-
しこりについて教えてください
1年程前に脇の下に2センチほどのしこりに気付きいろいろ調べたら副乳というものを知りました。痛みがあると書いてあったのですが私の場合、軽いアオジを押されたくらいの痛みで痛みといってよいのか分かりません。その痛みも気になるときと気にならないときがあります。乳がんではないかとても心配です。副乳と乳がんの違いを教えてください。あと受診する場合、乳腺外科でよいのでしょうか?教えてください。
質問者: ひまわりさん(18歳)
2013.7.29
女性の健康 その他 2 0
-
ブランド詳しい方いますか?
またまたすみません… ブランドについて詳しい方いたらお願いします! 詳しくなくても意見お願いします! 旦那の誕生日プレゼントに財布をプレゼントしようと決めました! 今ヴィトンの二つ折りの財布を6年使ってます(もうボロボロ) その前にも同じ財布でした 今回も同じ財布にしようか… 心機一転して違うブランドにしようか迷っています グッチ ヴィトン プラダ で、迷っています 二つ折りの革タイプがいいのですがどのブランドがおすすめですか? 予算は20000円から30000円…いっても40000円です グッチは結構安くて プラダはまぁまぁ… ヴィトンは安くて40000円でした 私自身ブランドは全くわからないしブランドものなんて使ったこともないので未知です。 アドバイス、おすすめ、意見をお願いします!
質問者: ベリーさん(21歳)
2013.7.29
くらし 14 0
-
花柄レギンス
皆様、辛口・アドバイスなんでもいただければありがたいです。 花柄のレギンス(ネイビー)を、衝動買いしてしまいました。値段は\2000 です。 38才ですが、大丈夫でしょうか?ちなみに体型は中肉中背、顔は年相応と自分では思っています。 レギンスだと、トップスは少し長めがいいのでしょうか? どんなものがあうでしょうか? 相談にのってください。よろしくお願いいたしますm(__)m
質問者: マリオさん(38歳)
2013.7.29
くらし 12 0
-
【アンタゴニスト法】卵胞の数と頭痛薬
こんにちは。 いつもこちらでお世話になっています。 この度、初めての体外受精にチャレンジします。 現在D6でアンタゴニスト法で採卵までの準備をしています。 D3~D5まではフォリルモンPを220を注射。 本日受診したところ、AMHが高い?割には思ったほど卵が育ってないと言われ(2.3個程度)今日からTYkを300注射することになりました。 私はもともと頭痛持ちでしょっちゅう頭痛薬を飲んでいます。 採卵に向けての準備を始めてから、ほぼ毎日頭痛でとても辛いです。 主治医に聞いたら、今の時期は市販薬を飲んでも影響ないということで、我慢せず飲んでいます。 そこで疑問を持ちました。 当初、AMHが高いから卵が出来すぎる、卵巣が腫れるかもしれないという話がありました。 しかし、現在で卵の数は少ないし、とくに卵巣が腫れているような感じもないのですが、頭痛薬を飲んでいることが影響しているのかなと考えたりしています・・・ 鎮痛剤だから何か関係してるのかなと。 先生が影響ないということだから、安心はしていますが、 このまま飲み続けて大丈夫なのか、数が少なかったらショックという気持ちもあります。 しかし、頭痛が続くのも辛いです。 よく卵の数より質だというお話がよくありますが、 やはり数が多い方がいいですよね・・・ もし、同じ経験されてる方がいらっしゃればご教示ください。 よろしくお願いします。
質問者: ハッチさん(35歳)
2013.7.29
不妊治療 IVF 2 1
-
外食のこのシステムが苦手!
