-
膣座薬 指に血が・・・
体外受精をし、採卵後から黄体ホルモン補充の膣座薬を1日3回入れています。 今5wで、血中HCG上では一応陽性反応が出ています。 今まで出血はなかったんですが、昨夜か今朝、座薬を入れたときに、テッシュで指先を拭いたら血が付いていました。(そのときは全く気が付かず、今朝テッシュをみて気付きました) 今、トイレに行っても出血はないので座薬をいれたときだけだったようなんですが、同じような経験された方いらっしゃいますか? 今は出血もないので病院に電話するほどでもないかなと思っているんですが・・・・ よろしくお願いします。
質問者: りんさん(37歳)
2010.12.6
不妊治療 IVF 3 0
-
諏訪マタニティへの転院について
はじめまして、長野県に住むラブネコと申します。松本市内の病院で、今年の2月と11月にIVFをしました。1回目は化学流産で2回目は判定日前に生理がきました。2回ともロング法でHMG注射を連日打ちましたが採卵できたのは4〜5個。胚移植まではできましたが、凍結卵がないのでまた採卵からです。 結果が出ないので諏訪マタニティへの転院を考えています。今、諏訪マタへ通われている方や、以前通っていて妊娠された方のお話をぜひ聞かせてください。病院の雰囲気や治療内容などどんな情報でもかまいません。 ちなみに、卵巣チョコレートのう腫で2年前にラパロをしています。
質問者: ラブネコさん(31歳)
ジネコ会員
2010.12.6
不妊治療 IVF 2 0
-
分娩の病院について
顕微受精による胚盤胞移植により、この度妊娠いたしました。 5W0Dで9.2mmの胎嚢が確認でき、今日でまだ5W2Dですが、先生から一応分娩する病院を考えておいて下さいと言われました。 不妊治療歴5年(体外歴2年半)、過去に科学流産2回、9週で自然流産の経験があり、子宮筋腫、内膜症持ちで、しかも40歳というハイリスク妊娠になるので、大きな病院での出産を希望しています。 田園都市線の用賀に住んでいるので、近くの成育医療センターがよかったのですが、かなり予約が取りづらいと聞きました。 他の病院で愛育病院を検討してますが、少し遠いかな? と思っています。 用賀近辺から愛育病院に通われた方がいらっしゃいましたら、ご意見お願い致します! また他にお薦めの病院があれば教えて頂けると幸いです。。。
質問者: ショウロンポーさん(40歳)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 3 0
-
妊娠10週目、稽留流産が怖いです。
はじめました。現在妊娠10週目です。 先月、7週目の時に心拍を確認しました。 すべてが順調と言われたのですが、その後、診察もなく、来週までの診察が待てません。 繋留流産が怖いのですが、気になることは胸は痛むほど、張る時もあるのですが、乳首痛がなくなったのです。 肌着に触れるたびに痛かったのが急になくなり、つわりもなくなりました。 診察を早めてもらおうとしたのですが、海外在住で「今週は医者はバカンス」と言われてしまい、診察まであと10日も待たなくてはいけません。 一人目時は気にしなかったのですが、すごく気になり夜も眠れません。 みなさんのアドバイスが聞きたいです。
質問者: イチゴさん(35歳)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 4 1
-
胆石の痛みについて
こんにちは。 胆石になったことがある方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが、胆石の痛みはどんな感じですか? 昨日、昼食にラーメンを食べた直後、みぞおちの少し右側の辺り、肋骨の下の辺りに激痛が走りました。 つった時のような、腸がねじれたような?そんな痛みでした。 主人にどうしたの?大丈夫?と聞かれても答えられないくらいの痛みでした。 が、2〜3分位したら痛みはきれいに消えました。 その時は娘に靴を履かせてたので、つったのかな?と思っていたのですが、先程、また同じ場所が少し痛くなりました。 昨日ほどの痛みはなく、シクシク痛い感じです。 今日はおやつを食べた後でした。 ふと、胆石は食後に胃の辺りが痛くなるのを思い出しました。 私のこの痛みは胆石のせいか?と不安です。 病院に行きたいですが、子供が小さく、預けられる人がいないので、土曜日までは行けません。 ただ、昨日の夜、揚げ物を食べましたが、全く痛くなりませんでした。 一応、胆石を診てもらいたいと思っているのですが、病院は胃腸科ですよね? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 胆石になったことがある方、私と同じような痛みだったでしょうか? 胆石になると毎食後痛くなるものでしょうか? なんでもいいのでコメント頂けるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。
質問者: きのこさん(35歳)
2010.12.6
女性の健康 5 0
-
みなさんは?
