-
結婚祝い
いつも色々とお世話になっている親友のお姉さんが 近々結婚する事になったので、お祝いを贈りたいと 思っています。 ただ、お姉さんとは数回会った程度だし遠方なので お祝いの品は送る事になります。 そこで皆さんのご意見をお伺いしたいのですが どんな品物を贈ったら喜ばれると思いますか?
質問者: たまごさん(35歳)
2010.8.30
くらし 4 0
-
タ゛ンナの短ハ゜ンのホ゜ッケから…
こんにちは! 今朝タ゛ンナの短ハ゜ンのホ゜ッケからなんと7000円を見つけました!タフ゛ン先週はいてた短ハ゜ンだったのでその時に入れ忘れたみたいです。 タ゛ンナは今月もうおこずかいが小銭程度しかなくタハ゛コも酒(平日の酒代、休日も私が買った分以上はタ゛ンナ)も仕事で飲み物も買えません。ちなみに給料日が10日なのでそれまでです。かわいそうだから昨日千円あげたのに昨日の出先でヒ゛ールが飲みたかったらしく3杯目だからタ゛メと言ったら自分で買ってしまいました…ハ゛カです… 問題なのはうまくいけば今週末が排卵日と言うことです。タ゛ンナは前に飲み過ぎで排卵日に寝てしまったことがあります。大喧嘩しました。 皆さんならお金どうします?素直にタ゛ンナに渡すか、飲み過ぎてしまうことを考えて渡さない、言わない、わかってもらうために我慢してもらうかチョット悩んでます。
質問者: めいぷるさん(27歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 4 0
-
札幌にお住まいの方
先日関東から札幌に引っ越してきた者です。 札幌在住の方に教えていただきたいことがあります。 私はペヤングソースやきそばが大好きなのですが、こちらに来てから店頭で一度もみかけたことがありません。 中央区、北区あたりで取り扱っているお店があれば知りたいのですが、コンビニにもないので、もしかして北海道では売っていないのでしょうか? 札幌のみなさん、ペヤング知ってますか? 売っているお店を知っていれば教えてください。 くだらなくてすいませんがよろしくお願いします。
質問者: ジャンクな私さん(34歳)
2010.8.30
くらし 6 0
-
新築祝いの品物
少し前にも同じ内容のレスがあったのですが、お答えが『観葉植物』などが良いのでは?と言うものでした。 私は10月に新居に招待を受けているのですが、そこのお家にはまだ小さいお子さんがいて『観葉植物』などは向かないかなぁと思うのですが他にオススメがあれば教えて下さい。 出来れば予算もどの位が良いのかも教えてもらえると嬉しいです。
質問者: かほさん(32歳)
2010.8.30
くらし 6 0
-
体外へ向けてやっているのに・・
愚痴になっていまうので嫌な方はスルーしてください。 次周期、体外へ挑戦します。 それまで体調を整え、心穏やかに過ごしたいと思っています。 なので、義両親に会ったりするのも控えています。 義両親は良い人なのですが、やはり会うとなれば気遣いしますし、 最近は産まれた孫の話ばかりするからです。 義姉(義兄の嫁)からも、「お宮参りした」とか「すくすく育っています」 とか「体重も増えました」などちょくちょく写メがきます。 以前から、とても仲良くさせていただいていたので、それも仕方ない ですし、こちらの状況は一切言ってないので仕方ないと思っています。 そこで、私もいちいち返事をしているとこちらの気持ちが持たないので 返事はそこそこにしていました。 (夫にも同じメールがきて、夫は返信しているようです) そして、最近はとても頻繁になってきたので、自分の心の平穏を優先にして 返信はしませんでした。 夫にもそのことを話し、「代わりに俺がするから大丈夫」と 言ってもらっていました。 すると、義姉から「桜ちゃんは元気?」とメールに毎回書いて くるようになりました。 返事をしないから、だと思いますが、1つのメールに返信をしないと 必ず書いてきます。 相手も、私が少し変わった?と気づいているのか、気遣ってくれて いるのも分かります。 でも、「やっと孫をみせてあげられた」とか言ったり、「これだけ大人が いると助かる。みんなで一緒に育てよう」と言ってきます。 赤ちゃんを貸してもいいよみたいな感じです。 よく、友人の妊娠報告や出産ラッシュに辛い思いをする方も たくさんいますが、私も何度それを乗り越えたかわかりません。 ただ、親族だからか「体重が増えた」とかそんな些細なことまでメールしてきて、みんなの赤ちゃんだよというのが とても耐えられないと思いました。 先日は、寝る前にメールがきて見てしまい、2,3時間眠れませんでした。 ダメですね、もっと心強く、広くもたないと。 誰にも聞いてもらえず、ここで聞いてもらいましたが、もう前を向いて がんばります。 ありがとうございました。
質問者: 桜さん(秘密)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 6 0
-
夜中に叫んで起きる長男
