-
ベビー布団について!
もうすぐ出産を控えていて、今、準備をしているところです。 そこでベビー布団について皆様からご意見等いただきたく、投稿させていただきました。 ベビー布団…買ったけどいらなかった…と、よく聞きました。 では実際ベビー布団を使わず、赤ちゃんの生活は可能なのでしょうか? 掛け布団などはどうされているのでしょう? 皆様の実情をお聞かせ願います!よろしくお願いします!!
質問者: いちごミルクさん(29歳)
2010.9.24
妊娠・出産 その他 7 0
-
主人のこと
今日 主人と喧嘩になりました。 私の受け答えの、言葉が気に入らなかった様子です。 以前も言われたので、気をつけていました。 なので 今回も機嫌が悪くなった時、少し反抗的ではありました。(この聞き方でも気に入らないの?意味がわからないと思いました。態度にでていたと思います) すると、食べ物を投げつけて部屋に散乱! それから話し合いして、主人が最後にごめんと言いました。 昼間の出来事です。(本日仕事休み) 気にくわないと、物にあたるのは今まで何度もありました。 最初は片付けていましたが、バカらしくなりほっておくようにしました。 しかし 今日は食べ物でカーペットに 醤油の後がくっきり! 見ると 腹が立ちます! 私は主人が気持ちよく過ごせるように掃除は徹底しています(散らかってたり汚いのが嫌いなので…)ので、カーペットの汚れが苦痛で、見ると思い出しもうこらえきれないくらい腹が立ちます。 今までこれだけ綺麗にしてきたのに、と主人に憎悪すら感じます。 いつもの喧嘩は日にちが解決しますが、今回の主人のやり方が許せません。 もう誰にも言えなくてじねこで吐き出しました。スミマセン。 ムカつく
質問者: 白さん(35歳)
2010.9.24
くらし 4 0
-
排卵について教えて下さい
多嚢胞性卵巣で排卵誘発剤で卵胞を育てた場合、排卵したらそれまで育ってた他の卵胞はどうなるんですか?すぐに小さくなってしまいますか?排卵した後に、エコーで見たら『排卵した』ってわかるものなのですか?
質問者: こももさん(30歳)
2010.9.24
不妊治療 その他 0 0
-
友人子供が携帯にいたずら電話
友人の子供から「携帯を勝手にいじった」と言ってよく 間違い電話がかかってきます。 子供といっても、小さいので、本当にボタンを押して 偶然かけてきてるようです。 電話に出ても全く応答なし、です。 結構頻繁にあるんですが…友人はあまり気にしてない みたいで、いつも 「ごめんごめ~ん」 と謝ってくるだけ。 私にも小さい子がいますが、間違ってかけたりしないよう 携帯を触らせないように気を付けています。 思い切って注意しようと思うんですが…全く悪びれも しないので、何て言ったら、分かって貰えるか。 それとも、子供の悪戯だし、一時だと思って我慢 すべきでしょうか。
質問者: どんちゃんさん(29歳)
2010.9.24
くらし 9 1
-
男の子のスパッツについて
もうすぐ3歳になる男の子ですが、先日アカチャン〇ンポに行った時に、柄物のスパッツを見て履きたいと言っていました。 商品が掛かっていた棚の上に絵がありまして、男の子はハーフパンツの下に履いていました。 ちょっとクシュクシュっとなるみたいです。 このような場合、靴下も履かせたいのですが、どの様なものを履かせたらいいんでしょうか? または靴下は履かせない方がいいんでしょうか? ファッションに詳しい方、教えて下さい。
質問者: ゆみさん(42歳)
2010.9.24
子育て・教育 その他 3 0
-
猫のフ○に困ってます
お食事中の方はすみません。 家の裏(庭)が細かい砂利の更地なのですが、動物にフンをされて困ってます。砂利をほって、そこにしてあります。市販の犬猫よけの粉末をまいたのですが、今朝またありました。住宅街なので、犬か猫なのですが…(フンを砂利で埋めてあることもあるので多分猫ちゃんかと思われます) 何か良い対策をご存知の方いらっしゃいませんか?
