-
生命保険の受取人について
はじめまして。来月で結婚して一年になります。 実は、主人の生命保険の受取人のことで、アドバイスいただきたいことがあります。主人は、結婚前から生命保険に入っているのですが、結婚後も受取人が主人の父親の名前のままなのです。今まで二度程それとなくやんわりと、受取人名を私に変えるようお願いしたのですが、そのうち変更すると言って手続きをしてくれません。再びお願いするのも、まるで保険金が欲しいみたいに思われるし、主人を不快にさせるので、言い出しづらいです。 皆さんのご家庭ではどうなのでしょうか?ご結婚されたら、ご主人は受取人を変えていらっしゃいますか? また、主人を不快にさせずにうまく変更させる方法がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問者: ノリさん(30歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 6 0
-
植木の「土」の処分方法
東京23区内に住んでいます。 ガーデニング好きなんですが、マンション住まいなので鉢植えを買っています。 枯らしてしまう事も多いのですが、処分方法に悩んでいます。 プラスチックプランターは不燃ごみ。 枯れた植物は可燃ごみ。 では「土」はどうしたらいいのでしょうか。 皆さんはどのように処分していますか?
質問者: an-anさん(28歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 5 2
-
布団圧縮袋の使い心地はどうですか?
こんにちは♪ 我が家の押入れは1つしかありません。 寒い冬場は厚手の布団はベットの上にあるので良いのですが 段々暖かくなってくると、布団を押入れに仕舞わなくてはなりません。 普通に仕舞うと、もうかなり限界なのでTVとかでやっている「布団圧縮袋」はどうかなと??? アレで圧縮して、次使う時はちゃんとふっくらと復活するのでしょうか? なんだかペッタンコのままになってしまうのかな〜なんて思ってしまいます。 使い勝手とか何でも良いので、教えて下さ〜い♪
質問者: こぞうさん(秘密)
2002.11.18
不妊治療 その他 6 0
-
☆授乳時の乳首の痛み☆
こんにちわ。 二週間前に二人目を出産しためぐと申します。 退院して一週間、母乳で育てているのですが、ここ何日かで、吸われるたびに乳首が「痛いなぁ・・・」と思うことがあって、でもきっと「お乳がはってるから乳首が痛いんだ」と思い込んでいたのですが、今日になってとにかく乳首が痛くて授乳するのがつらいんです(T_T) よく見たら皮がむけていて、色も少し赤くはれていました・・・。 そういえば、上の子の時も乳首が痛くなったなぁ・・・・と。 二人とも男の子で、飲みっぷりがいいせいなのかなーとも思うのですが、私みたいに「乳首が痛いのだぁぁ!!」という方、いらっしゃいますか??対処法なども教えていただけるとありがたいのですが、よろしくお願いします。
質問者: めぐさん(秘密)
2002.9.27
不妊治療 その他 5 1
-
ゲーセン好きな妊婦って?(長文です)
妊娠7ヶ月の妊婦です。 妊娠して、仕事を辞め専業主婦になりました。 長いつわりも終わり、涼しくなってきたので散歩してたら、 ゲームセンターが目にとまり、ちょっとのつもりで立ち寄ったら・・・ ハマッてしまいました。 元々、ゲームは何でも好きなのですが、暇も手伝って、2日に1回はゲーセンへ通っています。 ちなみに、1回行くとコインゲームに3、4時間を費やしています。 電磁波など度々話題になるので、ゲーム機に囲まれるとちょっと不安になりますが、 なぜかゲーセンにいる時が、胎動も一日のうちで一番激しくなります。 私も大喜びで、気分もスッキリ!するからでしょうか??? こんな妊婦は端から見ると、やっぱりパチンコへ通う妊婦と同じように見られてしまうのでしょうか? でも、毎日毎日、一日中家にいて、何をすればいいんだ〜〜〜!?と思ってしまいます。はぁ。。。
質問者: ななこさん(秘密)
2002.9.27
不妊治療 その他 7 0
-
夫婦での入浴
