-
人のことをうらやましく思ってばかり
タイトルの通りです。 昔から人のことを羨ましく思ってばかりです。 この年齢になっても一向に変わりません。 すべてを羨ましく思うのではなくて、例えば仕事をバリバリこなす女性、スポーツが出来る女性、頭の良い女性、などは特に羨ましいと思いません(思うこともありますがそれほどでも)。 美人な人や、スタイルのいい人、おしゃれな人、お金持ちなどをすごく羨ましく思ってしまいます。 私は今、幼稚園年長の娘がいる母です。 幼稚園までお見送りをする際に、おしゃれなママさんを見かけるとすごくうらやましく思います。 おしゃれなママさんを見ると毎回服装を見てしまいます。 私も負けたくないと色々ファッションの研究をしますが、専業主婦なのでそれほど洋服にお金をかけることが出来ません。 でも、正社員で働いていた時はすごく服装にお金もかけ、おしゃれだと言われていたので、未だにその時の感覚を捨てることが出来ず、自分もおしゃれでなくては気がすみません。 あとは、海外旅行に行くママさんだったり、外車に乗っているママさんだったり、そういう話を聞くと羨ましくて仕方ありません。そして、旦那さんの仕事は一体何をしているのだろうかと気になります。 だいたい同じエリアに住み、同じ幼稚園に通わせているのに自分より経済状況が上の人を見ると、ものすごく嫉妬心を覚えてしまうのです。 人と比べても仕方ないというのは何十年も前から重々承知ではいるのに、でも比べてしまいます。 人の持ち物、服装、行動を羨ましく思ってばかりです。 この気持ち、何とかしたいです。 もちろん、普段の生活ではそういう気持ちを悟られることないように普通にふるまっています。 皆さん、人を羨んだり、嫉妬したりすることありませんか?
質問者: はなこさん(35歳)
2015.6.2
くらし 24 0
-
採卵前の黄体ホルモン、卵巣刺激について
こんにちわ。 初めまして、宜しくお願い致します。 現在顕微授精にて不妊治療をしております。 先日D3よりhmgフジ300を投与し誘発をかけていました。 D7の診察では12〜13mmの卵胞が育っているとの事でした(個数は不明) D9の診察、血液検査にて黄体ホルモンが上がってしまっているとのことでした。 卵胞は育ってるいるけど黄体ホルモンが出てしまったらあまり良い卵が取れないとの事で採卵は中止となりました。 ショックすぎてその場でどうして黄体ホルモンが上ってしまったかが聞けず帰りました。 そして今回はピルで生理をこさせて、休まずに違う薬で採卵周期に入る予定です。 誘発中に黄体ホルモンが上がるというのは何個か育ってるうちの何個かが排卵してしまったという事なのでしょうか? そして休まずにすぐに採卵周期に入っても卵に問題ないのかな?とも少し心配しております。今回hmg300を6日間投与しておりました。 同じような経験された方やアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。
質問者: まめさん(28歳)
ジネコ会員
2015.6.2
不妊治療 その他 0 0
-
PCOSでの誘発方法
はじめまして。 ジネコではいつも勉強させていただいてます。 体外受精により4歳の子供を授かり一人育てております。二人目不妊ですので、不快の方もおられるとは思いますが、治療に行き詰まり悩んでいるので、御話を聞かせてください。 不妊原因はPCOS.両卵管閉塞です。 一人目は1回の採卵、移植で授かりました。 二人目に挑戦して3年、採卵は8回しておりますが、なかなか良い受精卵が育たず移植は3回になります。 誘発方法は薬と注射を組み合わせて、色々試しました。 PCOSと言うこともあり、刺激は慎重におこなってもらっていました。 ですが、なかなか結果が出ないので転院予定です。 転院先は有名な不妊専門クリニックで、誘発方法を聞いてきたのですが、生理2日目で左右各10個以上の卵胞がありましたが、5日目からFSH150単位を5日間、それからは、アンタゴニストと必要があればHMGを追加と言われました。 OHSSを経験しているので、注射が強すぎるのでは?と確認しましたが、低刺激だと卵胞が育たないと言われました。 PCOSの皆さま、誘発方法はどの方法でされてますか? 人それぞれなのは十分承知しておりますが、ぜひ聞かせてください。
質問者: ことことさん(33歳)
2015.6.2
不妊治療 IVF 3 0
-
パートで、どちらが働きやすいですか?
