-
総合病院の助産師から言われた事
母乳外来に行って、助産師に言われたひどい事です。 乳腺炎になり、総合病院の産婦人科・母乳外来へ行きました。 担当の助産師から、まず「どこで出産したのか?」と聞かれました。 最初は世間話程度にしか思っていなく、正直に話しました。すると、その病院は無痛分娩もやっている病院なので、少し気になったのか、助産師は、私の子を指差して「無痛の子」と言いました。 私は、出産方法まで助産師に話してないのに、そのように言われとても不愉快でした。 その後、無痛無痛言われ続け、乳腺炎くらいの痛みは平気?みんなこのくらいは我慢してるのよ!とか、これくらいは当たり前なの!とか言って、扱いがかなり雑でした。 こっちも、予約して体が辛い中、病院へ来てるのに 何その態度?って思ってしまいました。 しかも、その日は忙しくて機嫌が悪かったのか、 私が助産師に「担当の医師に葛根湯の処方箋をお願いしたいのですが」と言うと、 助産師は私に「薬局で買って飲んでください。」と面倒くさそうに言ってきました。 こんな失礼な助産師は、はじめてでした。 みなさん、どう思われますか?
質問者: みかさん(40歳)
2010.11.18
女性の健康 6 0
-
生理周期を1〜2日早めたい
治療一年目になり、AIHを試みてます。 前周期に初めてAIHに挑戦し、リセット。 今周期は排卵日あたりの受診時に、前回の非破裂卵胞が見られました。そして結局無排卵だったようで、プロゲストンを服用しているにも関わらず、低温のまま生理を迎えそうです。(高温期の体温まで上がらないです) 次回、体調が良ければ2回目のAIHに挑戦したいのですが…。 プロゲストン服用終了後、いつも大体は間2日空けて生理が始まります。 今回21日まで服用すると、23か24に来そうな感じです。 困ったことに、生理開始日24日だった場合、周期14・15日あたりに主人が出張のため、不都合が生じるのです。 なので、22か23に始まって欲しいと思っています。そこで、10日間処方されているプロゲストンの服用を、9日間(20日)で終了しようかと考えたのですが…。 無排卵で非破裂卵胞を消す目的?で処方されたプロゲストンを、1日分少なく服用するのは、問題ありますか? 内膜が厚くなるまで不十分で、逆に生理が来なかったら困るなぁ…と、悩んでいます。 せめて1日2錠の最終日夕の分だけ飲まないとか…? どなたかご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
質問者: singさん(31歳)
2010.11.18
不妊治療 AIH 1 0
-
ネットのリサイクルショップ
数日前に手持ちのお気に入りのダウンベスト(三万円位)の物に不注意で穴が開いてしまい中からダウンが飛び出たので引っ張ってみた所次から次へとダウンが出てきてしまいました。 凄く気にいっていたので楽〇で同じ物を購入しようと思いましたがやはりどこも売り切れ…諦めかけた時に某リサイクルショップにてランクC付けで特に注意点として記載することもなく普通に使用出来ると書かれてあり悩みましたが一万円ちょっとで購入しました。 届いて開けてみると内側の背中部分に穴がありダウンが飛び出ているのです! それを抜けば次々に出てくるのはわかっていたので早急に連絡しその状態のまま返品しました。 返品の連絡の時は対応は良かったのですが返品後にメールがきてダウンが減っていないのでお客様都合の返品になるので往復送料を負担してくれとのこと!お詫びの一つの言葉すらありませんでした。 送料は合わせて千円前後です。 こちらの都合で返品なら送料を負担することにはなんとも思いません。 しかし明らかに記載や確認ミスでお店の返品説明の記載にも記載ミスの場合は当社が送料負担と書いてあります。 お店の対応に相当納得がいきませんがこれは当たり前のことなのでしょうか? この様な場合でも普通はお客様都合の返品理由になるのでしょうか? あまりのお店の誠意のなさと態度に悶々としています 何かいい方法や解決方法などありましたらどうぞお知恵を貸して下さい。 それとも諦めるしかないのでしょうか…
質問者: 嗚呼さん(30歳)
2010.11.18
くらし 0 0
-
戸建てにおけるベビーの寝場所
10月頭に娘を出産した舞といいます。 二階建ての家に住んでいます。 二階にある寝室にベビーベッドをくっつけて寝ています。ベッドは、とりあえず3か月間のレンタルをしており、様子をみてレンタル延長するつもりです。(今は大人のベッドに娘を寝かせたことはありません。添い乳をしたこともありません。) 現在娘は、夜〜昼頃までは二階のベビーベッドで過ごし、昼間〜夜は、一階のリビングのハイローチェアや和室の座布団の上で過ごしています。 今後、寝返りをうつようになったり、身体も大きくなってくると、ハイローチェアも使えなくなるし、座布団も余裕がなくなってくると思います。 LDKやお風呂、洗濯機などが一階にあるので、基本的に私の居場所は一階になります。 二階のベッドに1人にしておくのも…と思いますし、一階の和室(リビングと隣接)に敷く用にベビー布団をもう1セット買うべきなのかなぁと悩んでいます。 ちなみに、現時点で親子全員で和室に布団で寝ることは考えていません。(ベッドのほうが寝心地がよいことに加え、今ある来客用布団2客に加え、夫婦2客の布団を買い、収納しておくのは、難しいため。また和室は遠方の両親が泊まりにくる際などにあけておきたいためです。) 二階以上の戸建てに住んでいらっしゃる方、アドバイスをお願いいたします。
質問者: 舞さん(28歳)
2010.11.18
子育て・教育 その他 6 0
-
お姑さんと電話でどんな話してますか?