みなさん、こんにちは。 昨夜、ある事で主人と口ゲンカしてしまいました。 その事でみなさんのご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。 昨夜、会社帰りに飲みに行った主人を駅まで迎えに行き、帰宅すると お隣(Kさん)の車のルームライトが点いていたんです。 深夜だったので伝えるのを迷ったのですが、バッテリーが上がっち ゃっても困るだろうし、幸い部屋の電気がついていたので、勝手口の ドアから声を掛けて伝えました。 そこまでは良かったんですが、Kさん(ご主人)はとってもお話好き だし、ウチの主人も飲んでいた事もあって陽気に世間話をし始めたん です。 そのうち何故か『お互いの夫婦は仲良しか』という話題になり始め、 主人が 「この人(私の事)俺が風呂入るって言うと一緒に入って来たり するよ。」 などと言ってしまったんです。 確かに我が家にはまだ子供はいないですが、とりあえず上手くいって います。 2人の趣味も別々なので休日は別々に過ごす事も多々あり、あまり 仲良くお出掛けって事もないのですが、スーパー等買い物に行くのは 2人で行く事が多いですし、普段の会話も結構あります。 だからといって、“仲良し”の例をあげて、「一緒に風呂に入る。」 なんて言わなくても・・・って私は思うんです。 しかも、「嫁の方から入って来る」という様な言い方までして。 その場は「だって電気代とか節約できるのよ〜」と取り繕いましたが、「コイツは一体何を言い出すんだ!」という気持ちで、開いた口がふさがらないという感じでした。 幸いKさんは全然気にする風もなく、「いい事だ。ウチのは俺が誘っ てもイヤがるから。」と言ってましたが、それを聞いたKさんの奥さんはどう思うでしょう。(Kさんが喋らないはずありませんから) “いい歳して…”とか“やっぱり子供がいないから寂しいのかね…” とか、そんな風に思われるに違いありません。 それと、一番イヤなのが『ラブラブバカップル』だと思われる事。 時々2人で入浴、というのは嘘じゃないですが、スキンシップをとる 為とか性的なものはなく、全然そんなんじゃないんです。 お風呂に入ってからドラマをゆっくり見ようと思って入ろうとすると 主人も入ろうとしてたとか、そんな程度なので、イヤらしい風に取ら れるのがすごいイヤで… 夫婦で入浴するのが悪いとは決して思わないのですが、やっぱり人様 に言う事じゃないと思うんです。 家に入ってから「あんな事言ってみっともない!しかも私から入って くるなんて、私が恥を掻いたじゃないの!」と文句を言いました。 すると主人は 「何で夫婦で風呂に入るのが恥ずかしいんだ!それに、お前は子供が 出来ない事を哀れだとか噂されてイヤだって言いながらまわりの目 を気にしてるけど、子供が居なくたってこんなに仲がいいんだって事 を言って何が悪いんだ!何で人一倍まわりの目を気にするお前が、 それに押し潰されてしまうんだ。子供もいない、夫婦仲もよくない じゃ、それこそ哀れな夫婦だって噂されるんだぞ!」 と怒られました。 確かに主人の言い分は正論もしれません。 でも、先程も書いた様に“夫婦仲が良い”例をよりにもよって “一緒の入浴”にするなんて… “買い物をよく一緒にする”とか“会話も多い”とか、色んな言い方 はあるはずです。 多分、ふと思って言った言葉なんでしょうけれど。 結婚してから徐々にわかってきた事ですが、主人は他人に言って良い事 悪い事の振り分けが私とはかなり違うんです。 しかも、お酒を飲んでいる時は最悪。。。 数年前、主人だけ実家に行っている時親戚の方がみえて、夜中の12時 過ぎに私に「お前に会いたがっているから来ない?」と電話してきた んです。 私はその頃仕事をしてましたし、朝も早いのでとてもじゃないけど 行く気もなく「え〜こんな時間に…もって早く電話すればいいじゃん」 と言いました。 すると、電話口の向こうで「え〜って言ってるよ〜」などと言うじゃ ありませんか。 親戚の方もかなりの飲兵衛なので覚えてないと思うのですが、普通言いませんよね? 後でこの話をすると覚えてなくて、挙句の果てには「だってホントの事じゃないか。」と開き直って言うんです。 これだけじゃなくても、数回こんな調子の事があって私も気をつけて いたんですが、久々にやってくれました。 しかも、これらもずっとお付き合いしてかなくちゃいけないお隣さん に、です。 何だか、Kさんの奥さんと顔合せるのが憂鬱で… 途中、違う話が出ちゃいましたが、こんな主人という事で書かせて 頂きました。 この話、おかしいのは私ですか?みなさんはどう思いますか?