こんにちは、子供が小学生になた時にどちらの 条件で働く方がいいのか迷っているので皆様の意見を 聞きたくて投稿しました。 ①車で40分位、土日祝が休み(ピッキングの仕事) 時間は9時~15時 ②車で10分位、シフト制(スーパーのレジ) 時間は9時~13時か10時~14時 ①の方は土日祝が休みなので、学校が休みの時に家にいてあげる事が出来るので、いいかなと思うのですが、 距離が遠い事が気になっています。 ②は近くて良いのですが、スーパーのレジなので、 ゴールデンウイークとか年末、年始に出勤する事になるので そこが気になります。 子供は今は幼稚園の年長さんで小学生になってから仕事 を始めようと思っています。 主人は、全部ではないですが、土日祝に出勤する事があります。 近くに母がいるので見てもらう事は可能ですが 高齢の為、出来るだけ頼らない様にしたいと思っています。 長文になりましたが、皆さんならどちらを選ぶか 教えてもらえますか? よろしくお願いします。
質問者: maronさん(40歳)
2015.6.2
子育て・教育 4〜5歳 9 1
-
朝からイライラ!
うちの旦那は平日朝ギリギリまで寝てるか起きてもスマホいじるかゴロゴロ。 そのくせ仕事の準備はバタバタで勝手にイライラして出勤します。 私は子守しながら朝食と弁当作り、片付け、保育園に送って出勤… ここまで快適にしているのにイライラされたらすごく気持ちのやり場がないです。 今日は妊婦検診でお休みなのでもう気がすむまで台所片付けない!って放置ですが、普段はそうはいかず嫌な気持ちで家事をして出勤します。 みなさんは朝、良い気持ちで過ごしていますか?
質問者: 匿名さん(27歳)
2015.6.2
くらし 1 0
-
旦那さんに愛されてる
自信ありますか? 付き合ってる頃と比べ結婚してから言葉で愛情表現をあまりしてくれなくなりました。 子供が生まれてからは更に愛情が子供に向かい、言葉で愛情表現してくれません。 聞けば答えてくれますが、夫婦でいることがそういうことだろと旦那は言います。 でも私は言葉でも愛情表現してほしいです。 確かに結婚して子供が生まれて今も二人目妊娠中なので、付き合ってた頃とは状況もかなり違うし、お互いがお互いに対する態度もラブラブってことでもなく、居て当たり前というような存在になってます。 でも私は結婚して子供が生まれても恋人のようにいたいと思ってます。 現実はそうはいきませんが… 仕事で疲れてたり睡眠不足の時は私が優しく接しても、旦那はイライラして言葉がきつかったり八つ当たりしてきたり、イライラさせられることも多々あります。 優しい相手には優しくできるけど、優しくない相手には優しくしようと思ってもできません。 旦那のそういう態度に私もイライラしてラブラブっていう雰囲気からはまた遠ざかってしまいます。 本当はお互い優しく接してお互い相手を思いやる関係になりたいのに… 結婚したらこういうものなんですかね? 他の人と結婚したらもっと私に愛情表現してくれたりするのかなと思ったりします。
質問者: はーとさん(30歳)
2015.6.2
くらし 19 0
-
車について
4人目baby妊娠中につき、車を買い換える必要があります。 車に疎く、7人乗りか8人乗りか、ベンチシートかキャプテンシートか、など、何をポイントに決めたらいいのか分からず…。 予算はできれば400〜450万位で抑えたいです(中古は考えていません)。 子供4人いるママさんは何に乗ってますか?
