-
体操教室
二歳〜三歳でも出来る体操教室、ご存知の方いますか。出来れば東京の江東区、中央区周辺の教室を教えて頂けると嬉しいです。 自分でも調べてみましたがこちらでも聞いてみたいと思い投稿しましたので宜しくお願いします。
質問者: のんさん(36歳)
2013.12.10
子育て・教育 その他 0 0
-
不妊治療の受け止め方
こんにちは。初めてこちらを利用させていただきます。 先月末、リセットしたのを機についに病院デビューしました。私28歳、夫33歳、病院デビューまでは自己流タイミングを1年行っていました。今の所、ホルモン検査、卵管造影は済ませており、問題なさそうです。夫も週末に精液検査を受ける予定で協力的です。早く赤ちゃんを授かりたいですが、今後の不妊治療への不安や期待で、毎日憂鬱です。私は、決して不妊治療を否定しているわけではありません。しかし、自分がやるとなると、薬の副作用や通院による精神的・肉体的苦痛など、マイナスなことばかり考えてしまって、情緒不安になりやすいです。バイト先で毎日のように「子供は?」「早く作りなよ」と言われ続け、ストレスになったので9月に辞めました。バイトを辞めたからには、妊活に専念したいのですが、上記の理由でなかなかモチベーションが上がらず、病院デビューが遅くなりました。今、一番辛いのは、この悩みを話せる人が周りにいないことです。「不妊治療がんばりたい、でも深みにはまるのが怖い」これが正直な気持ちです。皆さんは、不妊治療をどのように受け止めてますか? 最近ではポジティブになれない自分に怒りも込み上げてきます・・・
質問者: pikoさん(28歳)
2013.12.10
不妊治療 治療デビュー 15 0
-
賃貸トラブル
この度、マイホームを購入し今月下旬に引っ越しします。現在住んでいるアパートでトラブルになり困っているので皆さまの知恵をお貸しください。 夏にバイクを購入し、夏からアパートの駐輪場に停めています。 引っ越しまで2週間となった今、隣に住む大家が「バイクを駐輪場に停めるなんて常識がない。本来駐車場を契約して停めるんだ。しかし今は駐車場の空きがないからアパートの敷地から出せ。」と言ってきました。 家にあるバイクを駐輪場に停めて何故常識がないと言われなければいけないのかと頭にきましたが、「駅の自転車が停まっている駐輪場にバイクは停まっていないだろ!」と訳のわからないことを言われました。 管理会社はハウスメ〇トですが、相談してもどっち付かずなかんじで話が進みません。 大家はかなり高齢な頑固じいさんです。 来客者が一時的に車を駐車場に停めた時には「違法駐車罰金3万」と書いたり、ゴミの分別がなっていないものが出されると一軒一軒犯人探しをするようなくせ者です。 夏から停めていて何故、引っ越し間近になって言ってくるのか分かりません。嫌がらせのようなきがします。 契約にはバイクは駐車場を契約して停めるとは書いてないのですがどうしたらいいでしょうか? 敷金もぼったくられる気がしています。 厚生労働省が出している敷金のガイドラインを武器に戦おうとは思いますが…。
質問者: スノーマンさん(32歳)
2013.12.10
くらし 14 0
-
松江市の産婦人科について教えてください
今回ようやく治療が実り、妊娠しました。 もうすぐ産科に紹介状を書くからどこの病院がいいか決めてきてといわれたのですが、 転勤族でこちらに来て、知り合いもいないため産科事情がわかりません。 たがしらレディースクリニックか、城北産婦人科のどちらかにしようと思っています。(住まいは橋北ですが、車がないので どちらもバスで通う予定です) この2件についてご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: いずみさん(34歳)
2013.12.10
妊娠・出産 その他 4 7
-
小児用バファリンとウテロンの併用
妊娠中に小児用バファリンを服用してたかたに質問です。バイアスピリンの小児用バファリンとウテロンまたははりどめを併用していたかたはいらっしゃいますか?今、小児用バファリンを服用しているのですが張りが強いのでウテロンを以前処方されたものを飲みました。ただ飲んだあとに併用しても大丈夫だったか心配になりました。 どうか教えて下さい。
質問者: みゆきさん(32歳)
2013.12.10
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 0 0
-
不妊治療で出産後、先生へのお礼
乱文ですいません。 クリニックで不妊治療して先日出産しました。 卒業の時にお礼を言えば良かったんですが、先生がクールな性格の女医先生&多忙で、看護師さんもバタバタしてて、私もつわり中で、全く挨拶もできないまま最後の診察が終了… せめて受付嬢に挨拶でも…と、思ったのですが、ほかの患者さん手前、普通に転院の紹介状を受け取り卒業… 私的には色々迷惑をかけたりして、大変お世話になったのですが先生からしたら、他の大勢の患者の一人だし、もう覚えてないかなぁ~とも思うんですが、みなさんは出産後に不妊治療の先生にお知らせしたり、お礼したりしましたか?