質問者: 莉音さん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 10 0
-
妊娠中の食生活について
今、妊娠15週目です。 この間の検診でこれからは 和食中心にしてください。 醤油は一切使用しないで 食べてください。外食も これからは絶対ダメです。 と言われました。 外食は分かるのですが醤油なしの 和食っていったい何を作れば良いのでしょう。 煮物も煮魚も何も作れません。 減塩にはしているのですが やはり醤油は少し使ってしまいます。 あと、外食・インスタントを禁止されているせいか 今日我慢できずに、お総菜パンを2個食べてしまいました。 いつも気を付けているので、少しなら大丈夫かな?と・・。 皆さんは病院からどの様に指示されて食事を摂取していましたか? 教えてください。
質問者: 主婦さん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 5 0
-
低温期と生理
低温期になり2日目なのですが、生理が来ません。 私の基礎体温は高温と低温にちゃんと分かれていて、毎月体温が下がったその日に生理が来ていました。 でも今月は体温が下がっても生理がこないので、こんな事ってあるのか、妊娠の可能性は?と思い、同じような事があった方がいれば小さい事だもいいので教えてください。 ちなみに妊娠を希望しています。
質問者: ここさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 0 0
-
遅すぎる排卵ではやっぱりダメかな…
天使ちゃんを待ち望んで3年になります。 不妊治療を始め、検査…タイミング…と 頑張ろうと思っていた矢先、夫の海外赴任が決定し、 やむなく現在お休みしています。 生理不順で、排卵まで25日以上かかってしまいます。 (生理周期40〜50日) クロミッド1錠飲んだこともありましたが、 20日くらいはかかっていました。 それでも、検査では何も見つからず。 先生は「排卵が少し遅れるくらいはそんなに問題はない」と おっしゃってました。 皆さんのお話を色々読ませていただいていると、 少しどころじゃないと思うのですが。 こんなに時間がかかった排卵でも、妊娠の可能性はあるのでしょうか? 帰国したらステップアップを考えていますが、 排卵まで1ヶ月くらいかかっても妊娠された方、 いらっしゃったら、どうか希望を下さい!
質問者: おさかなさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 6 0
-
旦那との深い溝
真剣に悩んでます。 私は32歳で3人の子供がいます。この8月に一番下の娘が生まれたばかりです。私が第3子を妊娠中に旦那に好きな女性がいることが発覚しました。私はとても悲しくて、旦那を物凄く責めました。結局旦那は、そちらの女性が好きだから私とは離婚したいとの結論を出しました。大きいお腹をして上の子を2人連れての離婚は大変だと思い、旦那には思いとどまってもらうようにおねがいしました。その時は「好きなようにすれば、いたければいればいいし・・・」的な言葉だけでした。その後出産し、現在まで一切口も利いてません。夜も何も言わず出かけていくし、出張にしろ残業にしろ一切連絡もしてくれません。離婚しても養育費を払う能力もないような人です。その好きな女性というのは飲み屋のホステスで、飲み屋に通い詰めて借金をしているようなのです。だから子供の為には何もお金も出してくれないし、遊びに連れて行く事もしません。 旦那の両親と同居しているのですが、とてもよく子供の面倒をみてくれます。 私も勤めている為、義父母の存在はとてもありがたいのです。離婚してもしなくても損って感じでとても迷っています。旦那というよりは、義父母と別れたくない思いで今まで来ました。旦那は夫しとても父親としても役割を放棄してます。それでいいと思ってるみたいです。悲しいけど私の男運がなかったんだなぁって実感してます。離婚をした方がいいのかとても迷ってます。皆さんのアドバイスをいただけたら幸いです。。
質問者: あきさん(32歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 4 0
-
アロエベラについて
こんにちは。現在、家に友達からいただいた鉢植えのアロエベラがあります。子供のちょっとしたやけど、虫刺され、また私は髪にトリートメント代わりに使ったりと重宝しています。やけどには本当に良く効くように思います。胃にもいいということでアロエベラの皮をむいて中のゼリー状の部分を食べたりしていたのですが、夫に「妊娠を望んでいる場合でも食べていいの?」と聞かれ、確かにそこまでは考えていなかった私でした。今3人目、ほしいな〜と思っているところですがアロエベラは食べても問題ないのでしょうか?
