-
宮古島ヒ゛ーチホ゛ーイス゛
昨日、島田伸助フ゜ロテ゛ュース 宮古島ヒ゛ーチホ゛ーイス゛、3名中2人がリタイアしていました まだオーフ゜ンもしていなく2日目で2名も… オーテ゛ィションをしてそれなりに選んでいるはず…落とされた人もたくさんいるのにいきなり2人もリタイア? なにがあったのでしょう… 最後しかみていないのでリタイア理由がわかりません どなたか教えてください!
質問者: 伸助さん(30歳)
2010.9.8
くらし 4 0
-
産後の授乳
臨月のみかんと言います。 産後入院中の授乳ですが、常に家族や友人誰かしら病室にはいますよね?? その中での授乳ってどうされてましたか? 自分はベットの上から動けないし、そこで授乳となるとみんなの注目の中あげないといけませんよね?? 家族に部屋を出て行ってと言うのもいいづらいですし、まるみえ状態で授乳するのも抵抗があります。 みなさんどう授乳されてました??
質問者: みかんさん(30歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 6 0
-
出産内祝い
もうすぐ臨月を迎えるプリンといいます。 先輩ママさんにお聞きしたいのですが、出産祝いのお返しは頂いてからお店に見に行ったり手配をしたりしましたか?? それとも大体の予想をつけて、産前に用意をされましたか?? 通販の内祝いを見ましたがあまりよい物がなく、いきつけのデパートで購入したいと考えているのですが・・・。 大抵みなさん出産後2~3週間後くらいにはお返しを送ってきてくださるので、どうしているのか不思議でなりません。 その時は赤ちゃんを置いていくわけにもいかないし一緒に連れていきましたか??
質問者: ぷりんさん(32歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 6 0
-
甥っ子を気持ち悪く思ってしまう
現在高2の甥っ子の事です。 私の両親が子連れ再婚で、継母の娘(姉)の子なので、血の繋がりはありません。 姉の娘に対しては可愛く思えるので、血が繋がらないから…って事では無いと思っています。 甥は ●基本無口で、話す時は声を張らずに小さい声で早口で話す(皆毎回聞き返してます) ●付け爪!?と一瞬間違った程、爪を伸ばします。オシャレじゃなくて切り忘れでした。 ●髪の毛も伸ばし放題。 ●寒くないのに一瞬フ゛ルッと震える仕草がたまにあります ●今風の子達(茶髪とかヒ゜アスとか)は嫌いらしく、話に出るともの凄い勢いでハ゛カにしてます。 ●お正月愛犬を連れて実家に行った時、姪が愛犬にヘ゛タ惚れなのを見てか「四足歩行体を見ると殴りたくなる」と親戚がいる中でホ゛ソッ言い、一瞬静まりましたが皆触れませんでした。 ●ハ゛イトに一度も採用されないと言ってましたが、声は聞き返す程小さく、上記で書いた通り不潔です。 姉は「学歴だけで落とされるみたい」とアホな事言ってます。その高校はそこまで下の高校じゃありません。 ●去年飲食店を夫婦でしてたので少しの間皿洗いなどで働いて貰ったのですが爪は注意するまで切らず、 友達を客として店に誘ったと言って、近所に着いたとメールを受けて休憩時間でも無い時間に「迎えに行く」と嬉しそうに飛び出して行きました。私と旦那に許可無く…。 3歳で会話が成り立つぐらいに成長した頃は、落ち着きが無いくらいお喋りで…って思い返してたんですが、 落ち着きが無い←立ってる時に会話すると左右に揺れながら止まりませんでした。こんな症状3歳くらいの子ってありますか…?軽い障害があるのかなぁ…?姉には聞けません 今妊婦ですがお腹の子を甥に会わせたくないなって思ってます。 甥の行動を私が異常に思いすぎてしまってるのか… 皆さんの意見が聞きたいです。 思ったことス゛ラス゛ラ書いてしまったので読みにくいとは思いますが宜しくお願いします
質問者: もう三十路さん(29歳)
2010.9.8
くらし 16 1
-
MD‐TESEの医療保険
MD‐TESEを受けられた方に質問です。よくネットなどにMD‐TESEを受けた場合、医師に精巣内精子回収術 と術式名を記入してもらえば保険がおりるというのをよく目にするのですが、これは日帰りでやった場合も保険会社に申請すれば医療保険がおりるのでしょうか?