先日質問させて頂き、みなさんからの温かいお言葉を頂きありがとうございました。 また、お聞きしたいのですが・・・・・ 実は小学校2年生の長男ですが、最近また夜中に ものすごい形相で叫んで起きます・・・・夜中に3回ほど起きます。 そした「ママ、怖いよぉ」と叫んで寝室に来ます。 去年まで川の字で一緒に寝ていましたが、再婚して引っ越してから2段ベットにして次男と二人の子供部屋で寝せております。 まだ一緒に寝てもいいかなって思ったのですが、 この際なのでって・・・・・ 小さい頃から、よく叫んではママぁと私を探して、 何か寝ぼけて叫んでいます。そのままにしておくと、走ってどこかに向かっていきます。 精神的に不安定なので、そうなのかなって思って、 本当に毎晩だったので、心配で夜中も安心するようにそばでずっといました。 離婚のこともあったので、いろんな精神的な負担が長男に行ってしまっていたのは本当に可愛そうなことをしたし、再婚したことで、また気持ちの不安もあったのかもしれず、本当に気をつけていました。 ここ最近はなかったのですが、またこの5日前くらいから始まって・・・・主人も夜中に起こされるので、イライラしています。 当の本人は寝ぼけているので覚えていません。 いろいろ調べて「夜尿症」というのを見つけましたが、 特に治療はしておりません。 喘息にアトピーなので、毎晩飲む強い薬のせいもあるのかと思い、様子をみておりましたが、最近は薬の量も減り、でも同じように出てしまっているんで、どういうものなのかと・・・・ 同じような症状をお持ちのお母さんがいらっしゃったら 教えて下さい。
質問者: nokkoさん(40歳)
2010.8.30
子育て・教育 その他 6 0
-
食欲の復活はいつ・・?
現在妊娠13週に入りました。 雑誌やネットではそろそろつわりもおさまり、食欲も戻ってくる頃とありますが、まだまだ吐き気もあるし、だるさも続いて、食事を作るのは何とかこなせるけど、食べる事が出来ない毎日です。 病院で相談しましたが、体重は1キロしか減少しておらず、水やヨーグルト等でも食べられるなら問題ないとのこと。 料理を作る時はおなかが空いていて「今日は食べられるぞ!」と期待するんですが、いざ食べ始めると半分も食べられず気持ち悪くなってしまいます。食べられるのはヨーグルトや牛乳、果物程度のみ(泣) 病院の保健指導ではもう既に体重管理や塩分に気をつけるように言われましたが、まだ食欲なんて全然戻らず。 つわりやだるさは赤ちゃんが無事に育っている証拠だと聞いたことがあり、つらくても我慢は出来るし、嬉しい気持ちでいっぱいですが、とにかく早く何でも美味しい!と味わえるよう食欲が戻ってくれたらいいのに、と日々料理番組を前に寂しくなってしまいます。 吐きづわりで現在同じように悩んでる方もいらっしゃるでしょうか??食欲あるのに食べられないってつらいですよね・・
質問者: 葵さん(34歳)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 7 0
-
移植時の畜尿
移植時には畜尿をしてくださいと言われました。 「トイレに行きたいな」と思うくらいだと十分畜尿できている とは思いますが、移植後1時間は安静にしているようなので、 その間トイレを我慢できるのか心配です。 まず、朝起きてトイレに行って、病院へ行く間に水などを1本飲む程度でも畜尿は出来ているのでしょうか? 畜尿が十分でなくても、移植は出来ますが、出来るだけ移植しやすく して(時間も短く済ませたいですし)、妊娠につなげたいと 思います。 参考までに、移植当日の水分補給についてどうされたか 教えてください。
質問者: 桃さん(秘密)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 6 0
-
オーフ゜ンなのも考え物
胚盤胞移植をして今日判定日でした。陰性です 結果ももちろん辛いのですがうちの両親、兄弟の落ち込みようときたら… 私を気遣う気持ちや言葉が私は一番辛い 治療はまだ続けるつもりだがその度に両親を落ち込ませ泣かせるのかと思うとしんどい… 決して孫がみたいのではない 私が傷つく姿がやりきれやいのだと思います 黙って治療すればよかったと後悔です やりきれない気持ちでつぶやいてしまいました またチャレンシ゛します
質問者: PINKBEARさん(41歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 4 0
-
愚痴です。聞いてください。
本日顕微受精の結果が陰性でした。 もう治療をはじめて3年たちます。 採卵3回、移植は5回もしています。 毎回卵はク゛レート゛も良く、先生も頭をかかえているようです。 これから年をとるにつれて卵の質は悪くなっていくと思いますし、もう妊娠できる気がしません。 今本当に落ち込んでます。 タ゛ラタ゛ラと愚痴を聞いてもらってありがとうございます。
質問者: あゆさん(28歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 5 0
-
どこで家を建てましたか?
