-
男性に飲食代を渡す良いタイミングを教えて頂けませんでしょうか。
こんにちは。 私は事務職をしている27歳未婚者です。 こちらの掲示板は、既婚の友人から教えて貰いました。 よろしくお願いいたします。 スポーツジムで、よく見かける男性と話すきっかけがありまして、来週の日曜日に、ジム終わりに二人でお食事をする事になりました。 お恥ずかしいのですが、今まで男性とお付き合いした事が無くて、今非常に悩んでいるのですが…… お食事代金なのですが、どのタイミングで自分の分を男性にお支払いすれば良いのでしょうか…。 今、わたしが考えているのが、 会計は、男性にお任せしておき、お店を出た瞬間に『おいくらでしたか?』と全額を聞いて、金額の半分をお渡しする。 …なのですが、これは大丈夫でしょうか。。。 会計前で、横に並んで男性と一緒に半分の金額を出す…これは、ちょっとしたくなくって…と言いますのは、私の勝手な思いなのですが、やはり会計は男性が、とりあえずだとしてもされている姿の方が、格好良く映ると言うか……会計前で、お金のやり取りをしたくない雰囲気を、勝手に持ってしまっているのです。。 何か良い方法は、ないでしょうか…?? まだ来週の話しなのに、この事を考えると、胃痛がしてしまいしんどいです。。 男性から『この女性、お金のタイミング悪いな…』と、思われないような、大人な女性の動作を教えて頂けませんでしょうか。。 金額を聞く時も『おいくらでしたか?』じゃあない、もっと男性を立てられ、お互いに気持ちよくやり取り出来る様な言葉も、もし教えて頂けましたら、本当にありがたく思います。 なんだか、この様な事をお聞きしてしまって、すいません。。 よろしくお願いいたします。
質問者: 春の小川さん(27歳)
2010.12.5
くらし 6 3
-
妊娠6ヶ月憂鬱な毎日
妊娠6ヶ月の主婦です。 5ヶ月後半くらいから毎日が憂鬱になりました。 お腹は目立ってきたものの、 胎動もまだ感じられないのでお腹に赤ちゃんがいる実感がまだ薄いです。 なのに酷い腰痛に悩まされるようになり、夜も眠りが浅く、思うように体も動かせずに主人にかなり負担をかけています。 これも出産までの通過点だとは理解しているものの、この不便極まりない毎日に心が折れそうです。気分転換もその場しのぎであまり効果ありません。 心から主人との子供を望んで授かった命です。 当然後悔などはしていません。 ただ、毎日が苦痛で仕方ないのです。 どなたか同じような感情を経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
質問者: ゆきこさん(37歳)
2010.12.5
妊娠・出産 その他 5 0
-
とられ妄想
こんにちは。病院に行けばいいのですが、日曜日なのでここで聞かして下さい。 いきなりですが認知症がありますよね。 それで初期の症状で、例えば「自分の物が無い、誰かに盗られた」と言って誰かを疑ったりするとか書いてたんですが。 こう言うのが何回くらいあったら認知症と診断されるんでしょうか? へんな質問で申し訳有りません。
質問者: はたさん(29歳)
2010.12.5
女性の健康 10 0
-
大阪府内で転院するなら…
今年3月より けっこう有名な不妊専門病院にて 体外受精の治療しています。 採卵2回で5回の移植(1回目…3日目胚、3回…胚盤胞、1回…2段階移植)をしてきました。 胚盤胞まで育っていますし、そのほかの検査も異常はなく…ですが、反応が一度も見られません。 もうする検査はないようです。 何回も挑戦するのがよいのか… 鍼治療や漢方などもよいと聞くので そちらを頑張って体質改善すればいいのか… もう一度採卵からのチャレンジなので 転院も考えています。 大阪でよかったという病院がありましたら 教えてください。(IVFなんば、宮崎レディースクリニックなどよさそうですが…) ちなみにIVFなんば、IVF大阪は同じ系列ですよね?同じ方法で治療されているのでしょうか?
質問者: mayuさん(33歳)
2010.12.5
不妊治療 IVF 4 0
-
義母が子供にキスをします
こんにちは。 私は主人の両親と同居しています。 3ヵ月の息子がいて、義両親には色々と 助けてもらっているのですが、 義母が息子の顔や手にキスをするのが許せません。 母親学級に行った際、口にキスをすると 虫歯になりやすくなると聞いたので そのことは伝えたので口にはしません。 でも、息子が指しゃぶりをするのに 手にキスしたりします。 私からは直接言うと角が立ってしまいそうなので いつも主人に言って注意してもらうのですが 主人の前ではせずに私の見てる所でするんです。 汚いと思うので見てない間にすぐ拭くのですが 頻繁にするのでいいかげん止めてもらいたいんです。 義両親とは仲良くやっているのでなるべく 喧嘩はしたくないのですが どうしたらいいでしょうか…
質問者: れんげさん(27歳)
2010.12.5
子育て・教育 その他 13 4
-
刺身のつま食べますか?
