-
リビングの収納
私は今賃貸のマンションに住んでいます。 最近、リビングでのこまごました小物(通帳、文房具、爪切り等々)や書類(主人の会社関係、光熱費の領収書、家計簿、手紙等々)の収納が足りないなと思い始めました。今までは、なんとかテレビ台(立派なものではなく、本当にテレビを置くだけのようなもの)や机の上に放置(汗)、ちょっとした小物入れなどで凌いできました。 賃貸なのと、転勤族のためこれからしばらくは家を買ったりする予定はないので、家自体に収納を作る、というのは不可能です。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんはリビングでの収納はどのような物を使っていますか? 私は今のところ、そこまで大きくなくても良いのでリビングに置けそうな色の小さめのタンス?チェスト?を買おうかなと考えています。5段位が良いかなと思っています。 これから、子供ができ子供関係の書類だったりも増えたりすると思うし、こまごました小物も増えるかなと思います。 他に、こういうのが良いよとか、オススメがあったりしましたら教えてくださいませんか? 他のもの(例えば食器棚やテレビ台)と兼用しているよ、とか。 あと、チェストを買う場合、高めの物を買ったほうが良いか、とりあえず物を入れられたら、ということで安めのもので良いか…これから引っ越しが何度かあることも考え、どちらが良いかも迷っています。 よろしければアドバイスをお願いします。
質問者: さかなさん(26歳)
2014.11.29
くらし 3 0
-
自転車をもらって驚愕
先日、約2年の付き合いになるママ友達から、子供用の自転車いらない?と声をかけられました。 そのママの説明では、上の子の自転車がサイズアウトしたのだが、自転車が嫌いな子だったからあまり乗っていないし、前のタイヤがパンクしてしまいタイヤを交換したばかりだから、捨てるのが勿体ないとの事。ただし、ギアが壊れていると言われました。 うちの子はまだ幼くギアを操作できないので、それは気にせず頂く事になりました。 そして先日、手土産を持って車で取りに行きました。 まず見てビックリ…あまりにも汚なく、数年間1度も拭いてないとの事…。 いらないシーツを敷いておいた車に何とか乗せたとき、そのママ友達が、「あ!そうそう、鍵も壊れててかからないけど、100均のチェーンのをつければいいよね!」と。 正直、この時点で頂く事を後悔し始めていましたが、頑張って車に乗せてもう出発するところだったので、返すに返せず帰宅しました。 そして数日後、仕事が休みだった主人に自転車を見てもらいました。すると「…左のブレーキが完全に壊れてるし、ハンドルも曲がってるから、修理しないと乗れないよ」と… 汚い上に、ここまで壊れている自転車を譲られた事に驚愕しました。 でもきっと、ブレーキとハンドルが壊れている事は、ママ友達は知らないのだろうと思っていました。 しかしその数日後に会った際、向こうから「あの自転車ハンドル曲がってたけど、乗れた?」と聞かれたんです。 知ってて譲ったんだ…と、もうお礼の手土産まで持参して取りに行ったのがバカバカしくなりました。 いくらなんでも、こんな酷い状態の自転車を子供に乗せるのも不憫で、修理には出さず粗大ごみに出すつもりですが、うちの自治体は粗大ごみを出すのが割りと高いので、悶々としています。 皆様だったらどうしますか?
