-
マナー違反の義姉に…
三男の嫁です。昨日、親戚の葬儀に参列しました。 主人の両親、長男家(夫婦+子ども3人)、次男家(夫婦2人)、三男家(私たち夫婦+子ども1人)が現地集合したのですが…。 両親、次男家、私たちはマナー本どおりのシンプルな喪服(洋装)でした。 ところが長男家の嫁(義姉)は喪服でない黒のおしゃれスーツにニットのタートルネック、ギャルの履く花柄アミタイツ、金とブラックのエナメルパンプス、子どもは真っ赤なジャンパーにデニム…。 びっくりを通り越して目が点…。 多分両親も次男家も他の参列者も同じ思いだとは思いますが、誰も注意する人はおらず、ましてや三男の嫁の私が言えるはずも無く。 それぞれの家の問題ではありますが、この家族と親族と思われる事が恥ずかしくて堪らなく、居た堪れない思いの二日間でした。これからもこのような状況のたびにイライラするのかと思うと本当にストレスです。 本人にやんわりとマナーを知って貰うにはどうしたら良いと思いますか?皆さんのお知恵を貸してください!!
質問者: にゃんこ先生さん(40歳)
2012.12.25
くらし 6 0
-
フライング陰性後の憂鬱な判定日…。
相談になってないのですが、気持ちの持って行き場が ないので、聞いて欲しくて書き込ませて頂きます。 2回目のIVF-ETの判定日を明日に 控えてる者です。 12日に3日目8分割胚を移植し、 ET9日目(移植日をET0日としています)に フライングして陰性と出て、 今回もあきらめた心構えでいます。 移植後の黄体補充は、移植日に注射2本と、 5日後に注射1本(油性のものと説明されたので、 おそらくプロゲストン注射?)、 他は、移植日夜から判定日朝までのルトラールの 服用です。 ET9日目で陰性だからといって、 正式判定ではないし、処方されたお薬はきちんと 飲み続けていますが、ルトラールを飲むと、 私の場合、飲み終わってから5日後に生理になるので、 陰性だったらただ生理を遅らせるために飲んでる ようなものだな…と、なんだかむなしく なってしまいます。。。 しかも、ルトラールを飲むのは今回で3周期目なのですが、 飲んでも全く体温が上がりません。体外受精は 採卵して卵胞液までとってしまうので、仕方がないとはいえ、 それにしても低すぎで、妊娠してるのでは…? という期待を全くさせてくれません(笑)。 そして、私の通っているクリニックでは、判定日は 尿検査だけで、その検査薬がどのくらいの精度なのか 分からないのですが、25IU/l くらいなのであれば 自宅でやっても同じなのになあ…と ちょっと判定日が憂鬱でもあります。 当日、診察ももちろんあるのですが、前回は 尿検査後診察室に呼ばれると、 机の上に、検査後の検査薬が入ってすぐに 見えるように置かれていて、 医師から陰性だと告げるのが気まずい(?)ので、 それを見て、自分でまず察してねというような 雰囲気でした(笑)。 「オーダーメイド治療」を謳っている都内の クリニックに通っていますが、システマチック(?)に お薬の予定表をさっと渡され、説明されるだけなのと、 そのクリニックの考え方なのでしょうが、判定が 尿検査だけなのが、ちょっと不満で転院も考えています。
質問者: ミキさん(35歳)
2012.12.25
不妊治療 IVF 2 0
-
タイミングとどこから高温期か
こんにちは。 ご意見お願いします。 今周期の基礎体温なのですが、 D6 36.29 生理終了(12/2) 7 36.37 8 36.31 9 36.17 10 36.06 11 36.21 12 36.25 13 36.35 14 36.18 15 36.39 16 36.26 17 36.09 18 36.12 排卵検査薬陽性 仲良し 19 36.26 排卵検査薬強い陽性 仲良し 20 36.28 陰性 21 36.25 22 36.41 23 36.61 24 36.40 25 36.64 26 36.70 27 36.78 28 36.73 29 36.63 (本日 12/25) こんな感じで、高温期はD22からでしょうか? タイミングは、陽性が最初に出た日と、 翌日の強い陽性が出た日にしています。 タイミングはバッチリでしょうか?
