-
フルタイム 小1の壁
上4歳、下3ヶ月の子どもがいます。 現在は育休中ですが、正社員として働いています。 三年後、上が小学生になります。 そのタイミングで退職するか悩んでいます。 夫は退職して、家で帰宅した子どもを迎えて欲しい、という考えです。 私は収入面で辞めていいのか悩んでいます。 夫だけの収入でも暮らせるとは思いますが、節約が必要です。きちんと試算していませんが、月々の貯金も微々たるものになります。 現在私の収入が月20万、ボーナス年間80万あります。 特に資格もないので退職したらもう二度と同じ条件では働けません。 でも、学校から帰ってくる子どもを家で迎えて宿題みたり話したりしたい気持ちもあります 夏休みも心配です。 小学低学年中学年の数年のために退職するのはもったいない、と言われますが本当にもったいないのでしょうか。 フルタイムのお仕事をもっていて入学を期に退職した方、又はそのまま続けた方、何でも良いので体験談を聞かせてください。
質問者: 東急さん(32歳)
2013.8.10
子育て・教育 その他 7 7
-
心配で、、、
産後一ヶ月ですが、奥さんの手がむくんで痛かゆい症状が出て心配です。 産後よくある症状??経験がある人の対処法教えてください。
質問者: 彩未ちゃんのパパさん(32歳)
2013.8.10
子育て・教育 その他 6 0
-
海外製の排卵検査薬について
1週間ほど前から初めて海外製の排卵検査薬を使用しています。 基礎体温や周期的に今日あたりが排卵日だと予想していましたが、あまり濃くありませんでした。 使用開始時から薄い線があり、今日まで毎日同じ様な濃さです。 そこで質問ですが、海外製の排卵検査薬は人によっては排卵日でも明らかに見て分かる程の変化が表れない場合もありますか?
質問者: ぴぴさん(25歳)
ジネコ会員
2013.8.10
不妊治療 タイミング 4 0
-
男の子の名前
「めぐる」という名前、皆さんの第一印象はどうですか?
質問者: あかねさん(30歳)
2013.8.10
子育て・教育 その他 36 0
-
妊娠初期 甲状腺数値について
はじめまして、“こんそめ”と申します。 去年の12月9Wに稽留流産を経験したものの、現在妊娠初期12wを迎えました。 待望の妊娠に喜んだのもつかの間…花粉症、夏風邪、出血、胎児の不安と等、悩みが尽きません(泣) 今回ご相談したいのは、先月職場の健康診断があった際に、内診で先生から、「甲状腺肥大。精密検査必要。」と言われ、産婦人科で血液をしました。 その結果…TSH 0.008未満 F-T3 4・5 F-T4 1.59 でした。基準値と比較すると、TSHは低くF-T3は若干高いようです。 この場合、どんな病気が考えられ、治療法はどのようなものでしょうか?第一に、胎児に影響はないでしょうか? 調べても分かりにくかったので、教えて頂きたいです。 無知ですみません。宜しくお願いします。
質問者: こんそめさん(34歳)
ジネコ会員
2013.8.10
妊娠・出産 その他 3 0
-
船橋市 kレディースクリニック
千葉県船橋市にあるkレディースクリニックに行かれてる方いますか? どんな感じでしょうか? 通水検査などもしてくれるんでしょうか?
質問者: エリコロさん(33歳)
2013.8.10
不妊治療 その他 3 1
-
妊娠初期の台所用アルコー除菌
いつもお世話になっております。 妊娠11wの初妊婦です。 お恥ずかしい話なのですが、 妊娠してから体臭が強くなり、 ネットでアルコー除菌をすると 匂いが無くなるとゆうのを見て、 外出する時に何度か10回程度、 脇にアルコー除菌をしていました。 最初は手ピカジェルをつけていたのですが、 手ピカジェルがきてれしまった為に、 キッチン用アルコール除菌でもいいのではと思い何度か使用してしまいました。 今思えば、体につける物ではないキッチン用アルコール除菌を脇に吹きかけてしまって、 赤ちゃんに影響してしまったのではないかと、凄く後悔しています。 やはり赤ちゃんに影響が出てしまうのでしょうか‥ あまりにも浅はかな自分に今にも倒れそうです。 どなたかどうぞ宜しくお願い致します。
質問者: ちろさんさん(28歳)
2013.8.10
妊娠・出産 その他 3 0
-
排卵検査薬陽性→高温期にならない→検査薬再び陽性??