刺身に付いてる大根のつまが大好きで、そのまま食べる他にも、さっと洗って刻んでサラダにしたりして食べてます。 近所の魚屋さんは、大根のつまが大量のうえに海藻もついてます。 友達に話したら、つまって汚いんじゃないの?って言われました。 皆さんは食べますか?
質問者: ばーばさん(47歳)
2010.12.5
くらし 12 1
-
ウッドチップを誤飲
昨日子供が観葉植物の鉢に入ったウッドチップを誤飲したかもと思いすぐに病院に行ったのですが、子供も元気でお腹を先生が押したりしても痛がらずに元気だしようすを見てくださいと言われて帰されました…ただ先生がゆうにはウッドチップが少し尖っていたのでもし飲み込んでいて食道や腸を傷付けてしまうこともあるとのこと。先生曰くウッドチップは胃酸で溶けるんじゃないかと言っていたのですが、うんちと一緒に出てきてくれるということはないのでしょうか⁇もし食道や腸を傷付けてしまっていたらどうなるのでしょうか⁇
質問者: むうちゃんさん(22歳)
2010.12.5
子育て・教育 その他 1 1
-
AIH治療の流れ、教えて下さい。
現在、アメリカ在住で不妊治療を受けています。 ベビ待ちは約4年になりますが、 実際に検査や治療を始めたのは、今年8月からです。 以来、不妊専門病院でAIHに3回トライしましたが、 残念ながら結果に結びつきませんでした。 医者からは、後3回AIHにトライできると言われていますが、 結果に結びついてない以上、何かが良くない訳で、 同じ手順で後3回繰り返すのはいかがかな・・・と思っています。 私が現在受けている治療は以下の通りです。 D3-D7 クロミッド1錠服用(*次の周期からは2錠に増える予定) D13 卵胞チェック→育っていればHCG注射 D14 AIH 日本で治療をされている方のブログなどを拝見すると、 排卵後のチェック、血液検査等のケアがあるように思います。 私が受けている治療が、アメリカでは一般的な流れなのか 病院にかかるのは初めてなので、判断がつかないのですが、 他にもできることがあるのではないかと悩んでいます。 もし、皆さんがAIHの流れで他に受けている治療があれば、 ぜひ、アドバイス頂けないでしょうか。 来週、医者のアポがあるので、リクエストしたいと思っています。 既にAIHに対してはI諦めモードになってしまっているのですが、 せっかくするなら、前向きに取り組みたくて。 ちなみに、夫婦共に検査を受けましたが、 不妊につながる大きな要因は見つかっていません。 どうぞよろしくお願いします。
質問者: うめさん(32歳)
2010.12.5
不妊治療 AIH 2 0
-
う~ん。
判定日で陰性だったのですが、次の生理っていつ頃きますか?まだ、生理がきてないので教えて下さい。
質問者: めめさん(36歳)
2010.12.5
不妊治療 IVF 4 0
-
私は母親失格。(長文)
生後10日になる娘がいます。初めての出産、育児中です。 お腹に娘がいるときは幸せでした。早く会いたいと思っていたし、生まれてきてくれて、本当に幸せでした。 ですが10日にして既に母親失格、母親の資格がないと実感しています。 連日のイライラで、娘をいとおしいと思えなくなりつちあります。あり得ないですよね。娘をみていても、自分の娘でないような、私にはまるで母性がないのではと思えてきました。 授乳は母乳の出が悪く、早期職場復帰のこともあり混合ですが、わずかな母乳ですら母子で息が合わず、私は激痛、娘は母乳不足で不満なはず。 痛みがあるから、昼間はおっぱいをあげますが、夜中はミルクだけにしようとしています。これも私の甘えでしかないですね。 娘はおっぱいを欲しがりますが、このところのイライラが募り、今夜は泣いたらおしゃぶりで黙らせてしまいました。最低ですね。 娘がなんで泣くのか読み取ってあげられません。だいたいはおっぱいミルクなんですが、その唯一の泣きのアピールを乳首が痛いからと避ける私は母親失格。 連日夜中は寝付きが悪くなっていて、4、5時間は抱いてもあやしても寝ずに泣いています。ウトウトしたから布団に寝かせるとウンチおしっこをし、オムツ交換をして娘は覚醒、そして泣きます。その繰り返しで、朝方まで続いています。 イライラが募って、今夜はオムツ交換を乱暴にしてしまいました。嫌がって足をバタつかせる娘に厳しい口調で話してしまいました。 私があやしても抱っこしても、夜中は全く寝てくれず、寝かしつけてやれず、私はこの子のなんなんだろうと涙が出てきます。 母乳もろくにあげられない。抱っこしても寝かしつけてやれない。イライラしてしまう。 子育ては楽しい!といっている方々の気持ちがわからず、たかがまだ生後10日の娘にイライラする私は母親失格だし、もう精神的に疲れてしまいました。 きっと娘もそんな私を察しているはずだし、可哀想で涙が止まりません。 母親である私があやすと安心すると思っていたのに、逆に私だとぐする娘をどう育てたらいいのか。。。 毎日夜を迎えるのが怖くて苦痛なんて母親、最低ですよね。 まとまらずすみません。 読んでくださった方々、イライラしたと思います。すみません。読んでいただきありがとうございました。