質問者: チェスさん(36歳)
ジネコ会員
2012.12.25
不妊治療 タイミング 2 0
-
PMSの治療について
ピルの服用で、PMSが治った方はいらっしゃいますか? 漢方の服用で、以前よりは改善されたものの完全とはいきません。 ピルは排卵抑制・黄体ホルモン自体を出さない方法だと思っているので、PMSの根本的治療とは思えないのですが、いかがでしょうか?
質問者: あさ子さん(41歳)
2012.12.25
女性の健康 0 0
-
男の子のお手入れ
はじめまして 5ヵ月の男の子を育てています。 男の子のお手入れについて、アドバイスをお願いします。 おちんちんの洗い方についてなのですが、育児書などには「皮をずらして洗いましょう」とあります。 しかし、息子の場合は先端の皮の部分がぴったりとひっついており、根元(?)あたりから下にずらそうとしても、亀頭が全く出ません。 生後3~4ヵ月ごろから、オムツ交換や入浴の際に、少しずつ(先端がほんのり赤くなる程度まで)ずらそうとしているのですが、いまだ全く皮が下がらず、亀頭が見えてくる様子はありません。 ちなみに、オシッコの際におちんちんが風船のように膨らむといったことはなく、問題なく出せているように思います。 泌尿器科を受診してお医者様にムキムキしてもらった方が良いのでしょうか? ネット等で調べたところ、「剥くなら痛みの少ない6ヶ月までに」ともあり、どうすればよいのか悩んでいます。 みなさんはどうされていますか? 先輩ママさんのアドバイスや経験などお聞かせいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問者: マルメさん(34歳)
2012.12.25
子育て・教育 その他 13 0
-
階段のゲートを乗り越えてしまう・対策は。
2歳0か月の娘が階段にとりつけた突っ張り棒式のゲートを乗り越えて、階段を登ってしまいます。 高い位置に取り付けて、私がまたげるギリギリの高さに設置しても、壁に足をつけて腕のチカラで乗り越えます。 家の2階が吹き抜けで、柵があるのですが、子供の頭がすっぽり入り、覗いて手を滑らせたらまっさかさまに下に落ちて死んでしまう箇所が沢山の危険な家で、そこも今ふさいでいるのですが、ふさぐと興味を示し、台を探してまた登ってしまうような子です・・・。 それは、ともかく、 ゲートがあるほうが危険だからとはずしたら、 はしゃいでふざけて階段を登り、2階を走り回り、 階段を急いで降りて、転倒しそうで危ないので、 やはり階段を登れないようにしたいのです。 同じような方、どうしてましたでしょうか。 何か対策があったら教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: えだまめさん(30歳)
2012.12.25
子育て・教育 その他 19 0
-
感謝の気持ち
みなさんの旦那さんは感謝の気持ちをどのように表現されますか? うちはほんのたまにですが、ありがとう、と言うだけです。 結婚五年になりますが、すべて私がやって当然。 家事も子育ても家のやりくりも、年賀状も人に対するお礼のお返し、税金、ローンのやりくり、手続き関係等すべてです。 主人は何もしません。 それが段々腹が立ってきて、何で私がすべてやらなければならないんだという気持ちになってきました。 昨日はクリスマスですが、当然のごとくご飯食べに行こうやケーキを買おう等一切言ってきませんし、当然プレゼントもなしです。 私の誕生日も何もなしです。せめてそんな時くらい、ちょっとしたプレゼントをしてくれたら普段のストレスも忘れられるのに…と思いますが私がおかしいでしょうか? 500円くらいのものでもいいんです。 ほんの気持ちで嬉しいのに、主人は何もしてくれません。 結婚当初は私がちょっとしたプレゼントや、誕生日もケーキやプレゼントをしてましたがばかばかしくなってやめました。 俺は何もいらないからおまえもいらないだろうという考えのようです。 最近は結婚したことを後悔する毎日です。 友達の所は誕生日にお花をプレゼントされていて自慢されてしまいました。 それを聞いて更に落ち込みます。 価値感が違うというのでしょうか、それともこれが結婚生活なのでしょうか?