質問者: だっふさん(37歳)
2010.9.24
くらし 5 0
-
ヘイ ヘイ ヘイ~
先週うぬぼれ刑事が終わってしまいました…。 長瀬さんの顔芸?笑 と、途中のダンスシーンが爆笑でした。 最終回のオチもなんともくだらないけど、納得!って感じだったし。 秋のドラマ、おもしろそうなのあるんでしょうか~? 会津磐梯山より愛してるっ!!
質問者: のんこさん(35歳)
2010.9.24
雑談 5 0
-
出産方法
今32週に入ったちょろと言います。 妊娠の喜びのピークは過ぎ、出産に対する不安で押しつぶされそうな毎日を送っています。。。 というのも、子宮筋腫が子宮の入り口近くにあります。 医師からは、は普通分娩でいけると言われましたが万一の事態を考えて親は帝王切開にしてほしいと言います。 医師に相談しましたが、普通でいけるから普通で出産したほうが良い。むしろ筋腫が切る部分にあるから帝王切開は大量出血の恐れもあるし危険だといわれました。 同じようなご経験された方おられますか?? 筋腫=帝王切開と私も考えていたのですが、帝王切開できないと言われ不安でいっぱいです。 やはり医師の言葉を信じ、医師の進める出産方法にしたほうがよいのでしょうか??
質問者: ちょろさん(32歳)
2010.9.24
妊娠・出産 その他 1 0
-
友人の分析
こんにちは。 友人とは20代前半の頃、同い年ということもあって仲良くなりました。 友人は結婚して子供が一人いるんですが、いつも会うとダンナの愚痴・悪口を言います。 内容は、休みの日はろくに子供の面倒もみないダメ親だとか、一緒に寝たくないとか結婚したことを後悔しているなど・・・他にも沢山あるんですが・・ 友人は今のダンナと出会い系サイトで知り合い付き合っている頃から愚痴を言ってて、嫌だけど付き合っているという感じで、友人は結婚願望が強くて相手から結婚しようと言われ結婚しました。 私はその頃から友人が不思議でした。 なぜ嫌な人と付き合ってるのか、早く結婚したいからって誰でも良かったのか。 そして案の定結婚当初も、ダンナの悪口ばかり。 友人にダンナさんの良い所は?と聞いても無いと言います。 じゃあなんで結婚したんだろう。。 でも本当に嫌な人と一緒に生活できないよね・・本当は好きなんでしょ?と聞いても好きじゃないキモいと言います。 でもなんだかんだ、子供を作ってるんですよね。。 現在結婚5年目、今でも愚痴を言い続けています。。 私はもう適当に聞いてるだけなんですが、結構うんざりしています。 自業自得だろう!そんなに嫌なら離婚したら?離婚する勇気もないくせに!って言いたいけど言えません・・・ 皆さんの周りにこんな人いますか? どなたか友人を分析してください。
質問者: みかんさん(31歳)
2010.9.24
くらし 7 0
-
幼児用自転車について
年少の娘がいます。 自転車を購入予定なのですが、悩んでいます。 実際に乗ってみたのは、ブリヂストンのハローキティ・ アサヒのフューチャー、後はトイざラスにあるキャラクター物のみ。 近所の自転車屋には在庫がキティのみで、その他は取り寄せになります。 身長が100㎝ちょっとなので、サイズは16インチか18インチで考えていますが、18インチだと安全面が気になるので第一候補は16インチです。 実際に見ないで買う事に、ちょっと躊躇してしまいます。 同じ16インチでも大きめ・小さめ・乗りやすさがあると思うので・・・。 ネットで買われた方は、どの辺りを考慮して購入されたのでしょうか? 使いやすさなど分かる範囲で教えて頂けると嬉しいです。 気になっているのは、ブリヂストンのエコキッズ・ハッチ・ルノーやレイチェルです。 (舵とり棒は無しで考えています)
質問者: カエルンルンさん(36歳)
2010.9.24
子育て・教育 その他 2 0
-
尿検査
今月1日に排卵を促す注射を打って2日に仲良しし、妊娠しました。 現在5周です。 10日に会社の健康診断で尿検査をしたのですが、そのときは妊娠の反応って出ているのでしょうか? わかる方どうかよろしくお願いします。
質問者: 杉の木さん(31歳)
2010.9.24
不妊治療 その他 3 0
-
新生児のお臍の処置
