-
所在地
シ゛ネコを愛用させて頂いてます。 なかなか普段の質疑応答の時には分からないのですが…。 私は群馬県館林市です。近辺の方いらっしゃいますか?
質問者: 匿名です。さん(秘密)
2010.8.29
くらし 0 0
-
24時○テレヒ゛
今年もありましたね。24時○テレヒ゛。テレヒ゛をつけたら米倉涼子さんが余命半年の女性をリホ゜ート?してました。その女性は妊娠中にカ゛ンがみつかり、それでも治療より妊娠継続を選びました。(医師も妊娠中断をすすめたのに)もし妊娠を中断し治療をしたならその女性の命がたすかったかどうかはわかりませんが、以前水川あさみさん主演で同じような主旨のト゛ラマがありました。私だったら妊娠を中断してまず自分の命を優先します。ちなみに私は二児の母ですが。治療しなければ死ぬ!とわかってて妊娠継続を優先しません。子供にとって母親は必要だし男親だけの子育ては想像以上に大変だと思います。先のことを考えると私はあかちゃんと旦那を残し、みすみす死ぬようなことはできません。しかしテレヒ゛では、自分の命より妊娠、出産を選んだ女性にすごい賛辞です。私の考え方が間違っているのでしょうか?みなさんならこのような事態になったらどうされますか?なかなか友達などに問題提起して聞きにくく、こちらを頼ってみました。よろしくお願いします。
質問者: アオイさん(33歳)
2010.8.29
くらし 50 0
-
妊娠中の和式トイレ
はじめまして。 腰痛がひどいので、最近トコちゃんベルトをつけ始めたのですが、外のトイレが和式しかなく、しゃがんだところ、おもいっきり下腹部(骨盤のあたり)が圧迫されてしまいました。しゃがんだ勢いで骨盤より上辺りまでトコちゃんベルトが上がってきていたように思います。。。逆子でがないので、赤ちゃんの頭辺りをぎゅっと押されていないか心配です。 羊水で守られているといいますが、大丈夫でしょうか?
質問者: やかんさん(30歳)
2010.8.29
妊娠・出産 治療デビュー 1 0
-
痛みについて教えて欲しいです
こんにちは。予定日を2日過ぎてしまいました。陣痛ではないと思うのですが、陰部か膣辺りにス゛キンと一時的に痛むことが多々あります。思わず痛いと叫んでいまいます。二週間前からです。同じような痛みを感じた方はいらっしゃいますか?恥骨痛なのでしょうか? 胎動はあります。
質問者: むにこさん(29歳)
2010.8.29
妊娠・出産 治療デビュー 3 0
-
気持ちに波がありませんか
こんにちは。 ただのつぶやきになってしまいますが、生理が来たり、周りの妊娠報告を聞いたりして、どよ〜んと落ち込む時と、急にポジティブになって、なんとかなるさ!と思う時があります。 今日は、意味もなくポジティブです。 絶対に年内妊娠するぞー!と熱い気持ちになっています。 今期は排卵日に夫が長期不在で泣く泣く過ごしましたが、次のサイクルで、とうとう子なし夫婦歴6年から脱出します! 本当に本当に、我が子に会いたいです。
質問者: チキさん(33歳)
2010.8.29
不妊治療 治療デビュー 6 0
-
トイレトレ中の外出先でのトイレについて
初めまして。 2歳5ヶ月の男の子の母です。 タイトルの通りなのですが、外出先でのトイレの方法で良い方法がありましたら教えて下さい。 現在は、多目的トイレのオムツ交換台でズボンとパンツを脱がせて 私が子供の脇を支えながら便座に座らせてさせています。 多目的トイレが無い場所もあるかと思うのですが、そのような場合どうしていますか? 良い方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。