今、家を建てる話し合いを家族でしています。参考にしたいので聞かせてください。みなさんはどこで家を建てましたか?
質問者: カエルさん(26歳)
2010.8.30
くらし 3 0
-
義両親と実両親の不仲
はじめまして。明日から39週に入る初産婦です。いつ産まれるやらで不安と楽しみでいっぱいなのですが、私は授かり婚で、就職してから1年ほどで貯金もなかったため、結婚式から何から何まで両親に世話になっていました。その費用などのことで、今、実両親と義両親が対立していて、顔を合わせるどころか、連絡ももちろん取らないし、義両親なんかは、うちと親戚付き合いしないとまで言っています…。 私は今里帰り中で実家にいます。産後も最低でも1ヶ月は実家にいる予定です。義実家と実家は車で15分ほどなのですが、皆様の場合は、産後、孫の顔を見に来たりされるものなのでしょうか?私は義両親は病院にも来るのか不安です。両家にとっての初孫なのですが、実家には確実に来ないだろうなと思っています…。 皆様の場合、遠方の場合もあるかと思いますがうちは実家も義実家も近いです。…参考までに皆さんの意見聞かせて頂けないでしょうか?
質問者: ぷうさん(21歳)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 9 1
-
ハワイ行くならいつがお薦めですか?
来年ハワイに行こうかなと考えているのですが ハワイ初心者なので色々教えていただけると嬉しいです。 ハワイはどの時期がお薦めですか? あまり豪華な旅行は出来ませんが、だいたい幾らぐらいが相場ですか? 初ハワイなのでツアーも検討しているのですが個人で行った方がいいですか? 最初はツアーで行ってみて2回目から自分たちで・・・と思っているのですが・・・ 他、何でもいいのでハワイについて教えて下さい!
質問者: アロハーさん(29歳)
2010.8.30
くらし 4 0
-
こんな夫どう思いますか?
夫とケンカをしました。原因は私の作る味噌汁の具の量がいつも多いからだそうです。 夫は味噌汁の具は少なめがいいそうです。 私は味噌汁はいろいろな野菜を入れれば栄養も取れるし、具沢山が好きです。具が少ない味噌汁なんて、せっかく味噌汁を飲むのに栄養が具沢山の場合よりも取れないし勿体無いとさえ思います。 それに、よく味噌汁の豆腐の切り方も大きいと言われます。 他にもキャベツの千切りが太いと言うし、カレーの具も小さく切らないといけないし、福神漬けは絶対赤じゃないといけないそうです。この間、オレンジの福神漬けを買ったら怒っていました。 そもそも昨日は、私が味噌汁を作ったことがケンカの発端でした。 暑い夏は味噌汁は飲みたくないそうです。 でも、日頃ろくな食生活をしていない夫。 朝はパン1個(ロールパンみたいな小さいもの)にコーヒーのみ。 昼は職場で菓子パンのみ。 なので自宅で食べる夕飯で栄養を取ってもらおうと思って味噌汁を作ったら、いらないって言ってるだろ!と。 しかも具も多いといちゃもんつけられ。 自分の食事も栄養バランスを考えてろくに摂取できないなんて大人としてどうかと思うんですが。 朝も昼も本人の希望でそんなものを食べています。 朝にパン以外のものなんて絶対食べません。せいぜいプリンとかヨーグルトのみ。作っても食べません。 食事の好き嫌いも多すぎます。 美食家ではないくせに、作ったらいちいち文句を言ってくる。 本当にうんざりです。 私は栄養を考えて敢えて夫の嫌いな食材も使おうと思っているのに、夫は今さら育ち盛りの子供じゃあるまいし 栄養なんて取る必要はないそうです。 こんな夫どう思いますか?
質問者: りょうこさん(33歳)
2010.8.30
くらし 14 2
-
バザーで買いたい物は何ですか?
