-
専業主婦の夫は家事します?
専業主婦の方に質問です、旦那様は家事手伝ってくださいますか? うちは子なしなので、全て私が家事をしています。夫がしてくれるのは、食べ終わった食器をお盆に乗せてキッチンに置いておくことと(家事ではない?w) 休日はたまに料理してくれます。 家事をお願いすることはまずなく、主人が率先してやりたいものだけ任せるという感じです。専業主婦ならこんなものかなーと思いますが、他の家庭はもしかしてもっと旦那様に手伝ってもらってるのかな?と思ったので、教えてください。 現在妊娠三ヶ月で、主人は子ども大好きなので育児参加は問題ないと思います。ただ、ゴミ捨てくらいして欲しいなーと前々から思っています。。部屋着+ノーブラから着替えるのが面倒なのと、この時期すっぴんでの日焼けが気になるからってだけなんですが。。贅沢でしょうか。。
質問者: ダイヤさん(28歳)
2013.8.9
雑談 50 0
-
しつけに厳しい実家
夏休みを利用し遠方の実家に5才4才の子どもを連れて帰省中です。 私が挨拶など、礼儀正しい子どもになってほしいと思うのはきっと両親にもそうしつけられたからだろうと思っています。 だけど、現実モジモジしたり、寝起きぐずぐずしたり、返事を「はい」ではなく「うん」だったりすることがあります。 それを、私のしつけがなってないからだと言わんばかりに孫をしつけます。 私はおじいさんおばあさんにはもっとおおらかに孫に甘いくらいでいてほしいのですが、しっかりしなさいって口癖のように言うし、実家で息がつまりそうです。 皆さんなら両親にどう対応しますか?何も言いませんか?
質問者: あきさん(35歳)
2013.8.9
子育て・教育 その他 12 0
-
育休中の住民税
現在二人め育休中です。 住民税の支払いについて、分かってはいてもモヤモヤします。 育休中だから収入は約半減。でもひかれるものは前年の収入に応じてだから変わりなし。 復帰後は今の収入がないから一年間は引かれないけど… 面倒だから全期分払ってきましたが、いたーい出費でした。 育休中の方、どう思いますか?
質問者: くらりすさん(30歳)
2013.8.9
子育て・教育 その他 16 0
-
なぜでしょう?
二歳八ヶ月の息子がいます。 今、主人は夏休み中で、息子をみてとにかくかわいいなぁといつもつぶやいてます。 私もかわいいとはおもいますが、そんなに何回もいうまでかなぁとおもってしまいます。 私の愛情がないんでしょうか? そんなはずないんですが、かわいいかわいいって感覚がないんです。 同じような方いらっしゃいますか? なんだか自分が情けなくなるし息子に申し訳なくなりました。
質問者: まなさん(32歳)
2013.8.9
子育て・教育 その他 15 0
-
男の子の名付け
こんにちは! りょう しゅん りょうた しゅんた という響きの名前を付けたいです。 漢字はどのようなものが良いでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。
質問者: こなつさん(32歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 16 1
-
6ヶ月うんち横漏れについて。。
現在6ヶ月の息子のオムツうんち横漏れが多く困っています。。 うんちは最近1日4~5回。 内少量は一回~二回。 生まれてからうんちは緩くて、離乳食を1ヶ月前から始めてて、やっとゆるいうんちの他に1日一回ほど粘土の緩いようなぽろっとしたうんちが出るようになりました。 いつもギュルギュルと音が聞こえてすぐ見たら勢いよく漏れてる感じです。 少量の時はもれません。 同じような経験された方教えてください。
質問者: なぁさん(25歳)
2013.8.9
子育て・教育 その他 6 2
-
クリアブルーがくっきり!
こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は26歳の主婦です。 結婚してもうすぐ2年。 主人の両親や周りから、『子供はまだ?』と最近うんざりするほど言われます。 私も子供はできるだけ早く欲しいと思っています。 さて、本題ですが、本日8月9日は生理予定日です。 周期は31日で、ほとんどずれずに生理がきます。 が、今日生理がまだきていません。 胸も張ったままで、眠気やだるさがあります。 生理予定日当日ですが、予定日1週間後から使えるという、クリアブルーでフライング検査をしました。 尿をかけてすぐ! 判定窓にラインが出ると同時にラインがくっきりと出たんです。 太くはっきりした線だと、妊娠の可能性はあると思っていいのでしょうか?
