-
妊娠・出産時の”痔”について・・・
現在妊娠して6ヶ月になります。私は、最近真剣に悩んでいます。。。妊娠するとよく”痔”になる人は多いって聞きますが、私の場合は妊娠前から軽い”痔”を抱えていました。一ヶ月くらい前からなんだか、尾てい骨が痛いなって思い始めて、最近はなんだか”痔”がひどくなってきました(T_T)出血と痛みが毎日あります。産科で”痔”のお薬は頂いてはいるのですが、毎日痛いです。。。医師には、「これはぁ、、出産時に花開くかもねぇ!」と言われました。花開く=腸が出る?と今から不安でなりません。母は、「赤ちゃんに押されて痛いのよ。仕方ないことなの」と言いますが、もともと”痔”を持っている私・・・産後はもっとひどくなるのでは??と、不安に駆られています。どなたかそのような体験をした方、いらっしゃいますか?参考にしたいので、教えていただけませんでしょうか?
質問者: たいちゃんさん(30歳)
2003.12.20
不妊治療 その他 4 0
-
田園都市線宮崎台近くの産院教えて下さい。
今、妊娠6ヶ月で引っ越して来たばかりなのでどの病院がいいのか分かりません。
質問者: まもパさん(秘密)
2003.12.20
不妊治療 その他 2 0
-
結婚前の彼
結婚2年目の子供いない主婦です。 結婚する前の、彼とまでは言わないんですが仲のよかった男の人のことが自分の心の中でとても存在が大きくなり・・・その人とは付き合ってたわけじゃありませんので、いろんな話はしますが、もちろんそれ以上の関係はありません。 世間一般にはまだ新婚といってもいい時期だと思いますが、旦那には冷めてしまって。こんな方、いますか?
質問者: みっくさん(秘密)
2003.12.20
不妊治療 その他 3 0
-
東京都板橋区の産婦人科教えて下さい
地方から東京の板橋区に引っ越してきて、今、妊娠しているのですが、近くに深い知り合いもいなくて評判の良い産婦人科とか情報が全くわかりません。。 もしよろしければ、板橋区で良い産婦人科、教えていただけませんか?? よろしくお願いします!!
質問者: みさきさん(秘密)
2003.12.20
不妊治療 その他 2 0
-
佐世保のとみた産婦人科
こんにちは!長崎県の佐世保市日宇町にある とみた産婦人科について教えて下さい。 『スタッフが少ない』『性別を教えてくれない』 『患者数が少ないので、待ち時間が少ない』という情報は頂いたのですが 肝心の先生のことや、出産・入院の事とかが全く解りません 患者数が少ないと、何かあったときとかの対応が 大丈夫なのかな?という心配も出てきます。 今まで、大きな病院だったので、その辺は安心(割と?)していたのですが 今度はむちゃくちゃ、待たされるですよね(^◇^;) とみた産婦人科に通院されている方か、出産した事がある方 いらっしゃいましたら、情報をお待ちしております。 よろしくお願いします。
質問者: jijiさん(29歳)
2003.12.20
不妊治療 その他 0 0
-
子宮筋腫核手術後の生活
子宮筋腫核手術をして1ヶ月が経ちました 10日間の入院後、2週間で仕事復帰しました 最後の検診の時に先生に聞きそびれてしまった事があって いくつか経験した方のアドバイスを聞きたくて書き込みさせていただきました まずは手術後の入浴について。長時間湯船に入っていても大丈夫なものでしょうか? なんとなく、あまり暖めない方がよいのかな?とか思ってしまったりして(^^; あとは、重い物を持ったり、長時間の立ち仕事とかって、いつ頃からできますか? 今は、座り仕事をさせてもらってるのですが、仕事が流れ作業なもので それと、ちょっと恥かしくて聞きそびれちゃったのですが(^^; 性行為について。どの位経ったら、して良いものでしょうか?(苦笑) 1年位は妊娠しないようにと言われましたが、避妊をすれば、普通にしていいものなのでしょうか... 最後に、「検診の必要は、もう無い」といわれたのですが、定期的に検査に行った方が、やっぱり良いのでしょうか... 長々、書いてしまいましたが、良かったらアドバイスお願いします
質問者: りおさん(29歳)
2003.12.20
不妊治療 その他 2 0
-
大便後の出血について
最近大便をする度、生理の所からの出血があります。 でも、生理は10日位前に終わり、しばらく後の予定… 色は鮮やかで、量はほんの数滴。お風呂に入った後には止まっているのですが、これはどうしてなのでしょうか?おなかに力を入れるから? 実は半年くらい前も同じ事があったのですが、その時は3.4回続いてなくなりました。不安です。どなたか分かりませんか??