皆様は、外食でこのシステムは苦手!というのはありますか? 私は、店の人が頻繁に来るところ 例えば、パンだけが食べ放題で5分おきぐらいに、ただ今焼きあがりましたとテーブルまで持ってきて客に選ばせるお店。 今!話し中!!もう!と思ってしまいます。 自分で取りに行くところもあるのに、そんなに頻繁に来られたら正直うっとおしい!! これは私が焼き立てパンよりも話に重きをおいているからでしょうか? これまた頻繁にお皿をさげにくるお店。バイキング店です。 食べることに集中できない。そんなに頻繁にお下げしてよろしいでしょうかと来られると。 和食店では、恐ろしいまでに何度もお茶のお代わりを入れにくるお店・・・。 どうも私は食事中に何度もあーだこうだと言われる、または返答しないといけないところは苦手人間のようです。 逆に、放っておくなよって感じで何ともない人もたくさんおられるとは思うのですが、私はどうも苦手です。 最近、知り合いから教えてもらった完全個室の焼肉屋さん、昼間は800円から1500円でとってもリーズナブルなのでここばかりです。 他の人の目線も全く気にならないし、店員さんの頻繁に扉をあけてあーだこうだと話しかけてこないし。快適!! 皆さんの外食でどうもこのシステムや空気は苦手というお話を聞かせてください。 また、私のように店の人に頻繁にテーブルに来られるのが苦手という人おられますか?
質問者: 主婦さん(秘密)
2013.7.29
くらし 14 0
-
子宮ポリープ手術で、掻把と子宮鏡下どちらでしたか?
子宮ポリープがあるとエコーで分かり、2日後に子宮掻把術(中絶と同じ方法とのこと)で1泊入院で手術を受ける事になりました。 ネットで見ると、子宮鏡下手術でカメラで見ながら摘出した方が良いという記述が多く見られたので、すごく不安になりました。 病院は小さくはなく内科や外科が入った中型の病院です。ただずっと昔からある病院ではないのでちょっと不安です。 手術の説明を簡単にされた時に、 「子宮鏡を見ながら摘出する方法も他病院はあるけれど、うちは電気メスがないので、子宮鏡で中を確認してから、中絶と同じやり方で取っていきます」という事を言われました。 掻把術というのは後から知りましたが、 こちらの方がデメリットが多いように思います。 合併症とか、取り残しとか。。。。 ポリープ切除をされた方は、どちらの方法でされましたか? また、掻把術をされた方は問題なく生活できていますでしょうか? 全身麻酔も初めてですし、これから妊娠を希望しているので2日後に控えているといえどまだ変更は可能なので確実な方法で手術したいです。 何でも良いですので情報頂ければ幸いです。
質問者: ちゃんだんさん(32歳)
ジネコ会員
2013.7.29
不妊治療 その他 6 1
-
心配性の治し方ありますか
私は、かなり心配性なほうだと思います。 まだ起こってもいない事、起こる可能性が低いであろう事に対しても、「もし…になったらどうしよう」とすぐ悪いほうに考えてしまいます。 実際は、どんだけ心配してもどんだけ不安に思ってもなるようにしかならないし、先のことを今あれこれ心配してもムダというのは頭では理解しています。 そうなったときに考えればいいのに、事が起こる前から最悪の事態を想像してしまうんです…。 同じような方いませんか?私、かなりネガティブでしょうか? 心配性といっても、玄関のドア閉めたかな?とか火消したかな?と何度も確認するようなことは一切ありません。 あくまでも、自分の人生についてというか…。 気を悪くされたら申し訳ありません。 たとえば、妊娠したとしても子供が健康に産まれてくれるだろうか、障害があったら…、成長過程で自閉症などがわかったら…産まれる前からこんな心配しても意味がないしその時はその時なのに、不安になったり。 あとは、このまま飛行機が落ちたら…とか。 皆様は不安になったとき、先のことが不安なとき、マイナスなことばかり考えてしまうとき、どうやって前向きに気持ちを切り替えますか? こう考える、ということがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問者: れのあさん(31歳)