携帯から失礼いたします。 ただ今妊娠5ヶ月のゆーと申します。 5ヶ月に入ってから 食欲がありすぎて… 4ヶ月まではプラス1キロでしたが5ヶ月入った途端 またプラス2キロと増えました。 このまま行くと 出産まで20キロぐらい増えてしまうのではないかと 少し不安です。 皆さんは5ヶ月の時何キロプラスでしたか? 出産まで 計何キロ太りましたか? 太って困難だった事などあれば教えていただけると 有り難いです。 お願いします。
質問者: ゆーさん(23歳)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 8 0
-
お腹が目立つのは…
はじめまして。 もうじき12週になる、まなと申します。気になったので質問させて下さい。 皆さんはお腹がちょっと出てきたなと感じたのはどれくらいからでしたか? またどのあたりが大きくなってくるのですか? 無知ですみません。
質問者: まなさん(27歳)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 10 1
-
タイミングの時期
今日 診察をして排卵を促すHCG1万単位を筋注して来ました。 先生から 7日 9日とタイミングをと言われて帰ってきたのですが 旦那の仕事上今日 明後日のがタイミングとれそぉなのですが そこでのタイミングでも 大丈夫なのでしょうか? 注射後 2436時間で排卵するとのことなので 私的には大丈夫かなと思っているのですが 詳しい方いらしたら教えて下さい。
質問者: チョッパーさん(2歳)
2010.12.6
不妊治療 タイミング 2 0
-
かぼちゃの煮物からコロッケ
こんにちは。 この間、かぼちゃの煮物を作り残ってしまったのでコロッケにしてみようと思い汁をきって、つぶして、ひき肉の炒めた物を冷まして入れて手で丸くしようと思ったら手にべっちゃりついて大変なことになってしまいました・・・。 やらかすぎたと思い小麦粉入れてみましたが変わらず・・・。 小判型がきれいになりませんでした。 なにか他によい方法を知っている方、教えてください! よろしくお願いします!
質問者: ゆうきさん(33歳)
2010.12.6
くらし 5 0
-
パワーを下さい(長文です)
高FSHによる排卵障害で、体外受精にステップアップし、本日採卵日でした。 もともと、卵胞の成長が遅く、1つ採れればいいかな〜と思っていましたが、なけなしの1つも、変性卵でした。 今回妊娠に至らなくても、受精障害の有無など、何か原因が分かれば…と思っていましたが、スタートラインにも立てなかったような、無力感に襲われます。 ここから先は、愚痴っぽいので、不愉快に思われる方がいらしたら、すみません。 実は先日、職場の上司と、移植に至った場合の休暇について、相談をしていました。 すると、今回うまく行くと、もうすぐ迎える繁忙期(もし成功したら4〜5W)には出勤できるのか?と聞かれました。 同じ職場にはデキ婚の人もいて、その時期彼女は休むそうです。 たしかに、職場としては迷惑なのでしょうね。 でも、自己注射で通院を最低限に抑え、繁忙期に採卵がぶつからないよう、早めに治療をしてきました。 そもそも、私は治療に専念するために、その上司よりさらに上の上司に相談のうえで、役職をおり、異動したのです。 でも、治療によって妊娠する私は、妊娠する時期まで、左右されるの?と思ってしまいます。 自然妊娠したなら、いつ妊娠してもおかしくないのに… 自然妊娠できないから、治療しているのに… 私の妊娠は、迷惑にしかならないんだと思うと、悲しくて仕方ありません。 まとまらなくなってしまいましたが、次に進む気力がなく、辛いです。 皆さんはどうやって乗り切ってますか?? パワーを下さい。
質問者: ぴこさん(27歳)
2010.12.6
不妊治療 IVF 8 0
-
妊娠中もクイックマッサージ通いを続けている方?