質問者: マイノリティさん(34歳)
2013.12.10
妊娠・出産 その他 7 7
-
双子妊産婦の出産前後に行なわれる結婚式出席について
双子ママさん、双子妊娠についてお詳しい方、出産前後の結婚式出席について教えてください! 私は、現在二卵性双子(DDツイン)を妊娠し、21週になります。 双子であれば、早くから予定帝王切開の日を決める病院もあるようですが、私の通う病院では、経過を見ながら帝王切開か経膣分娩かを決める方針のようで、今のところ具体的な出産方法や予定日は決まっておりません。 そのような状況のなか、この度、3人の友人(A,B,C)から結婚式の招待をされていて、Aの結婚式のとき私は妊娠28週、Bが(40週での)出産予定日から6日後、Cが7週間後に予定されています。 それぞれの結婚式に出席することは可能でしょうか? また、受付やスピーチなどをすることは可能でしょうか? ちなみに… ・遅くても36週からの管理入院が決まっている。経過によっては早まるとのこと。 ・A,Cは近場ですが、Bは新幹線で片道2時間半の距離。 ・いずれの日も子どもたちを夫、両親に預けることは可能。 ・Aは2月の真冬の時期に屋外の挙式であることが気がかりです。 一般的に双子であれば、37週ごろの出産になるようなので、37週に産まれれば、Bの結婚式のころにはギリギリ3週間経過しているし、もしかしたら出席できるかも?という考えは甘いでしょうか。 タレントのインリンさんが、上のお子さんを育てながらも管理入院することなく元気に双子妊娠生活を送られていることを知り、私も…!と思ってしまいます。 もちろん、今は赤ちゃん第一なのはわかっているのですが、いずれも大切な友人なので、できれば当日お祝いしてあげられたら、と思っています。 アドバイスよろしくお願いします。
質問者: とらんぷさん(26歳)
2013.12.10
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 9 0
-
声が高い
2歳8ヶ月の息子ですが、声が高くて、よく友人から声高いねーと言われます。 男の子なので声高いねと言われると、ちょっと複雑です。 同じように言われる方いませんか?
質問者: ももんがさん(27歳)
2013.12.10
子育て・教育 その他 6 0
-
嫉妬で苦しい
職場の同僚についてです。 彼女とは6年前から一緒に働いています。 当時彼女は25歳で一歳の子供がいました。 そして、今また育休中で、もうじき復帰してきます。 彼女が疎ましいです。 彼女のことを悪く言う人はいません。 上司からの信頼も厚く、後輩にも慕われています。 気に入りません。 こんな感情を持つ自分が嫌です。 育休中も上司や同僚やらが赤ちゃん見せに来てとか久しぶりに会いたいとか言って何度か会社に来てました。 かわいい赤ちゃんでした。 それも私をイライラさせました。 彼女が悪くないことはわかっており、私自身に問題があることは重々承知なんです。 でもどうやって自分を納得させればいいのか、わからないです。 彼女を見たり、声を聞いたりするだけで落ち着いていられなくなります。 彼女と自分を比べて、 彼女が私より劣っているところをひたすら探している毎日です。 こんな自分が、 嫌です。
質問者: まゆこさん(38歳)
2013.12.10
くらし 18 0
-
クリスマス計画は?
小さなお子さんをお持ちの方今年のクリスマスはどうしますか? ケーキは? プレゼントは? 料理は? うちは二歳七ヶ月の子どもがいます。 ケーキは、去年手作りで今一つ上手くいかなかったので、今年はスポンジだけ買ってクリームを塗って飾り付けして簡単に済ませようか迷い中です。 プレゼントはトーマスやチャギントンの列車をいくつかプレゼントします。 料理は、唐揚げと数種類の野菜のソテー(ニンジンを星に☆)、大人は海鮮チラシ寿司、子どもはチラシ寿司を可愛くおにぎりかなにかにしようかなと思います。 少し料理がさびしいかな。 皆さんはクリスマスどうしますか? お料理がさびしい気もしますが、ケーキを飾ったりを考えるとこれくらいしか難しいかなと思ってます。 皆さんのところのクリスマス計画教えて下さい。 参考にさせていただけると嬉しいです。
質問者: サンタクロースさん(29歳)
2013.12.10
子育て・教育 その他 5 0
-
ステップアップするべき?