質問者: とけいさん(35歳)
2012.12.25
くらし 13 0
-
チェックワンファストでうっすら陽性反応
お分かりになる方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが 生理5日目12/3から5日間セキソビットを服用。 12/10 19ミリの卵胞を確認。 12/11 hcg5000を注射し当日、翌日にタイミングをとる。 12/27 判定日です。 3日待てば結果は分かるのですが27日が判定日なら検査したら反応するかな? と昨日チェックワンファストで検査したところ3分ほどして薄っすら赤紫色の細い線が出て少しづつ濃くなりました。 終了線よりかは薄いです。 生理周期は28日から31日なので早ければ12/26あたりにはくる予定です。 右下腹部(脚の付け根あたり?)にチクチクした痛みと3日程前から胸のはりがあります。 不妊治療を始めて間がなく注射をしたのも初めてなので不安な日々を過ごしています。 今の時期に陽性反応が出たという事は妊娠の可能性はありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問者: てるてるさん(32歳)
2012.12.25
妊娠・出産 その他 8 0
-
メリークリスマス!!
みなさん、メリークリスマス! お子さんへのサンタクロースからのプレゼント、反応はどうでしたか? 我が家の娘は小学4年生となり、学校で友達と話をしているようで、私をサンタと疑問に思いながらも、サンタクロースが本当にくるのだろうか?と心配しながら眠りにつきました。 朝になってプレゼントを見てからの反応が楽しみです。 幼稚園のころは疑いなどみじんもなく、ものすごく大はしゃぎして喜んでくれたのですが、そろそろ、サンタクロースの役目も終わりに近づいたかなと寂しい気持ちにもなります。 ちっちゃいお子さんをお持ちのお母さん、小学生以上のお子さんをお持ちのお母さん、サンタクロースからのプレゼント、お子さんはどんな反応でしたか? 私、今から子供の枕元にプレゼントを置いてきます(夜中の1時15分です。子供はサンタを見張ると言って0時過ぎまで寝たふりをしたりしながら起きていましたが、今はいびきをかいています…) 朝の反応やいかに?! みなさんのところにも、すてきなクリスマスがやってきますように!!
質問者: サンタさんさん(37歳)
2012.12.25
子育て・教育 その他 7 0
-
産後3ヶ月口内炎が治りません。
産後1ヶ月頃から口内炎が今までずーっと治りません。 痛さはあまりないのですが、口内炎の膨らみを食事中によく噛んでしまいます。 にしてもやはり2ヶ月も治らないなら病院に行った方が良いのでしょうか? 子供が産まれてから今に至るまで完全母乳です。
質問者: 陽向ママさん(24歳)
2012.12.24
女性の健康 4 0
-
夫婦二人のクリスマス
不妊治療中(IVF)の主婦です。 お子さんのいらっしゃらない方、毎年、クリスマスはどうやって過ごしていますか? 私は、毎年特に予定もたてず夫と二人で家でケーキを食べるくらいですが、いつもなんだか寂しい気分になってしまいます。 かといって外に出かければ家族連れが目につき、また落ち込みそうだし、家にいればいたで「今年も夫婦二人か」と落ち込んでしまいます。 お正月はお正月で、姪や甥とわいわいやっていると楽しいのですが、やはり少し落ち込むので結局一緒といえば一緒なのですが、クリスマスは誰にも会わないので余計にそう思ってしまうのかもしれません。 今、流産直後なので、いつもに増して落ち込んでいるのかもしれませんが・・・・。 同じような状況の方がいらっしゃいますか? 今年はどうやって過ごしましたか?