質問者: ともさん(秘密)
2003.12.20
不妊治療 その他 1 0
-
不安
最後に性交渉したのは今月の3日。生理予定日は7日。生理が一週間送れてます。 乳房は生理前のように張ってる感じです。でも生理が来ません。黄色いオリモノが大量に出て、臭います。でむず痒い感じです。生理が送れてる事に関係はありますか?妊娠のせいなのでしょうか??
質問者: どうしようさん(27歳)
2001.2.15
不妊治療 その他 0 0
-
経血量の変化
30歳前後くらいから、経血の量が明かに、それまでの量に比べ減ってしまったのですが、これって普通はどうなのでしょうか? 皆さんは、何才くらいから、経血の量に何らかの変化(何増えた、減った、どちらでも結構です)を感じられましたか?
質問者: みなみさん(32歳)
2004.9.5
不妊治療 その他 9 0
-
授乳してると生理がこないのでしょうか?
こんばんは。 1歳4ヶ月になってまだおっぱいがやめられない息子がいます。そろそろ二人目が欲しいと思っているのですが、生理がもどってきません。私の周りでは授乳していても、6ヶ月や9ヶ月ぐらいで生理が始まる人が多いのですが、未だに生理が戻ってこない私の場合は断乳するしかないのでしょうか?生理が戻ってこない人は少ないのでしょうか? ある本に、授乳間隔が6、7時間開かないと排卵させるホルモンが出てこないとあったので、時間をあけるようにしてるのですが。。。。 おっぱいを欲しがってなく息子を見て断乳する決心が付かず投稿させて頂きました。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、教えてください。 よい断乳の方法でもかまいません、よろしくお願いします。
質問者: とまとさん(秘密)
2003.12.20
不妊治療 その他 8 0
-
ブサイクな子を持つ方教えて!
こんにちは。はじめて投稿します、ちっちと申します。 えっと、私の娘は客観的に見ても可愛い顔をしてます。 ので、いつもいろんな人に可愛いねって容姿を褒められます。 ママ友もよく褒めてきます。 それはいいんですが、ちっちの子可愛くていいよねー。 将来美人間違い無しだもん。 うちの子旦那そっくりでブサイクで女の子なのにかわいそーとか 言うんです。確かにその子はお世辞にも可愛いとは言えませんので そんなことないよ。可愛いよって言うのもしらじらしいし (あ、でもとっても行動とか可愛くてダイスキな子です。) こういう場合どう返事したらいいんですか? 後、1番目の男の子の写真はバンバン送ってきたのに うちの子と2ヶ月違いの娘の写真は絶対送ってくれない友達もいます。 うちの写真は送ってるし今度送るねって言ってくれるのに。 噂では可愛いとは言いがたい子らしく やっぱ比べられるのが嫌で送ってこないのでしょうか? 何か寂しいです。 ブサイクな子を持つとやっぱ可愛い子とは 遊ばせたくないと思いますか? 外でその可愛い子ばかり褒められたら嫌な気しますか? 同じ年の子が生まれたお友達とも何故か疎遠になり (ケンカもなにもしてないです。1回会っただけ。) 悩んでます。教えて下さい。 ブサイクじゃない子の親とはうまくいっています、、、、、。
質問者: ちっちさん(秘密)
2003.12.19
不妊治療 その他 90 3
-
乳房の検査
はじめてお便りします。 いま妊娠12週目なんですが、 いま通っている産婦人科では毎回内診以外に、 乳房の検査と言って胸を触る検査があるんです。 知り合いに聞いたら、 妊婦外来ではそんな検査はないというんですが... 今通っている医院はおかしいんでしょうか?
質問者: ペコさん(25歳)
2003.12.19
不妊治療 その他 0 0
-
体外受精は段階的な事から難しいんですね
こんにちわ。 この前体外受精する為、採卵・採精をしました(リアルな話ですが) 私は両側卵管閉塞なので、胚盤胞まで育てる必要があり 分割まではうまくいっていたようなのですが 今日、胚盤胞にまで成長したかを確認する電話をしたら 胚盤胞まで至らなかったそうです。 凄くショックでした。 目の前がまっくらというか・・瞬間、周りの音が聞こえないというか 初めてだったので、胚盤胞まで大変な道のりなんだなと痛感しました。 旦那はまたがんばろう!と言ってくれました(マジ涙 でも、自分と結婚した為に・・と思うと本当に申し訳ないです。 旦那の為にも、勿論自分の為にも本当に早く赤ちゃんが欲しいです。 私と同じく卵管閉塞で胚盤胞までがんばっている方々いらっしゃいますか? 本当、胚盤胞まで長い道のりですががんばりましょうね。
質問者: お空さん(33歳)
2003.12.19
不妊治療 その他 3 0
-
静岡県在住の方教えて下さい。
夫の転勤で静岡に転居してきたのですが、静岡市内の不妊治療専門病院をご存じの方、教えて下さい。 日赤病院が良いという噂は耳にしたのですが、総合病院というとなんとなく敷居が高く、HP等でいろいろ調べてみたのですが、静岡の情報はあまり無いみたいなので。 私自身、転居前に近所の産婦人科医院に行ったものの、内診と基礎体温のみで大した検査もせず「2〜3ヶ月様子を見て下さい」と言われた事があり、やはり不妊治療は専門病院でないと・・・と思っているのですが。 何か情報をお持ちの方、宜しくお願いします。
質問者: めぐさん(27歳)
2003.12.19
不妊治療 その他 3 0
-
やっと5ヶ月です!
