-
胎芽の大きさと子宮筋腫
この度、AIHにて4年弱の不妊を脱出、初めて妊娠しました。 AIHなので排卵日のズレはなく、一週間前5w5dで胎嚢&卵黄嚢を確認し、今日6w4dで胎芽&心拍確認できたのですが… 胎芽が2.7ミリと小さめ… しかも不妊治療中には見られなかった子宮筋腫が発覚。 先生曰く、妊娠して筋腫も栄養を得て成長したのだろう…と… 一週間後に再診なのですが、無事に赤ちゃんが成長してくれるか心配です。 赤ちゃんを信じてお腹を擦って声をかけてはいるものの落ち着かず… 同じように妊娠して子宮筋腫が発覚し無事に赤ちゃんが成長されてるかたいますか? 一週間、不安と祈りでイッパイです。
質問者: トンさん(32歳)
2010.12.3
妊娠・出産 その他 3 0
-
ルミナリエ近辺の店
神戸について分かる方にお願いです。 ルミナリエを見に行こうと思うのですが、周辺もしくは中華街でおすすめのご飯のお店を教えて下さい。混雑も予想されるので、まあまあオススメでも全然良いです。
質問者: ふぃ〜さん(37歳)
2010.12.3
くらし 3 0
-
あなたならどうしますか?
産後2週間(第2子です)、旦那の朝帰り。家族みんなで私の実家にお世話になってるんですが、帰ってきたの朝の9時です。母はあきれてます。夜中の授乳の度に電話しても全く出ずに、朝8時すぎに『体調悪いからあとで電話する』のだけ。意味不明です。帰ってきて話を聞いたら、飲んで車で帰れないからそのまま車で寝ちゃっただそうです。とにかく謝っていましたが、初めてのことじゃありません。信用出来ないのもありますが、あきれて問い詰める気もおきません。 みなさんだったらどうしますか?
質問者: りんごさん(24歳)
2010.12.3
妊娠・出産 その他 5 0
-
大阪府内の病院について教えてください(地域限定になります)。
不妊治療を続けてきて、今週頭に妊娠判定をいただきました。 まだまだ、胎嚢確認、心拍確認と今のクリニックにはお世話になりますが、無事に卒院できた後の病院を検討し始めています。 私は東淀川区に住んでいるのですが、引っ越してきて2年目なので、病院情報が皆無な状態です。 自分なりにネットで検索したところ、済生会吹田病院、淀川キリスト教病院、関西医科大学付属滝井病院が良いかなと思っています。 理由は、3病院共に自宅から比較的近い事と、私はハイリスク妊娠になる為、個人の産婦人科より総合病院の方が、何かあった時には良いだろうと思っているからです。 そこで、上記の3病院の評判や情報を教えていただきたいのです。 また、他にも「ここは良かったよ」といった病院(個人、総合問わず)があれば、教えていただけるとすごく助かります。 長文になり申し訳ありません。 よろしくお願いします。
質問者: まっくさん(43歳)
2010.12.3
妊娠・出産 その他 3 0
-
不妊治療中歯医者に通い始めました。
不妊治療しています。体外受精をし10月下旬に妊娠判定日でしたが妊娠には至りませんでした。やっと生理が来て再来週診察に行く予定になってるさなか歯が痛みだし(少し出血)歯医者に通い始めることになりました。今日で2回目下の歯歯石など取ってもらいました。その後歯が少し痛いのと、食事をするとしみたりします。虫歯もあるみたいで・・・。 また来年体外受精の予定にしていますが、この歯の治療が終わらないとなんだか気のりしません。薬とか麻酔とか使うのが心配なんです。でも歳を考えるとゆっくり出来ないと焦っています。治療費も不妊治療だけでなくなったので、どれだけかかるのかと思うと恐ろしいです。 みなさんだったらこのまま治療再開しないで、歯医者に通う方を選ばれますか?次回診察に行き先生にも聞いてみようとは思っています。 妊娠にいたらなかったのはすごく悲しかったけど、今思うと妊娠してから通うようにならなくて良かったなーとホットしています。体外受精治療しながら歯医者に通われてる方おられますか?どうするのがいいか皆さんの意見聞かせてください。 当分歯医者に行かれてない方痛くなってからでは遅いので、歯石だけは取りに行かれることお勧めします。 通い始めて歯をいたわっていなかったことに後悔しています。 妊娠したら歯が痛くなる人が多いと通いだした歯医者さんで聞きました。 長くなりすみません。読んでくださった方ありがとうございました。
質問者: あちゃさん(38歳)
2010.12.3
不妊治療 その他 4 1
-
基礎体温を計るのは…
基礎体温について教えて下さい。基礎体温は何時に計るのがベストでしょうか? 時間によって体温が違うのですが…>< 5時30分に体温を計る時と、7時30分に計るときがあるのですが、0.3度ほど違います。 みなさんは、朝何時に体温を計ってますか?
