-
禁煙
何度も何度も禁煙しては挫折を繰り返してきました。 自分でもこれではいけないと泣いて後悔して、禁煙しても また吸ってしまってやめての繰り返しでした。 やめれたのにまた同じ過ちを繰り返してしまう。 でも今度こそやめます!!! 同じ妊娠を目指す皆様の前で誓わせてください!! 赤ちゃんを授かるためにも絶対辞める。 タバコを吸っても吸わなくても嫌なことはたくさんあるし いいこともたくさんある。 吸わければいいことがさらに増えますよね!! 大好きな旦那との子供を授かりたい!! 頑張ります!! 読んでくださってありがとうございました
質問者: めるもさん(30歳)
2010.9.20
不妊治療 その他 14 0
-
ファーストキスのこと、覚えてますか?
皆様、ファーストキスの事覚えていますか? 私は覚えています! あれは思春期真っ盛りの夏の日‥ファーストキスを奪われてからしばらくは、その人とキスのことしか考えておりませんでした(笑) 何だか初々しくて若くてピュアだな〜♪なんて今頃急に思い出してしまいました。 彼は今頃何してるんだろう‥ 『ファーストキス』や思春期の思い出って、恥ずかしいけど何だかイイ思い出ですよね。
質問者: ハ゜フェさん(100歳)
2010.9.20
雑談 7 0
-
IVF大阪・なんば正社員での通院について
携帯から失礼します。 結婚4年,昨年38週で死産しています。 早く次の子どもをと産婦人科で私の検査をしたところ,高プロがわかりカバサールを服用中です。 タイミングを3回ほどみましたが妊娠せず,一度主人の精液検査もと考えていたところ,IVF大阪かなんばへの転院を薦められました。 不妊治療専門の病院に行くのは視野に入れていましたが,超有名どころで料金も高い,通院に高速を使って1時間半かかることにまだそこまでいかなくても…という気持ちもあります。 ただ今後,どちらかに異常があれば初めから高度な施設に行った方が時間もお金も短縮できると紹介して下さった先生の意見です。 また,前回の死産の事もあるから何もなくても最高の機関で検査した方がスッキリすると。 質問ですが,IVF大阪かなんばでフルタイムでお仕事をしながら治療されていた方おられましたらどのように進められていたのか教えてください。 とりあえず,検査には行こうかと考えていますがそのまま治療に入った場合,無理が生じて結局転院になるなら…とまだ考えています。 よろしくお願いします。
質問者: にんにんさん(33歳)
2010.9.20
不妊治療 治療デビュー 4 3
-
冬場の肌着について
6か月の男の子がいます。 3月に生まれたので新生児の時は短肌着を着せていましたが、この冬場はどんな肌着を着せるのか迷っています。たとえば前開きの方が着せやすいとか、足元はロンパースの方が重ね着しやすいとか、経験談を教えて下さい。
質問者: うにさん(34歳)
2010.9.20
子育て・教育 その他 1 0
-
お義母さんの考え…気にしすぎ?
相談させて下さい。 お付き合いしている彼からのプロポーズを受け、私の両親への挨拶が済み、先日彼の御実家に挨拶に行きました。 その際に彼のお母様からの言葉(考え)で気になる事が幾つかありました。 一つは、私達は結納等はなしで、料理屋さんで顔合わせの食事会をしよう!と考えていて(私の両親はそれで許可)彼がお母様にそう伝えた所『嫁にくる人の家も見たことないなんておかしい!挨拶に家に行って、それから、そちらの両親にもうちの家にも来てもらって、が普通よ!家を見ておかないと!顔合わせの食事会だけだなんて!』と食事会だけでは納得されないのですが、これは普通の事ですか?皆さんがご結婚された時もそうでしたか? もう一つは、彼が『自分は高卒で大した学歴もないのに、お嫁にきてくれるから大切にしたいんだ』とご両親に言うと、『今時、中卒や高卒同士で結婚する人も沢山いる!あんたが自分より上の人を選ぶからでしょ!』とお母様は挨拶に行った際に私の目の前できつく言われたのです。(私は普通の大学卒) それら二つの事が少し引っかかってしまって…。 皆さんのご感想を聞かせて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
質問者: マリッシ゛さん(30歳)
2010.9.20
くらし 15 0
-
次周期から体外受精に進もうと思っているのに基礎体温がおかしい・・・。
AIHの治療を続けていましたが妊娠には至らず、色々と悩みましたが次周期から体外受精をしようと決心し色々と勉強中です。 今周期も最後のAIHを行おうと思っていたらいつもより早く排卵済みでした。通常はAIH後にデュファストンを服用しているのですが排卵済みということで薬もいただかず次の生理が来るのを待っている状態でしたが、昨日・今日と(月経周期18日目19日目)基礎体温が生理前のようにがくっと落ちてきてしまいました。高温期が4日位しかありません。今までこんなに早く生理が来ることはないです。このまま生理が来てしまって卵巣の状態が不安定な時に次周期に体外受精に進めるのか心配になってしまいました。 このような場合は1周期お休みして(2周期目に)治療に望むのでしょうか? やっと体外受精に進む決心をしたので早く治療を始めたいと思っていた矢先に基礎体温がガタガタになってしまって不安でしょうがないです。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたらご意見を宜しくお願いします。
質問者: さくらさん(32歳)
2010.9.20
不妊治療 AIH 2 0
-
悪用されますか??