質問者: とよこさん(26歳)
ジネコ会員
2013.8.9
妊娠・出産 その他 17 0
-
4w4d 出血
こんにちは。 凍結胚盤胞移植で、今週4w3dで陽性判定をいただきました。 hcgは、1000以上と書いてあり、先生には順調な数値ですといわれホッとしていました。 その翌日の夜にオリモノが出る感覚があり、トイレに行くと鮮血が出ていました。 少しポタポタというより、織物シートが満タンになるぐらい出てたと思います。 パニックになってすぐに病院に行きました。 内診をしてもらって、胎嚢はまだ確認できず、切迫流産かも。 ただ、内膜は16ミリあるし、出血の量もそこ迄じゃないから、流産しそうな感じではないかな。との事でした。 とりあえず、それ以降出血も無く、お腹も痛くないので、安静にして寝ています。 来週の水曜に胎嚢確認にいくのですが、とても心配です。 体温は今日も37.25 胸の張りも痛いぐらいです。 同じように初期に出血されたかた、御意見お聞かせいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問者: ミカンさん(32歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 4 0
-
友達の集まりに…
学生時代の友達との集まりが、以前は個々に会っていたのが、なぜかここ1年程前から5.6名で集まるようになり、最近は誰かの誕生月が来るたびに開催されるようになっています。 それ自体は良いのですが、そこにもう縁を切りたいと思ってる子がいます。 今まで適当な理由つけて断ったりしていたのですが、今回またある子の誕生月ということで出席しようか迷っています。 少し苦手なくらいなら良いのですが、その子と会うと必ずデリカシーのない言葉に嫌な気持ちになるのでもう付き合いたくないのが本音です。 こういう場合大人になって出席するのが普通でしょうか? こんな状況のとき皆様ならどうされますか?
質問者: 叶さん(30歳)
2013.8.9
くらし 3 0
-
次男の誕生日プレゼントについて
初めまして、次男の1歳の誕生日プレゼントについて、 皆様に何かいいものがないか教えて頂ければ助かります。 と、いうのも…。 長男の時に、ある程度のおもちゃは頂いたりしていて、 次男には何がいいか全く思いつきません(^^; 長男の時には、誕生日・クリスマスなどで、 三輪車・トミカのおもちゃ(立体駐車場や走らせる本体・車)・アンパンマンのトランポリン・アンパンマンの車(乗って遊ぶ)・ミッキーのお絵かきボード・アンパンマンプレイジム・木製ブロック・木製の車を走らせるおもちゃ(名称分かりません)・木製パズル・積み木・レゴブロック・トーマスセット・いろん音楽がなるおもちゃ・木馬・レクサスの車(乗って遊ぶ)・おしゃべりいっぱいこどば図鑑DX…などなど、 ほんと~に、ある程度のモノは揃っている状態です。 私としては、洋服なんかがいいかな、助かるかな、と思うのですが、やはりあげる側としては、子供の喜ぶモノをあげたいみたいで…。 誕生日にプレゼントをくれる予定のメンバーは、 両実家・ひいおばあちゃん(2人)・妹と、最低でも5つは何か欲しいモノを考えなければいけません。 そこで、こんなモノよかったよ~というモノがありましたら、ぜひ教えてください!! 遊びながら学べるようなおもちゃがいいかな…と思うのですが、もちろんおもちゃでなくても構いません。 もう自分一人では全く思いつかなくて…(>_<) ちなみに、絵本は毎月定期購読をしてるので、あります…。
質問者: まこさん(32歳)
2013.8.9
子育て・教育 その他 1 3
-
着床出血
こんにちは!!今、妊活中です。毎月毎月赤ちゃんが出来るのを楽しみに待っています!!生理が近づいてくるとなんかいてもたってもいられず…かえってそれがストレスになっているのかもとか思ってます。 着床出血は着床した人全てにあるんですか?あったら絶対に気づくくらいの出血なのでしょうか!?教えてくださいm(__)m
質問者: ゆうさん(30歳)
2013.8.9
不妊治療 タイミング 8 0
-
妊娠超初期に服用した風邪薬…
初めまして!いつも参考にさせていただいてます。 いま妊娠14週2日になり もうすぐ安定期だと喜んでいたのですが 妊娠2週4日のまだ妊娠に気づいていない時期に 風邪薬を病院で処方していただいたことを思いだしました そしてPL配合顆粒1g トランサミンカプセル250mg フロモックス錠100mg を1日3回3日分飲んでいます… 病院に行って聞いたのですが PL顆粒は妊娠12週未満は使わないこと、動物実験では奇形、人間では血液異常が認められたことが 書いている資料をみせていただきました 先生は確率が高くなるというわけではないけど こういう症例もあります といった言い方でした 自分で調べるぶんには PL顆粒や飲んだ時期、飲んでいた期間を考えると 影響は少ない、または影響があればすでに流産しているという 文をたくさん見ました 確率の問題なので はっきりした答えをもらえないのは分かっていますが 専門の方、どう思われるかご意見ください よろしくお願いします!
