-
東京都練馬区の産婦人科と服薬について、おしえてください。
はじめて投稿します。 現在、妊娠第7週、練馬区在住です。吉祥寺の某産婦人科で二度受診 しているのですが、ちょっと、、、という感じです。 練馬区在住といっても、武蔵野市寄りなので、区内で通院に便利な 病院が見つかりません。 特に練馬区内にはこだわりません。おすすめの病院がありましたら おしえてください。 また、微熱とだるさが続き、先日、内科で風邪薬(サワシリン錠 250、ツムラ小青竜湯エキス顆粒、プリンペラン錠)を処方して もらいました。 もちろん、妊娠初期である旨を伝えましたが、不安で指示通り服用 できないでいます。 妊娠初期の特徴に、微熱やだるさがあると知り、ますます不安です。 自分では風邪だと思う(咳や鼻水が出るので)のですが、服薬は 避けた方が無難でしょうか。 以上、勉強不足で申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。
質問者: ノザワさん(30歳)
2003.12.27
不妊治療 その他 0 0
-
聖マリの東横病院について教えて下さい。
現在分娩を扱っていない婦人科で検診を受けています。 まだ10週目です。持病があるため大きな病院での出産を 薦められました。自分で行きたいところを見つけたら 紹介状を書いてくれるそうです。 バスかタクシーで30分以内に行ける所だと、小杉にある聖マリが いいかなと思っています。そこで、分娩予約の時期や、設備、診察 の様子等、どんな情報でもいいので、教えて下さい。よろしくお願い します。
質問者: えりーさん(35歳)
2002.11.21
不妊治療 その他 1 0
-
二人、三人、ご出産されてる方にお聞きします。
こんにちは。現在私は、二人目妊娠?とあやふやな時期です。 二人、三人とご出産されてる方にお聞きしたいのですが、 二人目、三人目を妊娠されたとき、基礎体温、月経の遅れのほかに何か、体の変化ありましたか? 私は生理不順で、4月に第2子を流産しています。その後31〜37日周期で、先月は29日周期でした。今日は41日目で、まだ生理はきません。 基礎体温は上の子の夜泣きなどでなかなか測定できず、今日からまたつけています。体温は36.1度と、そう対して高いわけでもありませんでした。 妊娠検査薬は、第1子、第2子ともに反応がでるのが鈍く、出にくいタイプの人間のようで、今回も何度か使用しましたが陰性でした。 ただ、おりものが多く、41日目であるということしか変化はみられないのですが、早く病院へ行くべきなのか、それとも年明けまで様子をみるべきか悩んでいます。 第1子のときは、基礎体温も付けていたし、生理前のときより胸が張って、チクチク痛み、副乳?が目立ち、「妊娠かな?」と気づきました。 でも、出産後、生理前に胸が張ることに気づかなくなりました。 みなさんは、一人目出産後、生理前や、二人目妊娠されたとき、張りましたか?チクチク痛みましたか? 以前、「おりものが多い」という方に「汚い」とか書かれていたのをみて投稿するか迷いましたが、やはり病院に行く前にご意見を聞きたかったので、投稿します。 よろしくお願いします。
質問者: のぞみさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 2 0
-
不妊の方へ
皆さんこんにちは☆★バイト仲間の主婦の方から聞いたんですが、卵油を飲むと妊娠できるそうです。彼女の不妊で悩む友達何人かが卵油を試してみたら、見事妊娠することができたそうです!!不妊で悩んでいる方是非試してみてください。お役に立てれば光栄です。
質問者: めぐさん(22歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 1 0
-
コーヒーは着床障害になるのですか?
不妊ではないかと心配になってきました。結婚1年になります。 すこしずついろんなHPや本で不妊の情報をみているのですが、 コーヒーが着床障害になるって記事を読みました。 一日に3〜4杯、毎日コーヒーを飲んでいるのですが大丈夫でしょうか?? 何か御存知のかた、教えてください。
質問者: よこさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 3 0
-
多嚢胞PCOの治療とは?
こんにちは!今年の春不妊クリニックにデビューした者です。 LH検査の結果、多嚢胞(PCO)とわかりました。 今まで生理は定期的にきていて、生理痛もなく、体温も二層でしたので 最初の産婦人科では「自然にできます。」と言われ治療しませんでした。 体型は最近はホルモン剤でかなり太ってしまいましたが、以前は標準より少し 痩せている位で、毛深くもなく、PCOとは夢にも思いませんでした。 現在フーナーの結果も悪いため、AIHか病院の休みと重なってしまった場合はタイミングで治療しています。 クロミッドは2周期まではきいていたのですが、生理の量が減ったため、セキソビット+hmgに一度切り替えたところ、排卵が22日目と遅くなってしまいました。 そして今回の周期で再びクロミッド2錠×5日間を服用したのですが、全くきかず、22日目で11mm(内膜7.5mm)です。 何個も卵が育つ途中でなくなって、今残っているものがこれです。 (これもきっと無くなってしまうと思いますが) 今まで生理が定期的だったのに、これでは40日以上周期になります。 先生は来月から「hmgに切り替えましょう」と言っていますが、卵子が悪くなると別のトピで読んで不安です。 そこでPCOの方に伺いたいのですが、 ・生理が定期的、痩せ型、毛深くないのに診断された方 ・治療はどういう方法でしたか? ・何ヶ月位で妊娠しましたか? ・私は重症でしょうか?軽い方なのでしょうか? 不安なため、他の病院での治療も知りたいので、是非教えて下さい!