質問者: チャコさん(31歳)
2014.11.29
雑談 12 0
-
私は話しにくいママです
娘の幼稚園の担任の先生とコミュニケーションが少ないです。 いつも園庭に親子並んで順に門まで歩くのですが、先頭のママはいつも先生から◯ちゃんは今日はこうでした!とか話しかけています。 連絡事項があるママにはもちろん話しかけるのが普通ですが、世間話としてはやはり先生もママを選んでいるのでしょうか。 先日順に並んでいる前のお子さんが休みで、うちの子が先頭になりました。必然的に先生はすぐ前にいたのに、話しかけられることもなく、先生も前を向いて歩き出すのを待っていました。 そして私を飛ばして後ろのママに、寒いですよね!と話しかけました。その話題なら目の前にいる私でもできたのに? と悲しくなりました。 以前から関わりが薄いと感じてはいました。家庭訪問もむごんが続き、来てすぐに玄関で結構と断られ、そんなものかと思っていたら、他のママたちの家ではあがっていたと聞いたり、個人懇談でも時間をもて余すほどで、次のママが早めに顔を出したときの先生の嬉しそうな顔を覚えています。そのあと、靴を履いている私たちにも聞こえるような楽しそうな先生の笑い声と、お子さんのあるエピソードを褒める大きな声に、うちの時はあんなに楽しそうではなかったような?そもそもそんな特別なエピソードもでてきませんでした。 私は人見知りではありますが、人付き合いも人並み程度には出来ますし、この先生とも挨拶だけは毎朝しています。 幸い子どもは元気なので先生に伝達することがないので、すんなり帰りますが、あるママなどは話しかけるとそのまま話し込んだりもしていて、なにをそんなに?と楽しそうにしています。 私も糸口さえあれば人並みに社交的ではありますが、先生とは会話が途切れますし、言い方は悪いですが、会話を早く切り上げようとされている気すらしています。 相性、でしょうか。 子どもには平等にしてくれていると、見る限り思っていますし信じています。
質問者: すますまさん(35歳)
2014.11.29
子育て・教育 4〜5歳 1 1
-
函館で不妊治療されてる方
今度、函館へ引っ越すことになりました。 ネットで不妊治療ができる病院が秋山記念病院と五稜郭病院がでてきたんですが、あまり情報が得られませんでした。 どなたか通われてる方がいましたら、少しでもいいので情報をください。
質問者: いもこさん(37歳)
2014.11.29
不妊治療 IVF 0 2
-
保育園や幼稚園の行事は好きでしたか
幼稚園時代、想い出に残る楽しい事はお芋掘りでした。 あとは、発表会もお餅つきも七夕も運動会も、さほど楽しいものでもなかったです。 みなさんは、楽しかったですか? 個人的には、子供も親も先生も面倒なものなんて、なくてもいいのにな。なんて感じます。 親になると、見たい方は多いかもしれませんが。
質問者: かなぶんさん(32歳)
2014.11.28
くらし 6 0
-
二人目以降の出産内祝
このまえ、ママ友の一人が二人目を出産したので、出産祝いをあげました。 内容は、ベビー服、スタイ、オモチャなど4000円相当な物です。 ところが、そろそろ2ヶ月は経とうとしているのに、お返しの内祝いがないのです。 何度かメールでやり取りしていますが、内祝いをあげる雰囲気なんてゼロです。 決して内祝いが欲しいわけではないですよ(笑)あしからず。。 ただ、私の常識では誕生日プレゼントとは違い、出産祝いは内祝いとしてお返しをするものだと思っていました。 実際、私も二人目を出産した時に出産祝いを頂き、頂いた物に応じて、内祝いをお返ししました。 第二子だったからでしょうか? 出産内祝いを送らない地域とか、第二子以降であれば送らないとかあるんですか?? 私の知識不足なのかも。。と思いまして、、 このままだと、私の常識に当てはめてそのママ友をちょっと常識がないかも?な人として認識してしまいそうです。。
質問者: ゆうさん(秘密)
2014.11.28
子育て・教育 その他 10 1
-
モンテッソーリ幼稚園に通園されてる方
プレ見学がありました。 モンテッソーリ教育を取り入れた幼稚園です。 室内と外遊びを見学しましたが、モンテッソーリの幼稚園の先生はみなさんこうなのでしょうか?教えて下さい。 子供達を見ているが、あまり口は出していない感じ、大きな声を出したりして注意や指示はしない。 また、外遊びは自由時間で遊び回っていましたが、こちらも基本的に見ている、見守る?感じで立っていらっしゃいました。 何か困ったら手を貸す感じです。 他の幼稚園は、先生が大きな声で注意や指示をしたり、園庭で一緒に走り回る姿を見ていたので、その違いは気になりました。 モンテッソーリの幼稚園は、どんな雰囲気ですか。
質問者: りあママさん(29歳)
2014.11.28
子育て・教育 2歳 3 0
-
子供が行きたいと言う幼稚園
お子さんが、○○幼稚園に行きたいと言った方は、お子さんの意見はどのぐらい参考にされましたか? 公園の近くにある、いつも通る幼稚園が家にも近くて、園庭開放にもよくいき、私も顔見知りのママもいます。 ただ、息子が嫌だと言うんです。 そして、公立の幼稚園を見学した所ここに行きたいと言われました。 公立以外の私立は、みんな行きたくなく、なんでかわからないですが息子はそこが気に入ったらしいです。 お弁当ですしバスもないので、負担には思います。ですが、あまりにも酷い幼稚園でもないし、ママさんも特別に合うとは思わないけど、妥協かなぁと感じました。あと一年幼稚園も先になります。 三歳ぐらいの子供の気持ちは、みなさんは参考にされましたか。まだ、私立も間に合うそうで、迷っています。
質問者: panが好きさん(32歳)
2014.11.28
子育て・教育 3歳 4 0
-
Aちゃんはジャングルジムに乗らないで?