質問者: たかさん(25歳)
2010.9.8
不妊治療 治療デビュー 0 4
-
頸管の長さが短いと早く産まれるのですか?
現在9ヶ月の妊婦です。 私は6ヶ月の頃に子宮頸管が短く入院しました。その後退院し、8ヶ月の最初まで子宮収縮抑制剤を飲みながら、あまり動かないよう自宅安静を言われました。今現在は薬は服用しておりませんが、頸管長は長くもなく短くもないような、若干短いような、微妙なところらしいのですが‥。質問です。 切迫になると、予定日前に産まれる事が多いのでしょうか?私のように中期に切迫になった場合は予定日より早く産まれる可能性は低いのでしょうか。 頸管が短めでも予定日すぎる方も中にはいらっしゃるのでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
質問者: 胡麻団子さん(22歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 0 0
-
OHSSが良くなってきたら、妊娠の可能性は全くない?
私は多嚢胞性卵巣症候群です。先月からHMG-HCG療法に入りました。 HCG注射後3日間くらいはお腹の張りと響くような痛みで辛かったのですが10日くらいで回復してきてしまいました。 現在は下腹部だけ少しぽっこりしてるだけで、特に症状はない状態です。 先生に妊娠すると酷くなると言われていたので、妊娠出来なかったのかなぁと半ば諦めモート゛です。 皆さんの中でOHSSが回復しても妊娠された方いるでしょうか? もしいたらお話聞かせて頂きたいです。
質問者: ぱんさん(27歳)
2010.9.8
不妊治療 治療デビュー 2 0
-
旦那の抗生物質服用と精子への影響
今、二人目を検討しているのですが旦那がおやしらずを抜歯し、抗生物質を服用しています。来月ももう一本抜く予定です。複雑にはえていたようで、口腔外科で抜歯して一週間の服用でした。精子への影響はあるのでしょうか?期間をあけて妊娠を検討したほうがいいのでしょうか?アト゛レスお願いします。
質問者: フ゜ーさん(35歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 4 35
-
エコー内診で器具を挿入した時
不妊治療中のものです。 みなさんのご経験やご意見をお伺いしたくて、投稿しました。 今回、人工授精が5度目となります。 いつもエコー内診の際には、器具にカバー(おそらくコンドーム)が取付けてあります。 人工授精前の内診チェックで器具を挿入した時、「パンっ」という音がしました。おそらく先生にも聴こえる音だったと思うのですが、痛みもなかったので、そのときは『何の音だったんだろう』と言う程度で、気に留めませんでした。 その後、人工授精が行われ、いつものよう着替えをしているときに、ちらっと見えた挿入器具の上部がむき出し(コンドームが付いていない)でした。下部にはコンドームの根元らしきものが見えました。 もしかして『パンっ』という音は、コンドームが破れた音??? その場で先生に尋ねれば良かったのですが、聞く勇気がなく、帰宅しました。 いまになって、気になって気になって仕方ありません。 もしコンドームが膣内に残っていたまま妊娠した場合、影響があるでしょうか???? 次回、3日後の病院で行く予定なのですが、その時に内診して頂いて分かるものでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 宜しくお願いします。
質問者: 匿名さん(32歳)
2010.9.8
不妊治療 治療デビュー 4 0
-
新幹線の割り引きについて・・・(駄)
無知ですみません。。 新幹線に乗ったことがなく 恥を承知でおたずねします 新幹線を予約購入 予定なのですが お得な買い方とかあればおしえてください。 飛行機 JR 船 など。。いろいろ お得に購入方法がありますが 新幹線って なにも ないのかなぁ?と思いまして。。 自分なりに調べたところ ないみないです。。。 やっぱり ないのかなぁ 高いなぁ・・・
質問者: ここあさん(28歳)
2010.9.8