お姑さんと、電話でどんな会話をしますか? 私は普段、お姑さんから1週間に1回、電話があります。 15分程度で切り上げますが、 いつも「今日は何してた?」とか「風邪ひいてない?」とか 「明日は○○(主人)とどこかへ行くの?」とか… 逐一詳細を聞かれます。 お姑さんからみて、嫁が普段何してるか、とか気になるもん なんでしょうか。 最近、お姑さんを若干うるさい…、と思い始めてきました。 とても良いお姑さんなんです! 人柄も良くできた人なんですが…世話好きな所がある人です。 私は干渉されるのが苦手なタイプなので余計にそう思う 事がちょっと悲しいです。 着信がくると、 「またかかってきた…」と思ってしまいます。。 やはり1週間に1度程度なら我慢して、付き合うべきでしょうか。
質問者: このはさん(29歳)
2010.11.18
くらし 3 0
-
子どものアルバムについて
現在4ヶ月の子どもを育てています。 生まれた時からたくさん写真を撮り、かなりの量が溜まっていますがまだアルバムに収めていません。 初めての子どものアルバムはどのようなものが良いのか迷っています。 皆様はお子さんにどのようなアルバムを使っていますか? また、私はデジカメで写真を撮り、家のプリンタで印刷もしますが写真屋さんで頼むこともあります。 皆さんはデジカメの画像は全て印刷されていますか? 夫はパソコンとかCDで保存しておけば良いといいますが、私はアルバム派です。 皆さんは一体どうされているのか教えていただければと思います。
質問者: なつきさん(35歳)
2010.11.18
子育て・教育 その他 1 0
-
マカって
よく妊娠するにはしやすくするためにはマカを飲むと妊娠しやすくなるとききますが 本当ですか? 教えてください
質問者: みりあんさん(29歳)
2010.11.18
妊娠・出産 その他 4 0
-
完母の方にお尋ねしたいです。
まもなく1ヶ月の息子を完母でそだてています。 完母で育てておりますが、授乳の回数が1日に多い時で12、3回くらいあります。助産院で母乳をあげる前とあげた後に体重を測ると、30mlくらいしか飲まなかったり65ml飲んだりと、その時によりバラバラです。基本的には2時間おきくらいに泣くので授乳していますが、短い時は1時間半や1時間ですぐおっぱいを欲しがります。助産婦さんは、きちんと母乳が出ているので間隔が狭くてもだんだんと間隔が空くので大丈夫とおっしゃっておりました。 完母の方は1日の授乳回数はどのくらいでしょうか?また、通院など自分だけ用事がある場合などお子さんをおいて行く場合はミルクでしょうか、搾乳でしょうか。参考にしたいので教えていただければ幸いです。
質問者: ミルキーさん(22歳)
2010.11.18
子育て・教育 その他 6 0
-
クリスマスケーキ、シュトーレンのおすすめは?
