-
ET7日目のホルモン値
こんばんわ。 本日ET7日目になり、ホルモン値を測定しました。 結果、E2が400、Pが11でした。 今の時期のホルモン値の正常値とゆうのはあるのでしょうか? 私の値はどうなのでしょうか?
質問者: みゅうさん(28歳)
2010.11.25
不妊治療 IVF 1 0
-
クロミッドで卵胞が2〜3個育った事がある方に質問です
こんにちは。 タイミング指導などで卵胞チェックしていた方で卵胞が2個以上育って、妊娠した方はいらっしゃいますか? 私は現在、クロミッドを服用してのタイミング指導を受けています。 今回4回目で、卵胞が3個育っていました。 前回は2個育っていて、排卵は1個しかしなかったみたいだね…と医師に言われましたが、妊娠には至りませんでした。 実は一人目の時も自然に2個育ったことがあり、その時は2個排卵するも妊娠しませんでした。 私は2回の妊娠経験があり、1度は出産し、1度は流産しましたが、どちらも卵胞は1個育った時でしたので、2個以上育ってしまうと妊娠し辛くなるのかなぁと考えています。 次の診察の時に先生にも聞いてみるつもりですが、卵胞が2個以上育って妊娠出産された方の経験談を聞いて励みにしたいです。 宜しくお願いします。 乱文失礼しました。
質問者: らいおんさん(35歳)
2010.11.25
不妊治療 タイミング 5 0
-
コンプレックス
こんにちは。携帯から失礼します。 相談にのっていただけたら嬉しいです! 私は頬骨がでていて、おでこが広く、男顔です。 雑誌で研究して女っぽくなるようにメイクしても、主人や友人にはな愛みたいだねと言われます。 はな愛さんのことは好きなので、最初は笑って流してたのですが…時間が経つにつれて元々は男じゃん!とだんだん悲しくなってきました。 ある友人には、男だったらましなのにねとまで言われました。 そこで、みなさんに伺いたいのですが、頬骨が目立たないヘアスタイルやメイク、男顔が少しでも隠せる方法など何か一つでもアドバイスいただけないでしょうか。 いつもからかわれてばかりなので、主人だけにでも可愛いと言われたいです! よろしくお願いします。
質問者: にくさん(29歳)
2010.11.25
くらし 3 0
-
クラインフェルター症候群
クラインフェルター症候群でも射出精子はいるんでしょうか? 夫がクラインフェルターの身体的特徴と似ています。 体毛が薄い、わきなどほとんど生えてませんし、スネ毛もうすい。お腹や背中に産毛もないと思います。髭は生えてきますが、まばらです。腕が長く、180センチ、普通体型ですがお腹がぽっこりしています。 ネットで調べるとまさに当てはまっていたのですが、ちょっと違うのは私の夫は数少ないにしろ射出精子がいるんです。男性不妊を調べるうちにクラインフェルターを知り、身体的特徴は似てますが、無精子症ではありません。夫の精子数は120万で運動率30パーセント。血液検査はLHとFSHが低く男性ホルモン少な!と医者に言われました。詳しく染色体検査を受ければ分かると思うんですが、これ以上知った所でICSIという治療が変わるわけではないしなーと矛盾してモヤモヤしています。 もしクラインフェルターに詳しい方教えて下さい。
質問者: まちゃさん(28歳)
2010.11.25
不妊治療 その他 3 0
-
6ヶ月の痛み
21wになる初マタです。 最近、下腹部がキューっとなる張りとは別に、動き始めや、寝返りの時に右側のコマネチライン辺りが筋肉痛の様にピキーンと痛みます。食後にダッシュした時の様な痛みです。 以前、5ヶ月目で流産した経験があり心配で受診もしましたが、子宮が大きくなる為の靭帯の痛みだろうから心配いらないとは言われましたが‥ とにかく不安で不安で(T-T) 同じ症状がある(あった)方、この痛みはどれくらい続きましたか?経験談を教えてください(´Д`)
質問者: ひこさん(29歳)
2010.11.25
妊娠・出産 その他 1 0
-
子宮口について
子宮口というものは、出産が終わるとすぐ閉じるものなんでしょうか? 悪露が出るってことは子宮口が開いてるってことで、悪露が終わると閉まるということなんでしょうか?! 説明が下手で、いまいち質問の意味が分かりづらかったらすいません…。 出産して一ヶ月ちょっとたつのですが、一ヶ月検診の時にまだ子宮の中に残ってると言われ、おっぱい吸われる時に子宮が収縮されるということで、とくに薬は出ませんでした。別に、次何日に来てくださいねとも言われず、様子見です。でも、お風呂とか、もう普通の生活していいですよって言われたのですが、こういうものなんでしょうか?!(>_<;)まだ子宮の中に残ってるのに、お風呂に入ってもいいって言われた方いますか?! あと、普通の生活をしていいということは、性生活も再開していいってことなんでしょうか?!直接先生に聞こうとしたのですが、「子作りしてもいいんですか?!」って、ちょっと恥ずかしくて聞けませんでした(*_*)今更って感じですよね(汗) 長々と書いてしまいました。すいません…。皆さんの意見聞かせてくださいっ!!