質問者: まこまこさん(29歳)
2015.6.2
くらし 2 0
-
発達障害幼稚園先生との関係
年長さん一人っ子の息子がおり広汎性発達障害と診断済みです。 公立二年保育の幼稚園です。 息子は年中のときはとても泣き虫で有名でした。 お迎えにいくと今日は何回泣きました。 お友達との会話に入りトラブルが、。と悪いことばかり言われてました。 出来ることは当たり前と褒めて言われることなく無視。 年長も同じ先生です。 確かに息子は一方的な会話が多いですが止まらないわけでなく他のママさんいわく息子のようなタイプは普通に小学校にもいるらしいです。 ADHDではないかな?とわたしは感じます。年長になり泣くことは少なくなりました。 園外保育には毎回付き添い。 見ている限りだと私がいなくても問題ないのでは?と思い先生に相談するとお喋りに夢中になり不注意で車にぶつかったら、、とのこと。 公立はボーダーがあつてそれ以下のこは偏見な目で見てるのかな?と感じます。障害済みなこともあるかと思います。 朝登園して先生に息子が話し始めると はあ、またか。という顔です。 なんだか先生に不信感を抱きます。 他のお子さんにはニコニコしてるのに鬱陶しがられイライラします。 わたしはこれからどう接したらいいのかわからなくなりました。 ちなみに小学校は 支援級を 勧められてます。 専門の先生いわく普通か支援級かはまだ決めかねないと言われました。
質問者: たくママさん(40歳)
2015.6.1
子育て・教育 4〜5歳 6 0
-
上手に化粧をしたい
化粧が下手なので上手くできるようになりたいです。 お店でアドバイス貰ったりすれば良いのでしょうが、もう良いとしなのでこの歳で化粧について聞くのが恥ずかしいので…。 今はプリマヴィスタの下地、リキットドファンデ、フェイスパウダーを使用しています。 でもしろ浮きしてるというか 、地肌よりも白いし綺麗じゃないんですよね。 どのようにしたら綺麗で浮かない化粧が出来るのでしょうか? フェイスパウダー使わなくて普通のファンデーションの方が良いのでしょうか? この季節はましですが、真冬はカサカサ乾燥して化粧のりも悪くもっと最悪です。
質問者: ポチさん(秘密)
2015.6.1
くらし 7 0
-
子どもの手術と入院
もうすぐ4歳の息子が鼠径ヘルニア手術をします。 恥ずかしながら、この病気を無知で、大がかりな手術ではないとわかりながらも、我が子の手術ということで胸が張り裂けそうです。 2泊3日の入院ですが、反抗期もあり、病院なんて嫌だ!と言うと思うのですが、どのように伝えるべきが悩んでいます。(終日私が付き添います) 励まし方などアドバイス頂きたく思います。 入院中何か励みになるようなグッズがあれば教えて下さい。 また、鼠径ヘルニア手術経験のお子様をお持ちの方、いらっしゃいましたら、入院から手術までの流れをざっくり教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
質問者: 勇気さん(35歳)
2015.6.1
子育て・教育 3歳 1 0
-
妊娠中に手術をした方はいますか?
今、妊娠5ヶ月です。 先週の月曜日、急にみぞおちと背中が痛みだし、持病の逆流性食道炎かなと思って薬を飲んだのですが、ずっと治らないので、病院で検査をして貰ったところ、総胆管結石という病名でした。 胆嚢から胆石が総胆管に落ちて詰まってしまっている状態なので、手術となりました。 妊娠中なので、手術は避けたかったのですが、出来るだけお腹の赤ちゃんにも影響のないように、色々考えてくれるそうです。 今は手術日が近づいてくるたびに不安でいっぱいですが、妊娠中に大きな手術を受けた方のお話を聞きたくて質問しました。 お腹の赤ちゃんは大丈夫でしたか?
質問者: チョコバナナさん(37歳)
2015.6.1
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 4 1
-
結婚式の服上だけ白NG?
