-
ベビーマッサージ後の衣類の洗濯
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 先日初めて児童館のベビーマッサージに行ってきました。 そのときに使用したタオルや衣服をそのまま洗濯機に入れて洗濯したのですが、オイルの独特の匂いがとれません。 恥ずかしながら油がたっぷりついた衣類の洗濯方法がわかりません。 ご存知の方はいらっしゃいますか?
質問者: チャコさん(31歳)
2010.12.10
子育て・教育 その他 1 0
-
エルゴの使い方について
皆さまこんにちは。 ベビーキャリアのエルゴについてなのですが、使っている方、教えてください。 私には5ヶ月の息子がいます。 最近寒くなってきたので、ダウンジャケットを着たときの事なのですが、エルゴを装着した上にダウンを着ようとしたら、か…肩が入らない!! 無理矢理着る事はできましたが、何だかすごくヘンテコでゴツい人になってしまいました。 エルゴを使っていらっしゃる方、どのようにされていますか? ダウンの上にエルゴを装着されていますか? うーん…それもちょっと変な気が…。 どのようにされているか、教えてください。
質問者: おはなさん(33歳)
2010.12.10
子育て・教育 その他 5 0
-
幼稚園って。。
年中の子がいます。 幼稚園へ通っていますが担任の先生からは日ごろ連絡帳での連絡はほとんどなく、まれにあっても良い事しか言われません。 子供はあまり園での事を話してくれないので 何もなく楽しくやってるんだ~と思っていたのですが 先日、違うお母さんから 毎日子供の靴を隠して遊んでいる・・と。それも2~3人でグルになってやってるので本当に隠してるのは誰だかわからないのですが。。 まさか!うちの子が~!ってモンスターのようになりそうだったのですが子供に問いただしたら人のせいにしていました。本人はやってないと。確かにリーダー的存在の子といつも仲良くしているのでやってなくても一緒に怒られてしまうパターンだと思うのですが・・。 でも先生はわざわざこの事に対して言ってきません。 そんなもんですか?幼稚園って。 うちの園ではいい事しか言わないので・・回りもそうなのかな。わざわざ悪いことは親に伝えないのが普通なのかな。モンスターな親がいるので言ってこないのかな? 子供にはお友達の物を取ったり隠したりしたらダメよ。 もしやってる子がいたら注意しなさい。と言い聞かせましたが・・ みなさんの幼稚園はどんな感じですか?
質問者: まみさん(秘密)
2010.12.9
子育て・教育 その他 4 0
-
マスクしてますか??
去年は、マスクが売り切れになる位、皆マスクしていましたが今年はマスクしてる人 滅多に見ません。 皆さんはしてますか??
質問者: マタニティーさん(28歳)
2010.12.9
くらし 13 0
-
高温期について
生理予定日が4日で 昨日で 高温期が10日目でした。 今日 計ると 体温が少しさがりました。 生理予定日から 茶色の織物や少量の 出血もあり 未だに 続いています。 今日 お風呂上がりに 生理ぽい 出血がありましたが、下腹も少し 気持ち悪いです。 何なんでしょうか?以前より、イライラも するようになりました。
質問者: じゅんさん(29歳)
2010.12.9
不妊治療 その他 2 0
-
化学流産2回、体外受精で妊娠率は上がる?
はじめまして。 不妊治療を始めて9ヶ月になります。 まだタイミングの段階ですが、卵胞が育つのに時間がかかるのと、排卵後卵巣が腫れてしまう為、9ヶ月で4回しかタイミングをとれていません。 4回中、2回は化学流産しています。 そのため、医師にはステップアップするなら体外受精と言われています。(受精できる能力があるため、人工授精の必要はないということだと思っています。) そこで質問ですが、体外受精に進めば、妊娠する確率は格段に上がるものなのでしょうか。 質のいい受精卵を戻せば、着床後も無事育つ可能性が高いとは思うのですが、このままタイミングを続けてみてもいいのか、迷っています。 注射の為の毎日の通院の疲れや、ダメだったときの精神的落ち込みが大きく、1日でもはやく授かりたいという気持ちですが、タイミングと体外受精では、かかる費用が全く違うので、それなりの可能性がないと、ステップアップする勇気が持てません。 みなさんの体験談や、知っている事を教えていただけませんか。よろしくお願いします。
質問者: なぎささん(30歳)
2010.12.9
不妊治療 IVF 1 0
-
アメリカでの不妊治療について教えてください
現在40才です。 体外受精を何度も繰り返していますが、なかなか着床に至りません。 今後、アメリカの体外受精も考えているのですが、 アメリカで使用する薬と日本での使用する薬の違いや、 アメリカで治療するメリットなどを知りたいと思ってます。 ご経験されてる方がいらっしゃいましたら是非おしえて頂けないでしょうか
質問者: なちゅーさん(40歳)
2010.12.9
不妊治療 IVF 14 3
-
口 唇の違和感
こんばんは。 早速ですが相談させてください。 昨日の夜から、物を食べると口と唇に違和感があります。 例えが解りづらいかもしれませんが、痺れるというか、麻痺してるというか、渋柿を食べた後のような違和感です。 昨夜牛レバーを食べたときに、なんだか妙に鉄っぽさを感じいつもと違いました。その後、何を食べてもとにかく違和感があります。 何か思い当たることがある方がいらっしゃいましたらお返事お願いします。
質問者: くまこんさん(28歳)
2010.12.9
女性の健康 3 0
-
AIH後の診察
今日、初めて人工授精をしてきました。 月曜日に排卵されたかの確認の為、病院に行きます。 そこで質問なのですが・・・ 今回初めてクロミッドを服用し、排卵日当日だろう?と思われる日にAIHを行いました。 注射は使っていないのですが、AIH後って注射や薬はしないのでしょうか? インターネットではホルモン補充の為に注射などすると書かれていましたので・・・ ただ私はAIHする前にAIH後ってなにかするのですか?と看護士に聞いたら 特になにもしませんよ!って答えが返ってきました。 それとも排卵の確認の為病院に言った時に先生にホルモン補充してくださいっていったほうが いいのですか? またAIH後に胸が張ります。。。副作用でしょうか?