質問者: 美羽さん(30歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 1 0
-
良い卵だったのに不安定な高温期について
今周期はクロミッドを2錠飲んで、22ミリの卵胞が出来ました。 初めての良い卵でした。いつも9ミリや11ミリで。 やっと良い卵が出来たので、やはり初めてHCG5000を打ちました。 良い卵が出来たので、今回はきっと体温も上がるのだろうと思っていたのですが・・・HCGの翌々日に36.48から38.04へ上がったものの、次の日には36.70に下がりその後は36.70付近で上がる気配もありません。 良い卵が出来れば、体温が上がり高温が安定するからと説明を受けてクロミッドを飲んだのですが。 良い卵でも高温期が安定しなければ、何を目指して治療を進めればいいのか。 良い卵が出来た時も高温期が不安定な方いらしゃいますか?? よろしくお願いします。
質問者: モカさん(33歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 1 0
-
親知らず
ちょっと前に、親知らずの投稿がありましたが、 私は4本親知らずがあります。 最近歯医者に行ったこともなく、抜くということが頭にはなかったのですが 投稿を見ていると、抜いた方がいいのかな?っと思っています。 けど、できれば抜くたくないと思っています。 親知らずがあるけど、抜いてない人っていますか? それと、抜かない方がいいってことはないのでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。
質問者: らこさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 2 0
-
トコちゃんベルト
お腹も大きくなりそろそろ腹帯とかガードルとか 買おうと思ってます。 ネットで探していてトコちゃんベルトというものを 見つけて、効果はかなりよさそうなんですが・・・ 装着とかが難しそう。 どなたか使った人、使用感とか産後の状態とか 教えていただけませんか?
質問者: ピポさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 2 0
-
子供嫌いだった人いませんか
これを読んで不快な思いをしたらごめんなさい。 世の中にいろんな人がいると思って受け流してくれたら幸いです。 タイトル通り私は子供がすきではありません。 結婚4年目ですがずっとこのまま主人と二人でいたいと思ってた矢先、妊娠が発覚しました。 現在2ヶ月(5週目?)、胎嚢が確認できたばかりです。 妊娠前はデキても産まない、なんて思ってたのに、いざ出来るとそんなことができなくなるもんですね。 産んでも産まなくても後悔するのはわかってます。 でも、中絶した場合の後悔は自分の想像以上ということはあっても想像以下ってことはないだろうと思うし、 産んだ後悔は想像以上はないだろうと思うのです。 初めて○○したとき、なんてのはやっぱり嬉しく思うかけがえない瞬間だろうと。 妊娠を自分の中で確信したとき、正直、嬉しいという気持ちはほとんど無かったように思います。 (もう遊べない、自由がなくなるという)ショックを含んだ諦めに近い感情と驚きがありました。 でもこんな私のところに来た赤ちゃんはそうとう根性があるんだから大丈夫、と思うとなんだか少しずつ愛着がわいてくるんです。不思議ですね。 神様も私たち夫婦は十分に二人だけの時間を楽しんだんだから (今月イギリス3週間旅行なんてのもしたし)この辺で赤ちゃんをと思ったのかもしれない、と勝手な解釈をしたりしてる毎日です。 子供が嫌いだった方、妊娠してどうでしたか?産んでみてどうでしたか? 少し話しが聞けたら嬉しいです。
質問者: 不安沢山さん(28歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 12 0
-
ホットカーペットでドキドキ
こたつやホットカーペットで昼寝をしたりすると、 必ず途中で胸がドキドキして目が覚めてしまいます。 これって体に良くないですよねぇ〜〜? 同じような経験をした人いますか??
質問者: ぽいぽいさん(34歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 1 0
-
お風呂にお酒
この間、お昼にテレビを見ていたらお風呂に お酒一杯いれるとお肌がスベスベになる・・・ と言っていました。さっそく、試してみたのですが 次の日の朝、お風呂のお湯が白く濁っていました。 お風呂に入っていた時は、透明だったはずなのに・・・ 謎です。笑 どなたか、この方法でお肌に効果があった人いますか?
