-
流産後、友人宅へ訪問
2年前、体外3回目にして授かった待望の第1子を11週で流産しました。 その後もずっと治療に通っていますが未だ授かっていません。 流産してからの2年間に友人4人が出産しました。 いつも友人たちと一緒にお祝いを持って自宅に訪問し赤ちゃんを見て帰ってきます。 赤ちゃんにパワーをもらおうと勇気を出して訪問するのですが帰り道にむなしく、なんとも言えない悲しみがこみ上げ涙が溢れます。 今年になって友人が出産しいつもの通り当たり前に共通の友人たちと自宅訪問が決まっています。 友人達みんな1人から2人の幼児連れです。 その中には私が流産した赤ちゃんが生まれる予定だった年に生まれた子供達が3人います。 誰も悪くないのは分かっています。 でもつらいのです。 治療がうまく行かず年々人に会うのが怖く苦しくなってしまいました。 私が流産した事を知っている友人もいます。 苦しい旨の内を伝え訪問を辞退させてもらってもよいでしょうか。 本当の事は言わず、体調がすぐれない等の理由で断った方がいいのでしょうか。 もう明るくふるまう自信がなくなってしまいました。
質問者: ここさん(37歳)
2015.1.21
不妊治療 IVF 7 0
-
旦那の女友達
携帯から失礼します。 8月に第1子を出産しました。 旦那にはもう10年以上の女友達(元同僚、40代独身)がいます。 私も何度か食事など行きましたが少し性格が合わないので距離を置いていました。 向こうは全く気付かず。 旦那は共通の友人も誘い飲みに行ったりします。それは全くなんとも思いません。 子どもが生まれお祝い何が良い?と聞かれましたがそこまで仲良くないしお断りしました。 が、いやお祝いさせて!と言ってくださったので忙しい彼女でも手に入れやすいようにと通販のミキサーをお願いしました。 私自身離乳食にそのミキサーを使おうと思い買おうか迷っていたのです。 それからちょこちょこ連絡はくるものの(当たり障りなく返信)ミキサーは届かず。 先日届いたよ!と連絡がくるも、子どもを連れて伺わせて下さいと連絡するも返信なし。 いや無いなら無いで私は購入するつもりですが、どうしようと思い 離乳食様に購入を考えていたのにもう時期を過ぎてしまいなんだかモヤモヤしてしまいました。 旦那に連絡をお願いしても同じような反応。 頂く身でこんなことを言うのはなんなんですが、やっぱり合わないわ!と感じてしまいましたので皆さんに私が期待してしまったのが悪かったのか?と意見頂きたく投稿しました。
質問者: スマコさん(30歳)
2015.1.21
くらし 13 0
-
エアコンは電気代高い?
前の家ではエアコンは使わず 足元に電気ストーブ(450W)をつけていました。 家事の時は付けてません。 前の家は社宅の空き待ちをしてる時に住んでいて エアコンが部屋についてなくて、 1年ちょいだし・・ 恐らくひと冬だけだし・・ 社宅にはエアコンがついてるので買ってももったいないと買いませんでした。 引っ越してきて 主にエアコンを使う生活(電気ストーブは使ってない)になりました。 そうしたら、電気代を見てビックリ仰天!!!! 何と、電気代が1万7千円でした!! 11月はエアコン使わず電気代が7千円でした。 なので暖房費としか思えません。 前の家では冬でも1万円くらいでした。 エアコン、電気ストーブと使ってる時間はそう変わらないと思います。 部屋も少し広くなった位です。 ただ、加湿器付き空気清浄機はずっとつけてます。 ネットを見ると、電気ストーブよりエアコンの方が 電気代は断然安いと書いてあります。 どうしてもそうは思えないのですが・・ 加湿器が高い?? ただ、使ってるエアコンは2002年製で かなり古いですが。関係あるのでしょうか? 1万7千はきついです。。。
質問者: ユリナさん(30歳)
2015.1.21
くらし 2 0
-
教えて下さい
現在、北浜にあるレディースクリニックで不妊治療をしています。 何の情報もなく、1番家から通い易かったのでここを選んだのですが、先生があまり話を聞いてくれません。 作業的な感じで、薬の出し忘れなどもあり、別の病院に移ろうかと悩んでいます。 患者が多くて忙しいのはわかりますが、子供が欲しくて真剣に悩んでるので、大阪でもっと親身になって治療をして頂ける病院てないですか? よろしくお願いします。
質問者: ともさん(31歳)
2015.1.21
不妊治療 治療デビュー 6 0
-
受け身だとママ友なくしますか?