質問者: やっすんさん(42歳)
2012.12.24
不妊治療 その他 26 0
-
同じような方いらっしゃいますか
同じ症状の方いらっしゃいましたら教えてください。 私は2人目を妊娠中です。9ヵ月です。小学5年生のころに初めて鼻からのどチンコあたりから黄緑色のものすごく臭い米粒のような物が出ました。何なのか分からず時々出てました。 一人目妊娠中は全く出なかったのですが、今回は8ヵ月からその黄緑色の米粒みたいのが出てきて、その臭い匂いがのどの奥からしているような気がします。 とにかくひどい匂いなので、何か対処法があれば教えていただきたいと思い投稿しました。 同じ症状の方もいらしたらお返事いただけたらうれしいです。 長文、乱文、誤字脱字ありましたらすみません。
質問者: 今回は匿名でさん(31歳)
2012.12.24
女性の健康 4 0
-
AIH実施日の決め方
精子が少なく、タイミングでも授からなかったため来年から人工授精をすることになりました。 不妊専門の病院に通っていますが、今までは月経13日目に卵胞の大きさチェックし、医師に「O日とO日にタイミングとってね」と指示があります。通院はほぼ月に1回のみです。 LH検査がありません。誘発剤は使用していますが特に注射などもしたことありません。 人工授精の時にも、基本的にタイミングと同じとのことでした。尿検査や注射はしないようです。 先生は20ミリを超えたらタイミングといいますが、実際の排卵日はおそらく25ミリ位で排卵していると思います。 (排卵検査薬からの推測ですが…) 皆さんはどのように実施日を決められていますか?超音波で20ミリ超えたら翌日実行、ですか? それとも尿検査でLH反応が出てからしましょう、と指示がありますか? 先生曰く、HCG注射も連続で続けると次の周期の卵に影響したり副作用もそれなりにあるので極力使わないようです。 私の病院では、大きさで判断するようですが、尿検査や注射をされている方のほうが多いのでしょうか?
質問者: sioさん(30歳)
2012.12.24
不妊治療 AIH 3 0
-
教えてください!どちらが経済的ですか?
前日に入れたお風呂を一から沸かしなおすか、抜いて新しくお湯を溜めるかどちらが経済的ですか? 先輩主婦さん方教えてください!
質問者: 新米ちゃんさん(23歳)
2012.12.24
くらし 6 0
-
鈍感力
よく空気読めないって言いますけど 読めないほうがうまくのかも・・・と最近思います。 私は空気読みすぎて(人の微妙な表情の変化とかも) ギクシャクしてしまいます。 色々考えすぎて人見知りです。 深読みしすぎて身動きとれません。 知人はまさに空気よめない人なんですが、 意外と周囲とうまく行っています。 確かにちょっと・・・という時もありますが、 人に嫌な感じを与えるほどではありません。 「鈍感力」っていいますけど、まさにそうだな!と 思います。 読みすぎてもうまく行かないし、結構つかれます。 だったら読めない方が楽でいいな~(本人は空気読めないことにも気づいてないし)と思っちゃうことが あるのですが・・・ そんな事ないですか?
質問者: 匿名さん(40歳)
2012.12.24
雑談 11 0
-
今夜、どんなサンタが来ますか?
いよいよ今夜枕元に置く日ですよね? しかし、このサンタ制度は誰がいつから始めようってことになって日本にやってきたのでしょうか?結構大変ですよね? 私の親はサンタ制度には乗らず、小さい頃から、サンタはお話だけの存在よ~。いないよ~。欲しいものなら買ってあげるからいいなさい。ないならお金あげるから欲しいものができたら買いなさい。ってタイプだったので、特にサンタのことなんでどうでもいいと育ちましたが、周りはみんなサンタを信じていて、そういう友達にはサンタの話題になって聞かれると、「うちは親が買ってくれるからサンタは来ないんだって」(いないんだってとはいえない)と言うと、サンタの来ない家だとかわいそうがられたものでした。 しかし、私は好きな物を親に買ってもらえたので親に感謝していましたし、サンタを信じている友人は「絶対サンタはいるよ。だって家みたいなけちな親はあんな高いおもちゃ買ってくれるわけないし。サンタがいれば親なんかいらないし。」と言っている友達もいました。それを聞いてなんだかな~と思いました。 なのでうちはちょっとアレンジして、本当に欲しいものは親が買うから、うちにはサンタさんはお菓子しかくれないんだよ。と、毎年クリスマスに売っている長靴のお菓子とかだけにしています。それでも子供は大喜びです。ちなみに小学生までで、中学生になるともらえないことになっています。 皆さんはこのサンタ制度どうしていますか?ちゃんと前もって子供の欲しいものを聞き出して買ってますか? さらにアレンジしているお宅ありますか? オリジナルなサンタを教えてください。
質問者: サンタじゃないしさん(秘密)
2012.12.24
雑談 12 0
-
時間にルーズな理由
長年、時間にルーズな姉に悩まされてきました。 近年はそういう人にはいっても直らないとあきらめて います。 ただ、ルーズな理由が最近わかったような気がします。 ルーズといっても仕事などは遅刻しません。 あと自分の行きたい用事なども・・・ 思ったのは・・・ とにかく自分が一番なんです。 約束してても自分の用事を優先してしまうんです。 用事といっても家の掃除とかじぶんのやっておきたい事 くらいのことです。 一緒にいて私がすごく急いでいるのに、日よけ止めを 塗ったりするんです。 私だったら急いでる相手のことを考え後にしたりしますが・・・ とにかく相手のことを考える前にまず自分です。 人のために自分がムリをすることはしません。 なので姉は人に腹をたてたりせずにすみいいので しょうが、人間自分の思うようにばかりは行きません。 現に一緒にいる人はかなりストレスがたまります。 今までは短に時間にルーズな病気みたいなものだと 思っていましたが、それに気づくと姉に合わせるのが すごくイヤになってきました。 この考えズレますか?