質問者: ゆりこさん(23歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 3 0
-
心拍確認までの不安
顕微受精で奇跡的に授かる事ができました。 4週3日でhcg990で陽性 5週2日で胎嚢確認 10.8㎜ 本日5週6日目です。本日から主人の実家に帰省する為来週すぐに病院に行けず、心配の為近所の産科でエコーをして貰いました。 胎嚢は18㎜に大きくなってましたが卵黄嚢や胎芽らしきものは写っておらず、逆に不安が大きくなり帰省する事に 明日で6週目に入るため、そろそろ卵黄嚢や胎芽も見え始めてもいい時期でしょうか 突然現れたりするのですか? やっとの思いで授かった命です 信じて待ちたいと思うのですが不安で押しつぶしされそうです。 どうかアドバイスをお願いいたします。
質問者: ももさん(32歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 2 0
-
妊娠~出産にかかる費用
最近結婚しました。 妊娠してないのですが、主人と子供欲しいね。と話しています。 でも妊娠、出産となれば…かなりのお金が必要になりますよね。 皆さんだいたいどれぐらいかかりましたか? これぐらいあれば大丈夫!と言うのを教えてほしいです。 お願いします!
質問者: こころさん(25歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 10 4
-
ヘアースタイル
みなさんの理想のヘアースタイルはどんなのですか? 私は髪の毛が多く、広がり、癖毛があるので、ショートにするととんでもなく朝時間かかりますし、似合いません。 ショートにしたくてしたくて、ショートヘアーの人を見ると羨ましく思います。 ロングでも、量が多いので、縛らないで下ろすと三輪あきひろさんのような感じになります。 なのでいつもアレンジしてごまかしています。 ロングだと、やっぱりふわゆるパーマでエレガントで、可愛いダウンスタイルが好きです。 みなさんのしたいヘアースタイルはどんなのですか? あと最近若い女性が横の髪の毛を剃ってる子がいます。 勇気ある子いるな~と関心しています。 まねできる方いますか?
質問者: さらささん(32歳)
2013.8.9
雑談 11 0
-
妊娠の報告はいつ??
初めて妊娠出来ました。 でも、年齢的にも流産の確率も高いので、安定期に入ってから周りの方々(両親、友人等々)に報告しようかなと考えています。 親友が妊娠した時には真っ先に報告をくれました(その後流産してしまったのですが、その報告も一番にくれました。) 親友・両親・義両親への報告が安定期入ってからって遅いでしょうか?? 皆さんはいつ頃妊娠の報告をしましたか??