質問者: ミルクセーキさん(21歳)
2010.12.3
女性の健康 6 0
-
どれくらいで
皆さんは結婚してどれくらいで妊娠しました?あたしは結婚して来週で一年になります どんな方法が一番授かりやすいですか? 情報をください
質問者: くまたんさん(27歳)
2010.12.3
妊娠・出産 その他 9 0
-
授乳中の食事について!
息子を出産して一週間がたちました! 体重減少と黄疸が心配されましたが、二日前に無事に退院でき、今は里帰りせず、家ですごしています。 今回お聞きしたいのは、授乳中の食事の内容と量についてです。 現在、息子は完母で育てていますが、最近お腹がすいて仕方がありません…。 三食たべたうえで、間食もしばしば…。 たべすぎでしょうか? みなさんどんな感じですか? 抽象的すぎてわかりづらいスレで申し訳ありませんが、みなさんの様子を教えてください!
質問者: アメリさん(29歳)
2010.12.3
子育て・教育 その他 6 0
-
妊娠初期の尿糖&蛋白
こんばんは。 妊娠8週目で初めて尿検査をしました。 結果、尿糖&蛋白共に+1でした。 こんな初期にどちらも+が出てまい、無事に出産まで辿り着けるのか不安になってきました。 1年ほど前に整形外科で、ある検査をする機会があり、その時に血糖値を調べたのですが、正常値でしたが血糖値は高めでした。 太り気味ということもあり(BMIは23.9です)、今後妊娠糖尿病になってしまうのではないかと今から不安です。 このような結果が出てしまったので、もちろん今後は食生活をしっかり見直していくつもりです。 私のせいで赤ちゃんに何かあったらと思うと本当にお腹の子に申し訳なくて涙が出そうです。 私のような方で、元気なお子さんを無事に出産できた方いっらっしゃいますか?
質問者: マミさん(31歳)
2010.12.3
妊娠・出産 その他 5 0
-
予防接種について
12月7日で4ヶ月になる子供がいます。 そして12月13日にBCG接種を受けます。ヒブ・肺炎球菌の予防接種も受けたいと思い、県立病院の小児科に予約しました。 BCGを受けた後、一ヶ月は日にちを空けなきゃいけないということなので1月11日に予約しました。 そのうちに、三種混合もやってくるのでどうすればいいのか聞いてみたところ、ヒブ・肺炎球菌と三種混合を一週間おきにやれば大丈夫と言われました。(ヒブ・肺炎球菌は6ヶ月までに3回受けなくてはいけないのですよね?) 病院を信用していないわけではないのですが、この一週間置きの接種(スケジュール)は正しいでしょうか?
質問者: みーこさん(25歳)
2010.12.3
子育て・教育 その他 5 0
-
卵菅造影後でしたが、生理がきました
初めての卵菅造影は、1時間のたうちまわり手も完全にしびれてげっそりでした… 検査後「この検査後は可能性高いよ」と言われて、 だめだめと思いながらも内心かなり期待してしまっていたのですが、 今日、思わせぶりに2日遅れでちゃんとやってきました。 色々と気にしないよう自分で装ってるのですが、今日は涙がでました。 いてもたってもいられず、さっそく明日精液検査を予約。 ちょっと落ち着かなければ…と、初めてこちらに書きこんでいます。 卵菅造影後は妊娠しやすい、というのは今回だけ?またはしばらくはいい状態なのでしょうか。
質問者: バニラさん(35歳)
2010.12.3
不妊治療 治療デビュー 6 0
-
茶オリモノと妊娠
妊娠された方のブログや質問サイトなどを見ると、高温期中~後半に「茶おり」が出ている方の記事を多く見かけます。 私はベビ待ち1年3か月なのですが、これまで高温期中に「茶おり」が出たことは1度だけです。 その時は「茶おり」が2日間くらい出て、その後、通常よりかなり多めの生理がきてしまいました。 今周期はいつもの周期同様、高温期後半ですが、「茶おり」らしきものはまったくありません。 乳白色のおりものは結構出ていますが。。。 「リセットしちゃうのかな…」と気持ちが萎えそうですが、「茶おり」がなくても妊娠された方はいらっしゃるのでしょうか? こんなこと質問してしまって恐縮です。
質問者: みーさん(秘密)
2010.12.3
不妊治療 タイミング 9 0
-
親知らずの抜歯後について