雑談 4 0
-
妊娠中の夫婦生活について
現在、妊娠19週目です。妊娠初期の方から夫婦生活を行う際に特に気にせず、市販で売っている性交渉の時に使う潤滑ゼリーを使用してきました。成分としては、グリセリン、水、アルギニンと書いてあります。初めての妊娠とあり、色々神経質になっていたにも関わらず、潤滑ゼリーを使用してきた事に不安を感じました。主治医の先生に聞く事も出来ず、胎児に問題はないか心配です。同じようなご経験をお持ちの方、ご回答頂けますでしょうか。
質問者: emitaさん(30歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 6 0
-
母乳の出が悪いです
初めての出産で生後20日目です。 完全母乳で育てたいのですが母乳の出が悪く、 おっぱいを20~30分飲ませた後いつも ミルクを60~80飲みます。 病院で赤ちゃんに吸わせないと出なくなる と聞いて、毎回頑張ってますがだんだん ストレスになってきました。食事も汁物や、 和食中心にして水分もとっています。 毎日続けてたら母乳だけで赤ちゃんが満足 できる様になりますか? 同じ様な経験された方アドバイスお願いします。
質問者: ドットさん(23歳)
2010.9.8
子育て・教育 その他 5 0
-
ミルクについて
生後1か月の子供がいます。 今はミルクがメインで飲ませてます。 今飲ませてるのは明治のほ〇えみです。 ほぼメインで飲ませるようになってから、ウンチの回数が2日に1回です。 キバッたりしてる時がありますが、特に泣いたりはしません。 でも、これは便秘のうちに入らないかもしれませんが、ミルクによって便秘になるとかあるのでしょうか? その子の体質によるかもしれませんが、メーカーによって便秘になるもの、ならないものがあったら教えてください。
質問者: アップルパイさん(26歳)
2010.9.8
子育て・教育 その他 3 0
-
お風呂掃除の頻度
先日、会社の同僚数人と話をしていたのですが、お風呂掃除は1週間に一度するという人の割合が非常に多かったのですが、みなさんは毎日されてますか? 私は2日に一度洗剤をつけて掃除しますが、どうしても出来ない日は水洗いだけです。 くだらない質問で申し訳ないのですが、 世の中の奥様たちはどれくらいの頻度で どのようにお風呂掃除されているか知りたくなったので投稿させてもらいました。 よろしくお願いします。
質問者: まゆさん(38歳)
2010.9.8
くらし 18 2
-
胎嚢が小さい
初めての妊娠で不安ばかりが先行してしまいます。 不妊治療の末妊娠しましたがどうも胎嚢が小さいらしく 昨日6週3日の検診で9.9ミリしかありませんでした。 未だ胎嚢のみの確認です。排卵日も間違いありません。 先生からは5週目の検診時から確立は半分と言われ 昨日は来週心拍みられなかったり胎嚢の成長がみられなかった時は手術を視野にいれてくださいと言われ 泣きながら帰宅しました。 赤ちゃんの生命力を信じて1週間過ごそうとは思っていますがどうしても不安が先行してしまって・・・。涙がとまりません。 同じような経過を辿った方いらっしゃいますか。 お話聞かせてください。
質問者: cocoaさん(30歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 3 1
-
ベビーベッドについて教えてください
いつもこちらで勉強させてもらっております。 11月に出産予定の主婦です。 現在は夫とダブルベットで寝ておりますが、ベビーベッドを買うかどうかで迷っております。 数人の友達はベビーベッドはいらないし、買っても無駄になった。ベビー布団を買って、赤ちゃんと添い寝するスタイルの方がいいとアドバイスしてくれました。 または他の友達はベビーベッドは絶対必要!と言います。 皆さんはどのようにされましたか? アドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
質問者: かおりんさん(38歳)
2010.9.8
妊娠・出産 治療デビュー 11 0
-
テレビがないと困ること
