-
インフルエンザ
二歳になる娘が食物アレルギーがある為、インフルエンザの予防接種が受けれませんでした。因みにたまごアレルギーです。 産まれてからインフルエンザにかかった事はまだないですが、予防接種をしていない場合かかると重症化するのでしょうか? うちの娘はたまごアレルギーは検査の結果マックスで今も除去しています。 かかると熱が何日も続くのかなと今から心配しています。 勿論、こどもがかからないよう親は早くから予防接種を済ませました。
質問者: ちゃいろさん(29歳)
2013.11.16
子育て・教育 2歳 2 0
-
サイトメガロウイルスについて
サイトメガロウイルスについて知識がある方がいらっしゃいましたら教えてください 妊婦検診でサイトメガロウイルス抗体が陰性でした 初めて聞いた名前でびっくりしましたが先生にどうすればいいのか聞いても人混みを避けるとかかなぁとなんとも頼りない返事 しっかりしてくれと思いました… ネットで調べるとなんとも恐ろしいウイルスではないですか… 不安でいっぱいです 現在妊娠5ヶ月 気をつけて生活しなければと思っていますが定期的に検査を依頼したらいいものか悩んでおります もし詳しい方がいらっしゃればぜひ教えて下さい
質問者: momoさん(32歳)
ジネコ会員
2013.11.16
妊娠・出産 その他 3 0
-
新生児の寝ない原因
生後一ヶ月の赤ちゃんがいますが、昨日からもう15時間も寝てくれません。 ミルクよりの混合で育ててますが、おなかが空いている様子もないし、暑かったり寒かったりもしていなそうです。 考えられるのは、便秘ですが、新生児が寝ない原因に便秘はありますか? 丸2日出ていないので、お腹がくるしいのでしょうか。
質問者: りこさん(29歳)
2013.11.16
子育て・教育 その他 1 0
-
最近見た夢
最近見た夢で、忘れられない夢や衝撃的だったものとか、ありますか? 私は、アイラインのアートメイクをしてもらう夢 だったのですが、施術中に飛び上がるほど痛かったのが 今も忘れられず。。 普段、目が覚めたら忘れていることがほとんどですが 内容だけでなく痛みまで覚えているとは、驚きでした。 リアルで痛いかどうかは、分かりませんが。。 忘れられない夢、あれば教えてください。
質問者: 鏡子さん(37歳)
2013.11.16
雑談 5 0
-
これって、どういう意味?
職場で介護パートをしています。 あるパートに、頭使って仕事しろ?と、人前で、罵倒されましたが、頭使って仕事しろとは? きちんとこなしてるつもりですが、どういう意味ですか?
質問者: うさん(40歳)
2013.11.16
くらし 27 0
-
排卵痛?生理痛?
昔から生理痛が重い方でだいたい生理が始まる3.4日前から重たい腹痛が始まりそろそろ生理だなと思うと生理が始まるというサイクルでした。 しかしここ数回、排卵が終わった直後から重たい腹痛が始まりこれが実際に生理が始まるまで続きます。 生理痛のピークは生理2日目くらいで、ここを過ぎると引いていく感じです。 今月は生理5日目からクロミッドを飲み、11/11に受診して卵胞が23ミリだったのでHCGを打ちタイミングを取りました。(タイミングは念のため10日、12日、13日です) 昨日受診して排卵の確認をし着床を助ける注射を打ちました。 すると昨夜から例の生理痛のような腹痛が始まりました。 タイミングを取ったばかりでまだ受精したかどうか、着床までかなり時間があるのにすでに生理痛なのかと愕然としています。 それとも長引く排卵痛なのか・・・。 同じような経験のある方ご意見を聞かせてください。 お願いします。
質問者: はなさん(34歳)
2013.11.16
不妊治療 タイミング 1 0
-
「普通に出来たんだよね?」という言葉
いつもお世話になります。 私は2年半の不妊治療をし、体外受精で現在妊娠7ヶ月のものです。 タイトル通り、周りの言葉にどう返せばいいのか分かりません。 体外受精した事は、家族、職場(四人のみ)、親友二人にしか伝えていません。 なので、治療の事を知らない特にすぐに妊娠したような人に「普通に出来たんだよね?」と聞かれる事があります。 多分、2年半という間妊娠しなかったので、興味本位で聞いてくるのか…、返事に困ります。 結局、「病院通ったり薬飲んだりしてたよ」くらいで濁してしまうのですが、この質問が結構私にはキツイです。 皆さんならどう答えますか?病院に行ってた事さえ言わないでしょうか?それとも正直に答えますか? あまり、普段仲良くしていない知人程度の人に言われたと過程して……。(実際私が同期生二人に言われた言葉なので) ご回答よろしくお願いします。
質問者: 匿名さん(31歳)
2013.11.16
不妊治療 その他 32 0
-
冷え対策について