質問者: さとみさん(秘密)
2010.8.29
子育て・教育 その他 4 0
-
AMH2低い。かなりショック。
先日検査が出てAMH2。47才と言われショックです。体外受精進められてます。色々調べるば調べるほど悲しくなり涙が出てくる。ホントに出来るのか?仕事辞めて不妊治療専念しようか?考えれば考えるほど涙があふれ頭がおかしくなる。こんな検査結果で妊娠出来た方いますか?よろしくお願いします。
質問者: おうさん(39歳)
2010.8.29
不妊治療 治療デビュー 5 1
-
体温計 チビオンフィットと耳チビオン
只今妊娠中のものです。 赤ちゃんグッズを色々揃えていっていますが、 体温計についてなのですが、 ピジョンから出ている 「チビオンフィット」脇で30秒のものと 「耳チビオン」耳で1秒のもので迷っています。 耳チビオンで検索をかけると、オークションで中古のものが結構出回っており、 赤ちゃんが嫌がるので数回しか使っていませんとのことで 出品されている方が多いのですが、 1秒のことでも嫌がってできないものなのか、 他にもなにか問題があるのか、 それとも 脇下のチビオンフィットのほうが使いやすいのでしょうか? もしも他にこちらの商品がよいというものもあったら教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問者: あきさん(37歳)
2010.8.29
子育て・教育 その他 4 0
-
タ゛ンナさんなこと
同い年の主人 最近 ED気味でタイミンク゛療法のとき できないことがあるの 仕方ないのはわかるけど 排卵日は逃したくない 腹の中ではイライラする みなさんのご主人は そんなことありますか? そんなときの対応は どうしてますか? 食べ物やおまじないが あれば教えてください!!
質問者: 匿名さん(34歳)
2010.8.29
不妊治療 治療デビュー 10 0
-
お腹の張りって…?
現在妊娠19週の初マタです。 二週間くらい前からお腹が頻繁に張るので、先日の検診でウテメリンを貰いました。子宮頸管の長さは問題無いと言われ、薬も頻繁に張るときだけ飲むように言われました。 で、よく分からないのが、薬を飲むほどの「頻繁な張り」ってどのくらいなんでしょうか? 検診後3日間は一時間に1、2回はカチカチに張っていたので薬を飲んでいましたが、今は胎動の後や軽く家事をした後などの1日数回の張りになりました。 この程度の頻度でも「頻繁な張り」でしょうか? 医師に「1日に何回張ったら異常ですか?」と聞きましたが、「うーん、個人差があるから何とも言えない。辛かったら薬飲んで」と もともと張っても痛みは殆どないので辛いって実感が無くて、どのくらいが異常かわかりません。 長くてすみません。教えてください。
質問者: りっふぃーさん(28歳)
2010.8.29
妊娠・出産 治療デビュー 3 0
-
考えすぎ?
いつもこちらでお世話になっています。 私は今、不妊治療中です。子供はなかなか授からず、この先旦那さんと二人の生活を、考えていかなければならないのかと思っています。 旦那さんが元気で長生きしてくれたらいいけど、独り残されたら、淋しくて生きていけるのか? 私が死んだら、お葬式はしなくても、誰がお墓に入れてくれるのか…。 そんな事ばかり考えています。暗いですよね? 夜も不安な気持ちで目が覚めます。 旦那には、そんな先の事を考えてどうするんだと言われます。 こんな気持ちでは赤ちゃんはやって来てくれないですよね…。 毎日こんな不安な気持ちでいます。やっぱり私は考えすぎですか?