私は自分からママ友をほとんど誘ったりしません。忙しいかなとか、断られたらイヤだからとか考えてしまいます。 でも、イベント事や遊びに誘ってくれていたママ友がいるのですが、最近声がかかりません。 相手のママが幼稚園選びの話しをしていたので、私も一緒に探したいと言ったのですが、 その後、私が幼稚園の話をしなかったせいか、私とは別のママと幼稚園の話で盛り上がっていました。 そのママ友が教えてくれた幼稚園がイベントをやっていたので、黙って参加したのですが、ママ友も別のママと来ていました。行くなら声をかけてくれても良かったのに。。 それとも、受け身の私が悪いのでしょうか?
質問者: ゆういさん(34歳)
2015.1.21
子育て・教育 1歳 28 4
-
あたしの子なのに~
生後八ヶ月になる息子がいます。どんどん色々な表情を見せるようになり、可愛くてしかたありません。そう思うのは自分だけではないらしく義理実家の人達も凄く可愛がってくれます。 でも、それにモヤモヤしてとまりません! 可愛がってくれるのはホントにありがたいですが、ことあるご連れて行かれてしまうんです。 一緒に買い物や食事に行くことがおおいのですが、義妹が車からさっと息子を降ろして、抱き上げ、ベビーカーで移動するのも、食事の席でも当然のように義理家族の間に連れて行かれてしまいます。 可愛がってくれてるし、助かる面もないとは言えません。 …でもでも、私が母親なのに!買い物が多少不便になっても、面倒みながらご飯を食べるのが大変でも、それでもちっともイヤなんかじゃないのに!勝手に連れて行かないで!って思ってしまいます。 旦那にも言えずに(絶対に義理家族を擁護するので)モヤモヤしてしかたないので吐き出させてもらいました。勝手に当たり前のように何も言わず連れて行くのはホントにやめてほしいです。 皆さんはそうされたら気になりますか?それとも私が気にしすぎなんでしょうか?
質問者: かぼすさん(34歳)
2015.1.21
雑談 13 0
-
はみがき拒絶!!
1歳4ヶ月になる息子の歯磨きでご相談です。 前歯は上下4本ずつ、奥歯も生えてきました。歯が生え始めた頃から歯磨きを試みているのですが、激しく泣きわめき拒絶!絶対に口を開けようとしません(泣) 2種類のブラシを使って、1本は遊びで本人に持たせてみたり、歌を歌いながらやってみたり、鏡を覗かせてみたり、私の歯磨きを見せたり…あの手この手を試してみたのですが、私が磨いてあげ始めると拒絶です。私が磨いてあげない間は自分でブラシを持ってくちゅくちゅやるのですが…。歯磨きシートも使ってみるのですが、拒絶です。 嫌がらない良い方法があれば、ぜひアドバイスをお願いします!
質問者: くじらさん(37歳)
2015.1.21
子育て・教育 1歳 9 0
-
体外受精の排卵誘発剤
こんにちは。今人工受精で排卵誘発剤ゴナールエフを62.5単位でだいたい12日間位摂取して両方の卵巣合わせて4つ位しか卵子が出来ません。片方はチョコレート嚢腫があるためか反応が悪くて良くて1つ、最悪育たない時もあります。最近になって体外受精を視野に入れて考えてるのですが、体外受精と人工受精だと排卵誘発剤1回の摂取単位が違うのでしょうか?良く体外受精だと多くて10個20個卵子が取れたとか聞きますが、、、。それとも体外受精に移っても今と卵子が育つ数が同じ位なのでしょうか?