現在11週です。ものすごい肩こり症です。 9週の健診の時に、産婦人科の先生に妊娠前に通っていたカイロプラクティックとリンパマッサージを再開してもいいか尋ねたところ、経過も順調で流産の心配も99%無いから、問題ないと言われました。 カイロは先生の奥様が妊娠中も施術した経験もあることから、初期の段階からすぐに再開し、現在週1で通っています。 リンパは妊婦対応しているが、安定期までは待ってほしいと言われました。安定期以降、月1で通う予定です。 このように妊婦の受け入れに慣れているところは、安心度は高いと思うのですが、皆さんにお聞きしたいのは、街中によくあるクイックマッサージについてです。 つい先日、繁華街で友だちと会っていたところ、今までにない頭痛とめまいに襲われ、肩こりによるものだとわかっていたので、ダメもとでクイックマッサージに駆け込みました。妊婦だから断られるかなと思っていたのですが、大丈夫でした。マッサージ師は全員中国人で、こちらから意思を伝えないと、まずい!ととっさに思い、「腰は触らない」旨を伝えました。結局、首、肩を中心に背中上部と頭をひたすらゴリゴリほぐしてもらい、すっかり生き返りました。 気持ち良くなった後に、こんなにゴリゴリやってもらって大丈夫だったのだろうか???と不安に襲われましたが、その後お腹が張ることもなく、体調も変化がなく、今に至っているので、きっと大丈夫だと思っています…。 おそらく、妊婦でも構わずに対応してくれるところは、今回私が行ったお店のように、全くわかっていないところの方が多いのではないかと思います。 ネットを検索すると、妊婦ましてや初期は特にマッサージは控えた方がいいと書いてあります。でも、マッサージそのものや全てが良くないというわけではないはずです。もともとのマッサージ好きとしては、気をつけるべきところをしっかりと気をつけて、うまく利用していきたいなと思っています。 というわけで、妊婦さんにしっかり配慮したマッサージではなく、街中の普通のクイックマッサージを利用している方のお話を聞けたらと思います。特に、利用頻度、時間、施術部位、気をつけていることなどがあれば、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
質問者: サラダさん(36歳)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 0 2
-
子宮頚管の拡張
こんにちは。 本日凍結胚盤胞移植2回目の判定日、結果は残念ながら陰性でした。 医師によると、私は子宮の形が少し変形気味で、子宮頚管も細く曲がっているとのことでした。胚移植の際もなかなか処置しにくいのか、30分程度時間がかかり、痛みも伴います。 次の移植は2月を予定しており、それに向けて1月に子宮頚管の拡張を行うことになりました。麻酔をかけて行うようですが、痛みにつき医師に質問をしたところ、「麻酔を使う程度ですからねぇ」とのこと、はっきりとは分からず不安を感じています。 どなたか同じように子宮頚管拡張術の経験のある方、どういった感じだったかアドバイス頂けますか?そして、処置後の移植に変化はありましたか? どうぞ宜しくお願い致します。
質問者: ちくわさん(秘密)
2010.12.6
不妊治療 IVF 2 0
-
流産宣告
10週0日の昨日、流産宣告されました。 不妊治療で、やっと授かった妊娠でした。 ホルモン補充周期で凍結胚を移植しました。 妊娠して1ヶ月半毎日ホルモン剤を注射しました。6週に入り、切迫流産と言われ緊急入院しました。そんな中でも赤ちゃんは少しずつ元気に育ってました。 退院して、母子手帳をもらい、12月1日に初めて検診に行きました。その時にも元気に心臓を動かし、羊水の中で小さな身体を動かしてました。 4日の夜、鮮血な出血があり、不安になり昨日、診察して貰ったら、赤ちゃんの心臓は止まってました。先生は何度何度も心拍を確認しようとしてくれてました。 エコーを見ながら、涙が止まりませんでした。 3センチまで育ってるのに… やっと、やっと授かった命を守ってあげれなかった。 産んであげる事できなかった。 明日、赤ちゃんを取り出す手術します。 初めての妊娠から流産。喜んでくれた周りの友達、主人、主人の両親親戚。申し訳ない気持ちで いっぱいです。 赤ちゃんに対してはもっと、もっと申し訳ない気持ちで、ごめんねしか言えません。 今を乗り越えないと次に繋がらないですね。 長文失礼しました。
質問者: はるさん(31歳)
ジネコ会員
2010.12.6
妊娠・出産 その他 4 0
-
陽性反応経験なしでも妊娠出来ましたか?
こんにちは(*^o^*)結婚4年目のありがとうと申します。不妊治療はもうすぐ三年年目に突入します。 毎月、注射で排卵し毎月タイミング取り、人口受精も二回ほどしましたが、一度も陽性反応を見たことがありません(T_T)トータル結婚生活四年間で一度も…です。 一度だけ、基礎体温が18日間続き、かなりの高温を保ち、びっくりするぐらい体調が変わった時がありました。でも生理がきましたが、もしかして受精はしたか?と勝手な妄想をふくらましてます(笑) みなさんの中で、何年も陽性反応を見たことがなかったのに、妊娠したよ!という方はいますか?いましたら、お聞かせ下さい~(*^o^*)
質問者: ありがとうさん(32歳)
ジネコ会員
2010.12.6
不妊治療 AIH 6 0
-
なぜか人が寄ってくる・・・
電車やバスで、他の席が開いているにもかかわらず、私の隣に絶対に人が来ます・・・ 私は身長168あるし、標準体重で痩せてるわけでもないです。態度のでかいおじさんの隣に好き好んで座る人は少ないとは思いますが、私より小さくて細い女の人もたくさんいるのに、なぜ皆私の隣に座りにくるんでしょうか?
