-
ふほうとうきこう
こんにちわ。みなさんに教えて頂きたいのですが・・ふほうとうきこう・・という漢方薬をよく耳にしますがどちらで購入すればよいのでしょうか?漢方薬局でしょうか?薬局で売ってますか?それとも・・ネット販売?何でもよいですので是非教えて下さい。お願いします。
質問者: ももさん(秘密)
2003.10.21
不妊治療 その他 1 0
-
hcg毎月は卵が悪く??フーナーが良ければIVF??
不妊治療1年経過し、フーナー5回、AIH5回後も 妊娠しないので、病院を転院し ネットで評判の良いKLCに初診に出かけました。 今まで5ヶ月毎月hcgをうって、AIHしていたと 院長に伝えると 「毎月hcgうつと卵がだんだんと悪くなるんだ。」 と言われ、そんな説明を受けたことがないため これまでの5ヶ月は何だったのかと…ショックを受け それに加え 「今月フーナーの結果が良ければ次回IVF。 フーナーが悪ければAIHします。」 と説明されました。 以前の病院では、フーナーを数回して、妊娠に至らなかったら AIH、その後は誘発剤を使ってのAIH、それでもダメなら IVFと…ステップアップしていくというのが 以前の病院での説明でしたので、納得がいかないので 質問しようとしたら、 「私の本を読めば理解できます。」 という言葉で終わってしまいました。 病院によって不妊治療に関しての考え方が随分と違うことを 初めて知りました。 もう少し納得の出来る説明を期待していたこともあり これまで信じていた治療法とは随分と違いがあり 正直なところ、戸惑ってしまいました。 hcgは毎月うつものではないのでしょうか? フーナーが良ければIVFにステップアップするものなのでしょうか? KLCに通われている方、他の病院に通われている方 ご存じでしたら、教えていただけませんか? お願いします。
質問者: ちえさん(35歳)
2003.10.21
不妊治療 その他 2 0
-
生理痛?内膜症?流産?
年齢の割に余りに無知でお恥ずかしいのですが、どなたか同じようなご経験がありましたら教えて下さい。 一年前、生理直前(生理予定日頃)に下腹部に激痛がありました。 本当にかつて感じた事のない痛みでしたが、痛み止めを飲んだら一時間ぐらいで治まりました。確かその日の夜ぐらいに生理が始まったと記憶しています。 その時は、ひょっとして内膜症にでもなってひどい生理痛を起こしたのかな?と思いながら、その後は何ともなかったので忘れていました。 ところが、先月やはり同じような痛みを感じ、同じようにその日のうちに生理が始まりました。 そして今月は普通どおり、特に痛みもなく生理が来ました。 ちなみに生理期間は長く、いつも8日間ぐらいです。 最近になって、流産でも同じような激痛があって、その後生理が始まる場合があると聞きました。 それって、化学的流産なのでしょうか? 「気付かないうちに経験している人は多い」と聞きますが、化学的流産でも激痛が走る場合はあるのでしょうか? 私も一応結婚しておりますが、子供はこれから作ろう、と今まではのんびり構えていました。 勿論いつ出来てもいいとは思っていたので、避妊はしたりしなかったりでした。いい歳していい加減ですよね・・・ 今頃になって、ひょっとして自分でも気付かないうちに流産していたのかも・・・と怖くなってしまいました。 私みたいなパターンでも流産していた・・・と言う事は有り得るのでしょうか? それともやはり何か子宮の状態に原因があるのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
質問者: パーマンさん(32歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 2 0
-
口の周りの吹き出物
こんにちは。この歳ではニキビとは呼んではいけない、「吹き出物」に悩んでます。 元々、口の下一帯に小さな白いブツブツが多数あるんですが、1ヶ月ほど前から次々とニキビ状に赤く炎症を起こして油が溜まるようになってしまいました。そうなると大きくて赤くて目立つし、白く油が溜まっているのが気持ち悪く、洗顔後に潰してしまうことがあります。潰すのがいけないのか、次々に他のところが炎症する始末・・・ 一旦炎症したところは、跡もしつこく残り、今私の顔の口の下は、赤い点に覆われています。 大人のニキビ用の塗り薬を買って塗ったり、ビタミンB系のサプリメントを採ったりしてみてはいるのですが、一向に良くなりません!何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
質問者: ringoさん(34歳)
2003.10.21
不妊治療 その他 5 0
-
浮気は男のカイショウ!?