小1娘と1歳息子がいます。リビングにジャングルジムを置いていて遊んでいます。体重制限が30キロになっていて、まだ18キロの娘はまだまだ遊べそうです。 娘の幼稚園からのお友達のAちゃんは背が高くてふっくらしたタイプ。Aちゃんママに聞いたらこの間体重が30キロを越えたそうです 制限体重を越えた子供が遊んで怪我をしたら困るので、Aちゃんにはこれからはジャングルジムを遠慮してもらいたいと思います。Aちゃんが遊びに来ているときは息子はともかく娘にはジャングルジムは我慢するように言い聞かせます。 でもAちゃんがいなくて例えば娘とBちゃんが遊ぶときには禁止する理由がないのでジャングルジムで遊ぶこともあると思います。娘、Aちゃん、Bちゃんの3人で遊んだときにはジャングルジムはやはり禁止すると思います(Aちゃんだけジャングルジム出来ないのは可哀想ですから) 色々なパターンを考えてみて思ったのですが、Aちゃんはジャングルジムダメと強調し過ぎるのも可哀想だし、Aちゃんがいなければジャングルジムで遊べる、という考えになってしまったらイジメみたいだし… いっそのこと、娘には弟と兄弟で遊ぶだけにさせて小学生はジャングルジム禁止にした方がいいでしょうか? これから寒い季節まだまだ幼い小1娘たちにジャングルジムは重宝なだけに悩みます。
質問者: りんごさん(31歳)
2014.11.28
子育て・教育 その他 5 0
-
ベビーベッドの行く末について
現在11ヶ月の男の子を育てています。 生まれたときからずっとベビーベッドの前に椅子を置いて授乳し、ベッドに置くと寝てくれています。(就寝時) 添い乳はしたことがありません。 寝返りをし始めた頃から寝相がひどくなり、ベッドの柵に頭をぶつけたり、柵の外に足が飛び出て泣いたり、これまで何度かベビーベッドは限界かなぁと思いながらもここまで過ぎてしまいました。 夫婦はフローリングの部屋なのでダブルベッドで寝ていて、ベッドが古くなってきているので買い換えたい気持ちはずっとあるのですが、家の間口が狭く、ベッドとマットレスを搬入するのがかなり大変そうでなかなか踏ん切りがつかず・・・。 周りの友人はベビーベッドはなじまずすぐに使わなくなった、という人ばかりで今後の参考になる意見を聞けません。 ベビーベッドはいつまで使い続けられるのでしょうか? ベビーベッドをわりと長く使った方、経験談を教えて頂きたいです。 フローリングで子供と一緒に寝ている方、アドバイスを頂きたいです。 主人は帰りが遅く、赤ちゃんは20時ごろには就寝しています。
質問者: クマクマさん(36歳)
2014.11.28
子育て・教育 9 0
-
一才半の食欲と食への執着について
上の娘が少食で、特別にしつけたわけでもないのに食事の行儀がよかったので、一才の息子のことで戸惑いや心配、悩みがあります。 離乳食から現在までとにかくよく食べます。今では大人と同じ量をペロリと食べれることが何度かの食事でわかりました。 周囲では聞かないので、そんなものよ、うちもそうでしたという意見が聞けたら、と思いました。 たぶん一才はこうだろうと思えること、ここまで執着する?あまりに食い意地が張りすぎでは?など、本当に上の娘がしなかったので、教えて下さい。 自分のお皿がなくなってまだ食べたりないと泣きます。充分だろうと思う量は出していますが、誰よりも早く食べ、他の人のものがあるのに自分だけなくなったのがわかると泣きます。 スーパーでパンを見た時点からパン、パン、と袋を目で追い、家についたら袋をがさごそ、届かないところに置かれたら指差して泣いてます。 娘が学校から帰ってくるのが3時なので一緒におやつにしますが、用意の時点から早くくれとなにやら言ってぐずり、テーブルに置くと誰よりも早く完食し、ゆっくりの娘のお菓子まで隙をみて食べてたりします。 