質問者: りんごさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 1 0
-
高温期になる時に階段状、、、
こんにちは!6月にラバロをして今はタイミングで様子を見ています。少し黄体不全気味とのこで、デゥファストンを服用しましたが特に変わりませんでした。高温期になる時に徐々に上がっていくのですが同じような状態で妊娠された方いらしたら何かアドバイスお願いします!
質問者: さくらさん(32歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 0 0
-
術後の快復は?
9/8に手術の相談をしたヒカルです。 無事に手術を終え自宅療養中です。 ねねさん、ミルクさん、とくこさんお返事ありがとうございました。 腹腔鏡の手術を9/11にして早2週間経ちました。 動かなければ痛みはないのですが、動くと痛みます。(?) 痛いというほどではないけど、「あっ、傷が…」と感じるのです。 もちろん動くたびにではないですけど。 ズボンをはくとすれるような感じで気になるし。 腹腔鏡の手術は快復が早くて「次の日からすいすい歩いていた」 なんて書いてあるじゃないですか。 私はやっと最近普通の速さで歩けるようになりました。 みなさんどのくらいで痛み(違和感)がなくなるのでしょうか? 私はまだこわごわ動いています。 今日はまたちょっと傷が痛いので不安になってます。 おへその近くの一番大きな傷より、 真ん中の傷が痛むのも気になります。 おなかの中大丈夫でしょうか? 心配しすぎでしょうか??
質問者: ヒカルさん(28歳)
2002.9.27
不妊治療 その他 2 0
-
生理不順で病院へ行く前に・・・。
はじめまして。 私は初潮の頃から10年、ずっと生理不順です。 何度か病院へ行こうと思ってはいたのですが、そう思った矢先に生理が来るパターンが多いので、今まで行けずじまいにいました。 今回、病院へ行くに当たってアドバイスを頂きたく、投稿しました。 まず、行く前にやはり、基礎体温はつけて先生に相談すべきですか? あと、料金のことですが、ホルモン検査をした場合、どのくらいかかるものなのでしょうか? もちろん、人によってそれぞれでしょうし、料金によって行くか行かないかを決めるつもりもないんですが、参考までに知りたいので、お願いします。
質問者: サキさん(秘密)
2002.9.27
不妊治療 その他 5 0
-
稽留流産後、すぐに卵胞が大きい!?
このたび長い不妊治療の末、体外受精で念願の妊娠となったものの、7Wで稽留流産となってしまいました。先日手術をし、その4日後に子宮等の状況チェックのため通院しました。 血液もたまっておらず問題なかったのですが、その時に「すでに内膜は9.4mm、卵胞も15mmのができてるね〜」と言われました。自分の目でも確認しましたが、確かにあと数日で排卵しそうな状態でした。 通常、流産後1ヶ月から1ヶ月半で次の生理がくると聞きますが、私の場合4日目で卵胞が15mmのため、1日に2mmずつ大きくなるとして、あと4、5日で排卵する可能性があります。となると流産後23日ほどで次の生理がくることになってしまいます。 こんなことってあるのでしょうか? 失礼かもしれませんが、流産経験のある方は流産後何日ほどで生理がきましたか? 私のように手術後すぐに卵胞が大きかった、というような方はみえますか? ホルモンのバランスが崩れているのでは、と心配です。よろしくお願いします。
質問者: たこやきさん(30歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 4 0
-
・・・友達について(長いです)・・・
こんにちは。友達について悩んでます。 私は元々友達が少ないほうです。でもさらに悲しいことに。。 * パート仲間、習い事仲間、昔の友人などで集まるとき。。 日時、場所は決定してから連絡がきます。 私が都合が悪くても関係なし。事は進みます。 都合が良くて会うと知らない話が多いです。 * ご主人の転勤などで遠方に行った友人がこちらに来る際。。。。 他の友人一人に連絡して会うようで、その人を介し、お土産をい ただきます。お礼がてらに 「こちらに来てるのだったら連絡してくれればぁ。。。」って メールを入れると会う段取りを組んでくれるのです。 しかし、一対一ではなくて何人かを誘います。みんなの時間があわ なかったら、「またの機会に。。」ということです。 私は小さいときにいじめにあったことがあります。もちろん今の時代のものとは違い無視程度ですが、、、、。 それからというもの友人との関係を悩まないことはありません。 いろんなサイトを見ていると「人間はもともと一人」「気を使うより一人でいるほうが有意義」などの意見があります。 私はその意見は本当に納得できるんです。大賛成です。 しかし、友人から必要とされ、楽しい生活というものを過ごしてみたいのです。 友人の多い人を見て、自分に何が足りないかを考えたとき、 「少しえらそうな感じがする」 「威圧感がある」 「自分の意見がなく、すぐに人の意見に同調する(威圧と正反対です) 「一生懸命に話題を探そうとしすぎて疲れる」 「お話に入りたがる」 「気を使ってしんどいのに皆といたい」 「さみしがりや」 自分の世界(近所づきあい、仕事、習い事)が広がるほど、それに比例して友人のことで悩みます。 でも、何をどうしたらいいのやら。。。。 この年になって恥ずかしいです。 みなさんは、どういう人と友達になりたいですか? また、どういう人とは友達になりたくないですか? 長々と書きましたが、読んでいただいてありがとうございました。
質問者: さくらさん(31歳)
2003.10.22
不妊治療 その他 5 0
-
下手な剃り方で足がブツブツ…!!