質問者: るるさん(30歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 17 1
-
不妊治療と仕事について
もともと、私は銀行に勤めていましたが、解禁後1年たっても妊娠せず、 環境をかえたほうがいいのかと、退職ししばらく、リラックスした生活を 心がけました。 さらに、1年経っても、妊娠せず、解禁から2年たってしまったので、 不妊治療を開始しました。 でも、専業主婦での不妊治療って、本当にむなしく、食事のための 買い物と、不妊治療のための病院通いのほかに出かけることがありません。 集合住宅に住んでいるため、毎日、外では元気に子供たちが遊び、その横で ママ友たちが井戸端会議をしています。 もちろん、近所の人たちですが、ママ友以外は友達にはなれない雰囲気ができあがっています。 買い物にでかけるにも、井戸端会議がなくなるのを、窓からチェックし、 なんだかそんな自分をなさけなく、悲しく思ってしまいます。 私くらいの年だと、まだ小さな子供がいるか、独身ならバリバリ働き続けているため、友達とたまには遊びたいと思っても、都合の会う子はなかなかいません。 やっぱり、パートでもしようかな?とも思ったのですが、不妊治療では、 生理がきたら、5日目あたりから毎日病院に注射通い、排卵日には、AIH、その後も注射と、月の半分近くは病院に通わなくてはなりません。 今は、大学病院にかよっているため、ほとんどがお昼を挟む時間帯に 予約を入れなくてはならないのです。 パートをするのならやっぱり、夕方や夜でも通院可能な病院に転院するほうが いいのでしょうか? それとも、今の病院に通いながらでも、できるパートってありますか? ちなみに、家からでて、息抜きをしたいので、家の中の内職のようなパートでは意味がありません。 どなたか、同じような状況でよい解決策を見つけたかた、いいパートをご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
質問者: さくらさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 9 0
-
藤澤フラウエンクリニクについて
愛知県の豊川市にある「藤澤フラウエンクリニク」に通院していた人、あるいは今現在通院されて治療をされている方、いらっしゃいますか? こちらはIVFをされているんでしょうか?その時のスケジュールはどんな感じか教えて頂きたいのです。良かったら料金も知りたいし、病院もどんな感じか教えてもらえませんか? どうぞよろしくお願いします。
質問者: さくらさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 1 0
-
チョコレート依存症
って母に言われました(笑) チョコレート大好きなんでやめられないんです。 この前もコンビニでガルボと冬期限定キノコの山とフランを買ってその日のうちに… 母から気持ち悪いって言われるぐらい一気に食べれます。 私みたいなチョコレート依存症の方っていますか??
質問者: ちょ子さん(26歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 13 0
-
加藤LCでIVFされた方
加藤LCでIVF-ETされた方、移植する時に、カテーテルで卵が子宮の中に入るのをモニターで確認することできましたか?
質問者: はなさん(32歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 1 0
-
子宮内膜ポリープ
先日子宮鏡検査をしたところ子宮内膜ポリープがあり、これが着床の邪魔になっていて妊娠は難しく、内膜全面そうは手術を勧められています。タイミングを1年やってきて毎月くる生理に涙するのも疲れてきたときにやっと判明した原因に、手術を受ければ妊娠できるかもという期待の気持ちがふくらみました。 けれど一方で中絶手術と同じような手術をうけることに、不安も感じます。取り返しのつかないことになったらどうしよう、、。 皆さんの中で、内膜そうは手術を受けられた方や、手術後無事妊娠された方いらっしゃいますか。再発することも多いと聞いたのですか、、。 もし何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問者: ぱるさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 9 0
-
妊娠15週の心音確認って。
こんにちわ。 過去2度流産経験があり、ただいま妊娠15週です。 本日検診に行ってきて、初めてお腹の上からのエコーで赤ちゃんをみてきました。大きさ等は順調に育っているのですが、 心音をドップラー?っていうんですか?おなかの上からの聴診器であてても 確認できませんでした。先生は大丈夫まだ小さいからとおしゃっていましたが、(動いているのは確認できましたが・・)過去のこともありとてもとても不安です。4週ほど前の検診のときも膣からの内診で、心臓がパクパク動いているのがあまり確認できずじまいで・・・。 角度的な問題なのでしょうか?? 本当に不安です。大きく育っているので心配しないでも大丈夫でしょうか? どなた様かなんでもけっこうなので、何かコメントをいただけないでしょうか?お願いいたします。
質問者: まみりんさん(28歳)
2003.12.26
不妊治療 その他 5 0
-
土日休みパートの仕事
土日休みの仕事(パート)ってどんなものがありますか? 子供の保育園の関係で平日しか働けそうにありません。 職種は問いません。過去の経験は主に接客業でした。 皆さんのお仕事のお話を聞かせて下さい。
質問者: 匿名さん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 13 0
-
体外受精3回目
皆さんはじめまして。先日、3回目のETをしてきました。しかし、ETから12日目自宅で検査薬を試したところ(−)。今回、4分割・6分割の卵3個を戻し内膜も10ミリあったので今までより期待はしていたのですが、残念です。プラノバールを服用していたため、まだ生理はきていませんが、どなたか更に2・3日後に検査をしたら(+)だった経験のある方いらっしゃいませんか?正直、胸の張りなどの前兆はないのでダメだとわかってはいるのですが、 もし?と思い書き込みさせていただきました。小さな事でも何でもいいのでお願いします。いつか、きっと赤ちゃんを抱けますよね。
質問者: さえさん(秘密)
2003.12.26
不妊治療 その他 3 0