質問者: ゆきさん(29歳)
2015.1.20
不妊治療 IVF 4 0
-
密の濃い時間を過ごしたい
生後四ヶ月の子供と、密の濃い時間を過ごしたいと思ってます。 理由は4月から保育園の為、かわいい今を思いっきり可愛がり楽しく1日を過ごしたいのですが、どう過ごせばいいのか分かりません。 皆さんはどう過ごされてますか? 私は、絵本、足遊び手遊び、歌、コチョコチョで過ごしてますが、子供が起きている間、1日中同じことを繰り返しているとお互いに飽きそうです。 密の濃い時間を過ごせる方法あれば教えてください。
質問者: こぶたさん(秘密)
2015.1.20
子育て・教育 0〜6ヶ月 8 0
-
小野レディースクリニック
兵庫県の小野市の 小野レディースクリニックで不妊治療しています。 人口受精を2回して、男性不妊だったために、すぐに顕微受精にステップアップしました(>_<) 今回、初めての5日目胚盤砲の移植をしたとこで結果待ちです こちらの小野レディースクリニックで、不妊治療をして、妊娠されたかた、おられますか? 不妊治療にも力を入れてるクリニックみたいですけど、 ホームページにも、不妊治療の実績が書かれてないので、気になってます(>_<) 現在住んでる加古川からも近いし、実家からも近いし、もし妊娠できたら、小野レディースクリニックで出産するつもりなので、 こらからも、こちらのクリニックに通いたいのですが、 不妊治療の実績がわからないので知りたいと思いました(>_<) よろしくお願いします。
質問者: ゆかさん(32歳)
2015.1.20
不妊治療 その他 2 0
-
不眠症?
現在1歳8ヶ月になる娘の一児の母です。 産後なれない育児で睡眠不足から不眠気味になり、現在は完全に不眠症気味です。というのも夜娘を寝かしつけてからも、なかなか寝付けず、娘の寝返りや(布団を蹴ったりするので気になって起きてしまいます)夜泣きで起こされるとそこからまたなかなか寝付けず、ほぼ毎晩金縛りや悪夢をみます 日中眠くてたまりませんが自分の眠い、寝たいタイミングを逃すとなかなか寝付けないのと、やること(晩ご飯の支度や家事)が残ってると気になって娘が昼寝の時間も眠ることができません。 娘はずっとべったりで私が台所に立つと泣き叫ぶのでなかなか起きている間に家事もできずにいます。朝も5時6時には娘は起きてしまうのでそれ以上早く起きて家事をするのはしんどいです。 悪夢もほぼ毎晩なので慣れっこなのですが先日はじめて人を殺してしまう夢を見ました。誰を殺してしまったのかはわかりませんが…それもバラバラにして死体遺棄、警察に追われている夢でした。殺人願望はありませんがやっぱりこんな夢を見てしまうのは異常でしょうか?精神科に行くべきですか?自分でも驚いてしまいました… そんな夢を見てしまう自分が恐ろしいです。。
質問者: かきさん(25歳)
2015.1.20
子育て・教育 1歳 1 0
-
生理前と妊娠の違い
生理予定日から1日過ぎました。妊娠検査薬(ドゥーテストでは濃い陽性・luckytestでは肉眼で頑張って見えるぐらいの陽性 )が出ました。これは生理予定日の前日です。生理予定日2日前よりドゥーテストの 方は濃くなっていました。 基礎体温は高温期継続( 16日目)です。 しかし、昨日あたりから、生理前のようなおりものや、子宮が下がってきているような、下の方が湿ってる感じがします。 妊娠していたら、子宮の位置が上になると聞いたので、不安になりました。 みなさんは、どうでしたか?