こんばんは。 今月に従兄弟の式があるのですが。妊娠7ヶ月に入るところで着る予定だった服が少しきついので、急遽マタニティでも着れるワンピを準備することにしました。 気に入った物が比較的安価で見つかったのですが、上だけ白の透け感のあるポリ素材なのです。胸下からプリーツのネイビースカートでひざ下丈です。 通常白やベージュなどは避けますがこの場合のようにトップだけ白もやはり避けたほうがいいでしょうか? 椅子に座ったら上しか見えないですし… やはりダメですよね?素敵で迷っています。
質問者: ミルクチョコさん(32歳)
2015.6.1
くらし 22 0
-
エコー写真について
初めて投稿しますm(._.)m 前回5月27日に検診へ行きエコー写真を3枚いただきました。 1枚目はCRLが18.4mm GAが8w5d 2枚目はCRLが14.3mm GAが8w1d となっていて赤ちゃんの大きさが違います。 なぜ同じ日に同じ時に撮った赤ちゃんの大きさが違うのでしょうか? わかる方教えて下さい>_<
質問者: パイナップルさん(25歳)
2015.6.1
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 5 0
-
友達との距離
大学時代の友人たちについて相談です。私は今結婚して子供がいます。友人たちは結婚してる人もいますが、子供がいるのは私だけです。 独身のときは皆で旅行したり、会ったりしてましたが、子供が生まれてからは1度くらいしか会ってないことに気づきました。(2年くらい前になります) 皆少し遠方に散らばっているのも一つの理由かもしれませんが、それでも独身の頃は会っていました。 また会いたいねと話はするものの、具体的にいつとはならず、来月くらいどう?と聞いてもじゃあそのときになったらまた、となるだけで会おうという連絡はありません。 つい最近結婚式にも参加し、そのときちょろっと話しましたが、やはりそのあと連絡なしです。 もともと、私はメールで日常連絡を取るタイプではないので、この2年年賀状以外接してないことになります。 これって、疎遠にしたいと思われてるのでしょうか。それとも、子供がいるから会いづらくて遠慮されてるのでしょうか。単に忘れてるだけでしょうか。私としては、仕事の話聞くの好きなんですが…。 また私から今月どう?と連絡をとろうか迷ってます。 子供が生まれたらやはり皆さま大学時代の友人とは会わなくなりましたか?
質問者: さやかさん(28歳)
2015.6.1
くらし 6 0
-
旦那の浮気
つい最近ネットで、通常の携帯と別にプリペイド携帯を隠し持って不倫相手の女の子とやりとりしてる男性がいる。プリペイド携帯はバイクの椅子に隠して、通常の携帯は家で放置してるから奥さんが疑うこともない。と書かれてるのを見ました。 私は今二人目妊娠中です。 旦那は通勤でバイクを使い私は全くバイクを触りません。 旦那は家で携帯は放置してて、特に隠したりすることもありません。 色々調べるとプリペイド携帯は、奥さんにバレずにコンビニでも 買えて、請求も前払いなので、クレジットカードや通帳がなくお小遣い制の旦那でも難なく買えることがわかり、急に不安になってきました。 休日は基本的には家にいて家族に時間を使ってくれます。 最近仕事が忙しく、長時間残業するのが当たり前のような風潮らしく、それが嫌で後輩二人が辞め(実際に辞めてるのは私も知ってます)、同期も辞める方向で考えてるそうです。 中々愚痴ることのない旦那も辞めたいと私に言ってきたほどです。 この間旦那の同僚(部署は違う)が夫婦で遊びに来た時も仕事の忙しさを二人で話してました。同僚も忙しいみたいで、奥さんが休日出勤なんて当たり前。こんな忙しいの異常だと言ってました。 それに比べたら休日出勤がない分まだマシだと旦那は自分に言い聞かせてました。 仕事が終われば、今から帰るコールは毎日あります。(状況により会話する時もありますが基本はワンギリなのでどこでかけてるかまではわかりません) なので、本当に忙しいのかもしれませんが、残業と言って女の子と会ってても私にはわからないことだと思うと、余計にもしかして浮気してるんじゃないか、携帯を隠し持ってるから、通常の携帯にやましいものはなく、特に見られてもいいやと放置してるのではないかと思うようになりました。 付き合って、4年で結婚して4年です。 今まで旦那には浮気や浮気まがいだと思うことはされたことはありません。 何でも正直に話してくれる誠実な人だと思い、親からも太鼓判を押され結婚しました。 ただ、まだ小さい上の子を見ながらの妊娠中でよくイライラして、旦那にきつく当たってしまいます。 こんなんじゃ浮気されても仕方ないと思い、反省するのですがイライラして…の繰り返し。 子供のことは凄く可愛がってくれてるけど私のことはもう愛想尽かされてるんじゃないか、と不安になり、旦那に泣きながら問いただしたりしたこともあります… その度に旦那は、愛情がなくなってるなら離婚してる!と言ってくれますが、子供がいるから離婚しないだけなんじゃないかと思ってしまい… 今度旦那が休みの日にこっそりバイクを調べてみようかと思ってるのですがどう思いますか? まぁそこでもし何も見つからなくても、じゃあ会社のロッカーに隠してるのかも?と疑い結局キリないのかもしれませんが… 私の頭はおかしいでしょうか?