娘は優しいので分けてくれるし、怒ったりしませんが、お菓子の種類が違うため、こっそり食べてもらうはめになります。 とはいえ、かなりの確率でとられるので、一才なのにスナック菓子も食べています。 朝昼夜、10時と3時にお芋やおにぎりなどもあげます。 ご飯の用意をしはじめると遊んでいても駆けつけて、早く早くとぐずられるのが本当に苦痛です。 泣いたからと言ってだらだらあげ続けることはしませんが、毎回しばらくは泣かれることにストレスがたまります。 食べることに関して毎時間なのでいラットもします。 娘はゆっくりだし、息子は私が自分の分を食べることすら許さず、これが食べたいと指示され口に運んだり[自分で食べるものと、救えないものは、食べさせてほしいと訴えてきます。 たまにほうっておいて私が食べていると怒ります。自分で食べればいいのに。 噛みなさい、モグモグ!何度教えても丸飲み?ってくらいの勢いで食べてます。 口に入ったものは出したり、汚したりせず、一粒も残さず食べるのですが、なにせ、食にだけ我が強すぎじゃない? 食い意地が張ってるわねと思われたら嫌だなと心配しています。 一才半で11キロ、75センチで、抱くとずっしりしています。 だらだら食べさせたり、要求されるがままにはしていないのですが、、 一才半の食欲と食に対する執着として読んでどう思われますか? 普通です、と言ってもらえたら安心します。 もし、それは心配だわ!というご意見があればどうしたらコントロールできるか教えてほしいです。 幼稚園や保育所に行くころに、人のものまで気になる、犬食いのような食べ方や、とにかく皆揃うのを待ちきれずにくずるようなことになってほしくありません。 お腹さえ満たされていれば機嫌がよく、かわいらしい我が子です。
質問者: えみちゃんねるさん(38歳)
2014.11.28
子育て・教育 1歳 7 5
-
卵管結紮失敗
1年半前両側卵管水腫で、片方切除、もう1つは卵管結紮をしました。 そこから体外受精をしているんですが、1つめの病院で5回陰性で、 転院後の病院でも、4aa陰性で、これはおかしいということで、卵管ぞうえいをしたんですが、 結んでるのがほどけて、卵管水腫になっていました。 今までの陰性の結果がわかった事は、前向きになりましたが、 こんな事ってあるんだとびっくりしたのですが、どなたかこういう経験があるかたがいればと思い、投稿しました。 卵管切除はしようと思ってますが、モヤモヤ感があって、割りきろうと思うのですが、腹が立っています。
質問者: マロリンさん(34歳)
2014.11.28
不妊治療 AIH 8 3
-
義実家が自営業
主人の実家は、飲食店を経営しています。 お休みは、平日週1日と年始3日のみです。 お店が忙しいせいもありますが、とてもサバサバした性格の義母からは特に干渉される事なく、良好な関係を保っています。 流産後、なかなか子供が出来なかった時も、暖かく見守ってくれていたし、何かあると主人より私の味方になってくれるような人です。 今、妊娠中ですが、私の実家が遠いため(主人の実家は車で20分ぐらい)、「何かあればすぐにかけつけるから、安心してね」と言ってくれています。 私の周りの結婚している友達は、義母との関係が悪く、いつもイライラしていて大変そうです。 しょっちゅう電話がきて、あれやこれや干渉したり、相手の都合も聞かないでクール便の荷物を宅急便で送ったりと、話を聞く限り自分勝手な感じの方が多いです。 義母の性格もあるとは思いますが、うちももし専業主婦だったら、こんな良好な関係では無かったのかなと考えたりします。 ご主人の実家が自営業で忙しい方、義母との関係は良好ですか? 忙しくても干渉される事はありますか?