2013.7.29
くらし 12 2
-
何故浮気出来たのか
主人の事で相談させてください 昔から浮気できないタイプだと安心していましたが、 最近どうやら特定の浮気相手がいるみたいです。 主人はモテるタイプではないのに、 相手の女性は なぜ主人を浮気相手に選んだのでしょうか 主人はお金もそんな持っていませんし、けっしてイケメンではありません 相手女性は主人の何が目的なのでしょうか 一般的な意見を聞かせてください
質問者: 不思議さん(30歳)
2013.7.29
くらし 33 0
-
ピロリ菌除去後
5月の終わり頃にピロリ菌の除去をしました。 薬の服用期間中は副作用として下痢などの症状が現れると聞いていましたが、 私の場合ありませんでした。 が最近になってから時々、腹痛と軽い下痢と微熱の症状があります。 病院で検査もしましたが、特に悪い所は見当たりませんでした。 除去から約2ヶ月、下痢などの副作用はこんな後になってから出て来るものでしょうか? 誰か詳しい方、同じような経験された方教えて下さい。 お願いします。
質問者: チビちゃんさん(34歳)
2013.7.29
女性の健康 2 0
-
プチプラのBBクリーム、パウダー、何を使ってますか
最近は安くて質の良いものが出てきているので、化粧品を安いものに変えようと思っています。 まずは昨年から基礎化粧品を安いものに変えたんですが、以前より肌の調子は良いです。 そこで、次にベースメイク(BBクリーム+パウダー)を変えようと、口コミや店頭テスターを見てある程度までは絞ったのですが、そこからが決められません。 因みに今はDr.シーラボのBBクリームとシャネルのパウダーです。 BBクリームは ・バイソン ベビーピンクBBクリーム ・メイベリン ピュアミネラルBBウォータージェル ・エテュセ BBミネラルホワイト ・カネボウ フレッシェルBBクリーム パウダーは ・キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー ・黒龍堂 ポイントマジックプロ プレストパウダー ・バイソン ベビーピンクBBプレストパウダー のどれかを考えています。あと、無印のBBクリームやパウダーも化粧水が良かったので気になってます。肌質、肌色は標準で、若干くすみとクマがあります。 普段用はもちろんですが、お出かけにも使いたいです。 実際に使われている方、いかがですか?また、これ以外におススメあれば教えてくだい。
質問者: Bさん(40歳)
2013.7.29
くらし 11 0
-
半沢直樹の奥さん
半沢直樹のドラマを楽しみに見ています。 でも、半沢直樹の奥さんの言動がちょっと…って毎回思ってしまいます。 若くて可愛い奥さんなら、あんなに無神経なこと言ってもニコニコ聞いていられるのかな? 懐の深い男って設定だからでしょうか? 私ならあんな余計なこと言わないし、いつも上から目線な言動しないけどって思って見てます。 なんか、育ちも悪そうだし… ドラマのことなのにくだらなくモヤモヤしちゃいました。 見てる方は気になりませんでしたか?
質問者: みきさん(35歳)
2013.7.29
雑談 26 0
-
車のないママさん、ベビーカー何を使っていますか?
こんにちは、来月出産予定のゆめと申します。 現在都内在住で、必要性を感じないので車を持っておりません。 先日赤ちゃん本舗でベビーカーの下見をしたのですが、種類が多くて、絞り切れませんでした。 できれば新生児から使いたいのと、電車やバスでの移動になるので、簡単に折りたためて軽量なもの、荷物がたくさん入るもので探しています。 アップリカのソラリアがいいなと思っていたのですが、少し重くて、振り出しに戻ってしまいました。 参考までに、皆さんの選ばれたベビーカーを教えて頂けませんか?