甘いものが大好きな治療中の主婦です。 移植に撃沈したばかりなので、治療お休み中です。 一生懸命楽しいことを探して過ごしています(涙)。 もうすぐクリスマスですが、みなさんはどこのケーキを食べますか? 特にクリスマスケーキではなくても、美味しいケーキのおすすめのお店があれば教えてください。 (東京在住です) シュトーレンも好きなので、美味しいシュトーレン情報もお待ちしています☆
質問者: なおさん(41歳)
2010.11.18
くらし 6 0
-
説明&相談?!
今日、初めて病院にいきました。色々と周りから大変だとか辛いとかお金がかかるとか、聞いていたのですが、詳しく内容を聞いたことはなかったのですが、説明をしてくれるだろうと思い行ってみました。 しかし、私が思っているのとは違いました 診察室に入り、少しの質問されて子宮を見て検査されて、「次はこうなったら病院に来てください。」と言う感じでした。 私は 「はじめこんなことをします。でダメでしたらこの方法をしていきます」や「この方法は少し体に負担があります」や「この治療は保険がききません」なと゛と色々、説明や相談を聞いていただけるんだと思っていました。初めてなのでそういったことをすると思い込んでました。 どこの病院もそんなもんなんでしょうか? この先が不安です!!
質問者: ミヨさん(32歳)
2010.11.18
不妊治療 治療デビュー 7 0
-
毎日うちにくる小学生
近所の子供のことで悩んでいます。聞いて下さい。 私には一歳半の息子がいるのですが、お散歩の途中で知り合った小学生に付き纏われ困っています。 相手は小学三年生の男の子です。夏に夕方涼しくなってからお散歩をしている時に毎日出会うようになり、向こうから「こんにちはー」と声をかけられました。 初めは挨拶をする程度だったのですが、段々と「今日はどこまでお散歩行くん?」いろいろ聞いてきて、お散歩中ずっとついて来るようになりました。 私が仕事を終えて帰って来る時間とその子の帰宅時間がほぼ同じで、最近は通り道ではないのに帰って来ると家の駐車場に座って待っていて「今日は遅かったやん」などと言われます。 週末、泊まりで出掛けていた翌日は「なんで昨日おらんかったん?」とちょっと怒ったように言われました。 正直毎日見張られているようで小学生相手でも気持ち悪いです。 学校から帰ってから17時くらいまではずっとうちの近所の狭い範囲をぐるぐる自転車で回っているので、どの時間にお散歩に行っても出会います。 私達を見つけるとすぐにやって来て、私達が家に入るまでずっと付いて来ます。 家の中には入って来ませんが、玄関が閉まるギリギリまで「今日はご飯何なん?」「今から家で何するん?」など話し続けます。 返事をしているとキリがないので、いつも「忙しいから閉めるよ」と半ば無理にドアを閉める感じです。 以前は私がママ友といると寄って来なかったのに、最近はママ友と一緒にお散歩に出ても「今日は友達も一緒なん?」と言って付いて来ます。 夏休みからその子を知っていますが、一度も友達と一緒にいるところを見たことがありません。 学校帰りを見かけてもいつも一人です。 そして共働きで鍵っ子だそうです。 家は知っていますが、親は会ったことがありません。 小さい子供は好きなようで、息子にもいないいないばぁをしてくれたりして、息子はその子を見つけると嬉しそうに笑います。 だから余計に寄ってくるのだと思います。 寂しいので構ってもらいたいのでしょうが、正直毎日よその子に付き合うのは面倒だし、あまりしつこくされると気持ち悪いです。 子供相手にあまりキツイ言い方もできず「真っすぐお家帰りやー」とか「こんなとこでおばちゃん達待ってたら危ないからアカンで」と、遠回しに言っているのですが、全く伝わっていません。 そもそも、元々は挨拶だけで、愛想よく接したわけでもなく、現に今もいろいろ話しかけられても結構適当に聞き流しているのに、どうしてこんなに付き纏われるのかわかりません。 こんな場合、どう対処すべきですか? 子供は外で遊びたがるので出ないわけにはいかないし、毎日憂鬱です。
質問者: ハム卵さん(32歳)
2010.11.18
子育て・教育 その他 31 0
-
友達のお母さんが亡くなっていました・・・
無知な私に教えていただけませんか? 現在はお互い家庭を持ち、会うのは数年に1度になってしまいましたが、大切な友達がいます。 先日、喪中のハガキが届いてびっくり。彼女のお母様が夏に亡くなっていました。 触れていいものか悩みましたが、彼女のことが心配でメールしました。 なかなか言い出せなかったことや、今もまだ涙が出るんだといったやり取りをしました。 本当は今すぐ会いに行ってあげたいのですが、あまり彼女が望まない様子でした。 彼女のお母様には学生の頃、家にお邪魔したり…最近では数年前の彼女の結婚式で会いました。 知らせてくれたらお線香をあげにいきたかったのですが、過ぎてしまった今どうすべきか悩んでおります。 (仏壇などは長男のところだと思います) そこでお花のギフト券を贈るのはおかしいですか? 法事やお墓参りなど、いつでも利用できると思うし、私としてもお花を添えたい気持ちも込めて。。。