チョコと申します。 今年の初めから採卵を開始し、9月、10月と移植をしました。 9月は凍結初期胞4分割をホルモン補充で→陰性 10月は凍結胚盤胞5BCをホルモン補充で→科学流産に 病院が科学流産の翌周期は移植をしない方針で、11月はタイミングに戻って頑張っていますが、体が冷えを感じて仕方ないです。 まず基礎体温が排卵後4日ですが全く上がりません。以前は軽く37度くらいあったのに、今は36度5分です。 基礎体温の低下だけでなく、体が冷えて仕方ないです。特に下半身がひどいです。 体外後、このような症状が出た方いらっしゃいますか?どういう対策をされましたか? 今のところ、毎日浴槽に入る、四枚履きソックス、お灸、よもぎ蒸しなど冷やさない対策を心がけています。それでも足先、ひざ寒いんです。 単なる冷え性対策だけでも結構です。 みなさんの経験を教えて下さい。
質問者: チョコさん(32歳)
2013.11.16
不妊治療 IVF 8 0
-
旦那さんに、「愛されてるなあ」「家族を大切に愛してくれてるなあ」と…
どんな時に、感じますか? 結婚して3年半 今年5月には、待望の子供が産まれたばかりです。 長文になりますので、スッタモンダの詳細は割愛させてください。 結婚してからも、旦那と色々とありました。 子供ができてから、 夫婦のコミュニケーション、会話はガクンと減り、 それから、相手の考えている事が理解してあげられず、喧嘩が増えています。 今まであったスッタモンダから、正直私が、旦那を信じる事ができなくなってきて、今辛いです。 旦那は、普段は寡黙なタイプです、最近は喧嘩になると、「おまえ!」「ふざけるな!」と、荒々しくなるため、それ以上会話になりません。 正直、私はもう愛されていないし、身の回りのお世話係りとしか、見られていない気がします。 相手も同じように、愛されていないと…感じている気もします。 結婚って、何でしょう?愛する…信じるってどういう事なのでしょうか?みなさまの、ご家庭は、いかがですか?
質問者: ミッフィーさん(35歳)
2013.11.16
妊娠・出産 その他 27 0
-
ルトラールをこのまま続けるか・・・
妊娠希望の33歳です。非常に長文で申し訳ないのですが、 迷っていることがあるので皆さんに意見をいただきたく 初めて投稿させていただきます。 春先にストレスで体調を壊し、1ヶ月で7キロ程 やせてしまいました。そのせいか2ヶ月近く生理が来ず・・ 基礎体温もぐちゃぐちゃでした。 今までそんなことは無かったので不安になり 婦人科へ行った所とりあえず生理を起こしましょう ということでルトラールを1週間分処方され、 飲み始めてから10日程でなんとか生理が来ました。 それから4ヶ月間、生理が終わっては ルトラールをもらって飲むを繰り返しました。 その間、周期は25〜28日、高温期は長くて10日、 体調を崩す前は生理痛がひどかったのですが薬を飲んでいる間はホントに生理かと思うくらい何も痛みが無かったです。 ここ1〜2ヶ月で体調が少しずつよくなり、体重も元に 戻ったので、今の自分の体がどのような状態にあるのか 知りたくなって、その旨を医師に伝え今月はルトラールを 飲むのをやめました。医師からは40日すぎても生理が来ないようならまた来てくださいといわれました。 最低体温から高温期に入るまで 7日程かかりましたが、そこから10日程の高温期の後 38日で生理が来ました。それまでと同じように ひどい生理痛も一緒に(汗) ルトラールを飲んでいた時には全然生理痛が無かったことが不思議に思い、少しネットで調べた所、黄体ホルモン(プロゲステロン)が少ないと生理痛がおきやすいとあり、 だからルトラールを飲んでいたときは生理痛が起きなかったのかと腑に落ちました。 今、迷っているのはまた病院に行ってルトラールを 処方してもらうか、マカやチェストツリー等の サプリメントを飲んだり、今やっている生活改善を続けて このまま自力で元に戻る(生理痛が軽くなるように体調改善する)のを待つかということです。 自分的には、あまり薬に頼りたくないという気持ちが あるのですが妊娠を希望していることもあり迷っています。 ルトラールが飲み続けて大丈夫な薬なのかも 不安があります。 あと、上記のような状態では排卵している可能性って 低いですよね・・・。 今、通っている病院の先生はちょっと素っ気ない感じで こちらが質問してもあまり詳しく教えてくれなかったり (排卵してるのでしょうか?と基礎体温表を見せて質問したら薬局で排卵検査薬売ってるからそれで調べてって言われちゃいました・・)?と思うことも多く、細かい質問が しずらいのでこれを機会に違う病院を探そうかと 思っている所なのでこちらで質問させてもらいました。 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。
質問者: タリーさん(33歳)
2013.11.15
女性の健康 2 0
-
鍋の最後は…?