質問者: めいさん(36歳)
2010.8.29
くらし 2 0
-
疎遠にしたい友人
疎遠にしたい友人がいます。 その友人とは長い付き合いなのですが、何年か前から、「何かが違う」と思いつつ相手から連絡が来るので、なんとなく付き合って来ました。 例えば、私は専業主婦。彼女は長時間のパート。 「家に居て暇じゃない?私だったら、家に居られないな。家で何しているの?する事なくない?」と半ば馬鹿にした口調で言ったり、「私、友達が居ないんだ」と私の前で言ってみたり。彼女の中では、私は友達では無かったんでしょうね。 今までいろいろありましたがもう駄目みたいです。 というもの、私がある試験を受けた時に、「受かるか不安なんだ」とメールの終わりの方にちょっと書いたのですが、後日、返信メールの中に「結果はどうだろうね。私の方が気になっちゃう。」と返ってきました。 結果は合格。でも「おめでとう」のメールは無く、ほとぼりが冷めた頃に、全くその事とは関係の無い内容のメールがきました。この頃から、私は疎遠を考えていて、あえてメールは無視しました。すると1週間後くらいに電話が来て、「メールを無視しないでよ」とのこと。 おめでとうも言ってくれないのに、何で返信を期待するのか?と思ったら、その電話、自分の妊婦報告でした。たまたま私も妊娠が発覚したばかりで、思わず言ってしまったのですが、後日、私は流産、彼女は無事に出産。 嬉しいのは判りますが、案の定、出産後には心無い言葉のメールが。彼女と付き合うと悲しい思いをしないといけないのがわかっているから、自分を守るためにも、メールアドレスを変更し、携帯電話と家の電話を着信拒否に設定。 ここまでしたら、拒否されているのが普通わかりますよね? 先日、母から突然電話が来ました。 「夕べね、OO(その友達)から家に電話があって、OO(私)にテルがつながらないって、電話があったんだよ。だから掛けてね」と言われました。 もう結婚して実家を出ているのに、私の親の所に電話をする神経もわからないし、正直とっても迷惑でした。 もうこれ以上、連絡をしてこない事を祈っています。 皆さんの周りにも、こんな人いませんか?
質問者: みかんさん(34歳)
2010.8.29
くらし 5 0
-
出産で直腸膣ろうになられた方
私は1年半ほど前に出産で直腸膣ろうになり産後半年後に再度縫合手術をし、現在は完治したようです。 みなさんとは違い人工肛門はせずに数日間の絶食でした。 術後、レントゲンなどで完治を確認されたわけではないので本当に治ったのか今でもまだまだ不安な毎日を送っています。 子供のためにも次の子を希望していますが、怖くて怖くて毎日毎日悩んでいます。 今の子もなかなか授からなくてやっと授かった子供でしたので次もすぐに妊娠できるとは限らないですし、年齢的にも早くしないと・・・っと焦っています。 子供は欲しいけれど、怖い。 行為も怖くて未だにできずにいます。。。 先生には妊娠も出産もできるといわれました。 でも帝王切開のほうが安全だろうねとも。 直腸膣ろうになられて完治され同じような悩みをお持ちの方おられませんか? みなさん、どのように考えられているのかよろしければお聞かせ願えますが? よろしくお願いします。
質問者: とまこさん(33歳)
2010.8.29
妊娠・出産 治療デビュー 6 1
-
実家好きの旦那...