質問者: かずさん(32歳)
2010.12.9
不妊治療 AIH 7 0
-
AIH後の胸のはり
AIH後に胸が張ります。 今回は注射など使っていません。 何もしないでも胸の張りっておこるのでしょうか?
質問者: 瞳さん(30歳)
2010.12.9
不妊治療 AIH 2 0
-
フライング検査での陽性反応について
一年前に化学流産をし、その後なかなか授からずに半年前から病院でタイミング指導を受けている者です。 11/27(土)に病院で排卵チェックをし、卵胞が充分大きいのに排卵してないとのことで、排卵を促す薬といわれおしりに注射をうちました。その付近にタイミングもとりました。 その後強い眠気や胸の張り、乳首の痛みがありましたが最近落ち着いてきました。胸だけ張る感じがのこるので今日12/9、検査薬(チェックワン)を使ったところ、一分後にはうっすら、だんだんはっきりと陽性反応がでてきました。2時間たったいまでははっきりうつっています。 質問① おしりに打った注射がHCGだった場合、陽性はそのせいである可能性が大きいでしょうか?注射を打ってから今日で12日目です。 質問② チェックワンには生理一週間後から使えるとありましたが、実際はいま生理予定日位です。早過ぎて誤った反応がでることはありますか? 質問③ 今日うっすら赤いおりものがありました。もし妊娠の可能性がある場合、すぐに病院にいったほうがいいでしょうか?一年前の流産のときと同じなので気になります。 妊娠と思いたい気持ちと、期待して後にガッカリするのが怖い気持ちとで混乱してます。可能性が少ないのであれば旦那さんにも黙ってようかなと…乱文すみません。よろしくお願いいたします。
質問者: さなさん(35歳)
2010.12.9
不妊治療 タイミング 5 0
-
1ヶ月半と三才とお風呂
1ヶ月半と三才を育児中です! 毎日毎日あっという間に時間が過ぎていきます。 主人は仕事の帰りが遅いのでほぼ1人で育児ですが お風呂のことで質問が!! 上の子のときは首が座る少し前からベビーチェアに寝かせて一緒に入ったりしてたんですが 2人めともなると 上の子を洗ったりしてるとき等時間が長くなるので 赤ちゃんには負担なのかなぁ?と思いまして。 まだベビーバスにいれて寝ているすきに 上の子とチャチャっと入るのがいいのか? 一緒に3人で入ってもいいものか? 月齢が1ヶ月半なので迷ってます。
質問者: イチゴイチゴさん(32歳)
2010.12.9
子育て・教育 その他 7 0
-
おすすめの柔軟剤★
みなさんこんばんわ♪ 度々お世話になってます! 私はにおいフェチでいい香りが長く続く柔軟剤を探してます。 今はアロマリッチソフランの赤い方がお気に入りなんですが、他にこれは長続きするってゆう柔軟剤を教えてほしいです☆ ダウニーは私には合わなかったのでそれ以外で教えてください!