鍋の最後の〆に入れる物は、なんですか? うちはうどんです。たまに餃子も入れちゃいます(笑)。 雑炊、ラーメン、餅、変わりだねを入れてる方いますか?
質問者: まりこさん(28歳)
2013.11.15
雑談 9 0
-
夫婦仲について
こんばんは。もうすぐ6ヶ月になる子供がいますが、夫婦仲が冷めきっていて辛いです。 夫は、育児を手伝ってくれません。抱っこもしないし泣いてもあやしません。夜は別室で眠り、暦通りの休日がありますが外出せず家でゲームをしています。 月に8万もらい、その中で家賃以外のすべてのもの食費、光熱費、保険など支払いしなければならないので毎月赤字で私の貯金を切り崩して生活をしています。私は育児休暇中です。夫は、職場の飲み会があるからと自分の小遣いで5から6万くらい使っています。 私は食費を削るしかなく、なんとかやりくりしようとしているのですが安いお肉などを夕食で出すと美味しくないと文句をいいます。 そんな生活に耐え切れなくなり、 一度ブチ切れたのですが、変わってくれませんでした。離婚を考えましたが子供のことや経済面を考えると勇気が出なく、男女の友達に愚痴り相談しました。 先日、夫が私の携帯を勝手にみたようで友達に相談したメールについてあれこれいってきました。たしかに愚痴った私も悪いですが勝手にメールをみられたことに腹が立ちます。さらに、友達であれ男と連絡をとるなんて信じられない、裏切りだだ、お前は性格が悪いだの言ってきました。私に対しての愛情は1割くらいしか今はない、信用取り戻すまで頑張れば?といわれました。 正直、そこまで言われて私は頑張らなければいけないのでしょうか?離婚したくても子供のことを思うと、どうしたら良いのかわかりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。
質問者: べびたんさん(29歳)
ジネコ会員
2013.11.15
子育て・教育 0〜6ヶ月 5 0
-
妊娠の可能性
8ヶ月の娘がいる1児のママです。 生理も再開したので二人目が欲しいと思 い2週期がすぎました。 最終の生理が10月14日に始まり今月は 11月12日前後が生理予定日でした。 現在生理はきていません。 主人との性行は 10/20 21 23 24 26 29 30 11/3 4 日になります。 今日フライングとわかっていて検査薬し 陰性でした。 排卵日が正確にわかればいいのですが娘 のお世話で不規則な生活の為基礎体温を つけれていません。 妊娠の可能性はまだあるでしょうか?
質問者: なぎさん(24歳)
2013.11.15
妊娠・出産 その他 7 0
-
寒い寝室での子供の寝かせかた
どなたかアドバイスください。 普段はマンションなので室温も暖かく気にしてませんでしだか、 一軒家の実家に子供としばらく生活することになりました。 厚地の肌着やパジャマ、ベストや腹巻きを考えてますが、寝返りできないと泣いて起きる娘で、これまではベストくらいでファンヒーターをかけっぱなし、カーペットをつけたり消したりして昨年は過ごしました。 私がひどい寒がりで、潜って寝てるのに娘は手足も顔も冷たくなったりした時期もあり、今年も気になって眠れない日がくると思うと憂うつです。 しっかり室温湿度をしてたからか昨年は体調も崩さず元気でしたが、私がすっかり睡眠障害になりました。 かいまき着せて、靴下はかせて軽い毛布とかで気にせずに眠れず、 本当はおんなじ布団でくっついて寝たいです。 なんせ寝相の悪さ、暑がり、布団が重くて寝返りできずに起きちゃう、ので、これからどうしようと悩んでます。 六畳部屋でファンヒーターしてますが、換気も気になり少し開けてますが寒さが強くて全然暖まらないし、 子どもに肌着をヒートテックとか、いいでしょうか? 冬の風邪引かせない寝冷えさせないいいアイデア教えてください。 安心して眠りたいです。 よろしくお願いいたします
質問者: モンブランさん(38歳)
2013.11.15
子育て・教育 2歳 9 1
-
腺筋症の治療か体外受精、どちらが先か