こんにちは。 基礎体温&排卵検査薬(線が2本出るものと、ここかなって時にデジタルのニコちゃんマークがでるもの両方使用)で子作り頑張り中です。 低温期 12日目:検査薬うっすら陽性 13日目:くっきり陽性&ニコちゃんマーク 14日目:検査薬うっすら線(陰性) となり、その3日くらい前からのびおりが出ていて、排卵痛もありタイミングもばっちりとれたかな?と思っていました。 が、その後体温が一向に上がらず(35後半〜36前半をウロウロ)、低温期18日からのびおり&下腹部痛が出て、あれ?と思い19日目の今日検査薬を試したら、くっきり陽性&ニコちゃんマークでした。 これはどういうことなのでしょうか? LHサージが出ていても排卵されなかったってこともあるのでしょうか? 今回2回目?サージが出てどれくらい経ってるのか分からないですが、今日の夜は旦那がいないのでタイミングとれず明日じゃ遅いかなあと不安です(泣) もし同じような経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けたら嬉しいです!
質問者: Echoさん(28歳)
2013.8.10
不妊治療 その他 1 1
-
ホルモン補充周期 移植前 出血
ホルモン補充で来週、凍結胚盤胞を 移植する予定でしたが、BT11日目から生理のような出血がはじまってしまい、移植中止となりました。どうやら、内膜を維持することができなかったようで、かなりショックです。 今の病院では胚盤胞のホルモン補充移植しか行っていないみたいなので、来月もまた同じように中止になって周期を無駄にしてしまったらどうしようと、不安でたまりません。 先生には聞けませんでしたが、エストラーナテープが効いていなかったせいでしょうか? こんな状態で妊娠が望めるのか、かなり焦っています。 同じような経験をされた方、いませんか?何でもいいので参考にさせてください。
質問者: さささん(36歳)
2013.8.10
不妊治療 IVF 2 0
-
なぜだ!?もう!!
駄です。お時間あるかたお願いいたします。 最近、久々の仕事の連休が取れ、キッチンの水切りラックを、ピカピカにきれいに洗いました。しかしその夜、カレーのルーを入れる直前のアクのスープを、オタマですくう際こぼし、ラックは油だらけ。今回に限らず私の場合、なぜかきれいにした日に限って洗う前より汚してしまい、泣きたくなります。 今日は、朝から年に1回あるかないかの鼻血が出ました。その数時間後、子供と水やりのジョウロを探しているとき私の腕が子供の鼻にあたり、子供の鼻から血が。ごめんね、息子。 そんな偶然が重なってしまうこと、ありますか?
質問者: あついさん(39歳)
2013.8.10
雑談 10 0
-
6w1dの心拍数
体外受精により妊娠した者です。 採卵日から計算すると6w0dに当たる日に心拍を確認しました。(器械ですと6w1d) 数値が100で少し遅めだと先生に言われ、2週間後の検診まで不安になってしまいました。 6wですと120位が標準だとの事ですが、前半と後半で差があるのは当然ですよね? 心配する必要ないでしょうか? ストレスや不安が大敵なので、リラックスして過ごしたいです。。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問者: まおさん(33歳)
2013.8.10
妊娠・出産 その他 2 0
-
教えてください。週数が訂正される事もありますか?
はじめまして。 初マタで8wになったばかりです。 私は、不妊治療をして体外で6日目初胚盤胞を移植して今回妊娠する事ができました。 心拍は6w6dで確認できました。 昨日検診だったのですが、先生から心拍は動いているけど、赤ちゃんの大きさが小さいと言われてしまいました。 エコー写真を見るとGS 23.2mm CRL 7.0mmと書いてあります。 ホルモン補充移植なので週は合ってるはずです。 それでも赤ちゃんの状態では週が訂正される事もありますか? このまま大きくなってくれる事を祈るのみで…似たような事があった方とか、何かあっあら教えていただけたら嬉しいです。 分かりにくい文章ですみません。
質問者: パンダの妻さん(35歳)
2013.8.10
妊娠・出産 その他 10 0
-
子供用体温計:どちらがいいですか?
子供を保育園に通わせています。毎日、保育園に報告帳を提出するのことになっているのですが、報告長には子供の「体温」を書く記入欄があります。毎朝、1歳の子供の体温を測るのが一苦労で格闘しております。体温計を脇にさすと大泣きで、体温計を引っ張ろうとして、30秒もじっとしていられません。 そこで30秒もかからず1秒でピピっと測れる体温計に買い替えようと思っています。ネットで以下の体温計を見つけました。どちらの体温計がいいでしょうか? ひとつは耳にあてるもので、もうひとつは、おでこにあてるものです。価格が4倍違うので、迷っています。毎日同じ時間に測るので、ちょっとした体温測定値の誤差は気にしないつもりです。平熱の範囲か、保育園を休まないといけない体温か(37.4以上)がチェックできればいいです。あと手軽で測りやすければお値段が高くてもかまいません。下記の体温計をお持ちの方、お使いになっていかがでしょうか?またおすすめがあったら教えてください。 1)耳式体温計 けんおんくんミミ (OMRON) 2980円くらい 2)おでこで測る体温計 ピジョン チビオンタッチ(チビオンTouch)12800円 よろしくお願いいたします。
質問者: わんこさん(38歳)
2013.8.10
子育て・教育 その他 10 13
-
夫に浮気された経験がある方いますか?