こんにちわ。 長年逆剃りをしてて、足の毛穴が黒ずんでしまいました。(泣) DHCのレスヘアクリームなど使っていたので、毛はだいぶ少なくなったのですが、、、毛穴が黒くて全然そんな気がしません。。永久脱毛をやるとブツブツもなくなりますか?もうずっとこのままなのでしょうか…。ブツブツをなくす方法ってないでしょうか?よろしくお願いします。
質問者: あおいさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 1 0
-
東京ディズニーシーについて教えてください♪
今週の日曜日、ディズニーシーに行く予定です。初めてです。 ガイドブックを買ったり、ネットでもいろいろ見ているのですが、 あまりの情報量の多さに、どこから見たらよいのか全然わかりません。 休日だし、一周年だし、超〜混み混みなのを覚悟で行くのですが、 ここだけは絶対に行ったほうがよいよ!というおすすめのアトラクションやパークがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: まなみさん(33歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 8 0
-
カスピ海ヨーグルトの効能について
先日、やっと私の手元にもカスピ海ヨーグルトの種がまわってきました。 妹が友達にもらい、実家に分け、それを持って帰ってきました。 今まで全く存在も何も知らず、今日、検索してみたらでるわでるわ・・・ こんなにポピュラーなものだとはびっくりしました。 発祥や、食べ方などいくつかのホームページで勉強しましたが 実際に毎日食べて、何か変わった!ということがあれば教えてください。 最近お肌の曲がり角のようで・・・是非カスピ海で復活したいと思っているのですが。 よろしくおねがいします☆
質問者: まるここさん(秘密)
2002.9.26
不妊治療 その他 6 0
-
不整脈って大丈夫??
こんにちは。 不整脈の経験がある方、詳しい方、教えて下さい。 私って不整脈かも、、って思ってから1年半ほどがたちます。 今のとこ、心臓の動きが不規則になることが 1日に2〜3回、多いときは4〜5回あります。 もう半年以上前になりますが、これは大病の前触れ??と思って 近所の少し大きめの総合病院へ行きました。 その時は、心電図等をとったり、診察してもらったのですが 特に異常は見つかりませんでした。 そもそも、1日に2〜3回しか起こらないので 診察したときは不整脈にならず、正常だったと思います。 1日に2〜3回起こることは先生に伝えたのですが、 健康な人でも疲れると不整脈になることがあると言われて帰りました。 健康な人でもよくあることだ聞いて、今まで安心していたのですが、、 周りで「私もよく不整脈になるよ〜」という人はいないし、 疲れる疲れないに限らず、必ず1日に2〜3回あるので 少し不安になってきました。 前回の病院だと同じ結果かもしれないので、もっと大きい病院に行くべきでしょうか? 私は田舎な場所に住んでいるので、もっと大きい病院というと かなりの遠方になります。 健康なのかもしれないのに、こんなに遠いところまで、、と思い なかなか「行こう!」と決心がつかず、ずるずると。。 医療的な発言は期待していませんので、体験談を宜しくお願いします。
質問者: コゥさん(秘密)
2003.10.22
不妊治療 その他 5 0