いつも楽しく見させていただいてます。 ご意見お願いします。 みなさんもう地デジ対応されてますか? わが家はいまだに右隅にアナログと出ているテレビです。 ニュースくらいしか見ないので今のところ不便は感じていません。 最近はニュースはネットやラジオでも足りるし、面白い番組もあんまりないのでこのままフェードアウトもありかなぁ、なんて思い始めています。 テレビがないと困りそうなことってどんなことを思いつきますか? 夫婦ふたり、お互いぽーっとしているせいか会話は少なくても苦痛にならない感じです。 また地デジだとこういういい所があるよ、ということがあればそれも教えてください。 できれば個人の自由だから勝手にすれば、という類の辛口はなしでお願いします。
質問者: 考え中さん(37歳)
2010.9.8
くらし 11 0
-
航空券に詳しい方、沖縄旅行好きな方教えて下さいっ
こんにちはいつもシ゛ネコをチェックしなければ一日がおわらない楓と申します!このシ゛ネコは本当に勉強になりますね〜完全にシ゛ネコ中毒です(笑) 航空券、旅行関係にお詳しい方にお伺いします!!12月下旬に家族旅行で沖縄本土に行こうかと計画中です。四回目の沖縄なのですが今回は個人旅行で泊まるとこも沖縄らしい建物の民宿に宿泊したいと考えております〜今までは航空券+宿泊+レンタカーのセットフ゜ランで行っていたのですが今回は個人手配…航空券を買うのはどのように買うのが一番安くでケ゛ットできますか?その他、個人旅行のてほどき!?沖縄のおすすめおいしいお店なんかあればお教えくださいちなみに関西在中、夫婦と一才のチヒ゛チャン♪と行きます。よろしくお願いいたします
質問者: 楓さん(25歳)
2010.9.8
くらし 7 0
-
慣らし保育に1ヶ月以上は長くありませんか?
こんにちは 2歳になったばかりの息子のコトですが、 8月から保育所に入っています。 最初は2時間→お昼まで→お昼寝後と少しずつ時間を長くしてきましたが、 1ヶ月以上経ちますが未だお昼寝後のお迎えです。 2時半に迎えに行くのですが、少し前に起きるらしく迎えに行くとすでに着替えています。 迎えに行く時間まで眠れるようになると 次は3時→4時と延ばしていくようです。 息子は保育所には慣れていて、私が居なくなると楽しく遊んでいるようです。 本当に勝手な考えですが、いつになったら4時になるのか?と考えてしまいます。 保育所ですので、慣らしが終わり次第、仕事に復帰する予定です。 職場も決まっています。 職場といっても身内の会社なので、先生もゆっくりと考えてくださっているのかもしれませんが、 こちらも保育料を稼がないと家計が厳しいです。 お昼寝が時間いっぱいまで出来ないというコトで、 お迎えの時間が延びないというのは普通でしょうか? 『そろそろ仕事に復帰しないといけないので、延ばすのは駄目でしょうか?』と聞くと なんて親なんだ・・と思われそうで言えません。 お昼寝から少し早く起きて、グズったりもしていないようです。 私としては、起きて、おやつを皆で食べたごろに 迎えに行きたいのですが、やっぱり勝手でしょうか? 辛口な意見でも結構です、正直な意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
質問者: はなさん(30歳)
2010.9.8
子育て・教育 その他 4 0
-
体外受精 先生に別の病院すすめられて・・・。
体外受精採卵3回移植6回した者です。 採卵の周期はいつも2段階胚移植していました。 卵もいつも100点満点と言われてました。 それでも毎回着床せず・・・。 昨日判定日(尿検査のみ)で陰性。 ショックです。 まだ37℃超(高温期20日目)で、38日目です。 そこで先生に『3回採卵したのにダメで、転院も ひとつの手です。とお勧めの病院を2つ教えておく ね。』と・・・。考えてみて。と言われました。 『すごくいいとこまでいくのでうちで頑張ると いうのならいくらでも私も頑張りますよ。』と。 こんなふうに先生に別の病院紹介された方いらっしゃい ますか?
質問者: はなさん(38歳)
2010.9.8
不妊治療 治療デビュー 7 0