場違いでしたら申し訳ありませんm(_ _)m(汗) 車の事でお聞きしたいです。近々中古車を購入しようと思っています。軽車から普通車に変えようと思っています。 車屋さんから購入する際、必要な物を色々言われました。疑問に思ったのですが購入する際に「印鑑証明、戸籍謄本」は必要なのでしょうか??(ローンではありません。) 周りに言うと 「それ悪用されない?」「印鑑証明もそんなにいらないけど、戸籍謄本なんかもっといらないよ!!」と言われます。親にも「そんなの必要ない。」と言われ、親の友人が車屋をしており、聞いたところ「ローンでもないし、そんなの普通は出させないよ。」と言われてしまいました…。 まだ買うとは言っていないのですが断るべきですか??私の友人がそこの車屋で車を購入したみたいなのですが 「純正って言われたのに純正物がついていなかった。(部品の名前忘れてしまいました…)」「球が外れたままだった。他にエンジンにも問題があった。そこ整備とかゆるいと思う。」と昨日言われてしまいました。 そこは確かに「○○日に状況お返事します。」など「○○日こちらからすぐ電話しますので。」と言われ、かかってこない時があります。(数日後にかかってくるか、こちらからかけます…) それにかかってきた時の時間帯がびっくりです…。夜中の1時前や、23時以降にかかってくるのです…。 確かに変ですよね…。そこの車屋さんは個人でやっているようです。 周りはあそこは怪しいかも?といいます。 長々となってしまいましたが、購入は辞める方向にもっていくつもりです。皆さんは車を購入する際に「印鑑証明、戸籍謄本」など必要でしたか??それにこの車屋さんは連絡の時間帯も、「それが普通だ。」らしき事を言われましたが…どう思いますか??初めて自分で購入するので騙されているのでしょうか… 不安になってしまいます…。お返事頂けるととても嬉しいです。
質問者: 123さん(23歳)
2010.9.20
くらし 7 0
-
違和感があります
うちの夫側の親は親戚付き合いが果てしなくて正直付き合いきれません。 かなり遠い親戚(夫も顔も見たことないし知らない人)でも、香典なりお祝いなり渡します。 昔の人はわりと現代と比べて兄弟が多いし、叔父叔母の伴侶の親やその親戚までたどると、もう何十人になるかわかりません。 親がその人達と付き合いがあったから、冠婚葬祭も当たり前かもしれませんが、私達は付き合いも一切ないのでかなり驚きます。 義母が言うには、息子も家庭持ったからとかいいます。しかし、それは親の見栄というかでしかないように思います。私側にも親戚はいますから、同じ付き合いをしていたら大変です。 私の親は近い親戚ならまだしも、遠い場合は「あなた達は接点ないし、大丈夫よ」といってくれます。 それに、夫が知ってるとか、お世話になったことがあるとかならわかりますが、話をしても「誰それ?あとはまかせた」みたい感じなので、私は呆れています。 そもそも義母は優しい人で、必要以上に人にしてあげるのがすごく好きな人です。手土産もどこに行くにも大量買いをします。配って歩く感じです。うちにも家族構成とか考えずに毎回大量に送ってきたりしていました。義母の感覚では配ってあげればいいじゃない。というかんじですが、貰っていやな人はいませんが、貰ってばかりだとそれも嫌なものです。毎回それ相応のお返しをするのも最近では疲れました。頻度が激しいのでついていけず、今では自分にできることしかしないと決めてます。 話はずれましたが、皆さんはどうしていますか?
