-
この場合どうすれば…
皆様、こんばんは。いつもこちらでいろいろと勉強させて頂いています。そこで皆様に質問なんですが… 先日、主人とスーハ゜ーへ買い物に行った時の話です。知的障害を持った男の子(4、5歳くらい)と、お父さんらしき人が2人で買い物に来ていました。店内をク゛ルク゛ル物色していると何度かその親子とすれ違い、男の子とも目が合い、愛嬌のある子でした。その時はあまり気にせずに買い物をしていたんですが、突然その男の子が「あー!あー!」と大きな声を出し座り込んでいました。お父さんは心配そうに「どうした?気持ち悪いのか?」と背中を擦り出したのですが、一向に落ち着く様子がありません。すぐに私も駆けつければよかったのかもしれませんが、情けないことにその時はすぐには動けず。ヒ゛ニール袋を取りにレシ゛に行こうとしたのですが、その親子はお店の外に出て行ってしまいました。私が「どうしたらいいのか分からなかった。」と主人に言うと、「シ゛ロシ゛ロ見て失礼だったんじゃない?」と言われました。確かに何も出来ないなら見てるだけは失礼だと思いますが…こう言った場合、声をかけた方がよかったのでしょうか?それとも変に騒ぐよりそっとしておいた方がいいのでしょうか?私自身、まだ子どもがいないので、お子様がいらっしゃる親御さんの気持ちが分からず…。帰ってからもなんだかモヤモヤしていました。皆様ならどうなさいますか?スヘ゜ースありがとうございました。
質問者: ほのかさん(22歳)
2010.8.30
くらし 8 0
-
私自身の気持ちで治療に向き合いたい、義母父が辛い。
こんばんは。 いつも、こちらでは勉強したり励まされたりしています。 少し、気持ちが苦しくなったので聞いて下さい。 私も子供欲しいです!ほんとに心から。なので自ら治療に行きはじめました。遅すぎるかもしれません。 ですが、最近になり。 義母父が、『孫は?』『治療の状態は?』『子供ができたら〜だ』『このままだと、ミル家の名が無くなる』『養子とか』これらのフレース゛、お会いすれば10回以上耳にします。 始めは流せていたのですが、心が苦しくなってきました。ずっと子供が出来なかったらどうしようと、考えてしまいます。 辛いです。 皆さんは、こんな状況どうクリアしたらいいと思いますか? また、私もう34です。 年齢の不安とはどう戦っていますか? 希望は持っていいですか? どんなことでもよいので、教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問者: ミルさん(34歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 5 0
-
うつみやす子LCについて教えてください
いつもお世話になっています。 早速ですが、うつみやす子LCについて教えてください。 タイミンク゛を半年程しましたが良い結果が出ず、転院して体外受精をしたいと思っています。働いているため、夜8時までの診療に魅力を感じています。 場所柄、料金は高いのでしょうか?先生はおひとりなので、混み合うのでしょうか? 初診の予約をしようと電話をかけましたが、9月3日まで休診でした…。 何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。
質問者: みーさん(37歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 7 0
-
年子で出産した方教えてください。
年子で出産できたらいいなと思っています。 年子で出産された方は上の子が何ヶ月の時に授かりましたか。 また今は混合で授乳もしているのですがおっぱいはいつまであげていましたか。
質問者: kokoさん(36歳)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 5 0
-
離乳食後の湿疹
6ヶ月になる娘の母です。 離乳食の10倍粥を開始して1週間経過し、今日の午前中にはじめてかぼちゃを1口食べさしました。夕方になって、目頭辺りに少し湿疹が・・。 湿疹は、病院に行く程では無いので様子を見るつもりです。 これは、離乳食のせいなんでしょうか?単なる汗疹のようなものでしょうか? 食物アレルギーの場合の湿疹だと、どのように出ますか? このような時は、離乳食を一旦中止すべきですか? アレルギーと言う言葉を気にしすぎとは思うのですが、初めての育児でよく分かりません。 食物アレルギーに詳しい方がいれば、教えて下さい。
質問者: 赤ちゃんのママさん(33歳)
2010.8.30
子育て・教育 その他 5 0
-
《駄》お試しかっ でローソンが
こんにちは。 お試しかっ の「帰れま10」で、今回はローソンの商品でしたね。 私はほとんどコンヒ゛ニは行かないんですが、品数がたくさんあるんですね。 からあげくんもすごい人気みたいでしたが、食べたことありません。 でもちょっと食べてみたくなりました。 食べたことある方、おいしかったですか? あと、フ゜レミアムロールケーキも食べてみようかなって思いました。 みなさん、コンヒ゛ニで好きな商品とかありますか? 思いっきり駄スレでした。
質問者: おばんさん(27歳)
2010.8.30
雑談 8 0
-
ドキドキ高温期どうですか?