来春39歳になります。 4㎝大の筋腫があると3人の医師に言われ手術したところ、子宮腺筋症でした。更に、チョコレートのう胞、両卵管閉鎖で、状態としては、4レベル(4が最悪)のうち3の状態だと言われました。腺筋症の手術医ではなかったため、出来る限り除去するのみの開腹手術に終わりました。今年1月の話です。 その後体外受精をすぐに始めましたが1回目は8週で自然流産、2度目も胎嚢の確認が出来る前に流産しています。子宮がかなり大きくなっていると担当医に言われているので、腺筋症のためではないかと心配です。 年齢を考えても、体外受精に何度も失敗してから腺筋症の治療を考えるのは遅いような気がします。 ただ、海外在住で腺筋症に詳しい医師もいないため、2人の医師には内膜症の治療(腺筋症の手術はこちらでできません)をしても結果は変わらないのではと言われています。もし腺筋症の手術をするなら日本に帰国を2度ほどしないといけないと思うし、費用もかかりますが、このまま体外受精をし続けても結果がでるか疑問です。 腺筋症の手術後、妊娠された方のお話聞かせていただけませんか。
質問者: アイコさん(38歳)
2013.11.15
不妊治療 その他 0 0
-
病院について
先月生理不順(周期40日)が気になり産婦人科に行きましたが、問診だけで、ソフィアA錠を10日分処方してもらい、生理が来たので今月また来院しました。 今度はプレマリン錠10日分とソフィアA錠11日分を処方してもらったのですがふこのような生理不順の場合問診のみなのでしょうか? 6、7年くらい前に同じような生理不順で他の婦人科に行ったときはエコーで内診してもらった記憶があるので今の病院でいいのか不安に感じます。
質問者: しいたけさん(31歳)
ジネコ会員
2013.11.15
不妊治療 その他 0 1
-
内膜の厚さ。人工授精をうけます。
生理開始5日目からクロミッドを5日間服用 本日(D13)卵胞チェックにいったら、 卵胞18ミリ・内膜5.7ミリでした。 明後日(D15)人工授精の予定です。 内膜薄いですよね? 前周期の卵胞チェック時(D14)は内膜8.7ミリでした。 8.7ミリでも、その時の先生が(←日によって先生が違う) 「内膜が薄いから薬出します。」 と言って、人工授精前から膣坐薬を処方され服用しました。 今回は前周期より内膜が薄いのに、注射も薬の処方もなかったです。 こんなに内膜が薄くて人工授精して着床する可能性ありますか? みなさんは内膜が薄いときなど、 どのタイミングで、どのような処置・薬を処方されますか? 今の病院に通いだして3ヶ月、3回目の人工授精なのですが、 毎回薬の種類・服用のタイミング・先生が違うので不安になってしまいました。 (毎回自分の状態が違うので、当たり前なのかもしれませんが・・・) わかりずらくて申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。
質問者: マップーさん(32歳)
ジネコ会員
2013.11.15
不妊治療 その他 6 0
-
私は好きです
品川庄司の品川さん 陣内智則さん ノンスタイルの井上さん この方々に共通している事… 『好感度が非常に低い』 私、この方々、好きです。 最近、出川さんも狩野英孝さんも好きです。 皆さんは 『世の好感度は低いけどこのタレントさん、好きよ♪』 って方、いらっしゃいますか!?
質問者: クラムチャウダーさん(秘密)
2013.11.15
雑談 13 0
-
姫路のkobaレディースクリニックでの体外受精
この度、姫路にあるkobaレディースクリニックで体外受精を受けることになったんですが… フルタイムで働きながらの治療でいろいろ心配になっています。 病院のカウンセリングも一度受けたのですが…仕事お休みするのは採卵のために一日と移植のために半日ですっていう説明だったんですが……。 採卵までの注射の時間はどんな感じなのかなと…6時すぎであれば仕事終わってから間に合うのですが…問題は水曜日。水曜日の診察時間は午前中だけですよね? 9時から12時の間だけなのですかね? 病院で聞けばいいことなんですが…まだ診察までに日にちがあるので。 kobaさんで体外受精受けられたことがある方いらしゃったら教えてください。お願いします。
質問者: ミッシェルさん(36歳)
2013.11.15
不妊治療 IVF 5 5
-
三輪車
クリスマスプレゼントに三輪車を検討しています。 息子は二歳三ヶ月です。 対象年齢は1歳半から3歳くらいでしょうか。 現在2〜3歳のお子さんをお持ちのお母さん。 お子さんは三輪車を喜んで乗っていますか? なんでも結構です。 三輪車関連のアドバイスをいただきたいです。
質問者: グラタンさん(30歳)
2013.11.15
子育て・教育 2歳 11 0