いつもお世話になってます 義実家にはどのくらいの頻度で行ってますか? うちは結婚前から結構頻繁に連れてかれ 義両親ともそれなりに仲良くさせて頂いてたので 主人には感謝してました しかし子供が1人2人と増えて行くと なかなか落ち着いて居られないし 行ったとしてもあまり長居したくないなと思う様に... 子供のお風呂や寝る時間もあるのに 主人は自分の実家だから落ち着けるのか お酒まで飲んでマッタリしてます 義実家まで車で30分くらい 私の実家も同じく車で30分くらいですが 盆暮れ正月くらいしか顔出ししてません 私もそんなに頻繁に行く用も無いので... 問題は行く頻度なんです ほぼ毎週行ってるんです!! 日曜しか休みが無いのだから 家族でのんびりしたいのに... たとえ家族でお出掛けしても その後実家に寄ってったり... 何かって言うと親に電話... そんなにマザコンって感じは無いんですけどね〜 とにかく実家大好きです 行ったらなかなか帰って来ないです... 私は子供がまだ小さく自由が利かないので 行ったり行かなかったりしてますが そんな中今日も実家に行ってます そして夕飯はあちらで食べて来るみたいです... せっかくの休みなのになぁ... くだらない愚痴を読んで頂いて ありがとうございました
質問者: うさんぽさん(30歳)
2010.8.29
くらし 8 0
-
顕微授精について教えて下さい。
夫の精液検査の結果が悪い為に顕微授精を提案されました。まだタイミング指導すら受けていないのにいきなり顕微授精からのスタートです。 そこでやはり気になるのが顕微授精を何回やれば妊娠できるのかということなんです。 1回やるにも莫大な費用がかかりますよね。 正直、夫に申し訳なくて悲しくなります。 私は今現在働いていないので夫が稼いだお金がいっきにそっちに回ると思うと罪悪感でいっぱいになります。 皆さんも同じだと思いますが、出来ることなら1回の顕微授精で妊娠までつなげたいです。 実際は平均何回目で妊娠される方が多いのでしょうか? 体験談でも構いませんのでぜひ教えて下さい。
質問者: 匿名さん(30歳)
2010.8.29
不妊治療 治療デビュー 11 5
-
お子様が発達障害をお持ちの方
こんにちは。 お子様が発達障害をお持ちの親御さん、どうすればいいのか教えてください。 私の昔からの友人のお子さん(6歳、男児)が、発達障害があるそうです。 私と友人は、今は少し離れた距離に住んでおり、会うのは年に3回程度です。 以前から、お子さんに関して「???」と思う部分がありましたが、友人本人からは何も聞かされていないため、黙っていましたが、先日、共通の友人から、そのお子さんは発達障害が有ることを聞きました。 聞きたい事というのは、そのお子さんがちょっと困った行動をした時、私はどうすればよいのかという事です。 具体的には、そのお子さんがウチの子(もうすぐ2歳)に、ものすご~い愛情表現をする事です。 四六時中抱きつく、チューをする、酷いときは舐めるようなしぐさも… 子供はだんだん嫌がって「いや!」など言って、逃げ回りますが、まだ走ると言っても知れていて、すぐに捕まっちゃいます。 私も、とんでもない危険行為、まではいかないため、何といって注意してよいのか・・・ 可愛がってくれているようなので「嫌がっているから」とは言いづらく。。 「もうチョット離れてあげてね」と言っても聞こえていないようなそぶりです。 友人は最初こそ「コラ!嫌がってるから、危ないから、もう少し離れなさい!」等と言いますが、効き目も無く、最後はだいたい放置状態か、時々はガツン!!!と叱られて気まずいムードになるかです。 ちなみに、いつも親子数組で会うのですが、他のお子さんは、そのお子さんと同世代で、全く関わらず、ウチだけが幼いので、彼の興味対象?に入るようです。 こういった場合、どうすればいいのでしょうか? 勿論、親である友人が一番困っているかと思うし、試行錯誤していると思います。 年に数回程度なら、私も我慢すればいいのですが、子供が転ばないか、ハラハラ目が離せないです。(←もう2歳だし、それくらい、甘いですかね?) あと、チューはともかく、舐めるのは、親の私でさえもしないので、ちょっと…といった感じです。 子供同士の関わりの一環として見守るべきでしょうか? あまり難しく考えず普通の子供同士のやりとりと考え、あまりにしつこい時は、これからも「やめてね」と言えばいいのでしょうか?(と言っても、無視されるのですが。。) 私はその友人が好きなので、今後もお付き合いしたいと思っています。 今度、また会う予定があるので、どうしたものか…と思い、相談させてもらいました。 不快な文章があれば、すみません…。