今年4月稽留流産、手術を経験し、先月化学流産しました。 いまはクリニックに通いタイミング、のみです。一連の検査は異常なし。 先生からは今年できなかったら来年からAIHといわれてます。うちは旦那が体外には反対なのでAIHどまりまでしかできません。でもAIHも自然妊娠とあまり確率は変わらないしステップアップする意味あるのかなと思ってしまいます。 皆さんならどうしますか? 自然妊娠目指すならもう病院もいく必要性ないし。。 なかなか妊娠できないことにも焦りを感じるしどうしたらいいかわからなくなってます。 流産経験したことある方そのあと妊娠できるまでどのくらいかかったとか色々お話し聞かせて頂きたいです。
質問者: ポコパンさん(36歳)
ジネコ会員
2013.12.10
不妊治療 タイミング 2 0
-
腹腔鏡手術の医療費について
はじめまして。 今度杉山産婦人科丸の内で、日帰りの腹腔鏡手術を受けようと思っています。 そこで費用について教えていただきたいのですが 保険11万プラス自費9万ということで、保険負担もあるようです。 私は会社員で社保なのですが、その場合費用の申請等、 クリニック名や、病名など、記載しなくてはいけないのでしょうか? 会社に非常にデリカシーがなく、人のプライベートのことを言い触らす人がいて(そういった総務関係者)絶対にばれたくありません。 わかる方がいたら教えてくださいm(_ _)m
質問者: もふじさん(29歳)
2013.12.10
不妊治療 その他 2 0
-
妊娠糖尿病について
23w1dの妊婦(初産)です。 IVFで妊娠36歳、出産時37歳、祖父が糖尿病です。 初期の検査と毎回の尿検査では糖マイナスでしたが、22wで受けた糖負荷検査(恐らく50)で1時間後が214という高い数値が出ました。 同日の経腹エコーで、胎児の大きさは平均より少し大きい位でした(成長曲線の上限の辺り) 本日75で再検査し、血糖の数値は即日分かりませんが、2時間後の尿で糖が+++(横1本に縦3本)と記載がありました。 看護師は「50で高くても75で大丈夫な人もいるが、2時間の尿で糖が出ているからひっかかる可能性が高い」と言っていました。 引っかかったら内科と連携して診ていくとのことです。 心配でなりません(自分だけでなく胎児に影響があること) 何がいけなかったのか、これからどのような生活をすれば良いか、主にネットで情報集めています。 出来る事からと、食べ順注意・炭水化物減・無理のない程度のウォーキングを始めました。 年一回のドックのHba1cは上限値に近いです。 妊娠糖尿病についてアドバイスなどあれば助言頂けませんか。 よろしくお願い致します。
質問者: きなこさん(37歳)
ジネコ会員
2013.12.10
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 8 0
-
この傷みは…
こんにちは。 現在、妊娠30週目で先週、29週目で切迫早産と診断を受け仕事も休むよう言われ、そのまま産休に、入る事になりました。仕事中は、張っていても介護職ということもあり、動いてたら気づいていませんで…急な休みになりました。休みになった今は、張ってる事に気づけるようになり、家事以外は、なるべく安静にしています。 長くなりましたが…病院に行けば、わかることなのですが…明後日、検診予定なので、その前に教えて頂けたらと思います。 朝方に腰痛のような腹痛のような激しい痛みがありました。一時間くらいで治まったのですが…病院に早めに行ったほうが良いでしょうか? 先週も同じような痛みがあり、その時は、良くなったり痛くなったりと6時間続きました。 初めての妊娠ということもあり、なんの傷みなのか…わかりません。 宜しくお願いします。
質問者: ちずちゃんさん(25歳)
2013.12.10
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 4 0
-
先生の指に針が刺さったあと、子供に刺されました
今日、予防接種をする際、先生が誤って自分の指に針をさしてしまったみたいで、私が気づいた時にはそのまま息子に刺されていました…。 これって、病気などは大丈夫なんでしょうか? 心配で仕方ないです。
質問者: 輝ママさん(28歳)
2013.12.10
女性の健康 13 6
-
性格が悪い子供