質問者: さくらさん(34歳)
2010.12.5
子育て・教育 その他 17 0
-
主人が前立腺炎・・・
こんにちわ。 はじめまして。初めて投稿させていただきます。 初めてなので、失礼があったらスミマセン(>_<) そして長文になりますが、読んでいただければ幸いです。 結婚してすぐにでも子供が欲しかったので自己流で主人と仲良くしていましたが、今年の8月に産婦人科に行き先生の指示を仰ぐ事にしました。 私の血液検査は異常なし。基礎体温でも排卵はしているだろうと先生はおっしゃってました。 念のためクロミッドの排卵誘発剤を処方していただき服用しています。排卵日検査薬を使ってタイミングも合わせて仲良くしてますが、毎月リセット・・・・かなり凹みます。 先月は勇気を出して卵管造影検査を受けました。 両方の卵管が癒着していましたが、造影剤を流した時にキレイに癒着がはがれ造影剤が流れていきました。 そんな私の頑張っている様子を見て、主人が精液検査に協力してくれました。 私の産婦人科では精液検査ができないので泌尿器科に行ってもらいました。 そこでの検査結果が・・・「前立腺炎ですね。精液の中に白血球がたくさん混じっていて半分の精子は元気ですが半分の精子が死んでます。このままだと自然妊娠は無理でしょう。人工授精なら可能性があるかもしれませんが・・・」と言われました。 とりあえず薬を2週間出されましたが、治療には時間がかかるみたいです・・・。 もし私と同じ境遇・もしくは同じ境遇だった方いらっしゃいましたら私に知恵を授けて下さい。 どうしたら前立腺炎が治るのか?食事などは気を付けた方がいいのか? そして、前立腺炎でも子供を授かる事ができるのか・・・。 どうか、どうかよろしくお知恵を授けて下さいお願い致します。
質問者: 月光さん(31歳)
2010.12.5
不妊治療 その他 2 1
-
分割が速すぎ、、
吉○寺のうす○LCにて、結婚して一年、不妊治療半年、初回から顕微受精をしていますさくらと申します。 今日、2回目採卵で受精→分割した3つの卵のうち、2つを胚移植してきました。 残りのひとつは先生曰く「分割が速すぎるので様子見」とのこと。 分割スピードが「普通」な受精卵のみ移植でした。 なぜ分割が速いのはよくないのですか? 無事移植終了したので、そちらに期待大ですが、あと1つはどうなるの??という感じです。
質問者: さくらさん(41歳)
2010.12.5
不妊治療 IVF 2 0
-
母子手帳持ち歩いていますか?
2ヶ月の娘を持つ新米母です。 私は今外出するときは基本的に母子手帳を持ち歩いています。(勿論保険証やかかりつけ医の診察券なども一緒にケースに入れています) 妊娠中も、母子手帳を交付されて以来、常に持ち歩いていたので、そのまま今も当然のように持ち歩いています。 ただ、今日友人と会った時に彼女は持ち歩いていないと言っていたのを聞いて、みなさんどうなんだろう?と思った次第です。 持ち歩いていたほうがいざという時に安心ではありますが、一方で子供と外出すると何かと荷物が多くはなりがちなのも確かです。 よろしくお願い致します。
質問者: なっちゃんさん(29歳)
2010.12.4
子育て・教育 その他 3 0
-
探偵ナイトスクープ面白い☆
こんばんは。 突然ですが、探偵ナイトスクープという番組を夫婦で2年前くらいから見ています。 関東在住で、夫が深夜にたまたま見て面白かったらしく、それから連ドラ録画してます。 一時期録画されなくなってしまいましたが、しばらくしてまた放送されるようになりました。 関西の方はもっと昔から見てらっしゃるんですよね。視聴率調査とかいつも関西が多いので羨ましいです。(とは言っても我が家は録画を見てるんだった!!) 最近見て素敵だなと思ったのが「蝉の恩返し」です。 みなさんはお好きな話ありますか??