質問者: 匿名さん(40歳)
2012.12.24
雑談 9 0
-
妊娠判定陽性後のホルモン値
はじめまして。 今回初の完全自然周期IVF(3日目7分割)にて、陽性判定をいただきました。 移植日から、プロゲステロン膣座薬、ジュリナ、デュファストンを服用。 4w0dの判定日 血中hcg=134 E2=197 P4=32 4w5d 血中hcg=1688 E2=195 P4=21 胎嚢7ミリ この時点でE2とP4は下がっているのですが、先生の判断でジュリナと膣座薬が中止となりました。 そして5w0d 血中hcg=2000以上で測定不可 E2=147 P4=12 胎嚢8.7ミリ と、本日さらにガクッと下がってしまいました。 先生曰く、ジュリナと膣座薬を中止したので、現在の数値は自力ホルモン値であるということ、とりあえずこのまま様子見でいきます。とのことで、お薬はだしていただけませんでした。 年末年始で次の診察まで2週間もあいてしまうので、その間にどんどん下がっていってしまうのではないかと心配です。。 いつ頃から自力でホルモンが補えるようになるのでしょうか? もし同じような経験された方がいらっしゃればお話聞かせてください。 ちなみに私は採卵当日の採血でE2はまさかの107でした。採れたのは未成熟卵でしたが、その後成熟し受精することができました。 もともとE2が上がりにくい体質なのかもしれません。 読みにくい文章失礼しました。
質問者: あみさん(28歳)
2012.12.24
妊娠・出産 その他 0 0
-
エクセルシオールカフェの福袋
そろそろ福袋の気になる時期になりましたが、エクセルシオールカフェの福袋を購入、または見かけたことがある方、いらっしゃいませんか。 私が通う店舗では見かけたことがないのですが、購入している方のブログを見たので気になってしまいました。 ご存じの方、いつの年でも構いませんので、内容など、情報があったら教えていただけませんでしょうか。 ネットで調べても全く情報がないので、ぜひ宜しくお願い致します。
質問者: ららこさん(33歳)
2012.12.24
雑談 1 6
-
2歳の誕生日プレゼント
来月2歳を迎える息子の誕生日プレゼントに悩んでいます。 気になっているのは木のおもちゃです。 引っ張って遊べるバスや電車のデザインのブルトーイなら乗り物好きな息子にちょうど良いと思い、パズル機能もついていれば知育にも良くて一石二鳥かなと思っています。 (くまのがっこうのブルトレインや、ミキハウスのミキサーカーなど) が、ブルトーイって1歳くらいの赤ちゃんがよちよち引っ張っているイメージがあり、長く遊べるのかが気になっています。対象年齢が2歳位~というのもあったのですが、実際に持っている方いかがですか?長く遊んでくれてますか? また、ブルトーイ以外でもいいので2歳でこんなものあげたらよかった!というものがありましたら教えてください。 クリスマスとは違って本人が好きで選ぶというより、ちょっと記念になるものなどもあれば知りたいです。 よろしくお願いします。
質問者: はなみさん(33歳)
2012.12.24
子育て・教育 その他 1 0