質問者: メロテ゛ィさん(34歳)
2010.9.20
くらし 0 0
-
DHEAと子宮筋腫
40歳、FSHの値は良好ですが、先月AMH(卵巣予備機能)検査をしたら、7.78でした。 来月からIVFの治療を開始しようとしていることもあり、DHEAを飲んでみたいと思っています。 ただ気になるのは、今3つほど小さな子宮筋腫をもっていること。DHEAはホルモンに作用すると聞いたので、子宮筋腫に何か影響はないのかと気になっています。 子宮筋腫もちのDHEAの服用について、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いします。
質問者: まみさん(40歳)
2010.9.20
不妊治療 その他 3 1
-
切迫早産入院後の体力回復
切迫早産で1ヶ月入院し、7月に無事出産したママです。 現在もうすぐ3ヶ月になる息子の子育て奮闘中です。 切迫早産で1ヶ月寝たきりだったせいで、元々スポーツをしていて、わりと筋肉もあり、体力もあった身体が、今は筋肉は落ち、産後に痩せてしまい、ガリガリになってしまいました。 産後1、2ヶ月ははスタスタと歩けなくて(これは産後みんなかな?)、ゆっくりな感じで、赤ちゃんを抱っこしてのたちすわりも、よっこらしょって感じでした。 昨日は街に久々に外出しただけで、足腰が痛くなり帰ったら、凄く疲れてしまいました。 運動したり筋トレしたりしないと体力が戻らないのはわかってますが、まだ育児でそこに至までの体力がなく… 同じような経験をされた方、どうやって、どれくらいで体力が戻りましたか? 元々が体力があったほうなので、そのギャップに焦りがあり、書き込みさせてもらいました。
質問者: ママさん(34歳)
2010.9.20
妊娠・出産 その他 1 0
-
病院での排卵確認後、基礎体温が上がりません。
婦人科デビューして3カ月の者です。 毎月生理周期が35日と若干長く、排卵は生理が始まってから20日前後です。血液検査の結果、プロラクチンが正常値より若干高く、これが排卵を遅らせている要因ではないかということで、先月からカバサールという薬を飲み始めました。 先週、生理開始から14日目にフーナーテストをした際に、医師に「ちょうど排卵し終わった処ですね。薬の効果で排卵が早くなってるんでしょうね」と言われたのですが、それから1週間たっても基礎体温が低温のまま全く上がりません。35日周期の時と体温のパターンは変わらず・・・。排卵を確認してから1週間も体温が上がらないなんてことはあるのでしょうか?本当に排卵を確認してくれていたのかどうか、不安になってきました・・・。 病院には来月予約をとってあるのでその時に確認すればいいのですが、ちょっと気になり投稿させて頂きました。
質問者: ぽぽんさん(29歳)
2010.9.20
不妊治療 治療デビュー 3 0
-
どこから高温期かわかりません
よろしくお願いしますm(_ _)m D1→36.60 D2→36.70 D3→36.37 D4→36.04 D5→36.22 D6→36.36 D7→36.36 D8→36.27 D9→36.44 D10→36.44 D11→36.24 D12→36.44 D13→36.45 D14→未計測 D15→36.31 D16→36.53 D17→36.50 D18→36.52 D19→36.58 D20→36.67 D21→未計測 D22→36.53 D23→36.58 D24→36.66 D25→36.75 D26→36.86 D27→36.90 D28→36.67 D29→36.84 徐々に上がっていってて、どこから高温期かわかりません(>_<) どなたか、予測でいいので教えてもらえませんか?
質問者: ここあさん(25歳)
2010.9.20
不妊治療 タイミング 1 0
-
アウトドアに目覚めました
現在、不妊治療をあきらめて無職の主婦です。 昔からアウトドアが好きだったのですが、今回、この暇な時間を利用してアウトドアにチャレンジしてみたいと思っています。 が、夫は完璧なインドア系。私がしたいトレッキング、ラフティングなどに全然興味がないようです。友達も仕事で忙しく週末は寝てばっかりで、アウトドアにいく体力がないんだそうで・・・ 主婦が平日にアウトドアしたい場合、どうすればいいんでしょうか? 主婦でアウトドア仲間を見つけたいのですが、方法がわかりません。 どなたかアドバイスいただけますでしょうか?
質問者: りんごさん(秘密)
2010.9.20
くらし 2 0
-
移植時の体温が低いと移植中止でしょうか?