質問者: アリーさん(37歳)
2014.11.28
くらし 4 0
-
諦める時がきました、涙が出ます。
まもなく40歳を迎えます。 私は治療なしでは子供はできません。 そして、治療の期限がきて 諦める時がきました。今回もダメでした。 もう生きる気力が湧きません・・。 去年の年賀状で たくさん落ち込みました。 写真入りでも写真なしでも、 私にとっては全く同じ。 名前が書いてあるので 子供の有無は分かります。 立ち直るのにとても時間がかかりました。 (もちろん、おめでとう!の言葉や お祝いはしています。心の中で泣いていました) 兄弟、姉妹で仲良くしてる子供を見ては ああ、私はあのようなことは一生できないんだ、と 苦しくなります。 子供が3人はほしくて、若い頃は当たり前に できるのだと思ってました。 節約生活も、 赤ちゃんのためと思えば辛くなかったです。 でも今は虚しさと悲しさだけです。 こうやって、 毎年、楽しいはずの年末年始や 子供達を見かける度に 辛い気持と戦いながら この思いと付き合いながら 生きてくしかないのでしょう。 暗くてひねくれててすみません。 愚痴る人がいないので、吐き出してしまいました。
質問者: うーさんさん(39歳)
2014.11.28
不妊治療 その他 16 7
-
子供以上に傷ついてしまう
一年生の娘と年長の息子がいます。 子供同士でよくあることだと思うのですが、聞いてください。 娘が学校であった事をよく話してくれるのですが、「今日はAちゃんとBちゃんは、Cちゃん家に呼ばれて遊ぶんだって。私も行きたかったけど、誘ってもらえなかった」とか「Aちゃんが、あなたとは遊ばないから着いてこないでって言われたから。今日は一人でいた。」とか言って傷ついていると、私がすごく落ち込んでしまいます。娘には「そっか、しょうがないね」と言いますが、もしかしたら娘以上に悲しくなっているかもしれないです。 私は小さい頃は、学校や友達とのトラブルをあまり親に言わなかったのですが、娘は私に言うことで少し気持ちが楽になっているのでしょうか?こう言った場合、なんと言ってあげればいいものでしょうか? また息子は、幼稚園で辛いことがあっても私には言いません。 娘と息子でお風呂に入っている時に、お友達とこういうことがあって、悲しかった。でもママには言わないで、と話しているのを聞いてしまい、また悲しくなりました。 とにかく子供達が傷つくと、すごく落ち込んでしまいます。 まだ自分のトラブルの方がマシです。 関係がないかもしれませんが、もうすぐ3人目が産まれるので、情緒不安定になっているのかもしれません。 この先、きっと娘も息子も色々な試練があって強くなって行くのでしょうが、私がこのままでは、もたない様な気がします。 先輩ママさん、どの様にこのような事を乗り越えてきましたか?
質問者: めぐさん(38歳)
2014.11.28
子育て・教育 6歳以上 12 1
-
産婦人科の待合室で
今日、妊婦定期検診で病院へ行ってきました。 待合室はかなり混雑しており、席が無く立っている人もいました。 そんな中、奥さんの付き添いで来ている旦那さんが堂々と座っていて、とてもイライラしました。 すぐ横に赤ちゃんを抱っこしている人がいるのに、席を譲ろうとせず、やっと向いの席が空き、お母さんは座ることができました。 席は全部で30席ぐらいあり、その中で夫婦で来ていたのが4組。 4組とも堂々と座っていました。 旦那さんも旦那さんですが、奥さんも気にならないのでしょうか? もちろん席に余裕があれば、座っても良いと思います。 混雑している状況であれば、ある程度気を使うのが常識じゃないでしょうか? 周りは妊婦さんか小さい子が居るお母さん方々しか居ないんですから。。。
質問者: ちぃさん(39歳)
2014.11.28
雑談 7 0
-
妊娠初期の異動について
母性健康管理指導事項連絡カードの「標準措置と異なる措置が必要である等の特記事項があれば記入してください。 」欄について 現在妊娠10週6日の者です。 徐々に悪阻が悪化し、現在有給も取りつつ、何とか出勤できている状況(内勤事務職)です。 これ以上、職場にご迷惑をお掛けするのも申し訳ないと思い、本日上司に妊娠の報告をしました。 すると、上司より「本当は言ってはいけないけど、ちょうど1/1付で異動を考えてたんだよね。それを今から取り消すのは難しいかも・・・」と言われました。 正直、慣れている今の仕事でも精一杯なのに、まったく畑の違う仕事の引き継ぎを受け、こなしていくのは肉体的にも精神的にもしんどいです。その旨を申し出ましたが、「一応聞いてみるけど、人事決裁が下りていたら無理なんだよねぇ」と言われてしまいました。 異動先で引き継ぎを受ける身なのに、休みをもらうことも気が引けます。 また明らかに残業も増えます。(今は5時間/月程度) そこで、母性健康管理指導事項連絡カードの「標準措置と異なる措置が必要である等の特記事項があれば記入してください。 」欄に母体の状態を考慮すると異動等負荷の掛かる事項は避けること」等とお医者様に記入頂くことは可能でしょうか? 産休は、4月中旬~下旬(有給消化を含む)より頂く予定です。 1月~4月まで4カ月のために異動する意味がないことは上司も分かっているようでした。 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