質問者: ななさん(33歳)
2010.12.6
雑談 5 1
-
着物について教えて下さい
初めまして。 着物について教えて頂きたく投稿しました。よろしくお願いします。 コドモの卒園式に着物を着る予定でいます。私は所持していなく、実母が一つある物を見せてもらい古風なレトロな感じで気に入りましたが、(おめでたい柄だと言ってました)小紋という種類だと知りました。 色々と調べると訪問着でなくても、柄によっては式に着ても良いとあったり…。 着物に詳しい方いらっしゃったら教えて下されば幸です。
質問者: ハテナさん(31歳)
2010.12.6
くらし 5 0
-
臨月での食事制限。
こんにちは。食事制限で悩んでいます。。9ヶ月までは後期悪阻もあり全然体重が増えませんでした。臨月に入るまでは妊婦してから体重がトータルで言うと+7キロでしたが、臨月に入り胃がスッキリしてトータルで+13キロまで太ってしまいました。。運動もかなりしてますがダメです(x_x)!食事制限と書かれてしまいました!(汗) 皆さん食事制限はどうされていましたか?妊婦中は水でも太ると聞き焦っています(x_x)!ちなみに赤ちゃんは38週で3500グラムと大きめです。 色々と参考にしたいです!お願いします!
質問者: 天然水さん(秘密)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 4 0
-
破水について
今37週3日の初妊婦です。 今日検診に行ってきたところ子宮口が約2センチ開いてきていると言われました。 また、破水した感じはありますか?と聞かれたので、ないですと答えました。 しかし、実は数日前からおりものが水っぽく、もしかして高位破水?!なんて思ったのですが、ずっと出ている感じはなかったので、ただのおりものだと思っていた為、水っぽいおりものの事を先生に伝えませんでした。 そこで質問なのですが、 もし、高位破水していたら、私は気付いていなくても先生は内診時にわかるものですか? 初歩的な質問ですみません。 また、検診の時に聞かなかった事は自分が悪いのは重々承知しておりますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
質問者: ピザまんさん(秘密)
2010.12.6
妊娠・出産 その他 4 0
-
帰省間近です・・・(愚痴です)
いつもいろいろなご意見ありがとうございます。 そろそろ年末年始に夫の実家に帰省する時期がやってきました。 長男の嫁になりかれこれ7年目、、、 子供がいないのに帰省するのでさえ憂鬱だったのに 夫の弟夫婦(結婚2年目)がおめでたで、実家の方は大変盛り上がっており ますます帰省が憂鬱になっています。 弟夫婦の子供はいわゆる初孫です。 夫の電話にも「○○(弟夫婦)が帰ってくるからあなたたちも早く帰ってきなさい!」との催促の電話が・・。 今までそんな電話は来たことがないんですけどね。 孫の催促の言葉を浴びせられると思うと、行きたくないです。 (行きますけどね・・・) 旦那様の実家に帰る方、憂鬱じゃないですか? ニコニコしてスルーしてるしかないですよね。 あぁ・・・めでたい正月なのに、ちっともめでたくないです。
質問者: セブンさん(35歳)
2010.12.6
不妊治療 その他 6 0
-
オムツ(布&紙)についてご意見ください
1月に初めての出産を控えています。 おむつについて教えて下さい 基本的にズボラなので、使い捨ての紙おむつでの育児を考えて いたのですが、布おむつもそれほど大変ではないという話を 聞いて紙と布の混合も悪くないかなと思い始めました 赤ちゃんのオムツは私の感覚で言うと生理用ナプキンの ような肌ざわりなのかなと漠然と思っていて、ナプキンかぶれを 起こす私としては、たまには布にした方が肌に優しかったり するのかしら?と思えるのです 色々調べてみると、新生児のウンチは頻繁で柔らかいとあるので 新生児は紙オムツオンリーで過ごして落ち着いたら布も少しずつ 導入していこうかなあと思ってます(紙・布半々が理想) そこで質問なのですが、赤ちゃんのウンチが扱いやすくなった と思われたのは大体何カ月くらいからでしたか? そして最低何枚くらい用意しておけば大丈夫でしょうか? お互い実家が遠く、夫婦2人で乗り切る予定ですので今の うちに用意できると安心かなと思っております ご存知の方アドバイスよろしくお願いします
質問者: ぽーさん(36歳)
2010.12.6
子育て・教育 その他 7 0