質問者: うぐいすさん(29歳)
2015.1.20
妊娠・出産 その他 5 0
-
愛されてると実感すること
私の家族は、 夫36歳、7歳5歳3歳の子どもたちです。 今は専業主婦ですが、以前は医療の現場で勤務してました。 先日、ひょんなことから、夫に「どんな時に私からの愛を感じる?」と聞いたところ、 「毎朝玄関まで子どもたちと見送りしてくれる」 「食事の配膳を、パパから。と一番にしてくれる」 「給料明細をきちんと保管してくれていること」でした。 普段何も気にかけていないことでびっくりしました。 私的に、夫の好きなおかずを一品必ず付けたり、寝る前にマッサージしたりしていることが愛情表現だと思ってたので、それらがエントリーされてなくて驚きというかビックリというか。 それに伴って、自分が愛情表現のつもりでしている行動と、相手が愛を受けとる行動は一致しないこともある、ということに気付いたんです。 ということは、3人のこどもにたっぷり愛情かけているつもりでも、もしかして伝わっていないのでは。。と思いまして。 こどもたちは現在健やかに育ってくれているとは思いますが、皆様で、こどもの頃に、「お母さんは私を愛してくれていた」と実感する出来事や声かけ、行動は、どういったことだったか?逆に、これはすっごく嫌だったのは何だったか?を聞かせてください! ちなみに私自身は、3人きょうだいの末っ子なんですが、幼少期はよく、「お兄姉ちゃんの言うことききなさい。あんたが一番年下なんだから」が嫌でした。好きで下なんじゃないよ、だったら上に生んでくれよ、と常々思ってました。 愛を実感したのは、ひたすらお手伝いさせられてたので、一人暮らしの時に何一つ困らなかったことです。やらされてたときは、相当嫌だったんですが、大人になって、ものすごく深い愛を理解できました。 お時間のある方、よろしければお話をきかせてください!よろしくお願いします。
質問者: こつこつさん(36歳)
2015.1.20
くらし 10 0
-
赤ちゃんの名前
携帯から失礼致します。 ただいま臨月です。 主人と女の子の赤ちゃんの名前で揉めています。 私は、理穂 (りほ)とつけたいのですが 主人は、ひらがなで (くれは) と、つけたいと言っています。 アニメかなんかの名前みたいなんですが、 私は凄く嫌です 主人と喧嘩ばかりしてます。 歯磨きみたいな名前が嫌です。 どうしたら説得できますか?
質問者: まりこさまさん(34歳)
2015.1.20
くらし 23 1
-
岡崎市の田那村産婦人科さんについて
もともと多嚢胞ですが、1人目は偶然授かることが出来たものです。 子供も2歳になり、でそろそろ2人目が欲しいなぁ〜と思っているのですが、 岡崎市の田那村産婦人科さんはタイミングをみたり排卵誘発剤などを処方してくれますか? 近くて待ち時間が少ないということから、出来ればこちらへ通いたいと考えています。 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 お願いします(^^)
質問者: きりんサンさん(28歳)
ジネコ会員
2015.1.20
不妊治療 治療デビュー 0 5
-
腺筋症核出術の方法について
昨年流産したのですがそこから腺筋症が悪化してしまいました。 体外受精の医師からはまだ手術を進められてはいませんが、自分でセカンドオピニオンという形で有名な病院を受診したところ手術適応だと言われました。 そこでいろいろ調べてみましたが、腹腔鏡で行うところもあり、気になります。 腺筋症の大きさにより、腹腔鏡ができない場合もあるとのことですが、おそらく深部内膜症もあり、その場合、腹腔鏡の方が精度の高い方法で手術できるとも書いてありました。 一度開腹でチョコレートのう腫切除術をしており、開腹をしなくて良いならそちらの方が今後の癒着を予防できるのでは?と思ったりもします。 今腺筋症は子宮後壁に5cmくらいのようです。 胚移植を控えており、いまさら中止するべきか、でも悩んでいます。重度の腺筋症を持つ方でも妊娠、出産したというのはやはり相当運のいい話なのかな?と考えてしまいます。 腺筋症核出術を受けた方いらしたら、経緯を教えていただけたら嬉しいです。その後妊娠の経緯なども教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: maronさん(35歳)