質問者: ゆめさん(33歳)
2013.7.29
妊娠・出産 その他 14 2
-
習い事の付き添いについて
子供の習い事の付き添いが苦痛で、うつ状態になるほどで辛いです。 来春から幼稚園なので、その練習も兼ねて運動系の習い事をはじめました。でも、子供の人数が少なく合計3人で (付き添いの保護者の人数も私を含め3人)、子供たちは 皆、仲良く運動しているのですが、私が孤立状態で 辛いです。 私の他の保護者をAさん、Bさんとすると、まずAさんは 旦那と同じ会社に勤めています。Bさんは、子供が3人 いて、二番目の子がこの習い事に通っていて、一番下の 赤ちゃんを連れて、毎回見学しています。 3人横一列に並んで見学しているのですが、Bさんが私に 背を向けてAさんとの会話に私を入れないような雰囲気 づくりをして、話をしている状態です。 私が何度話しかけても、目玉だけでこちらを見て「ふうん」という返事だけしてスルー。それもストレスなのですが、 Aさんのほうも、私がBさんと話をすると、途中で大声を 出して話を中断させ、薄笑いを浮かべてこちらを見る態度です。 私が声をだせば、二人して赤ちゃんの話題にすり替えて 二人だけで、歯が生えただとか立ち上がりそうだとか、 大声で盛り上がって話をしています。 最近は、うちの子が失敗をしたり、やっとできたときに クスクス笑いながら、「誰でもできるのになんで●●ちゃんだけ できないの~?」と直接言ってきたり、「●●ちゃんが休んでる間はもっとレベルの高いことやってたのにねー」と言ってきたりしました。 子供が体調を崩し、お稽古を2週間お休みしている間、 AさんとBさんの結束が強まり、このような状態になりました。 人づきあいが苦手なのと、家庭内のことやプライベート なことまでは話したくないので、他の保護者の方と距離を とった付き合い方をしていたつもりが、かえってこんな 事態になってしまったようです。 ちなみに、子供はとても楽しく習い事に通っており、Bさんは旦那の会社のお客さんにあたります。Bさんは、Aさんとうちの旦那が同僚で、自分がお客さんであること に気付いておらず、Aさんがそのことをひた隠ししている 状態で、(Aさんは)私とは知り合いでもなんでもないような接し方 をしてきます。 親の都合で習い事をやめるのは避けたいけれど、毎週 習い事のある日が近づくと憂鬱です。
質問者: かしのみさん(38歳)
2013.7.29
子育て・教育 その他 9 1
-
注射
タイミング法で不妊治療中です。 不妊専門の病院ではありません。 本日10dです。 子宮内膜9.3ミリ、卵胞22.3ミリでした。 今日、病院へ行ったら、子宮内膜、卵胞をみてもらった後、先生が「まだ注射は打った事ないよね?」 と言って、いきなり注射されました。 何の注射か聞いたら、 「粘液をサラサラにする注射だよ」 としか答えてくれず、注射の名前もわかりません。 いつも薬を出しすぎる先生で、注射を打つ必要性がないように思えてすごく不安です。 病院を変えようと思って探している途中なのですが、まだ見つからない為、通っています。 何の注射かわかる方いらっしゃいますか? まさか注射を打たれるとは思ってもみなくて、ビックリしてしまいました。 すごく不安です。 よろしくお願いします。
質問者: もなさん(32歳)
2013.7.29
不妊治療 タイミング 4 0
-
大人1回の排便量
キレイな話ではないので、嫌な方はスルー下さいね。 最近、ダイエットのため(軽い食事制限と運動程度です) 朝晩、体重を測るようにしているのですが 排便の前と後では、結構差があることが判りました。 その差、400~500グラムくらい。 便秘はほとんどありません。食事後は戻ります。 少しずつでも減ってくれると嬉しいのですが・・・。 3食きちんと食べているので、こんなものかな?とも思うんですが、みなさんはどうですか?