一度初期の流産がありとても不安な妊娠初期をやっと乗り越えることができました。今17週目です。 胎動をまだ感じる事が出来ないので一日も早く感じたいです。 なんだか今だに自分が妊娠しているという実感がわきません。安定期って嬉しい反面つわりのような胎児のサインが無い分不安だな・・・ まさか私が広末と同じ5月に赤ちゃんを出産するなんて 思いもしませんでした・・・ お互い元気な子が産まれる事を祈ります
質問者: ひかるさん(秘密)
2003.12.19
不妊治療 その他 4 0
-
赤ちゃんが死んでしまいました
赤ちゃんを生後1日で亡くしました。 不妊治療の末やっとできた子でした。 毎日毎日思い出しては涙が止まりません。 どうやってこの悲しみを乗り越えたらいいのかわかりません。 同じく赤ちゃんを亡くした方、どうやって悲しみを乗り越えましたか?
質問者: まりさん(秘密)
2003.12.19
不妊治療 その他 6 0
-
育児サークル
みなさん、はじめまして。 6ヶ月の男の子のママしています。転勤の為、出産と同時に初めて来た土地なので近所にママ友がいません。近所に公園などもないので、育児サークルに参加しようと思っていますが、既に仲良しグループが出来てるのかな?と思うとちょっと気が重いです。私がすっごく人見知りするタイプで、少し対人恐怖症気味なんです。でも、子供の事を考えると、そんな事言ってられないし、育児情報の交換とかもしたいし・・・。サークルによって色々違うとは思いますが、もし参加されてる方がいましたらどんな感じなのか教えて下さい。宜しくお願い致します!
質問者: ベリーさん(30歳)
2003.12.19
不妊治療 その他 2 0
-
流産した方…年賀状どうしますか
先月流産という悲しい経験をしました。 世間ではどうも流産って軽く扱われているけれど、子供を亡くしたことにかわりはないですよね。だから私は喪中なので年賀状を出さないつもりです。ただほとんどの友人にも流産した事を話していないし、わざわざ年賀状だけのお付き合いの方にそれを話すのも抵抗があるので、身内に不幸があったので…というような形で欠礼するつもりですが、何かいい方法、ご意見をいただけたらと思います。
質問者: みなみさん(秘密)
2002.11.21
不妊治療 その他 6 0
-
病院の陰性判定、絶対でしょうか?
今日、IVF−ETでの妊娠判定日だったのですが、尿検査の結果は陰性反応でした。 今日は生理予定日でもあるのですが、基礎体温もまだ高温になっていて、日中も37.1の微熱がつづいています、胸のはりもしっかりあります。 自分自身で分かる、生理のくる気配のようなものは全くなく、白っぽいおりものがあります。 排卵日は毎日病院に行って超音波で確認していたので5日(金)で間違いありません。 今までは悲しいぐらいきっかり14日後に生理がきてました。早まることがあっても、遅れることはありませんでした。 先生は判定は絶対間違いないでしょう、とおっしゃったのですが、どうしても信じられないのです。 また、2,3日しても生理がこなければ、自分で判定してみればと言うことだったのですが、こういう事ってあるのでしょうか? 排卵日から15日目、胚盤胞移植して今日がET10日目です。 何でもいいです、お返事下さい。 よろしくお願いします。
質問者: トマトさん(30歳)
2003.12.19
不妊治療 その他 3 0
-
姉の結婚式に欠席の場合のご祝儀いくら包んだら?
来年姉が海外で結婚式を挙げるのですが、私は今妊娠中で結婚式の頃には臨月になるので、残念ですが出席できません。 その場合のご祝儀の事なのですが、やはり出席、欠席関係なく姉妹なら10万円包んだ方がいいですよね? 少し前に母に相談したら「あなた達夫婦の事だからお母さんから幾らとは言えないけど、姉妹だからこれからも一生付き合いが続くし10万円包んでくれたらお母さんとしては嬉しいけど。」と言われました。 皆さんだったらどのくらい包みますか? 宜しくお願いします。
質問者: よつばさん(秘密)
2003.12.19
不妊治療 その他 4 0