新生児のお臍の処置についてお知えて下さい。 生後10日目の赤ちゃんがいるのですが、臍の緒が取れその後少量の出血があったのでガーゼと絆創膏で覆っていたのですが、今日沐浴後その絆創膏を取ろうとしたらお臍のかさぶた(?)にガーゼがくっついてしまっていて、ガーゼが取れなくなってしまいました。とりあえず何もせずそのままにしてあるのですが、無理にでも剥がした方がいいのでしょうか?それとも自然にとれるまでこのままにしておいても大丈夫でしょうか?またガーゼがとれた後、おむつは当たらないようにした方がいいですか? はじめての子育てで色々不安です。先輩ママ方どうかアドバイスお願いします。
質問者: ほちさん(33歳)
2010.9.24
子育て・教育 その他 2 0
-
絶望感だけ
あああ。尖閣問題でまた弱腰・・・ もう日本はだめですね。 完全にバカにされています。 文句いったらレアアースを人質に恫喝。 いちどうまくいったから味しめますね。 ヤ9ザの手法ですから際限なく繰り返されるでしょう。 これからは領空も領海も侵犯し放題。 尖閣とったら次は沖縄。 これだけの外交問題に発展してるのに一地検の判断だけで釈放するなんてありえないです。 しらっと嘘をついている仙○、本当に許せない。 北方でも同じ危機が起こりえるでしょう。 日本人としてこんな屈辱的なことはありません。 泣けてきました。
質問者: 匿名さん(36歳)
2010.9.24
くらし 22 0
-
悩みました!体外と顕微!
こんにちは☆ 今日は二度目の採卵をしてきました! 一度目は違うクリニックで行い23個採卵でき12個受精…胚盤胞までは3つ育ちました。 しかし、そのクリニックは色々不信に思う事があったので、転院。 転院前、そのクリニックでは「次は顕微受精にしてもっと受精卵増やそう」との事でしたが、普通に受精するのに必要なの?と疑問でした。 そして今の病院でその事を言うと「顕微受精は必要ないけどねぇ…でも、前の半分の受精率…悪くないけどとても良い訳でもないから顕微受精もいくつかしても良いかも」との事になりました。 私は顕微受精の方が、良い精子を目で見て受精さすから良いのかなと思っていましたが、そうでもなく自然の方が綺麗な受精卵になる事が多いと聞き 今日20個採卵できた内訳をどうするかめちゃくちゃ悩みました(*_*; そして悩んだ結果13個を自然に7個を顕微にとお願いしました! でも本当にこれで良かったのかな(汗)全部自然でも良かった?と思い、皆さんの意見もお聞きできたら良いなぁと思い投稿させて頂きました! 顕微受精に詳しい方や同じような経験のある方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします!
質問者: ちゃーこさん(35歳)
2010.9.24
不妊治療 IVF 2 0
-
赤ちゃんが生まれましたの葉書への対応は?
こんにちは。 「赤ちゃんが生まれました」の葉書を最近立て続けにもらいました。 それぞれについてどのような対応をしたらよいのか (つまりお祝いを贈るべきか、 ただおめでとうと伝えるだけでいいのか、 はたまたスルーでいいのか・・・) アドバイスをいただけるとうれしいです。 その一。3年くらい連絡のなかった友人。 昔は結構仲が良かったが 引越しを期に疎遠になっていた。 その二。夫の遠い親戚。 冠婚葬祭で二、三度会ったかな?という程度。 お互いの結婚式には出席。 年賀状のやり取りなどはなし。 おそらく冠婚葬祭がなければ会うことのない人。 その三。夫の両親の友人。 一、二回会ったことがあるけれど、正直顔も思い出せない・・・ どうして住所知ってるの?って感じ。 ちなみに私は一人子供がいますが、 このうちの誰にも出産報告の葉書は出していません。 お祝いも受け取っていません。 それほどの仲じゃないと思っているので・・・ でもこちらは葉書を受け取ったので、 なんらかの対応をしないといけないのかな?と 悩んでます。 夫はこのうち誰にもお祝いは贈る必要はない、 その三に関してはスルーでいいと言うのですが。 どう思われますか?
質問者: とーふさん(27歳)
2010.9.24
妊娠・出産 その他 9 0
-
胃が圧迫されているのかな..?