2015.1.20
不妊治療 その他 2 0
-
hcg注射の尿への影響について
何度も質問させて頂きます。 胚盤胞移植をしました。hcg注射3000単位を打っています。 日ごとの尿中濃度はどのように変化しますでしょうか? フライング検査の参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問者: ヘビー級さん(36歳)
2015.1.20
不妊治療 顕微授精 6 1
-
やりきれない…愚痴
パートで、介護職しています。買い物同行で、目の前が工事中で、道路を横断して店に行こうとしたら、利用者が横断しないとごねて説明してたときに…女上司が、たまたま見てたらしく、事実確認をしないまま、利用者と距離置いて歩いてたとか、きちんと仕事してないと決め付けをされ…事実説明をさせて貰いましたが、なんだかやりきれない。 介護現場って…理不尽な事ばかり。
質問者: あさん(秘密)
2015.1.20
雑談 5 0
-
乳児湿疹?
初めて投稿させていただきます。 現在間も無く7ヶ月の男の子の赤ちゃんを育てています。 最近、乾燥がかなりひどく、肌はひび割れ赤みを帯びていて、粉をふいていて、口の周りは黄色いかさぶたが出来てははがれ、また出来ての繰り返しです… かなり痒いようで掻きむしっており機嫌が悪いです。 何度か病院につれて行き、結局は乾燥やヨダレ被れと言われてはステロイドを処方されています。 ステロイドを約1週間塗って、それ以降はヒルドイドで保湿と言われているのでその通りに行っております。 確かにステロイドを使うとみるみるプルプルのお肌になり、痒みもないようでかなりご機嫌になります。 しかし、数日たつとまた同じような状態になり、保湿では効かずまたステロイド…の繰り返しです。 結局キリがなく、どうすればいいのかわからず滅入っています。 ちなみに体はキレイで、症状がでているのは顔、耳〜耳の裏、首全体です。 首にいたってはアトピーのような赤みに見えるのですが、お医者さんからは言われた事はありません。 血液検査のようなものをした方が良いのでしょうか。 このままステロイドを使い続けて行くのはどうかと思っております…保湿は1時間に一回位のペースでしっかりと行っており、ヒルドイドの上にワセリンを重ねていますがあまり効きません。 お風呂も39度以下でなるべく油分を飛ばさないようにしたり、石鹸を辞めてみたり、色々しておりますがどれも効果はありませんでした。 宜しくお願いします。
質問者: かなえっこさん(29歳)
ジネコ会員
2015.1.20
子育て・教育 4 0
-
子どもの怪我がすごく気になる
2歳の息子がいます。まだ保育園等には行っていません。 タイトルの通り子どもの怪我がすごく気になります。特に指先の怪我です。怪我と言っても、折り紙や塗り絵の本等の紙でちょっと切ったとか、ササクレとか、ほんとうにちょっとしたことなのですが、息子がいろんなものを触るので、傷からバイキンが入るとか、傷からc型肝炎B型肝炎などの感染症にうつってしまうのではと、とても神経質になってしまいます。特に、病院に行く時はものすごく気になります。指先に傷があったら行く気になりません(病院のいろんなものを触るので) これから保育園等に行くようになったらこんなこといっていられないのはわかっているのですが、どう折り合いをつけたらよいでしょうか? 世の子育てママはそこまで気にしていないですよね(・・;)
質問者: みらくるさん(31歳)
2015.1.20
子育て・教育 2歳 5 0