こんにちは。この間ここでアドバイスいただき今日無事に抜歯を終えることができました。 まだ口を開けることが困難なのですが、抜歯後の食事はどんな物が食べやすかったですか?また麻酔が切れて痛くなる前に少しでも食べて飲み薬を飲んだ方がいいのでしょうか。でもあまり早くに飲みすぎると寝てる間に薬の効き目が切れて痛くなってしまう…?その他、うがいや歯磨きなど色々気になります。またお話を聞けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。
質問者: クロチさん(33歳)
2010.12.3
女性の健康 6 0
-
生後5ヶ月の睡眠について
生後5ヶ月になる息子がいるのですが、夜1〜2時間毎に起きるようになってしまい悩んでいます。 生後2ヶ月頃からはまとまって寝るようになり、朝まで寝ているときもあれば、起きてもほぼ1回。多いときで2回でした。 5ヶ月にはいってからというもの毎晩1〜2時間毎に起きてしまい、寝かしつけてもまた30分ほどでまた起きてしまう事もあります。 授乳は起きる度ではなく、2〜3時間毎にあげています。 おしゃぶりを使っているので、前回の授乳から時間が空いていない時はおしゃぶりをくわえさせてあげるとすぐに寝ます。 お昼寝も1時間程度を1日に何回かしますが、睡眠時間が足りないのではないかと心配です。 ちなみに機嫌は悪くありません。 寝られなくなってしまった原因は何だと思われますか? お子さんが同じような方はいらっしゃるでしょうか。 お知恵をお貸しください。
質問者: おはなさん(33歳)
2010.12.3
子育て・教育 その他 5 5
-
皆さまのペンネームの由来を教えてください☆
皆さま、こんにちは。 いつもジネコでは勉強させていただいています。 先日のトルコ石さんのペンネームの由来を知り、とても素敵な前向きな意味があったことに感動しました。(トルコ石さん、勝手に登場させてしまってごめんなさい!!) 他の皆さまは、ペンネームにはどんな由来がありますか? 気になるペンネームの方々がたくさんいらっしゃるので、よろしかったらぜひ教えてください(*^_^*)
質問者: 聞きたがり(笑)さん(30歳)
2010.12.3
雑談 24 0
-
子供服の福袋について教えて下さい
子供服の福袋を買おうか、やめようか何日も 迷ってます。 ミ〇ハウスの2万円の物です。 迷ってる理由は 当たり前ですが、中身が分からないものに2万円? でも、普段は高くて買えないから福袋でお得に 買いたい。 値段以上の物が入ってるとはいえ、好みというものが あるし・・ギャンブルみたいでなかなかふんぎりが つきません。 私は1度も福袋を買った事がありません。 なんでもいいので何かアドバイスやコメント頂けるとありがたいです。 福袋なんて売れ残りを入れてるだけよ、とか ミ〇ハウス去年買いました!とか、 福袋より自分に気に入った物を買う方がいいわよ、とか 中身はだいたいこんな感じよ、とか 私は買いません(買います)・・・ と、本当に何でもいいのでぜひお願いします。 ネット注文の予定なんですが、こうやって迷ってるうちに売り切れになってしまいそうです。 優柔不断な自分が情けないです。
質問者: またたびさん(31歳)
2010.12.3
子育て・教育 その他 6 0
-
泣けてきます
もちろん、私だけではないのは分かっています。 ただの甘えだって事も…。 結婚して4年目です。 2回の流産を経て、今また、妊娠する事が出来、もうすぐ8ヶ月に入ります。 初期の頃から子宮内出血などあり、それでもやっと、ここまで成長してくれました。けれど、ここにきて、大量の出血とともに強いお腹の張りで、切迫早産となり、入院になりました。 赤ちゃんは元気です。 入院が苦なわけではありません。 話はそれますが、ただ、昔からを思い返すと、両親の自営業がうまくいかずに、私が11歳の時に離婚。色々あり、身内の倉庫に父と半年住み、それから、我が家に戻りました。それから、16歳の時に父の再婚。お父さん子だったため、悲しかったです。それからは母と住むようになりました。母とは、ちょこちょこ会っていたので自然にそうなり、それは嫌ではありませんでした。それから、18歳の時、父は倒れて植物状態になり、その一年後に息をひきとりました。