夫も私も若くして結婚したので、まわりの友達はまだ独身が多いんです。 子供が二人いるので、私は独身の友達とは数ヶ月に1回、ごはんを食べに行ったり飲みに行ったりする程度なのですが、 夫は週末によく飲みにいったりしています。 それはかまわないのですが、二児の父にもかかわらず、 独身の友人と同じような考え方をしていることがあるので、いやなんです。 たとえば彼らにまじって合コン、女の人がいるお店に行って電話番号を交換する、風俗に誘われてついていってしまう(これは1度きりですが)などです。 こういうことって、平気な人にとっては、「別に浮気してないんだし、 いいんじゃないの?」って思われるかもしれないけど、 私はいやです。夫として、父親として、自覚を持ってほしいんです。 逆に私がもし友達に合コンに誘われたとしたら、 夫は私を誘った友達に対して、激怒すると思います。 自分はよくて、妻が同じことをするのは許せないそうです。 男と女は違うって世間では言うけど、相手を思いやるとか、 相手がいやがることはしないとか、基本的なことは同じだと思うんですよね。 奥さんならドーンとかまえてとか、男はいつか妻の元に帰ってくるから、 っていうの、すっごくいやです。 私が嫌いな言葉「浮気は男の甲斐性」ってやつです。 うちの場合は浮気はしてないみたい(たぶん)だし、合コンのお誘いなどを 私にちゃんと報告してくれるから、心配はしてないんですけど。 ただ単純に、そういうのがいやなんです。 「男のつきあい」でしかたがないのでしょうか? みなさんは、どうおもわれますか?
質問者: さやかさん(27歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 7 0
-
出産後の1ケ月健診について
いつもお世話になってます。 ただ今、妊娠7ケ月を迎えます。 自宅の近くの病院で出産後 実家に戻り、育児をしますが 1ケ月健診の時点で、実家に居る場合 実家の近所の小児科で健診を 受けていいのでしょうか? 実家から自宅まで、電車で3時間かかる上1月出産予定で2月の 一番寒い中 満員電車に乗って 戻らないといけないのか?不安に なりました。 よろしければ、アドバイスお願いします。
質問者: はなこさん(32歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 2 0
-
お宮参りの服装
お宮参りの時の服装についてわからないことがあります。 赤ちゃんが着る服は男の子も女の子も可愛らしいフリフリのセレモニードレスですよね?主人が「男の子なのにこういうのを着るのか?」って言うんです…。 それと私は洋服で行く予定なのですが、赤ちゃんをおおうものは着物風でも可笑しくないでしょうか? いずれもレンタルを利用しようと思っています。でも、実際買うと幾らくらいしますか?ひょっとして買った方が安上がりなのでしょうか? 初めてのことなのでわからないことばかり…どなたかご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問者: りんママさん(24歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 3 0
-
ソフロロジー?
こんにちは!病院デビュー直後のねここです。フニン治療を目指してます。 残念ながらまだまだ予定はないですが、知識だけでも 豊富にしようと(。・・。)ゞ、お勉強中です。 そこでシツモンなんですが、先日目にした分娩法?に、 ソフロロジーというのがありました。 無痛分娩ともなんだか違うようで、 でも、なんだかよさそう?と、興味津々です。 もし、体験された方や、詳しくご存知の方がおられましたら、 是非教えてください! どうぞよろしくお願いいたします!