質問者: ラミレスさん(35歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 17 1
-
タイミング遅かったですか?(泣)
こんにちは! 妊娠希望でタイミングやっています。 病院で卵胞チェックしてもらったりしていましたが、今周期は仕事が忙しく病院に行けなかったので海外製の排卵検査薬での自己タイミングです。 ここ2周期は周期が長く、38でした。 普段は32〜35が多いです。 少し早いかなと思い、一応D14に検査、真っ白な陰性でした。 そして3日ほど仕事がピークで検査せず6日(D17)に一段落し、昼間おりものも多かった(排卵前に必ず出ます)ことから、夜検査したら陽性に近い陰性でした。 翌日、朝にタイミング取るも旦那が途中でダメになり断念。 その日の夜、検査してみると、一昨日よりは薄くなっておりました。 また昨日の朝(D19)タイミング。 夜検査しましたら真っ白な陰性でした。 念のため、今日の朝検査してみたら、やっぱり真っ白な陰性でした。 これはもうすでに排卵済みですよね? D14 36.38 完全陰性 D15 36.46 D16 36.42 D17 36.32 夜濃いけど陰性 D18 36.35 夜 昨日より薄くなり陰性 D19 36.59 朝タイミング 夜 完全陰性 D20 36.61 朝 完全陰性 今回ピークの陽性をみることはありませんでした。 基礎体温からもD17より前にピークがきていたとは思えません。 予想ではD17と18の間にピークがあったのかな?と思ってます。 どちらにしても今回はタイミング少し遅かったでしょうか? 基礎体温がD19から少し上がってますが、私の体温からするとまだ低温期内です。(高温は36.68〜37.15くらい) 明日にはさらに上がりそうです。 明日の朝タイミングは意味ないでしょうか? 仕事の事情で夜は無理で朝しかタイミング取れません。
質問者: ましゅまろんさん(34歳)
2013.8.9
不妊治療 タイミング 0 0
-
コンビミニの新生児服
こんにちは。 8年ぶりに二人目を妊娠しているパンと申します。 11月中旬が予定日で東海地区在住です。 上の子の時にコンビミニの肌着を買って なかなか良かったので今回もカタログを貰って 揃えていこうかと検討中です。 ただ上が6月生まれで季節が正反対の為に 冬生まれの子の準備がどんなものかイマイチ分かりません。 コンビミニに詳しい方、教えて頂きたいのですが 新しく出てるワンタッチ短肌着はコンビ肌着の下に 着せる肌着ですか?? ラップクラッチを着せられるようになったら ワンタッチ肌着+コンビ肌着+ラップクラッチ のような着せ方になるんですかね・・??
質問者: パンさん(35歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 3 0
-
小中学生へのプレゼント
我が家はお盆に毎年恒例で、親族旅行をしています。 その中で、子どもたちにちょっとしたプレゼントをあげるのが決まり?になっています。 幼稚園児以下の子ども達にはキャラクターのオモチャやお菓子をあげていました。 が、しかし。 小学校1年生と4年生の男の子と 中学生の男の子にあげるプレゼントが全く思いつきません。 中学生の男の子、去年はワンピースのグッズとお菓子で誤魔化したような... 年に一度、その旅行の時にしか会わないので好きなものなどが分からないんです。 小学1、4年生と中学生の男の子にあげるプレゼント、何が喜ばれるとおもいますか? ちなみに値段は1000〜3000円ぐらいで考えています。 もし流行ってるものとかあれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: テリーさん(30歳)
2013.8.9
くらし 7 0
-
妊娠中期で情緒不安定です。
今、妊娠18週のとーりです。 もともと、子宮内膜症があり、なかなか妊娠出来ず、治療を始めようか、考えていた矢先、妊娠が発覚しました。 それからというもの、悪阻が酷く、15週くらいまで実家にお世話になり、仕事もやめました。 そして今、赤ちゃん胎動も感じる事が出来、つわりも落ち着き、アパートに帰ってきたので、毎日ゆったりと過ごしています。 仕事もせずに、眠い時に寝れて、ダンナさんも優しいし、不満なんてあるわけないのに… この暑さで、一日中家にこもっている事もあり、なんだか最近情緒不安定です。 昨日は、旦那さんが一時停止をしないで警察につかまり、罰金を払った…と言って帰宅すると、すごいけんまくで怒鳴り散らしてしまいました。 その後も涙がずっととまらず、朝になった今でも、すぐ涙が出てくる状態です。 赤ちゃんの胎教に悪い…と思い罪悪感です。 同じような体験された方いらっしゃいますか?
質問者: とーりさん(26歳)
2013.8.9
妊娠・出産 その他 4 0