-
嘘くさい
テレビで色んなダイエット商品見ますが、 『たった3週間でこのお腹周り!』※効果には個人差あります ↑ 見てていつも思うのですが、ダイエット前の写真は姿勢が悪いし、、、 ダイエット後は…これ絶対にお腹引っ込めてるだけでしょ!!みたいに感じてしまいます くだらない質問ですが同じように感じる人いますか?
質問者: みゆさん(35歳)
2015.5.20
雑談 10 0
-
秘密主義とは?
友人に、何でも間でも、人に話す性格の人がいます。 具体的には何も決まっていない状態のことから、こうしたいと言う夢、ちょっと思い付いたことまで、言わずにおれない感じです。 家を建てようと思うんだと5年前に言われたのですが、なんだかんだでその都度事情を聞かされながら、今だに具体的には動いていません。 我が家は5年前には何も計画はありませんでしたが、昨年ごろから夫婦で今年辺り動こうとなり、今土地が思ったより早く見つかりました。設計は私が遊び半分に作成したものがあったので、具体化するのも早くでき、着工開始が決まったので友達に話しました。 すると、秘密主義だとショックを受けられました。 家はそのうち建てると思うとは5年前から話していましたが、昨年夫婦でしっかり話し合うまでは全く計画しておらず、私が仕事柄勝手にもしも家を建てるならバージョンで色々調べていただけです。 友達は建てようと思った5年前から知り合いやママ友に情報収集していましたし、私にも話していましたが、私はわざわざ周囲に言う必要性を感じず、今回の引っ越しも学区は変わらないので友達以外に話すつもりはありません。 この友達はよく子どもも一緒に遊ばせているので、私的には早めに言ったつもりでした。 一般的にはどのあたりで話すものなんですか?
質問者: ひみつのみっこさん(40歳)
2015.5.20
雑談 10 0
-
教会に通いたいです
私自身はキリスト教の信者ではありませんが、幼い頃、日曜日に両親と一緒に教会に賛美歌を聞きに行ったり、教会で英会話を習ったりしていました。 大人になってからはほとんど教会に行く機会がなくなりましたが、子供ができ、また教会に行きたいと思っています。 現在住んでいるところは引越してきて間も無く、近所に幾つか教会はありますが、中に入る勇気がありません。 「あそこはカルト系だ」とか「勧誘がすごい」などの噂があったり、信者ではない人が行くと浮いてしまうのではないかと考えたり。 信者の方、もしくは信者ではなくても教会に行くことがある方、私のような者が近所だからという理由でいきなり教会に行っても良いものでしょうか。 またキリスト教でも「カルト系」と言われるような教会はどのように見分けたら良いのでしょうか。
質問者: なつえさん(35歳)
2015.5.20
くらし 7 0
-
転院した方が良いですか?
妊娠中期に入り、おりものが多少黄色っぽい為受診したのですが、何も検査もなく感染症予防の為にとフラジール膣錠を処方されました。 週2〜3回、夜寝る前に入れる薬ですが、朝起きると必ずと言っていいほど、おりものが赤っぽくなって出てきます。 薬を入れなければ、おりものは落ちついてきます。 なので私は薬を膣に入れたことにより、膣内が傷付いてしまっているような気がします。 先生に話したのですが、薬によりおりものが増えただけだから膣錠は使った方が良いと言われ、原因特定もなく対応してもらえませんでした。 私は、このような対応に疑問を感じています。 薬だから副作用もあると思うし、調べたところ膣壁充血というのも書いてありました。 妊婦検診の病院を変えるべきでしょうか?
質問者: 匿名さん(秘密)
2015.5.20
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 4 0
-
小4女児の放課後について
小4の娘がおります。 小4、小5の女の子のお母様にお聞きしたいのですが、 放課後はどのように過ごされてますか? 習い事はされてますか? 娘は、月から金の18時位まで友人と遊んでいるのですが、 最近トラブル等も、発生するため、遊びは週一に減らして、後の曜日は全て、 習い事をさせたいなぁと考えております。 そこで、お聞きしたいのですが、小4小5くらいの女の子は 週にどの位のペースで習い事をされているのか、もしよろしければ参考までにお聞かせいただきたく思います。 よろしくお願いします。
質問者: りささん(34歳)
2015.5.20
子育て・教育 6歳以上 16 1
-
排卵誘発剤の種類について
3周期程クロミッド+AIHで治療してきましたが妊娠しないためHMG自己注射+AIHの組み合わせを進められました。 HMGを使用した方がクロミッドよりも妊娠しやすい(卵の質が上がる)とかありますか? 自己注射で2万円くらいするのでもし使用するのであればいっそのこと不妊原因を知るためにも体外授精を考えてます。 不妊原因は今のところ不明です。
質問者: パピコさん(30歳)
2015.5.20
不妊治療 AIH 0 0
-
悩んでいます。
今子育てと家事について悩んでいます。3ヶ月の娘がいます。 娘が結構ぐずるので、家事は午前中のうちに済ませておこうと、朝から夕飯作り、洗濯、掃除、お風呂掃除をしてていますが、娘が泣いたりぐずぐずするとつきっきりになります。帰ってきた夫に、今日はお昼何食べたのと聞かれ、今日は食べる時間がなかった。と答えると、は?時間がないの意味がわからないんだけど(笑)と鼻で笑われました。 精一杯やっているのですが、本当に時間がかかってしまうのです。寝てくれればいいのですが、あまりまとまって寝てくれません。 疲れたと言えばこんな可愛いこがいるのに。とか、子どもと遊びたくないの?とかいわれ、ますますストレスで、相談できる相手もいません。夫なんてほとんど面倒なんかみないんです。いつもご飯を食べ、22時頃にはソファーで寝ています。 本当に疲れました。夫にあれこれ文句を言われ、毎日娘につきっきりで社会から孤立し、なんの成長もしてない私は今後どうなるのでしょうか。夫といると、毎日ばかにされているように感じます。本当につらいです。将来が不安です。
