか? それとも、食べなければ食べないでミルクを好きなだけ与えて いますか? 何か良い方法や経験談があったらお話を聞かせてください。 宜しくお願いします。
質問者: キロリさん(28歳)
2003.10.29
不妊治療 その他 4 0
-
胎児の頭の大きさ
教えてください。私は今28週なのですが、検診で赤ちゃんの頭が3週程大きいらしいのです。先生は、少し頭が大きいねと言うだけで特に何も言いませんでした。何か病気じゃないか、不安で夜もあまり眠れません。私自身の体重は、妊娠前より2キロくらいしか増えておらず、痩せ型の方です。妊娠してから、トラブル続きで初期には流産予防の薬を、中期後期と出血してはその都度張り止めと止血剤と飲んでいました。前回流産しており、とても心配です。どんな事でも結構です。教えてください。
質問者: 心配ママさん(秘密)
2002.10.3
不妊治療 その他 7 2
-
専業主婦の皆さん、貯蓄(内訳)はどのくらいしていますか?
いつもこちらで勉強させていただいています、らぶらぶ と申します。 初めての投稿で緊張していますが、よろしくお願いします。 今私は、パートで働いているんですが、年明けぐらいに専業主婦になる為、 今までの貯蓄が出来なくなってしまいます。 今現在の貯蓄の内訳は、車関係(保険など)4万2千円¥冠婚葬祭1万円、 旅行貯金5千円、積立て3万円、将来の為3〜5万円 です。 因みに主人の収入は26万5千円、私のパート代13万円です。 専業主婦の皆さんは、どのくらい貯蓄されていて、貯蓄内訳などのも是非 教えていただけないでしょうか?これからどのくらい貯金ができる のか、参考にさせてください。 ご家庭の収入によって違うと思いますが、よろしくお願いします。
質問者: らぶらぶさん(秘密)
2002.10.3
不妊治療 その他 2 0
-
誘拐のしつけ
私も子供を強く望む一人です。 いずれ子供が産まれたら、こう育てたい、こんなママになりたい・・ みたいな、漠然とした夢というか、あれこれ思う事があります。 挨拶のちゃんとできるようしつけよう・・とか、 しつけも想像の範囲しかわかりませんが、大変でしょうね。 今の世の中、虐待だの何だの・・いろいろ悲しいニュース多いですね。 ずっと前から思ってたんですが、縁起でもない話で恐縮です。が、 皆さんは“誘拐”についてのしつけは、どうされてますか? 私が子供の頃は、「知らない人について行かないこと」と よく言われていました。 でも、親の知人を装って騙して連れて行ったとか、 前にニュースで聞いた事があります。 所詮、子供は子供だから、 どんなにしつこく「知らない人に連いていかないこと」と言っても、 「チョコあげる」とか「お母さんの親戚だよ」とか言われれば、 やっぱり知らない人でも連いて行ってしまうような気がします。 何のメリットがあるか知らないけど、犯人は誘拐しようと思えば、 何をしてでも誘拐するじゃないですか。 いろんな悲しいニュースを見てると、 いずれ母になるであろう私も、決して他人事ではないと 思えてなりません。 自分の子供の頃と、今の社会の治安の悪さとを照らし合わせ、 主人にも“誘拐のしつけ”について相談しても、よくわかりません。 気が早いですが、情報を仕入れるのは今でも可能だから、 良い方法がありましたら、教えてください。
質問者: あつみさん(秘密)
2002.10.3
不妊治療 その他 4 0
-
血液検査で貧血・・・私だけ?
みなさんこんにちは、ララです。 ジネコにはよくおじゃまさせていただいてます。 ここ最近、不妊で悩んでいたところに追い討ちをかけるように、不正出血が続いています。意を決して、明後日検査に行くことにしました。 内診は初めてではありませんが、やっぱり不安です。重い病気でなければいいんだけど・・・でも検査しないわけにはいかないし。こればかりは避けて通れませんよね。 中でも苦手なのが血液検査なんです。「なんだ、そんなこと?」と思われる方が多いとおもいますが、私的にはきついんです。実は今までに、3回やって、3回とも貧血を起こしてるんです。 初めてのときは自分でも「え〜っ、なんで〜??」って感じでした。2回目、これは気分の問題だと言い聞かせたにもかかわらず、「クラクラ〜」。3回目、今回こそ絶対大丈夫!と思ったのもつかの間、冷や汗とムカムカで真っ青に・・・看護婦さんには、「気分が悪いときはすぐにいってね〜」なんて言われちゃうし。かなり情けないですよね。 でも次こそは、なんとか持ちこたえたいですね。 皆さんは、こんな経験ありませんか?
質問者: ララさん(28歳)
2002.10.3
不妊治療 その他 4 0