質問者: 爆発卵見たかったさん(30歳)
2010.12.4
くらし 15 0
-
胸が大きすぎるのが悩み
恥ずかしい話なのですが・・・ 私胸がGカップあるのです。 正直胸の小さい人がうらやましいです。 谷間は汗がかきやすく毎日お風呂に入るときに体を谷間をこするとあかがでます。 肩が凝り、整骨院で治療してもらわないといけないくらいここ最近は肩凝りに悩まされています。 体系は標準よりも若干やせているので、胸があるせいで太って見られますし、胸がとにかく強調されます泣 とにかく嫌でだぼっとした服を着たり、胸を隠す服を着ています。 旦那は私の悩みを知っているので何も言いませんし、むしろ人の目が気になるから隠せといいます。 胸が強調されないでオシャレな服装ってどんなんでしょうか? 色々と試しましたが、チュニックを着ると胸は隠れないし、おなかは隠れて完璧に妊婦に見られました。 シンプルなタートルネックにジーンズでは、シンプルなのにエロいような・・・ お胸の大きい方どんなファッションしていますか? 教えてください。
質問者: 母音さん(30歳)
2010.12.4
くらし 9 1
-
移植後の判定日
体外6回目の判定待ちです。 今回は5日目胚盤胞移植でした。 移植1週間後が判定日ですが、皆さんの判定日は移植後何日目ですか? なんだか私の通院してるクリニックは早い気がしています。早すぎて通院回数も多くなっているような・・・ ちなみに2日目の4分割移植では2週間後の受診です。
質問者: もぐりんさん(37歳)
2010.12.4
不妊治療 IVF 3 0
-
男友達
独身の頃(当時23歳)に知り合った、 同い年の男友達がいます。 友達といっても、会うことはなく メールを忘れた頃にするぐらいです。 私は5年前に結婚し子供もいます。 男友達も今年結婚したそうです。 男友達はお互い結婚はしてるから 電話はなるべくせず、近況報告など のメールぐらいはしようと言いました。 奥さんにも私のことは言ってるそうです。 独身の頃は、私に好意を持ってくれていたことは ありましたが、二人っきりになったときでも、せまって きたりはなく、一度も体の関係はありません。 (彼は見た目のわりに真面目な人です) こういう場合の男友達と連絡をしたりすることは 悪いことでしょうか? 全くやましいことはないのですが、 主人には男友達の存在は言っていません。 結婚をされている方で、男友達がいる方って いらっしゃいますか? 男女の友情はありですか?
質問者: みーなさん(30歳)
2010.12.4
くらし 6 0
-
もう私は無理なのでしょうか。
4月から不妊治療をしているあきと申します。 高FSH、潜在高プロと、黄体機能不全に該当しています。 クロミッドは頸管粘液が減少してしまい、服用できません。 テルロンと排卵後にルトラールを服用しています。 今、まだ妊娠に至っていません。 先月の排卵後の確認では、アルバイト?の大学病院から来た若い先生に、排卵後ですね。タイミングはとれているけれど、高FSHだから無理でしょ。生理が来たら、またきてください。と言われました。(ちょっと新人っぽくって、検査後、医院長のところに結果の相談にいって、10分戻ってきませんでした。(涙)) それまで、高FSHのことはあまり気にしていなかったので、慌てて4月の値を調べたら10.3でした。11月も調べてもらったのですが、その値はその先生が結果をくれなかったので、分かりません。 こんな私が不妊治療に通う意味はあるのでしょうか。 今回の先生の発言もつらくて、しばらく、治療を辞めようか今悩んでいます。 半分愚痴っぽくてすいません。
質問者: あきさん(37歳)
2010.12.4
不妊治療 その他 5 0
-
着床出血か不正出血でしょうか?
HCGで11月18日か19日に排卵しました。仲良しは17日19日です。30日から生理痛の痛みがあり2日と3日は強くて生理がくると思ったんですがおりものに出血が混じってるだけで生理が始まりません。今日は痛みはあまりないです 着床出血でしょうか?不正出血でしょうか? もし着床出血なら注意することありますか?明日は病院が休みで不安です
質問者: たまごさん(34歳)
2010.12.4
不妊治療 その他 2 0
-
胸が大きくならなくても母乳でましたか?
初めまして。今臨月なんですが、妊娠前AAカップ、現在Aカップです。アンダーバストはけっこう成長しましたが・・・。 妊娠初期頃は、すこし胸が張っている感じがありましたが、今は全く張っていません。お腹の赤ちゃんは順調です。母乳でるのか心配です。こんな状態でも出産後は母乳でるものなのでしょうか。自分でさわっても乳腺の気配を感じられず不安です。
質問者: まいさん(32歳)
2010.12.4
妊娠・出産 その他 6 1