質問者: ぶんさん(33歳)
ジネコ会員
2010.11.18
くらし 10 38
-
うっすら陽性反応の後に生理のような出血
初めて投稿させて頂きます。 一昨日の午後市販の妊娠検査薬を使ったらうっすら陽性反応が出ました。翌日の朝もう一回使ってみても同じ反応でした。 そして今朝起きたら生理のような出血があり今も出血していて一応検査薬を使ってみたら陰性でした。 生理予定日の前の日位から毎日下半身がダルいというか痛かったり冷えたり、足の付け根(右側が特に)や下腹部もつった感じ?で痛かったです。 昨日と今日、夜中に気持ち悪くて何回か起きたり昨日は昼間もめまいがしたり体調が悪かったです。 今日はめまいはありません。 前回の生理開始日は10/22で、性交は10/29と11/8にしました。 私の生理の平均周期が22日で周期の変動が17日と不順です。 基礎体温もつけているのですが高温期と低温期などがあまり安定していなくて判断に困っています。 今までかかった病院(個人の婦人科と総合病院の婦人科に行きました)では「若いから大丈夫だよ、自然妊娠で頑張って」と言われて不妊治療はしていません。 今日はお昼近くに4件くらい産婦人科に電話したのですが時間が遅いからと断られてしまったので明日朝から病院に行くつもりです。 旦那と付き合って1年で結婚して、もうすぐ結婚して2年経つのですが結婚前から子供が欲しくて頑張っていますができません。 毎回陰性でがっかりしていて今回陽性反応が出て私も旦那もすごく喜んで妊娠できた気でいました。 妊娠していてもこういう症状があるのでしょうか? 流産か想像妊娠なのでしょうか? とても心配です(;_;) 自分の知識にも自信が無いです。何か教えて頂ける事があったら教えて下さい。 (文章作るのが苦手なので理解しづらかったらごめんなさい。)
質問者: ネコ好きさん(24歳)
2010.11.18
妊娠・出産 その他 4 1
-
もしも旦那が・・・(遊)
くだらない遊びに付き合ってください! もしも旦那の顔とスタイルが有名人に変えられると したら、誰がいいですか? 私は玉木宏です!(今のギルティ風で!) ちょっと前までは向井理。 ドラマに影響されやすいのでころころかわります。 みなさんだったら誰がいいですか~? ちなみに中身は旦那のままです!
質問者: ぽぽさん(12歳)
2010.11.18
雑談 16 0
-
義理の姉への妊娠報告 長文です…
皆様の意見お聞かせ下さい。義姉への妊娠報告についてです。 不妊治療に通い、今私は妊娠6週です。 義理の姉は私が結婚する1年前に結婚し、その後に私が結婚しました。 旦那の実家に家族で集まる事が多く、会えばお互いに不妊に悩んでいる話しや、私が不妊治療している事もあり(義姉は病院には行っていません)その内容や検査について聞かれる事が多く、私も自分のわかる範囲で話しをしていました。 その時義姉はよく、私達のどちらかにでも子どもが早くできれば義父、義母も喜んでくれるよねと言っていました。 そんな優しい義姉をできる限り傷つけたくないんです。。。 私自身、不妊治療中に 私が不妊で悩んでいると知っていた元同僚からの、陽性の妊娠検査薬の写メつきの妊娠報告メールに、勝手に私が傷つき、見たくて見たくてたまらなかった写メの陽性の線を見た瞬間、喜ばしいはずなのに、自分が情けなく悲しくて悲しくて泣き崩れた経験があります。恥ずかしい話…正直それ以来、その元同僚と距離を置こうとしている私がいます。。。(元々、なぜか私をライバル視する彼女が苦手でしたが…) でも、その子の報告が違っていたら、私は傷ついていなかったのかと冷静に考えてみたのですが… 結果、どう言われても多かれ少なかれ同じ気持ちになったのではないかと思うようになりました。 しかし出来る限り義姉には傷ついて欲しくないのです。 いまの所メールで… 『妊娠しました。無事にいけば夏くらいに産まれます』と伝えようかと思っています。 普段のメールからするとすごく淡々としています。 冷たく感じられるのも 悲しいですが…思いつきません。 皆様の意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 長文失礼しました
質問者: ヤクルトさん(26歳)
2010.11.18
妊娠・出産 その他 15 0
-
気に入らない出産祝いどうしてますか?