こんにちは、たまごです。 クロミット+タイミングで一度も妊娠せず、 先日ステップアップをして、 8月18日に初めて人工授精、hCG注射を打ち、 19日に排卵、20日から高温期に入りました。 プレドニン5日分と、デュファストン13日分を服用。 本日、高温期11日目です。 同じように、今高温期でドキドキ中の方は、いらっしゃいませんか? 初の人工授精に期待大の自分と、期待が大きければ、撃沈した時のショックが大きくなるから、あまり期待しないように気持ちを抑え、葛藤している自分がいます。 妊娠する時はするし、しない時はしないのだと頭では理解していても、高温期に入ると、ついフライングしたくなっちゃう弱い自分にトホホです。 皆さんの高温期は、今どんな感じですか? 私の今の状況は。。。 ・体がほてる(夏だから?) ・寝汗をかく(猛暑が続いているから?) ・夜中に一回は目を覚ましてトイレに行く(頻尿?) ・乳首痛(いつもの生理前と同じパターン) ・胸全体が張る、走って胸が揺れるとかなり痛い ・おりものは少なく、ほとんど無い状態 ・高温期9日目ぐらいまでは、左右の太ももや左右の子宮あたりが、シクシクとしていたが、今はなし よかったら、高温期の状況を教えて下さい! お互いに、一日も早く授かれると良いですね!!
質問者: たまごさん(35歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 7 0
-
病院で人間観察してしまう・・(駄)
待合室に行くと、人の事を色々と見てしまいます。 ジロジロ見ているわけではないですが・・。 凄い若いな~とか、小さい子供を連れてると3人目なんだ~、同年代かな、あの服かわいいな~、きれいな人だな~化粧濃いな~とか、同じぐらいの周数なんじゃないかなどなど。。 同じような方いらっしゃいますか? 雑誌を見たりしているのですが、ついつい人間観察しちゃいます。
質問者: らっこさん(32歳)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 16 0
-
刺激or自然 特定不妊治療費助成制度について
来周期か再来周期に体外を始めようと思っています。 人工授精は経験があるのですが、体外は不勉強なもので知らない言葉をたくさん目にします。 大きく分けて2点教えて頂けると有り難いのですが。。 A:①刺激周期とは、排卵誘発剤のお注射で生理開始3日目くらいから卵巣を刺激し卵を出来るだけたくさん作ることですか? ②刺激にはショート法・ロング法どちらもありますか? ③某有名クリニックでは自然周期を30代後半以降に推奨してるようなのですが、なぜ高年齢になると自然がイイのですか? ④体外をする前にAMHの値を測っておくほうがイイですか?(自分から希望してでも) B:①特定不妊治療費助成制度は、卵が複数取れて受精卵を凍結したのみの周期でも 、 次周期以降に凍結していた受精卵(胚?)を融解して移植した周期 のどちらでも住んでいる地方自治体の定める金額(私のところは15万円です)を超過した金額を病院に支払っていれば貰えるのでしょうか? ②ちなみに採卵時に卵が取れなかった場合は対象にはならない と書いてありましたが、この場合ですと病院への支払いはどうなるのでしょう。。 注射や超音波、採血、採卵費用は丸々自己負担になってしまいますか? (もしそうなら高額支払う&妊娠にはつながらない・・ダブルショックですね(泣) ご存じの方や経験者さまのアドバイスもプラスして教えて頂けると嬉しいです☆ どうぞ宜しくお願いします。
質問者: ちゃこさん(秘密)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 4 0
-
妊娠検査薬に反応しますか
hcgの注射は妊娠検査薬に反応すると言いますが、ルトラール内服とプロゲデポー注射は反応しますか? 分かる方、教えてください。
質問者: kaoさん(32歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 1 0
-
体外受精の移植とは
今回初めての体外受精なので、先日 夫婦で説明会に行ってきました。説明会なので他にもご夫婦がいらっしゃるのかと思ってましたがマンツーマンでした。なので聞きたい事は聞けたのですが、またひとつ新たに疑問が出てきてしまいました。 それは移植のことなのですが、受精卵を戻すというのは、子宮内に受精卵を放り込み 受精卵自身が内膜にくっついていくものなのか、それとも内膜の上に受精卵を放つものなのか。。。という疑問です。 おわかりになる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
質問者: なおさん(秘密)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 5 0
-
つわりでくるしいです。
私は、6才になる双子のままです。双子の子の時もつわりがひどくて大変でしたが、今回もかなりひどくてまいっています。双子のこもいるのでなんとか頑張りたいんですが、何かよいアト゛ハ゛イスがあったら教えてください。
質問者: ふたごママさん(30歳)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 0 0
-
クロックスが縮む
先日家族で旅行に行ったのですがフ゜ールに行きテントで脱ぎ履きしていたんですが2日目の昼に履こうとしたら…見た目にも縮んでるのがわかりでもまさか?と履いてみようしたらやっぱり入らない… たった1日でしかもサンタ゛ルなのにフ゜ールで縮むもんなんでしょうか? 同じような経験された方いませんか?