胚盤胞移植を控えています。 高温期5日目に移植日が設定されているのですが、高温期に入ってもいまいち体温が上がりません。 このまま温が上がらないと、移植中止になることもあるのでしょうか? ちなみに高温期1日目にあたる日から、膣座薬を入れています。 また似たような質問を見て気になったのですが・・。 移植前はまだ胚が体に入る前なので、整体や薬などは問題ないですよね? ご存知の方、教えてください。
質問者: acoさん(40歳)
2010.9.20
不妊治療 IVF 0 0
-
入浴剤入りの残り湯で洗濯
我が家のお風呂は夫が入浴剤(疲労回復の)が好きなため 毎日入浴剤を使用していますが 洗濯をする時は全自動洗濯機からホースをのばし お風呂の残り湯を使用しています。 しかし洗濯物に柔軟剤も入れたいのですが 洗濯時に柔軟剤との併用は避けてください と書いてあるものばかりなので 今は柔軟剤は入れずに洗濯機をまわしています。 私はお風呂に入浴剤は入れなくても 洗濯物には柔軟剤を入れたいのですが 夫が入浴剤を入れないと疲れがとれないと言うので 入浴剤は外せません。 どなたか入浴剤入りの残り湯でも 柔軟剤を併用出来る柔軟剤をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 また、柔軟剤を入れなくても消臭も出来て 洗濯物がふんわりとする方法ございましたら 教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: ぷっちょさん(33歳)
2010.9.20
くらし 5 1
-
新警視庁捜査一課9係
こんにちは(^^) 私は刑事ドラマが大好きなんです。 新警視庁捜査一課9係も大好きなドラマの一つで 毎週楽しく見ていたのですが。 残念ながら終わってしまいました(>_<) で、とっても気になる事があるのでご存じの方 がいたら教えてください。 村瀬(津田寛治)とつかさちゃん(浅見れいな)って たしか前シーズンで結婚したと思うのですが、 二人は別れてしまったんでしょうか? そして、村瀬と小宮山さん(羽田美智子)は 付き合っていたのですか? 原さちえさんが最終回で「二人の結婚は~・・」 なんて言って青柳さん達がびっくりしてましたよね? 私もびっくりしました! みんな個性的で素敵な俳優さんなので大好きで、 個人的には村瀬と小宮山さんはお似合いだな~ と思います。 村瀬が14係に行ってしまうならもう9係の 放送はないのかな~? いろいろ気になっちゃいます(>_<)
質問者: さゆさん(31歳)
2010.9.20
雑談 2 0
-
一歳の誕生日祝いについて
こんにちは。 携帯から失礼します。 もうすぐ一歳になる息子がいます。 みなさんは、一歳の誕生日祝いどのようにされましたか?また、ケーキはどうされましたか? うちは、義父母・実父母・義祖父母と集まってお祝いする予定で、背負うお餅は義祖父母が用意すると言ってくれてます。 私は、息子も食べれるケーキを手作りしたいと思ってるんですが、息子が食べる為には甘くないケーキの方がいいですよね。 甘くない大きいケーキをひとつ作るか、写真用に普通のケーキを作り、息子用には別で小さいケーキを作った方がいいのかと迷ってます。 みなさんはどんなふうにされましたか? また、手作りされた方、よろしければ子供用ケーキの作り方をぜひ教えてください。 10年ぶりくらいにお菓子作りをするので簡単な方がいいのですが。 よろしくお願いします。
質問者: コロンさん(28歳)
2010.9.20
子育て・教育 その他 6 0
-
旦那が子供を寝かし付ける時
いつも参考にさせてもらってます。 2歳半の子供の寝かし付けを旦那が週に何度かしてくれるんですが、必ずと言っていい程旦那の方が子供より先に寝てしまっています。子供は旦那が寝てる顔を見たり触りながらして寝付くといった感じです。 私が寝せる時は絵本読んでから、手を繋ぎならがら子守唄歌ってると寝ます。子供が寝た後に家事したりしてます。 旦那は2〜3時間寝たら起きて来て、3〜4時迄は起きてテレビ見たりして、その後寝て、仕事行くギリギリに起きてます。 子供より先に寝てる旦那になんだか腹が立ちます。先に寝ちゃうなんて子供が可哀想ではないでしょうか?旦那に注意しても、俺が寝てるの見て安心してるんだよ。とか、どうしても寝ちゃうから、だったらお前がやれよと言われ気まずくなりました。 お前がやれよと言われたら確かに旦那の言う通りなんですが…。 私が子供より先に寝るという事に対して気にし過ぎなんでしょうか?
質問者: ゆうさん(29歳)
2010.9.20
子育て・教育 その他 8 0
-
ステロイドと不妊治療
不妊治療中にステロイド軟膏を使ってしまいましたが問題ないでしょうか? 膣周りが非常に痒いです。
質問者: お茶さん(33歳)
2010.9.20
不妊治療 その他 2 0
-
今2カ月半ですが…
聞いて下さい! タイトル通り私はもうすぐ3カ月になる女の子の母です。それが昨日気付いたのですが、口元を何気に触ってたら私の手を握って自分の口に持って行ったので やめさそうと思った時、ふと娘の下の歯茎に固い物が当たるのです… まさか?と思いもう一度触ってみると、やっぱり歯らしき物がありびっくりしています。だいたい6カ月ぐらいから生えて来ると聞いたり見たりしていたので本当に驚いています。 こんな事ってありますか?何か病気かな?とか不安です…。何かご存知の方教えて下さい。お願いします
質問者: ちんちろりんさん(28歳)
2010.9.20
子育て・教育 その他 4 0