妊娠8ヶ月に入ったばかりのたたみです(^^) 最近胃がもたれているのか、胃が圧迫されているのかご飯があまり食べれなくなってしまいました.. 痛いときもあります..泣 27週の時に健診にいきましたが赤ちゃんは1150グラムありました☆8ヶ月入ったばかりで胃に圧迫などありますか?! 友人は8ヶ月後半ぐらいからだったと言うので、もしかしたら胃がもたれているのかな..??とも考えます..!! 皆さんはいつ頃から食欲がなくなったり圧迫されましたか?(^^)
質問者: たたみさん(26歳)
2010.9.24
妊娠・出産 その他 3 0
-
採卵日のことについて教えてください
採卵日が近づいてきてとっても緊張しています。多分来週初めくらいだと思います。 体外を決意してから、ロング法なので採卵日まで少し時間があり、考える時間もあったためか、とてもドキドキしてしまいます。 採卵日のことは説明会で聞いているのですが、個人差もあるでしょうし、どんな風になるのかとっても心配もあります。 卵は良いものが採れるか? 受精するか? 数採れるか?痛くないか? 内膜は厚くなっているか? 移植が無事できるか? などなど・・・。 ロング法で点鼻もしているのですが、効かずに採卵できなかったなんてことはないだろうか??なども考えてしまいます。 使い忘れは一度もありませんし、ロング法なら排卵済みということはめったにないと聞きますが、効いているのかも心配です。 伸びるおりものが今日見られたので、排卵するように体がなっているのか?などとも思ってしまいました。関係ないのかなあ?? とにかく何でもいいので、採卵日の体験談を教えてください。
質問者: 珊瑚さん(秘密)
2010.9.24
不妊治療 その他 2 0
-
精神的に辛いです。
こんにちは。 完全に愚痴なので、気分の悪い方はスルーしてください。 よくないことと分かっていますが、今会社のトイレでこれを書いています。 もう、逃げ場のない思いに潰されそうです。 自席にいると、吐き気に襲われ、涙がでてきます。 今回、新しく仕事を覚えることになったのですが、その量がハンパないのです。 正社員の人員が足りないからと、その穴を埋めることになりました。今の作業にブラスしてです。 上司に 「あなたはこの作業をして。とりあえず一人で」 と言われ、二週間、必死にやってきました。 私以外に派遣社員は二人いて、彼女たちはべつの作業をふられ、同じように二週間過ごしました。 昨日上司に 「今までやってもらった作業より、他の二人の作業を覚えてほしい」 と言われました。 派遣社員だから、仕方ないのかもしれません。 でも、この二週間のことや、他の二人より出遅れたこと、その分作業が増えることを思うと、辛くて仕方がないのです。 他の二人とはあんまり打ち解けていなく、正直教えてもらえるかどうかもわかりません。 情けない悩みだと思います。いい歳をして、甘いんじゃない?と思い、不快に思われる方もいるかもしれません。 でも辛いんです。 誰も頼れない、信用できない、話しもしたくないんです。 そろそろ席に戻ります。 読んで下さった方、ありがとうございました。 レスをくださる方がいらっしゃれば、勝手なお願いですが、あまりきついことは抜きでお願いします。 ここに記入できなくなったら、本当に逃げ場がなくなります。。。
質問者: すずきさん(33歳)
2010.9.24
くらし 13 0
-
チアリーディング日本選手権大会の放送は…
毎年テレビで見て感動させられるのですが、今年の「チアリーディング日本選手権大会」の放送はもう終わったのでしょうか。 昨年は開催日の翌週くらいに放送されてたようなんで、今年は8月29日に開催されたようなんですが、ということはもう今年の放送は終わったのでしょうか? 毎年楽しみにしてる割りに、キチンとチェックできてなくて恥ずかしいのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
質問者: やまこさん(34歳)
2010.9.24
雑談 2 0
-
自転車の名前のはがし方教えて下さい
大学時代に購入し使用していた自転車なのですが自転車屋さんで購入した時に前輪に住所と名前をくっつけてくれていました。 結婚をし引っ越し先まで自転車を持って来ているのですが旧姓&旧住所から変更したいのではがしたいと思っています。 ①旧住所&旧姓から今の姓に変更するのに、どこか、変更届を提出する必要がありますか? ②旧住所&旧姓の名前を変更するのに自転車屋さんに持って行くと変更してくれますか? ③価格はいくら位でしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
質問者: もみじさん(秘密)
2010.9.24
くらし 2 0