質問者: にゃんさん(26歳)
2010.12.9
くらし 6 0
-
続けるか迷っています。
こんばんわ。2人目希望をして本日、4回目のAIHをリセットしてしまいました。病院の先生は5~6回、AIHをしましょうかと言っていたのですが私の方から原因を知るためにも体外受精をしたいと申し出ました。 体力的にも精神的にも疲れてきたのもありますが。。。 そこで、今回体外受精をするならばクロミッド内服せずに受診で、やっぱり5回目のAIHをするならば明後日からクロミッドを飲まないといけません。 そこで、少しでも早くに体外に挑戦したい気持ちと来月に新居に引っ越しを控えているため、そっちもストレスかな??と気持ちが揺れています。 体外はAIH以上にストレスは大きいですよね。。。だから、焦ってしない方がいいとも思うのですが。雪が降る地方のため今回を逃すと採卵は3月にとのことでした。 どうしても気持ちが焦ります。 AIH→体外の経験者のみなさん。アドバイスを頂けると嬉しいです。
質問者: ころころさん(32歳)
2010.12.9
不妊治療 二人目不妊 3 0
-
たまご育成期間のストレス(愚痴です)
現在クロミフェンで治療中です。今日職場でお客さんとのトラブルがあり理不尽なことで怒鳴られましたさすがにがまんの限界を感じ言い返したりはしたものの(以前から問題ある客)いまだにムカムカ腹立たしく悲しい気持ちです。 嫌な気分は時間が解決すると思いますが大切なたまごちゃん育成期間なのにショックでたまりません(笑) こんなことでと思いつつ女性の体は精神状態と密接な関係ありますよね 今日は美味しいもの食べてぐっすり寝ます
質問者: もぐこさん(38歳)
ジネコ会員
2010.12.9
不妊治療 タイミング 2 0
-
生後7ヶ月からの離乳食
今、7ヶ月と9日になる息子がいます。5ヶ月半くらいから乳児湿疹が出てしまい、離乳食をストップするように先生から言われていたのですが、昨日ようやく離乳食開始してもいいと言われたのですが、お米は10ヶ月すぎてからと言われてしまいました。うどんやそうめんを主にあげてもいいのか教えて下さい。
質問者: ライスさん(23歳)
2010.12.9
子育て・教育 その他 3 0
-
5w1d で16.6mm、もう無理でしょうか?至急お願いします。
34歳、2人目妊娠したものです。 不妊治療のお休み中で自然妊娠できたのですが…。 今周期は9/29からで、今頃は順調にいっていればもう10週目頃のはずですが…基礎体温表上は排卵日は11/4あたりだと思います。 ですので、その排卵日から計算しても今頃は6週目くらいなのだと思うのですが、実際は12/2に受診し、エコー上ではGS12.8mmというサイズから4w3dと判断されるようです。 12/9現在 16.6mmのサイズから5w1dだそうです。主治医に「心拍確認できてもいいのになあ」と言われ、あと1週間だけ様子を見ることになりました。 排卵が著しく遅れていた上、胎嚢・胎芽の育ちもゆっくりということのようです。 これは標準に比べると育ちが悪いのでしょうか? ホルモンを尿検査で見ているようですが(具体的なホルモンの名前は不明です)、5000弱で、10000くらいあってもいいのになとも言われています。 あと1週間で心拍確認できなければ諦めるしかないのでしょうか?「流産も視野に入れるように 」と言われ、衝撃を受けております。5~6週あたりで心拍が確認されなければ流産処置をしなければならないのでしょうか? 出血や腹痛はありません。 教えて下さい、宜しくお願いたします。
質問者: らんさん(34歳)
2010.12.9
妊娠・出産 その他 6 0
-
キッチン用品のお勧めを教えてください。
こんにちは。 今さらな感じですが、圧力鍋、シリコンスチーマー、電気ケトルの購入を検討しています。 都市ガスからプロパンガスの地域に転居して、ガス代が倍以上になったのが、一番の理由です。 ①本当に便利ですか? ②価格がピンキリですが、選ぶポイントって何ですか? ③お手入れ、面倒ではないですか? いざ買おうと見ているとたくさんあって疲れてしまって、それなりの出費だし、本当に必要なのかって気分になってしまうんです。 実際に使われている方、教えてください!
質問者: ちぃまるさん(40歳)
2010.12.9
くらし 5 0
-
クリスマスプレゼントについて
7歳、3歳の男の子がいます。 クリスマスプレンゼントで迷っています。 特に欲しいものはないらしくみなさんはどういう物をプレンゼントされているかと思いスレッドをたてました。 お子様の年齢、性別、プレゼント等ご意見よろしくお願いします。
質問者: サンタさん(36歳)
2010.12.9
子育て・教育 その他 3 0
-
授乳中の甘いもの
きっと怒られるとはおもいながらかいています!! 今 四ヶ月の息子に完母で育てています 毎日 甘いもの いもけんぴやアイスクリーム などを食べてしまいます 母乳に影響あるとききましたがあまりつまるかんじはありません でも息子にどんな影響があるのか教えていただきたいです 今日も朝からは和食【味噌汁かなり薄めと納豆、しろごはん】と昼は 水餃子としろごはん 夜はまだですが すでにホットケーキ アイスクリーム いもけんぴ食べてしまいました 罪悪感がありますが 息子への影響を教えてください
質問者: とくままさん(31歳)
2010.12.9
子育て・教育 その他 7 9