質問者: ひょっとこさん(36歳)
2014.11.28
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 3 0
-
人を見下す心理
人を見下すのはどういう心理なのでしょうか? 私の場合は義母なのですが、表面的に良い人ですが、裏では自分以外の全ての人を見下してイヤミ、悪口三昧です。 (あの友人はシンママで不幸だから○○してあげたの~、あの親戚は貧乏のクセに生意気!とかその場にいない人を笑いのネタにして自分の価値をあげるタイプ) 本人はちょっとした面白いジョークのつもりですが毎度なので嫌な気分です。 それでいてなぜか自分だけはみんなに特別扱いされたいという人で、人にはひどいイヤミなクセに自分はちょっとした事で深く傷つき、本当に疲れます。 競争意識も激しくなんでも一番でないと嫌みたいでいつも必死です。 逆に人に何かをして貰っても感謝の気持ちはありません。 今は少しの時間を過ごす事さえ苦痛です。 でも子供がいるので後二年位は頻繁に顔を合わせなければならないので、理解して少しでも苦痛を減らしたいです。 教えて下さい、お願いします。
質問者: マホさん(33歳)
ジネコ会員
2014.11.28
くらし 17 1
-
ママ友 子どもの友達
皆さん特定のお友達っていらっしゃいますか? 3歳半になる子どもがいて来春幼稚園です。 公園や児童館を通じて出来た友達も、2歳代に保育園やお引越しで疎遠になってしまい、近所に親しい友達が一人も今いません。かといって無理に作るものでもないし。 習い事が唯一の気分転換で、子どもと2人で過ごすのも限界になってきたというかかなりマンネリ化しています。そのため、あれこれ外出したりと工夫しています。夫が殆ど仕事でいないため、週末も子どもと2人が多いです。 無理にママ友はいらないと思いつつも、いざ近所で既にグループの親子を見たり、上にお兄ちゃんたちがいる繋がりですでにお友達という方も多く、焦る気持ちもあります。 幼稚園も区立で近所、選べないのでちょっと心配です。 皆さんはどうお過ごしですか。どんな風に遊んでいますか。 同じような経験のある方いますか。 幼稚園に行ったら子どもが自分で好きな友達を見つけてくれればいいなと思って、今は過ごしてますが、良かったらお話聞かせて下さい。
質問者: トクメイさん(37歳)
2014.11.28
子育て・教育 3歳 4 0
-
顕微授精でも凍結できず 精子が悪い?
こんにちは。 先日初体外受精を受けて撃沈しました。。 クロミッド+hMGで8個採卵、5個成熟卵が取れて、1個ふりかけで受精はするも分割せず、4個顕微授精するも2個しか受精せず1個は桑実胚でストップ、もう1個は胚盤胞になるも5日目で3BC、6日目で中身が出てしぼんでしまったそうで凍結できませんでした。 ※胚盤胞にして凍結移植が方針の病院です。 原因について、成熟卵の状態は良かったこと、1日目の受精確認の時点で胚盤胞まで育った1つを除きダメだった(桑実胚に育ったものも状態は悪かったそう)ことから精子に問題があるのではないかとのことでした。 今後の対策については何もないと言われました。 カルシウムイオノファもやっている病院なのですが、自力で受精を起こさせることはできているので、効果はないのではないかとのことでした(よくわからないのですが、自分たちの場合はその後受精を完了させることができないみたいです)。 体外受精前の検査では夫の精子はクルーガーテストで正常形態率が2%と基準値以下でしたが、量は正常値の10倍以上あるので、トータルで問題ない、タイミングやAIHでもいいのでは?と言われていたので、こういった結果は想定しておらず大変ショックです。 以前タイミングとAIHに通っていた病院でもクルーガーテストまではしていませんでしたが、精子について問題があったことはありませんでした。 結果が悪いことを想定しながらこれから何回も顕微授精をするしかないと思うと絶望的な気持ちになります。 同じような状況の方や、2回目以降にうまくいった方はいらっしゃいますか? 気持ちを上げるために何でもいいのでアドバイスいただけるとありがたいです。
質問者: えっこさん(32歳)
ジネコ会員
2014.11.28
不妊治療 顕微授精 4 0