質問者: ケンケンさん(32歳)
2010.8.30
くらし 3 0
-
大人のお古の服もういらないです!
友達が、自分のいらなくなったお古の服をくれるんですが、迷惑で、断りたいんです。 私と服の好みが同じなら、まだいんですが、20歳ぐらいが着そうな服や、派手だったりと、全然私の好みじゃないんです。 しかも服が全部凄く!タハ゛コ臭いんです! 多分タンスなどにいれず部屋におきっぱなしで、一年放置したようなぐらいタハ゛コ臭いんです。 毎回捨ててばかりじゃ悪いからと、一着だけ選んで着てみようと思い洗濯したんですが、五回洗濯してもタハ゛コ臭くて着れませんでした。 節約してる、タハ゛コ吸う友達に話して、服いらないか見せたんですけど、その友達も見てから、いらないと。 そんな服なんです。 今まで、10回以上くれてるんですが、 一回につき、6着〜12着ぐらいくれるので、重たくて、家に持って帰るのも大変なんです。 私が買い物して荷物が多い時や 会社帰りで荷物が多い時は、凄く困ります。 重たい思いで、頑張って家まで持ち帰っても、すぐコ゛ミ箱行きですからね。 毎回、コ゛ミになるのに持ち帰るのが、憂鬱です。 たまになら、我慢するんですが、もう10回以上なんで、さすがに、もう、勘弁してほしいです。 この前の日曜日は、友達の結婚式で、 そのお古をよこす友達と一緒に参加したんですが、その時も、お古を。しかも紙袋がホ゛ロホ゛ロで恥ずかしかったです。せっかくオシャレしたのに、紙袋だけ浮いてて。持ってるのが、恥ずかしかったので、帰り、その友達と別れた後、外に捨ててしまいました。 家に持って帰っても、すぐ捨てるようになるんですが、やはり、出先で、そのまま捨てるのは、胸が痛みます。 なので、どうにかしたいんです。 事前に、服いらない?とか聞かれれば、悪いからいーよ。とか言えるんですが、 会った時に、 「はい、あげる。」と、よこすから、ありがとう。と言って受け取るしか無くて。でも、あえて喜んでる態度は、とりません。もし喜んだ態度とったら、喜んでくれてるから、又あげよう!と思われても困るんで。 本当に困ってるんです。 なんて断ったらいんだろう??と。 私には、服が若いから着れない。と言うと、同じ歳だから嫌味になるだろうし サイス゛が合わない。とも言いたいけど、サイス゛は、同じだし。 相手に失礼のないように断るには、どんな風に断ったらいいか意見頂けますか?? 本当に困ってるんです。 それから、私と同じような経験してる人いますか??
質問者: さとみさん(32歳)
2010.8.30
くらし 6 1
-
和式トイレが意外とよかったり…?!
私の実家のトイレが、和式トイレで、妊娠後期になるとお腹が圧迫されるので、どうしよう…と思っていたのですが、本を読んでいると、和式トイレの体勢が、会陰が伸びるみたいで、裂傷が少なくなると書いてありました。しっかりと足は開かないといけませんけどね…。和式トイレ、意外とありなのかもしれませんね♪できれば、会陰切開もしたくないし、だからといって、裂傷もいやですよね…裂傷の方が治り悪いんですよね?でもやっぱり全て自然分娩で産みたいものですよね…皆さんはどうですか?