こんにちは 今度、幼稚園でバザーがあります。 バザーが初めてでよくわからず、同じ幼稚園のママさん達とは途中入園でもあり、まだ接点がなく教えてもらえる方がいません。 幼稚園の役員の方からはリサイクル品は不可と言われています。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、 バザーで買いたい物はなんですか? また下手の横好きですが、手作り品を出そうと思っています。 手作り品を買われるとしたら、どのような物がいいですか? よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
質問者: 手作り好きさん(36歳)
2010.8.30
子育て・教育 その他 7 0
-
【顕微授精】刺激か自然か・・同じような方いますか
はじめまして、こんにちは。 顕微授精の予定で進めています。 ここで色々読んだり他でも調べたりしていると 刺激の方が出産までいける人が多いように感じます。 もちろん人それぞれ状況が違うので、自分が合っていなかったり医師の考えが違えば仕方ないのですが・・ 年齢的に遠まわりはできないと考えているのですが 今通っている病院がどちらかなのか未確認。 他にも聞きたいことがあるので次回、医師に確認することにします。 わが家は極度の乏精子と運動率も悪い男性不妊です。 同じような状況の方、どのようにしましたか?
質問者: ハクモクレンさん(39歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 7 0
-
妊娠中の食事
こんにちは。 もうじき妊娠七ヶ月になる初妊婦です。 赤ちゃんの為にきちんとした栄養ハ゛ランスの食事を取らなければと思う反面、なかなか難しく、皆様は妊娠中何を食べているのか気になって投稿しました。 私は、一応三食食べるのですが、夜しか旦那とご飯を食べない為、一人分作るのが億劫で(これがいけないのですが)朝ご飯はハ゜ン・ヨーク゛ルト・ミロか、ご飯のみになってしまいます。 昼も同じような感じでハ゜スタのみとか、納豆ご飯のみです。よくないのは分かっていますがカッフ゜ラーメンにたよってしまう時もあります。 でも、このままではまずいと思うので、簡単に栄養が取れるレシヒ゜がありましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。
質問者: 麦茶さん(秘密)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 2 0
-
排卵検査薬について教えてください
排卵検査薬についてご存知の方、教えてください。 少し前に薬事法改正で店頭での購入の際、住所等の記入が必要になったとか、その手間が面倒なので取り扱いをやめる薬局が増えたというような書き込みを見たのですが、、、 今の状況はどうなっているのでしょうか? 何軒か近所の薬局で見ているのですが、全く置いてある気配がありません。 たまたま行った薬局が悪いのか、もう店では買えないのか、疑問に思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。
質問者: 1歳ママさん(32歳)
2010.8.30
妊娠・出産 治療デビュー 6 0
-
1歳児の絵本
こんにちは。 私は1歳2ヶ月の息子がいるのですが、まだ絵本を買った事がありません。 ヒ゜アノがついてる本など、音がなると喜ぶのですが、絵にはあまり興味を示さないので、買わずにいました。 そこでみなさんにアト゛ハ゛イスをいただきたいのですが、お子さんが1歳ぐらいの時、どんな絵本を買いましたか? お母さんのお気に入り、お子さんのお気に入り、どちらでもいいので、教えてください。
質問者: かいままさん(30歳)
2010.8.30
子育て・教育 その他 6 0
-
高温期前の出血
おはようございます! 来年から体外受精を行う予定のヨッピと申します★ 抗精子抗体が原因で赤ちゃん待ち3年。昨年の夏までタイミングのみで病院通いをしていましたが、疲れてしまいお休みしていました。(主人が体外に進む事に躊躇していたためタイミングだけ医師に診てもらっていました。) 主人と真剣に話し合い、やっぱり子供がどうしても欲しい!!という意見にまとまりました^^ そこで、来年の体外受精に向けもう一度自分の身体を見直そう! と思い、6月から基礎体温を計り直しグラフに書き込むようにしました。 今まできちんと生理16日~19日辺りで排卵され、高温期14日目で生理が来ていました。 先日生理19日目に受診したところまだ排卵前との事。 本日生理24日目でもまだ低温です。 しかし、昨日おりものに血液が混じっていました。今日は昨日より多目の血液で、生理??と思えるほど。ナプキンをしないといけないくらいです。 高温に入らす生理が来たのか、内診の時の傷からの出血なのか・・。 このような事が今までなく、医師に確認したくても本日は私の担当医はお休みで・・・。 不安になってしまったので どなたか同じような体験をされた方、またこの症状をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!! よろしくお願いします。
質問者: ヨッピさん(29歳)
2010.8.30
不妊治療 治療デビュー 0 0