1ヶ月前に出産しました。 お祝いで多くの品物を頂いています。 気持ちはありがたいのですが、デザインが気に入らなくて使わないだろううものがいくつかあります。 こういう場合ってみなさんどうされてますか? 使わなくても保存しとく、知人にあげる、オークションに出すなど考えてます。
質問者: いそっちさん(40歳)
2010.11.18
妊娠・出産 その他 15 0
-
口唇ヘルペス
私は学生の時からストレスや食事をきちんと摂っていない日が続くと、必ず口唇ヘルペスになります。 ヘルペスって一度なると体にすみついてしまって、治しようが無いと聞きました。一生付き合っていくものなんですよね。 ただ、口唇ヘルペスってけっこう目立って恥ずかしいです。 抗ウイルス軟膏を塗りますが、それもまたテカテカで目立って。。。私の場合、口唇と鼻の下に出来ます。 今がまさにそうなんですが、今回のはなかなか治りません。 また肌がもともと色白で余計目立ちます。 口元を気にしながら、洗顔や化粧をしなければいけませんし、本当に厄介です。 ヘルペスによくなる方いらっしゃいますか? また目立つ時はどうしていますか?
質問者: まるさん(28歳)
2010.11.18
くらし 7 0
-
排卵後の基礎体温
初めて投稿致します。どなたか、排卵後に基礎体温が下がるという方、それで妊娠できたという方などいらっしゃいますか? 私は不妊治療10ヶ月目で、黄体機能不全気味のため、漢方と、病院にて排卵確認後、ルトラール1日2回、1週間を処方されていて、ルトラールは今回で4回目になります。今回もそうだったのですが、4日に病院にて排卵は次の日くらいということで、5日に仲良しをし、8日の再来院で排卵したね。と言われました。その日の夜からルトラールをのみはじめましたが、8日の時点で36、47だった基礎体温が9日には36、16になり10日に36、53ここからどうやら高温期にはいりはじめたのですが、ルトラールをのんでもけっこう基礎体温はバラバラな気もしますし、排卵前に温度がさがり、下がったところか、上がりはじめが排卵日と仮定することが普通みたいですし、排卵を確認してもらってるのに体温がさがってしまうことが不妊の原因なのかとても不安な気持ちになります。一年間治療をし、結果がでなければ不妊専門病院に転院しようかとも思ってますが、仕事上なかなか主人と休みを合わせるのも難しいですし、いろいろな気持ちが一緒になりあせってしまいます。どなたか情報ありましたよろしくお願い致します。 長文ですみませんでした。
質問者: ふぃりさん(32歳)
2010.11.18
不妊治療 その他 0 0
-
初体験!!
昨日の夜、娘がなかなか寝付いてくれず、添い乳をしながら手を握って寝ていました。すると・・・ 産まれて初めての金縛りにあいました。ホントに声も出せないし動かないんですね~!!びっくりしました。 恐くて仕方なかったです。ひたすら解けるのを待ってなした。解ける瞬間も頭から何かが出て行く様な感覚で… 風邪ぎみだったし霊的な物じゃないにしても体験したくない初体験でした。 金縛りを解く方法ってあるんですかね?ただ過ぎるのを待つしかないんでしょうか??
質問者: ゆずさん(30歳)
2010.11.18
雑談 6 0
-
豊橋付近の小児科(心臓医)
愛知県の豊橋市限定の質問になりますが… 小児科で心臓専門に診てもらえる病院を探しています。 市民病院は大丈夫だと思いますが、もし良い所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 豊川、浜松あたりもなんとか行動範囲内ですm(_ _)m ちなみに診察理由は1ヵ月検診で心雑音が確認されたため、詳しく検査をするよう言われたためです。 よろしくお願いします!
質問者: らぶさん(30歳)
2010.11.18
子育て・教育 その他 0 0