不快な方はスルーして下さい。 初めて投稿します。 よろしくお願いします。 夫に浮気された経験がある方っていますか? 先日、美容院で読んでいた雑誌で 夫に浮気された経験がある方が2割位で、 8割の方は浮気された事がないと載っていました。 浮気する夫は少数派なんですかね!? うちは、実母、姉、私と夫に浮気された 経験があります。 やはり、浮気される側に何か原因があるのでしょうか?
質問者: 海さん(33歳)
2013.8.10
くらし 9 0
-
初盆のお供え 金額相場
はじめまして! いつも参考にさせていただいております! 題名の通りなんですが、今年、妻の祖母の初盆です。 それに伴い、お供えで現金を包もうかと思います。 わたしは一万円とお菓子を送ろうかと思っておりますが、わたしの実家(父母)はいくらくらいすれば失礼がないでしょうか? 色々調べましたが、当てはまる答えが見つからず、こちらに投稿させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。
質問者: さとしさん(35歳)
2013.8.10
くらし 2 0
-
体罰
中学の時の話です 休み時間に友人と遊んでいたら嫌いな先生がニヤニヤしながら近寄ってきて鬼ごっこみたいになりました。 私達は本気で逃げてるのに『待てよ〜』と追いかけて先生の指が友人が腰のあたりにツンと当たってるのが見えて、「気持ち悪い!イヤ」と逃げてたらその先生が急にキレて廊下に正座させられ蹴ったり前髪を捕まれて首が上にあがるような感じに引っ張られて今思い出しても怖いです… みなさんは先生に納得できないような体罰うけたことありますか?
質問者: はなみさん(39歳)
2013.8.10
雑談 4 0
-
和室にお客様をお迎えする時、子供が・・・
1歳半の子供がいます。 我が家は純和風の家で、すべて和室です。 居間にお客様を通しますが、テーブルがローテーブル?なので、お出ししたお茶やお菓子などに子供の手が届いてしまいます。 飲食物に興味津々な子供なので、とにかくイタズラしようとします。 ベビーサークルなどにはもう入っていられなくなりました。 (ここから出せ!という感じで大騒ぎです) 夫が在宅の時にお客様を迎えれば良いのですが、先方の都合などもあり、私が一人で対応しなければならない時がたまにあります。 居間が和室で小さいお子さんのいる方、こういう場合はどう対応されますか? アイデアありましたら、ご教示ください。
質問者: みかん星人さん(37歳)
2013.8.10
子育て・教育 その他 3 0
-
油性のオイルステインについて。
始めての妊娠で6週目です。 さっきDIYで作った棚に油性のオイルステインを塗っていました。使用する前に妊娠中でも使用可能か説明書をみましたが特に記載がなかったと思ったので使用していました。が、匂いをかいでるうちに「本当に大丈夫かな?」と思いもう一度説明書を読んだら「胎児に悪影響の恐れあり」という記載を見つけました..見逃していたようです.... 気づいてからはすぐにやめましたが赤ちゃんに悪影響があったらどうしよう.... やってしまったもんはどうしようもないとはいえ、すごく不安です。 やっぱりオイルステインは有毒なものなんですか?
質問者: 小梅さん(28歳)
2013.8.10
妊娠・出産 その他 1 3
-
凄いね『メザイク』
先日、『メザイク』なるコスメグッズを知り早速使ってみました!(かなり以前からあったようですね…(^_^;)) 凄いね!メザイク。 簡単なのに皮膚になじんで、二重まぶたのラインがとっても自然。取るのも簡単だし。 しかも「目に細工をするから、メザイク」かな? ネーミングもなかなか(笑) (駄)ですみません、つい感激して話したくなったもので。
質問者: メザイクさん(36歳)
2013.8.10
雑談 9 1
-
治療の助成金について
東京都に住んでいます。 治療の助成金の一文に 『回数及び通算年度には、他の道府県、指定都市及び中核市から受けた助成を含む』 という記述がありますが、これは東京の中にある区の助成金の回数も含まれるのでしょうか? 私は品川区に住んでいて、品川区は年一回10万の助成金が出るのですが、これをもらったら東京都の助成金の二回のうち一回にみなされるのでしょうか? それとも二回とは別に計算されるのでしょうか? 乱文申し訳ありません 質問お願いします
質問者: 有沙さん(29歳)
2013.8.10
不妊治療 治療デビュー 3 0