質問者: ちゃちゃさん(23歳)
2010.11.25
妊娠・出産 その他 1 0
-
アラフォーのマタニティショップ
現在、妊娠中の者です。 マタニティ用のパジャマなど買いたいのですが、大人っぽいデザインのお店をご存じの方いらっしゃいませんか?? 金額が多少高めになっても構いません。 ちなみに都内在住、もちろんネット販売も歓迎です! よろしくお願いします。
質問者: カエルさん(38歳)
2010.11.25
妊娠・出産 その他 4 0
-
初恋の相手はどんな人でしたか?
こんにちは。 先日、中学の同級生と久しぶりにお茶をすることが出来ました。 中学時代の昔話で盛り上がり、25年も前の事を鮮明に思い出しました。 そして、初恋の相手の事も。 私の愛しの彼は、生徒会長もしていて誰からも好かれるようなタイプの人でした。思い切って、彼の家に電話をかけて告白したのですが、翌日から恥ずかしさのあまり目を合わせることも出来なくなりました。 あれから25年、あの時よりも胸が高鳴ったことが無いな・・・と思います。 消息も分からない人ですが、元気で幸せでいて欲しいなと心から思います。 初恋は特別ですよね。 よかったら、皆さんのお話も聞かせてください。
質問者: メガネっ子さん(40歳)
2010.11.25
雑談 12 0
-
妊娠中…パジャマ
妊娠8ヶ月、今までスウェットをパジャマ代わりに使ってましたが、もうすぐズボンが入らなくなりそうです(^^;) そろそろ前開きのパジャマを用意しようと思ってますが、やはり妊婦さん用のものの方がいいでしょうか?それとも普通のものでも大丈夫でしょうか?普通のパジャマの場合は少し大きめを買うつもりです。
質問者: ぷよこさん(32歳)
2010.11.25
妊娠・出産 その他 4 0
-
冷えると生理痛が悪化。
生理痛について、最近、冷えると悪化する事がわかりました。 私はいつも生理前に生理痛があって、生理がくると ピタっと収まります。 例えば、外に出て同じ姿勢をして血液の循環が悪くなったり 夜寝ている時に体が冷えて、生理痛がおそってきたりします。 何故このようになるのか、メカニズムが知りたいです。 冷えると生理痛になる方いらっしゃいますか?
質問者: ふるしょうさん(28歳)
2010.11.25
女性の健康 4 0
-
妊娠中の尿漏れ
こんにちは。 23週のかおると申します。 風邪を引いてしまいました。 熱はなく咳とクシャミだけです。 快方に向かっています。 妊婦用インフルエンザの予防注射も接種済みです。 2日前からクシャミを連発しておりまして、 突然の腹圧に尿漏れしてしまいます。 ただでさえトイレが近くなっていたので、 外出するときはナプキンをしています。 妊娠中期のみなさまは尿漏れ大丈夫ですか? クシャミならずとも今後もっとオナカが大きくなると、 出ちゃうものなんでしょうか? 身近に聞ける方がいなくって質問させていただきました。 お返事頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
質問者: かおるさん(40歳)
2010.11.25
妊娠・出産 その他 6 0
-
AIH・・卵胞育ちきってないのにhcg?