質問者: くるさん(27歳)
2015.6.1
くらし 16 1
-
生理開始
いつ頃でしたか? 主は生後半年の完母で、まだ開始してません。 人それぞれだと思うのですが、よかったら教えて下さい!
質問者: りおさん(秘密)
2015.6.1
子育て・教育 0〜6ヶ月 14 0
-
産後の不調
はじめまして。もうすぐ半年の 男の子の母親です。 妊娠中から股関節に違和感があり バランスが悪く後ろにこけたり していました。 産後治るのかなと思ってたんですが 全く治らず骨盤が歪んでるから だと思い整形外科でも骨盤の レントゲンをとってもらったんですが そんなに問題なく骨盤しめといて 下さいと言われ湿布を貰ったぐらいです。 その後整骨院にも通ったんですが 効果なく困ってます。 痛みは 股関節がしびれたり 座ってる時お尻が痛かったり 長時間立っていると足が引っ張られる? 抜けそうな痛みをともないます。 色々ネットで症状を検索すると もしかして 変形股関節症? なのかな?と思いまして…。 変形股関節症の方 どんな症状でした??やっぱり これは骨盤の歪みからくるもの なんでしょうか? 一度整形外科にもい行き整骨院にも 通っているのに治らないので このまま一生この痛みのまま なのかなと心配してます。 良かった皆さん意見下さい
質問者: ニコちゃんさん(27歳)
2015.6.1
妊娠・出産 その他 1 0
-
フライパンの買い替え時期
私は今まで5年以上同じフライパンを使っています。 (26cmの浅型) 表面加工はとっくの昔に剥がれてしまい、 炒めものはできますが、薄焼玉子のようなくっつくものは 作れません。 先日、友人から「ティファール製品でも加工が剥がれて、 1年で買い替える作りになっている」と聞いて驚きました。 フライパンは1年毎に買い替えるのが一般的でしょうか? また、リピートされているお勧め製品があれば 教えてください。 テフロン加工を長持ちさせるコツとしては、 熱いままでなく充分に冷ましてから洗うと良いそうですね。
質問者: ぶちぶち模様さん(30歳)
ジネコ会員
2015.6.1
雑談 10 0
-
調理済みの魚は何日持ちますか?
ご家庭にもよると思いますが参考に教えてください。 昨日、魚が安かったのと5ヶ月の娘が珍しく寝てくれたので、鯖の味噌煮、さわらの煮付け、アジの塩焼きをまとめて作りました。 今夜はアジの塩焼きにします。 鯖の味噌煮とさわらの煮付けは冷蔵庫で何日くらい持ちますか? 煮汁ごと冷凍できるのは知ってますが、冷凍解凍が下手なので数日もつなら冷蔵保存しようと思ってます。
質問者: とりがいさん(秘密)
2015.6.1
くらし 1 3
-
レディQの検査結果について
今、高温期なのですが、4~5日位、レディQの画像に長い線が見えます。しだではないので、なにか病気かなと、疑問です。レンズに唾液付けて乾かす時はカバーを付けてます。レンズも画像調節の部分も拭いてます。 ご存じのかた、教えてください。
質問者: 匿名さん(秘密)
2015.6.1
不妊治療 その他 0 0