質問者: ねここさん(29歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 1 0
-
多嚢胞性で腹腔鏡をした方
はじめまして。私は生理が始まって以来不順で20歳の時に多嚢胞性を診断されました。現在では自力で排卵が起らず生理も薬でないと起りません。この一年間はクロミッド、ステロイド剤、筋肉注射をいろいろとしたものの一度も排卵しませんでした。卵は育つのですが、外に出ないようです…今、主治医に腹腔鏡を行い卵巣に傷をつけて排卵しやすいようにしたらどうかと言われていますが、不安で… 腹腔鏡をした場合どのくらいの間有効なのでしょうか?妊娠しなかった場合はニ回、三回と出来るものなのでしょうか? 一緒のような方で妊娠した方や、治療している方のお話が聞けたと思います。
質問者: エルモさん(秘密)
2002.9.26
不妊治療 その他 4 0
-
妊婦さんが集まるHPを教えてください。
みなさん、こんにちは。 私は治療の結果、妊娠することができました。 妊娠前は赤ちゃんを待っている方が集まるHPによく出入りしていました。そこはお仲間もいい方ばかりだし、管理人さんの好意で妊婦でも参加できるように工夫してくれたので、今も出入りしています。 が、やはり、赤ちゃんを待っている方たちメインのHPに妊婦が頻繁に出入りするのはどうかと悩んでいます。 治療を経験していても、今は私は妊婦であって、治療中の方たちとは立場も違う・・・。 いくら気を使ってレスしても、「今は妊婦だからいいよね」って思われているかもしれない・・・。 デリケートなことだからこそ、妊婦が出入りしているということで逆撫でしたくないのです。 いいお仲間達を傷つけるくらいなら、いっそのこと卒業しようかと思っています。 そこで妊婦さんメインのサイトがあれば教えていただきたいのです。 gooやゼクシィといった、企業が作ったサイトではなくて、個人のHP(できれば、治療の結果妊娠することができた方が作られたHP)希望です。 ご存知でしたら、ぜひ教えてください。
質問者: ひまわりさん(28歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 4 0
-
母乳が良く出る方法を教えてください
こんにちは、そらといいます。 母乳だけで育てたいのですが、どうやら足りないらしいのです。 どなたか母乳が良く出るようになる方法、ご存知ありませんか? それと、「あまり出なかったけどこうしたら出るようになった!」というような体験談があったら教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします!!
質問者: そらさん(24歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 10 0
-
お勧めのプレステ2のソフト
こんにちわ。この間初めてプレステ2をかいました。皆さんのお勧めのソフトなにかありますか?
質問者: フ−子さん(27歳)
2003.10.21
不妊治療 その他 6 0
-
不妊治療をはじめた友達へのメール
私は2歳の子供がいます。 38才の友人は、結婚2年目。ついに不妊治療をはじめるようです。 1回目問診・血液検査 2回目卵管造影 。 病院から帰るたびに報告のメールをもらいます。 そのたびになんとコメントして返していいのか。 「早くママ友になりたいね」「がんばってね」とかは ジネコを読んで言わない方がいいのかなと思っていますが。。 でもそれが私の心からの本音なんです。 治療を経験したことのある方で、この言葉だけは言わないで 欲しいとかあったら教えてください。
質問者: えぼさん(秘密)
2003.10.21
不妊治療 その他 7 0
-
ジネコの有名人は誰?
いろんな方の名前がスレやレスにあがりますが みなさんの中で印象に残ってる人って誰ですか? ダントツ有名人はおちよはんかしら? くだらないスレでごめんね。 好きな人、嫌いな人教えてくださーい! 批判レスはいらないからスルーしてね。 楽しくいきましょ。
質問者: まみこさん(30歳)
2003.10.21
不妊治療 その他 19 0
-
となりの子供・・・
こんにちは。久々にこちらにやってきました。治療後の妊娠・卵巣膿種の手術・入院・つわり・引っ越し・・・そして最近切迫早産になりかかっている妊娠28週の者です。無事に出産できることを毎日祈るばかりですが、最近引っ越しをしまして、気になること(ってゆーか心配)が頭を離れないんです。今まで普通の賃貸アパート暮らしをしていたのですが、将来のためにも貯蓄を増やしたくて格安の団地(雇用促進住宅というそうです)に引っ越しました。同じくらいの週数の友達が住んでいるので決めたようなものなんですが、うちのとなりに男の子3人とお母さんがいて、まだ保育園くらいなのでしょうがないとは思うんですが下の男の子二人がとっても乱暴で人の家に勝手に入って冷蔵庫の中のものを食べて荒らしたり、気に入らないと小さな子供に石を投げつけたりするそうなんです。引っ越し早々うちに入ってこようとしたし、ピンポンダッシュもやられました。(となりの子が陰からうちを見てたのでわかりました)今現在は、安静にしてなければならないので実家にお世話になっているので住んでませんが、もし、無事に子供が生まれて戻ったら、標的はうちの子になってしまうんじゃないか・・・と考えてしまうのです。ちなみにしょっちゅう夜8時くらいに隣のお母さんは子供3人を置いて帰ってこないそうなんです。夜の8時とかにいきなり入ってきて勝手に子供のおもちゃで遊んで、勝手に食べて飽きたら帰るそうです。鍵は必ずかけよう!と心に誓っていますが・・・・。なんだか不安です。無事に出産できるのか・無事に産んで子供に何かされたら・とか、マイナスの方向に考えてしまいます。 文章がまとまってない上に、ダラダラと長くてすいません。どなたかこんなアドバイスください。
質問者: ウリ坊さん(25歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 5 0
-
歯が痛い!