子供は小学生です。 このようなタイプの子は、その子の性格によるものでしょうか?それとも親の育て方や家庭環境によるものでしょうか? 3年生のAちゃん女の子 ・いつも怒っている ・いつもイライラしている ・いつも文句ばっかり ママさんは、おっとりとしていて、とっても良い方です。 私は話もしていて楽しいです。 Aちゃんの環境(私の知る限りですが) 一人っ子、両親共働き、そのママさん以上に祖父母と私は接することが多いです。 Aちゃんは、祖父母やママさんに対しても怒ってばかりいます。「も~!!」「それじゃないってばっ!!」などなど。 2年生のBちゃん女の子 ・気性が激しい ・すぐに「~ちゃんを無視しよう!!」と言う。 ・担任のことを「むかつく~!!あいつ!!」と影で言う。 ・親の言う事はきかない ・怒ると、友達をとび蹴りした現場を見たことがあります。相手は男の子でしたが・・・。 ・友達は男の子が多い。 ママさんはとってもしっかりした良い方で、話しているとそれはそれは楽しい方です。ハキハキした方で気配り抜群な方です。憧れます。 Bちゃんの環境 上にお兄ちゃんが2人います。 ママさんは専業主婦 娘やその他の女の子も、最近違和感を感じるようになっています。 娘は、AちゃんもBちゃんも一緒に話したり遊んだりしたいようですが、幼いながらも(1年生です)、????な対応が気になりだしています。 Aちゃんとは、距離とるようになっています。 遊びだすと、楽しく遊んではいますが・・・。 ですが見ていると、 最近ではごく普通な子(ありがとう!とかすぐ言ってくれたり、ニコニコしゃべり合ってくれたり、なんというか、そんな過激なことをしないごくごく普通な対応)とばかり、接することが多くなってきました。 上記のママさんと私はとても仲が良いため、どうしたものかと困っています。今後、そのような子だと喧嘩や怪我をすることもあるかと思います。 Bちゃんに限っては、仲良くしようね、とかイイ感じの手紙をもらい、まだ子供同時も仲良くしてはいるものの、娘が押されて転んでしまったとかを聞いくと、私自身????な困惑状態です。 今後どのように付き合っていけばよいでしょうか? どうしてママさんはとっても良い方なのに、子供さんはそんなに変わっているのでしょうか? 上記のママさんとは、ランチに行く話や、子供も一緒に連れて遊びに行く話も出始めています。
質問者: 主婦さん(33歳)
2013.12.10
子育て・教育 その他 5 3
-
妊娠判定について
始めての体外授精をして凍結胚移植をしました。 昨日移植から一週間たって血液検査と内診がありまた一週間後に妊娠判定です。 同じ病院で妊娠できた知り合いは一週間後の検査で妊娠反応があるといわれたそうです。 わたしは何も言われるコトなく注射され膣錠やテープは続けてます。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか? OHSSで入院したりなかなか移植にたどりつけなかったので不安でしかたありません>_<
質問者: ゆうさん(31歳)
2013.12.10
不妊治療 IVF 2 0
-
石油ストーブのある義実
子供ががつかまりだちをするころ訪問したら石油ストーブにやかんが置いてありガードもなしでした。今は歩きますが今年の冬もきっとそのままだと思います。 冬以外は問題ないのですがこういう状態なので冬は訪問を控えているのですがお正月はやはり行ったほうがいいと思うのですが悩んでいます。 子供がいるので石油ストーブはどけておいてほしいと言うか行かないかどちらかです。なお義母は運転できず義父は高齢のため運転はしたくないらしく送り迎えをしてあげなければいけないため我が家に呼ぶという選択 はありません。子供に対する危険意識が低くやかんをのせたストーブもそれくらい大丈夫と言います。そして石油ファンヒーターも使います。みなさんならどうしますか。
質問者: みなこさん(32歳)
2013.12.10
子育て・教育 その他 11 2
-
男で女は変わる?
私と友人と二人で飲みに行きました。 友人は男性にとても奥手で、彼氏欲しいけども、なかなか~と相談をされました。 カウンター席で座っていたのですが、私の隣に一人で来た男性が。 チャンスと思って彼に声をかけ、友達を紹介し、席も私が端へ行き、友人と男性を隣にしました。 話を盛り上げ、友人と彼は番号を交換。 次の日に、彼女に昨日は楽しかったね~どう?あの後彼とは? と、メールしたのですが、返事が来ませんでした。 返事が来ないことにあれ?と思う暇もなく忙しくしていました。 そして3週間が過ぎました。 昨日、私から友達に用事があり連絡したのです。 「あの人とはどうなった?」 と聞くと 「次の日に二人でご飯に行ったよ」 と。 二人のその後の行方が気になったとか、知りたがり屋とかではなく、私が声をかけて番号まで交換させてあげたのに(上から目線なのはダメですよね)、何も連絡くれないなんて寂しいと思ってしまい、友達の事を避けたくなってきました。 いつもは、彼氏ほしいよ~ 一緒にのみに行こうよ~ など彼女から連絡くれましたが、男性が出てくると、女友達そっちのけで男性に行ってしまうものが、女性なのでしょうか? 私はそんなことない、女だと自負していますが、周りには男性で変わる女性が多いのですかね? 愚痴でした。 男性関係で友人と不仲になった方いますか?
質問者: ららさん(25歳)
2013.12.10
くらし 6 0
-
出産記念に
来月出産予定のペンギンと申します。出産後に記念に何か買いましたか?旦那さんからプレゼントされた物でも構わないので何か出産記念の物があったら教えて下さい。
質問者: ペンギン さん(33歳)
2013.12.10
妊娠・出産 その他 7 0