質問者: みみこさん(32歳)
2010.8.29
子育て・教育 その他 2 0
-
子供を諦めた方
2年前に結婚し、子供を授からないため、不妊治療をがんばる覚悟で婦人科を受診しました。 原因は男性不妊。無精子症。3回精液検査をしましたが、精子数は0。 性染色体異常で、生まれつき精子を造っていないかもしれないと言われました。 が、旦那の意思が強く、0%ではない確立に賭け、生検手術をしましたが、精子1匹も見つからず、精子になる前の細胞も見つからなかったと。 私は精液検査の段階で、手術までして授かるつもりはない…と考えていましたが、やはりとても悲しいです。 婦人科へ通い始め、子供を諦める選択をするまで、とても早かったです。数ヶ月です。 周囲にはサッパリ諦めたと開き直って話していますが、仕事中ふとしたとき、急に泣きたくなったり、避妊をしない仲良しの後、旦那に隠れて号泣します。この人の子供は産めないのかと… AIDをするつもりはありません。養子をもらう考えもありません。離婚する考えもありません。 諦めたと自分に言い聞かせ、前向きに楽しく過ごしたいのですが、なかなか思うようにいきません。 今後、友達の出産のたび、心の痛みは続くのでしょうか?ココロの奥がなかなか晴れません。 旦那は過去の事にうじうじしていてもしょうがないと、とても前向きですばらしいです。 同じように、子供を諦めた方、共感してくれるだけで嬉しいです。
質問者: ばばさん(24歳)
2010.8.29
不妊治療 治療デビュー 13 2
-
太陽光発電を教えて下さい。
家をたてて、三年たちました。 オール電化なので、毎月一万円前後の電気代がかかります。 そこで太陽光発電をとりつけました。訪問販売だったのですが、説明によると、毎月太陽光のローンのみの支払いですみます、買電しても売電でまかなえます。という言葉を信じて購入しましたが、まだつけて1ヶ月たっていないのですが、暑いのをがまんしたり、なるべく電気を使わない生活をしても、買電の量と値段の方が高いきがします。 前よりかなり節約してます。 これで、ローンと買電あわせて、今までより多くの支払いになったら騙された気持ちになりそうです。 しかも夏でこれだけしか発電しないの?じゃあ冬になったらどうするの?と不安ばかりです。 地球に優しいからとかいえるほど、お金に余裕はありません。 いっぱいいっぱいです。太陽光発電のおうちの方、なにか情報を教えて下さい。 ちなみに2.5キロワットです。
質問者: ピンコさん(29歳)
2010.8.29
くらし 4 1
-
頭がおかしくなりそうです
私は結婚2年目の主婦です。子供はまだいませんがとても幸せに暮らしています。しかし私には悪いクセがあって悩んでいます。それは主人が出張などで家にいない時に、1人でくだらないことをくよくよ考えてしまう事です。特に夜、布団の中で考える事が多いので気付いたら朝になってる事が多々あります。どんな事をくよくよ考えてるかというと、まだ結婚する前に主人のケータイを見てしまった時があったのですが、その時に女性と電話していたのを発見しケンカになった事を思い出し、あの時の女性とは本当に何もなかったのかなぁ?とかその女性と2人でご飯食べに行った事あるのかなぁ?とか2年前のくだらない事を考えたり、将来の事とかも1度考えたら止まらないのです。主人が家にいる時は平気なのですが、1人になると考えてしまうのです。その時はもう頭が痛いしやめたいのですが。どなたか私と同じ方いらっしゃいますか?くだらない話を読んで頂いてありがとうございました。
質問者: マリエさん(29歳)
2010.8.29
くらし 9 0
-
タイミンク゛は難しい
不妊治療1年です 自己注射と飲み薬の タイミンク゛療法中 排卵時期に 主人が仕事でつかれて 性交渉できず ケンカすることが よくあります… みなさんは そんなことありますか?
質問者: アールさん(33歳)
2010.8.29
不妊治療 治療デビュー 6 0