質問者: 花さん(秘密)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 4 0
-
赤ちゃんの便について
生後3週間がたち、赤ちゃんのウンチについてお尋ねします まず 以前に比べて回数はへりました 一度の量はかなーり多くてオムツびっちり重さもでるくらいしてます!! 多いのが一回と少ないのが一回 1日量はだいたい 2回程です また一番気になるのが ウンチに白いヨーク゛ルトみたいなものも含む便 これは、母が甘いものや油っこいものを食べすぎたときに出ると聞いたことがあります!! 白いヨーク゛ルトみたいなものが入ってると本当に食べ過ぎでしょうか ちなみに 油はク゛レーフ゜シート゛オイルで使ってます ただ 実家に帰省しているため私の母はあまり気にせず中華料理に使われる業務用油でご飯作ってます それが悪いのでしょうか? たくさんに申し訳ないですが宜しくお願いいたします
質問者: マロンさん(31歳)
2010.8.30
子育て・教育 その他 2 0
-
誰の肉?
今日スーハ゜ーに買い物に行き、帰宅して買ったものを整理してたら、身に覚えのない高い牛肉が入ってました… レシートを見ると会計には入っていません。 会計時にマイハ゛ックをカコ゛に設置して、店員さんに入れてもらったので、気付きませんでした。 でも会計には入ってないので、いつ入れられたのか分かりません。 マイハ゛ックの口は紐で緩く縛ってあり、開けて一番上にあったので、そこから入れられたのでしょうか…。 買い物後、他の階をフ゛ラフ゛ラ見ましたが、なんか怖いです。 皆さんならどうしますか?
質問者: 眼科さん(28歳)
2010.8.30
くらし 3 0
-
カフマン周期→顕微授精
いつも拝見させていただいてます。 月経3日目の血液検査でFSHが10.6とやや高かったため、2回目の顕微授精は、カフマン周期を作って進めることになりました。 薬剤の服用がA:12錠/日×12日、その後B:12錠/日×12日あります。 こんな状況で治療中です。あ~、来月は通院もほとんどなく少しホッとしたり。。。 似たような環境で授かれた方、このような周期ではうまくいかなかったけど、その後授かれた方のお話が伺えたらたいへん励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問者: manaさん(43歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 0 0
-
接客に不満
こんにちは。 愚痴ですので 嫌な方はスルーしてください。 独身時代に、初めて自分で買った車をずっと使っていましたが、 エンシ゛ンの調子が悪くなり、中古車ですが乗り換える事になりました。 テ゛ィーラーの横に、中古車センターがあるお店で、 担当になった方の接客にイライラしています。 始めはいい人そうなおじさんというイメーシ゛でしたが、 頼りなく返事も曖昧、 必要な書類の話し、保険の事、代車が使えるかなど、こちらから聞いて始めて 『あ、ちょっと待ってて下さいね』と奥に下がって調べに行きます。 自分の席につき、 ハ゜ソコンでカチャカチャ、細々した声でお答えになります。 そして、言いにくそうな事(代車を返す時はカ゛ソリンを満タンでお願いします)などは、 語尾を濁して聞き取れません。 先週、車の登録は月曜日(本日)に行きますので、 納車は火曜日以降です、 と言っていたので、 楽しみにしていました。 先ほど、 『明日、新しい車を取りに行ってもいいですか?』と電話をかけた所、 『実は今日、登録に行けなくて明日になりました、 ですので 納車は木曜日(水曜日は定休日)以降です…。 『はぁぁぁ??』 ちょっと言いかけましたが、やめました。 そら、何百万もするような高い車じゃありません。 年式も古いけど…、 一台の車には変わりないのと違いますか? 今の車は乗り潰すつもりでしたが、 急に調子が悪くなって、 中古車のお金もかき集めました。 なんだか、しっかりしてよ!と思う担当者です。 すみません、読んで頂いてありがとうございました。
質問者: しろくまさん(31歳)
2010.8.30
くらし 2 0
-
子育てひろばについて
こんにちは。 みなさん、子育てひろばや児童館みたいな場所にはよく行かれますか? 私の子どもは9ヶ月で、たまーーにひろばに行きます。 ほんとはもっと行った方がいいのかなって思ったりするんですが、なんとなく苦手でいつも足が遠のいています。。 もう仲良しママさんの輪ができていて、そこへ話しかけて入っていけたらいいのですが、なかなか積極的には行けません。 子供もあんまり慣れてなくて、キョロキョロしながら私のそばにいるだけで(汗) 同じように感じてたママさんがおられましたら聞きたいです。 苦手でもよく通うようにしたら自然と馴染んだりしましたか? よろしければ、ご意見お聞かせください。
質問者: おむらいすさん(27歳)
2010.8.30
子育て・教育 その他 4 0