AIHを3回ほどしています。 先生はクロミッドを飲んで21ミリくらいでいつもAIHをして hcgを打ってました。 今は自然に任せているのですが、最近、排卵チェッカーを 使って内診をして貰うと25ミリくらいで排卵することが わかりました。 クロミッド服用はしない場合です。 という事は、今まで熟成しきっていなかった卵にhcgを 打って無理やり排卵させていた、という事になるのか? と思いました。 卵胞が育ちきらずに、hcgを打つと妊娠率は下がる のでしょうか? 注射を打つタイミングって大事なんじゃないかな、と 思ったのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
質問者: プリンさん(33歳)
2010.11.25
不妊治療 AIH 1 0
-
IVFされている方、原因はっきりしていますか?
最近IVFデビューしました。 残念ながら1回目移植で妊娠したものの流産。 現在は休憩中です。 IVFデビューのきっかけはPCOで卵の質が悪いから、 採卵してもうまくいくかどうかわからない、と 言われてたものの、結局1回目の採卵で3つとれて (自然周期)3つとも胚盤胞に育ちました。 主人の精子は体調が悪い時に採取したら、奇形率が 60%でした。 運動率は問題なし。 先生から、念のため顕微が良い、と言われて3つとも 顕微授精して胚盤胞に育ちました。 そこで思ったのですが、卵の質に問題ないのであれば、 自然妊娠しない原因は、主人の精子が私の卵に 受精する力がない、という考え方も出来るのでしょうか? 主人は自分には問題がない、と思っています。 奇形率60パーセントと言われても、運動率は悪くないし 他のクリニックでは特に問題のない精子だと言われました。 もしくは受精はするけれど、人工的な技術を借りなければ 卵が胚盤胞にまで育つ力がない、とも考えられるのか・・・ 今IVFお休み中ですが、自然に任せてみても良いかな、 とも思っています。 IVFにチャレンジされている方原因はハッキリわかっていますか?
質問者: 豆板醤さん(31歳)
2010.11.25
不妊治療 IVF 6 0
-
米のとぎ汁
最近米のとぎ汁の活用をしたくていろいろ調べてます。 1)とぎ汁をためて、下に沈んだ濃いヌカで顔を洗う。 顔をヌカで洗い、その後洗顔フォームで洗う。 ツルツルになります。 2)とぎ汁はフローリングのワックス代わりになるらしい。 3)大根をとぎ汁で煮ると、ほっこり美味しくなる。 4)植物に与えるとよく成長するらしい 他活用方法ご存じな方いますか? あとこんな方法試してる、 など主婦の知恵をお願いします。
質問者: ゆずさん(33歳)
2010.11.25
くらし 4 0
-
金プラチナ買取
先程、家に金プラチナを買い取る業者が来ました。よく電話はあり怪しいな・・と思ってはいたのですが丁度切れてしまったネックレスがあり使い物にならないので見てもらう事にしました。 1万円ちょっとで購入したものでしたが修理するにもかかると言われ使用頻度もないので査定して貰ったら500円でした。この金額ならいいです、と断りましたがこんなものなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
質問者: パセリさん(秘密)
2010.11.25
くらし 2 0
-
7ヶ月の赤ちゃんについて
いつもお世話になっております(^^) 7ヶ月の赤ちゃんですが、常にママの手を欲しがり、 既につかまり立ちもできるしハイハイもできるのに、ママが同じ目線で傍にいて触れていてあげないと、泣きます。 一人遊びもしはするのですが、ほとんどママに触れてじゃないと泣きます。 パパや他の人じゃ泣き止まないです。 二人目なのですが、もちろん上の子と同じようにはいかないと思っておりましたが、上の子が一人遊びが上手でほとんど手がかからなかったことと、逆に今上の子が2歳でママっ子で少し赤ちゃんがえりもしているので、2人がかりでこられて、トイレの隙もないです。 昼寝も2人ともほとんどしません。 夜は赤ちゃんのほうが20分~1時間ごとに泣きます。 寝てないし、寝てるときも、泣いてないのにハ!!!と飛び起きたりして、神経張り詰めどおしです。 少し気が狂いそうな感覚に陥りそうです(^^;) みなさんはどうやって2人育児の発狂から逃れてますか?(笑) ストレス発散方というか、乗り切り方をご教授ください(><)