これだけ聞くと、全部よくある事だし、私以上に辛い、悲しい思いをしている方はたくさんいると分かっています。 ただ、私の周りは両親揃っていて、話を聞いていると仲もよくうらやましくなります。ひがみとかはありません。私も父が生きていたらなー…と思うだけで…。 子供も結婚前か結婚後にはすぐ出来、無事に何もなく産まれてきています。 1番の思いは父に孫を見せてあげたかったです。 入院中で、色々な事を思い出し悲しくなってきました。だけど今はお腹の子と頑張らないといけませんね!! 昔の事で悲しんでいる場合ではないですね!! 私より辛い思いをしてきた方。不愉快な気持ちにさせてしまっていたら、すみません。 命を授かれた事に感謝しなければいけませんよね… ちょっと誰かに聞いてほしかったので、書かせていただきました。 乱文すみません。 お父さん見守っていてね
質問者: ちょろさん(24歳)
2010.12.3
妊娠・出産 その他 8 0
-
30代の皆さんの服装
良かったらアラサー世代の皆さんお付き合い下さい。 皆さんは、どんな服装がお好みですか? 良かったら貴女様の歴史を教えて下さいな。 私 ↓ 10代後半〜20代前半:金髪ギャルの恥ずかしい過去が 22歳〜25歳:仕事上お姉さんOL系 26歳以降〜現在:ナチュラル系を好む様になりました 32歳になった現在も相変わらずボーダー好きです 今ではナチュラル嗜好に七変化な私はARMENやPrit.ニームなどを愛しております(^_^) 皆さんはいかがでしょうか?
質問者: つぶやきプーさん(32歳)
2010.12.3
雑談 6 0
-
髪の毛切ったら息子に泣かれて
1歳4カ月の男の子の母です。 今日半年ぶりに美容院に行って来ました。 滅多に行けないからと、バッサリカットしました。 家に帰って息子に「ただいま~!」と言って近づいたら、 ものすごい泣かれてしまいました・・・。 今までこんな泣いたことがないだろうってくらい、大泣きで、 私と目が合うと、旦那にしがみついて離れません。 私が抱っこしようとすると、手を振り払って逃げてしまいます。 お土産に息子の大好きなアンパンマンの絆創膏を買ったのでそれをちらつかせると、 受け取ってくれたのですが、その後も泣かれ、 おやつで釣ろうとしても泣かれ、落ち込んでいます。 旦那には「切りすぎなんだよ、バカ!」と言われ、さらに落ち込んでいます。 半年前にロングからショートにバッサリ切った時は、そんなことなかったのに・・・ 私がママだってこと、わからないんでしょうか。 今日、夜から旦那が忘年会で留守で私と二人きり。 ずーっと泣いてしまうのかな・・・。 なんだか、本当に悲しいです・・・。 泣かれても慣れるまで抱っこした方がいいんでしょうか? 今までこんな経験された方いらっしゃいますか?
質問者: tokoさん(38歳)
2010.12.3
子育て・教育 その他 2 1
-
精液検査良好・ヒューナー不良
はじめまして。不妊治療3年目、主婦のみーこです。 一年間タイミング治療してましたが妊娠に至らないので、先月より転院し、新たに治療に臨んでます。 新しい病院では詳しい検査をしてもらっていて、血液検査・卵管造影・夫の精液検査をやりましたが全て以上なしでした。 先日はじめてヒューナーテストをやったんですが、結果は精子が1匹もいませんでした。 (先生の指示通り、前日・前々日と性交しています。) 先生がおっしゃるには「旦那さんがプレッシャーでうまく射精できなかったのかもしれないね~」とのこと。 なので、その日も夫婦関係を持って次の日またテストしてみることになりました。 しかし、次の日の結果も0匹でした。 その日は前日とは別の先生で私の粘液が弱いからだろうとおっしゃって、人工授精をすすめられました。 夫はうまく射精できたと言っています。もし夫の言う通りなら射精された精液は子宮のとどかず流れてしまったのでしょうか? ヒューナーテストはその時々で結果が変わったりしますか? 原因は私にあるのでしょうか? 男性が射精できたと思っていても、実際はできてないことってあるんでしょうか? 無知で申し訳あありません。 わかる方、経験者の方いらっしゃいましたらご意見お願いします。
質問者: みーこさん(31歳)
2010.12.3
不妊治療 その他 5 0