タイトルのとおり 歯が痛いんです ようやく 妊娠4ヶ月になります 先日は 風邪をひいてしまい みなさんにアドバイスをいただいて ホットしたやさき 今度は歯が!! 普通 安定期に入ってから 歯の治療にとよく聞きますが あと一ヶ月も この痛みと戦うのが めちゃ辛い! 妊娠してからというもの 風邪をひき 歯痛になり 肌あれ 肩こり といろいろといままでになかった 体の不調が一機にでてきています みなさんはそんなことありませんか? 妊娠4ヶ月でも歯医者にいっても大丈夫かな? 病院ではっきりいったらいいと思うのですが それでも不安で いけません 辛いです みなさんはいかがですか?
質問者: のほほんさん(28歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 2 0
-
妊娠中のできもの
今、妊娠6ヶ月の妊婦です。 2日ほど前にお風呂に入ったときに外陰部にできものが出来ていることに気がつきました。1つなのですが、にきびぐらいの大きさで痛みもかゆみも 特にありませんでした。妊娠前に1度だけ外陰部にできものができて そのときに病院に行ったらニキビと同じようなものだから自然と治ると言われ 一応、塗り薬がもらったのですが、1度もつけずに自然と治っていました。 それがあったので、またこれもニキビかな〜?!と思いほっておきました そうすると昨日は触れたときに少し痛みがあり大きさもかなり成長していました。今日は逆にかゆみがあります。触れると少し痛みはありますが、普通にしているときは痒いです。見るともう破裂しそうなぐらいに腫れています。 妊娠していなければもう少し様子を見て、多分破裂していずれは治ると思うのですが、ここから菌が入ったら怖いのでやはりつぶれる前に早めに病院に行った方がいいのでしょうか?こういう経験のある方いたら教えて下さい。
質問者: とんびさん(26歳)
2002.9.26
不妊治療 その他 0 0
-
妊娠中の友人からの誘い
学生時代から3人で仲良くしてきた友達がいます。私だけは結婚して妊娠6ヶ月で、もう二人とは昔の様に遊んだり出来なくて当然だと思っているのですが、しょっちゅう誘いがあって、さすがにつわり中は断ったりもしましたが、子供が生まれる前に旅行に行こうよと言われてます。今でもつわりが完璧に終わったわけではないので気分の悪い日もあります。 毎回、どうやって断ればいいかと悩んで、ほんとに疲れてしまいます。旅行が嫌いとかではないのですが、体が妊娠前とはあきらかに違うし、不安もあります。旦那と旅行なら、わがままも言えるし、疲れたらすぐに気づいてもらえたりしますが、元気いっぱいな友達に理解してもらうのはなかなか難しいです。このような時、みなさんはどうしてますか。
質問者: まるこさん(秘密)
2003.10.21
不妊治療 その他 10 0
-
流産後、解禁するべきか
こんにちは。 8月始めに初妊娠で繋留流産で手術したくまくまです。 流産前は基礎体温はきれいな2層でした。 流産後は一応分かれているかなーという状態で、 高温期が生理の始まる2,3日まで続き、排卵後の高温期に移るときも2日ぐらいかけて上がる感じなので、健全な回復した状態とはいえないかなーと思います。 しかし、病院の先生から基礎体温も安定してきたし排卵もしているので、 2回生理を見たら解禁していいよと言われ、 今月から解禁なのです。 一度流産の経験をしているので、また、同じようなことにならないか心配です。 私のような流産後の生理周期で妊娠はきちんとできるのか心配です。 妊娠した方いますか?
質問者: くまくまさん(26歳)
2002.10.10
不妊治療 その他 0 0
-
オトコになってみたい!
突然ですが、皆さんはこう思ったことナイですか? 私の場合、なってみたい理由は単純。 オトコの感覚で、えっちしてみたいから。 どんなに気持ちイイんだろう、って。 そう思いません?
質問者: やまもとしのぷさん(秘密)
2003.10.20
不妊治療 その他 4 0