質問者: anzyさん(33歳)
2010.11.25
子育て・教育 その他 5 0
-
初AIH→リセット。わからないことだらけです。
今月初めてのAIHをして、残念ながら生理が来てしまいました。 生理5日目からセキソビットを朝昼晩2錠ずつ5日間服用 ↓ 排卵前にHCG注射をしてAIH 翌日から体温は上がってしばらく安定していたのですが、一週間過ぎた頃から徐々に下がり、それまであった胸の張りも無くなりました。 結局AIHから12日目にリセット… こんなに早く生理が来たのは初めてで驚きました。 先生からは「黄体ホルモンが足りなかったのかな」と言われたのですが、2ヶ月前の黄体ホルモン検査では問題無し。 転院前の病院で検査した時も問題無しでした。 いつも排卵後の体温上昇に時間がかかったり、高温期中に体温がガクッと下がったりで、自分では「黄体機能不全では?」と心配しているのですが、検査で問題無しなので特に治療はしていません。 検査では問題無しでも、黄体ホルモンが足りないということがあるのでしょうか? また、今回はいつもより生理痛がひどく、2日目は薬を飲まないと立っていられないほどでした。 量もいつもより多かったです。 これは「セキソビット」「HCG注射」「AIH」いずれかの影響でしょうか? 病院に行ったのが生理1日目で、次の受診まで時間があるため気になってしまい… もし何かご存知の方や同じような方がいらっしゃったら、ご意見お聞かせください。
質問者: みるくてぃーさん(24歳)
2010.11.25
不妊治療 AIH 2 0
-
受付の声が大きい
通院中の受付の方の声が大きいんです。 一人だけなのですが、治療内容も分かってしまう時もあるので、その人に当たるとガッカリします。 また、うちの病院はフルネームで呼ぶので 名前の珍しい私はとても嫌だったり。 こういう病院は、出来るだけプライバシーの配慮をして欲しいです。 みなさんの病院は、どうでしょうか? 先日は、その方が受付にいて 別の方の会計のときに「採卵の時はですね~」なんて、大きな声で説明していたし、、、 こういうのは、嫌ではないでしょうか?
質問者: とくさん(30歳)
2010.11.25
不妊治療 その他 8 0
-
生理痛があったら妊娠してない?
今月、タイミングを見てます。 あと妊娠してなければ1週間後にリセット予定です。 元々、排卵しにくい体質なので、今月も排卵したか どうかは定かではないのですが・・・ 昨日夜中に生理痛のような重い痛みがありました。 うとうとしながら、今月も撃沈かな~とまた眠りに つきましたが・・・ リセットしたなら、ジムにいって思いっきりストレス 発散してこようかな、なんてちょっと気が早いですが 考えてしまいます。 生理痛があるとやはりリセットするものなのでしょうか? 生理痛があったけど、妊娠してた方いますか?
質問者: ぽぽろんさん(30歳)
2010.11.25
不妊治療 タイミング 5 0
-
石灰化のしこり(腕)の手術をしたことある方
以前、腕にしこりができて通院したところ、石灰化したものなので心配はないが、もし気になるようなら取ることもできると言われました。 その時は、痛みはなく、場所も二の腕で特に邪魔になるということはなかったのでとらなかったのですが、少しずつ肩の方に移動してきています。先生からは、皮膚と筋肉の間のポケット状のところを行き来するとは聞いていたのですが、もしこのままいくと胸の方まで移動してしまうのではないか、そしたら乳がんと区別がつかなくなってしまうかもしれないと心配になり、胸に移動してからとるよりは、腕にあるうちにとってしまった方が手術は簡単なのではないかと思うようになりました 病院によって多少の違いはあるかと思いますが、もし手術をしたことある方がいましたら、費用、入院の有無、どういった感じの手術かなど教えていただけないでしょうか 以前、診てもらった病院がなくなってしまったため、あらたに病院探しをしています。近くの整形外科に問い合わせても、手術は月に1回くる専門の先生のみとか、多くても週2日来る先生のみといった感じです。手術はそうとう待つのを覚悟しなくてはならないのでしょうか
質問者: いろはさん(38歳)
2010.11.25
女性の健康 3 4