質問者: ケロ子さん(35歳)
2013.7.29
雑談 4 0
-
テレビの視聴時間
二歳です。 皆さんはお子さんのテレビを観る時間、どれくらいですか。 ほとんど観ない日もあれば、二時間を超えてしまう事もあります。続けてではなく、間に外遊びやお昼寝などもあります。 最近はアンパンマンを観ると言ってリモコンを取ってくるようになり、一度みせるとそれからが大変なので、他の遊びを一緒にしたりして仕向けるも、ダメな時はダメ。テレビを全然みせないのも可哀想な気がして、時間を決めればいいかなと思いつつも、毎日大変です。皆さんはどうですか?何時間くらい、一日にお子さんはテレビをみていますか。
質問者: 楓さん(35歳)
2013.7.29
子育て・教育 その他 2 0
-
子供を注意できない親
先日、調剤薬局で、5歳くらいの男の子がトイレのドアを全開にあけたまま、おしっこしました。私はトイレのすぐそばに座ってたので気になって…。 人もけっこうたくさんいたのですが、音も、調剤薬局中に響いてました。 親は私の横にいたのに、無関心でした。本読んでました。 しかも、水を流さずに男の子が出てきました。 さすがにありえないと思って、「あの、水がまだ…」というと 母親に「は?」みたいな顔されて、トイレのドアをポンと軽く押して(といっても開いたまま)OOくんいくよーと水も流さず出て行きました。 ありえなすぎて、呆れました。 人の迷惑になる言動を注意しない母親は、なぜなのでしょうか…。わが子が可愛すぎるとか…? すみません、グチになってしまいました…。
質問者: dokomoさん(33歳)
2013.7.29
雑談 12 0
-
大人の手足口病→爪脱落
先月末に娘が手足口病にかかり、それが私にも移りました それから1ヶ月以上経ちましたが、私の手の爪が根元から白く浮いてきて、剥がれかかっています 手足口病の後遺症のようなんですが、同じように爪が脱落した方はいらっしゃいますか? 何ヶ月くらいでキレイな爪に戻りましたか? 経験者の方ぜひ教えてください 宜しくお願いします
質問者: さぼーんさん(33歳)
2013.7.29
女性の健康 2 0
-
ミトコンドリアと不妊治療
何気なく検索していたら、ミトコンドリアという言葉を知りました。卵子の老化にはミトコンドリアが影響していると書いていて、そのミトコンドリアを活発にするために『ミネラルes46』というサプリのようなものが、ミトコンドリアに電子を送り卵子を元気にしてくれる働きがあると書いていたように思います。それもこれを開発したのが日本不妊治療学会の理事が紹介していましたが、これって信用しても大丈夫ですか?こんなすごい今みんなが悩むことを解決してくれそうなサプリだったらもっと早く広まりそうなのに、知る人ぞ知るみたいな感じで、成分も害がないかとかあまり試された情報がないので、教えてほしいです。
質問者: のんたさん(44歳)
2013.7.29
不妊治療 その他 6 2
-
残しておくべき書類
不要な書類を整理しています。 物が多いのが嫌いなので日頃からDMなど不要な物はマメに捨てているつもりですが、自分では捨てて良いものか判断が出来ないもの、なんとなく捨てづらいものがあり、だんだん書類がたまっていきます。 皆様は、何の書類を保管し(何年くらい?)、何をすぐに処分していますか?ぜひ教えて下さい。 ☆公共料金の明細(家計見直しのため3年くらい保存してます) ☆カード明細(これも家計見直しのため1年は残してましたが、PCに保存することにしました) ☆給与明細(「将来年金をもらう時のために念のため残しておいた方がいいよ~」と言われたことがあるので、今までの分すべて残してます) ☆源泉徴収票 ☆医療費明細 ☆頂いた年賀はがき 等など・・・。 保険証書及び約款・インターネット等の契約書・家電の保証書及び説明書などは残してます。 健康診断の結果などもなんとなく捨てられず困ってます(苦笑) これは不要だからすぐ処分すれば?と言う物、逆にここには挙がっていないけど残しておいた方が良い物、アドバイス下さい!!
質問者: 断捨離にチャレンジさん(31歳)
2013.7.29
くらし 6 1