質問者: 悩んでいますさん(27歳)
2015.5.20
くらし 20 0
-
本を探しています
お時間ある方、お願いします! 子どもの頃に読んだ本を探しています。 内容はうっすらとしか覚えていないのですが、とてもワクワクした気持ちで読んだ記憶があって、叶うならもういちど読んでみたいんです。 男の子がたくさんのビー玉と一緒に穴から落ちていく場面があります 絵本ではなく、青い鳥文庫のような児童向けの文庫だった気がします 穴から落ちていく場面の挿し絵があった気がします うろ覚えでこれくらいしか情報がないのですが、ちょっとでも似た感じの物語をご存知のかたがいらっしゃいましたら、タイトルを教えてください。 ちなみに、私は今36歳で、小学校の中〜高学年頃に読んだ本です。 よろしくお願いします。
質問者: かぎばあさんさん(36歳)
2015.5.19
雑談 4 0
-
今の時期何を着せたらいいか分かりません
こんにちは。 3ヶ月の子がいます。初めての子育てに分からないことだらけです。 タイトル通りですが、今何を着せたらいいか分かりません。 大人より1枚少なく、とはいうものの、自分は母乳を出してるせいかやたら暑く感じるし、かといって、ロンパース1枚ではスースーするんじゃないかなど考えてしまいます。 臨機応変に脱ぎ着させるのが基本だと思いますが、だいたいのところを教えてください。 ①昼間 ②寝てる時(布団) ③お散歩や買い物 ちなみに私は ①袖なしボディスーツ+半袖ロンパースもしくは半袖ロンパース1枚 ②短肌着+長肌着+タオルケット(こないだまでは綿毛布でした) ③①の格好にバスタオルをかけています 東京都に住んでいます。 みなさんどんな格好ですか?
質問者: りんこさん(36歳)
2015.5.19
子育て・教育 0〜6ヶ月 3 0
-
お腹の激痛の痛み
はじめまして! 今回初めて相談させていただきます。今回は最近体調があまり良くなくって不安でここに投稿させていただきました! 早速本題にうつります。 一週間前ぐらいから、吐き気とふらつきと眠気に襲われてて吐き気はただの食べ過ぎだと思って、胃薬を飲んでたんですけどだんだん症状が悪化してきて… 今では腰と骨盤と下っ腹と子宮まで痛くなってきて…一昨日ぐらいの夜中からお腹が激痛で吐き気と足とお腹の痛みに襲われて寝れない日が一昨日ぐらいからあります これってただの精神的なことなんでしょうか?それとも妊娠しているのでしょうか? さいきん鼻が敏感になってきたと自分で思うんです 今も胃がムカムカしてて
質問者: あすかさん(18歳)
2015.5.19
妊娠・出産 その他 7 0
-
妊娠 サプリ
妊娠前から妊娠4週目ぐらいまでディアナチュラアミノマルチビタミン&ミネラルを服用していました。妊娠初期にビタミンAがよくないと知りました。サプリにはビタミンA(レチノール)が450цg含まれていました。赤ちゃんに影響がないかとても心配です。 妊娠中に同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、ご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
質問者: なっちゃんさん(34歳)
2015.5.19
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 8 0
-
クロミッド半錠 hcg注射なし 自己排卵できなかったら?
二人目が一年できず病院へ、自力排卵しているが低温期が長め遅延排卵気味、早めの妊娠を望むためセキソビット2サイクルの後、クロミッド半錠×6日を数日前に飲み終わったところです 突然、諸事情あって海外へ一ヶ月半ほど行くことになってしまい、行き先は後進国なのでそちらで病院に行く選択肢は基本的にありません 担当医と話し、やむを得ないので帰国したらすぐ受診ということにはなっているのですが、クロミッドは今回初めてで、hcg注射とセットの心づもりでした 半錠程度ならばLHサージの抑制の力もそれほど強くなく、もともと遅延とはいえ自力排卵しているのだから今回は注射は見送り、ということのようでした また、タマゴチェックができないので、多胎リスク(三つ子以上)を避けるためタイミングはとらないほうがいいかと医師に聞いたところ、三つ子以上という可能性は基本的に考えなくてもいい(あえて避妊などはする必要はない)という意味のことを言われました 長くお世話になっていて、私の身体のこともわかってくださっている医師なのですが、クロミッドは初めてですし、電話口ではハイハイと聞き流してしまった感じがあり、今更ながら、不安が少々残りました 上記のような医師のコメントは妥当なものだったのかしらとちょっと思い悩んでいます(本日病院は休診で明日渡航なので、もうどうしようもないといえばどうしようもないのですが、、、 長くなりましたが、一番お聞きしたい&調べてもよくわからないことは、もしも、成熟した卵子が自力で排卵しなかった場合、どうなるのでしょうか?自然消滅?でしょうか 卵巣で爆発するとかそういうことはないにしても、身体に悪影響というのはあるのでしょうか?
質問者: さんびきのこぶたさん(30歳)
2015.5.19
不妊治療 その他 4 0
-
多嚢胞性卵巣症候群
こんにちは。 なかなか妊娠しないので昨日、産婦人科に行って来ました。 結果、多嚢胞性卵巣だと言われました。 周期は31日〜40日です。 基礎体温グラフも二層に分かれてるしグラフ見る限り毎月排卵してるみたいだね〜と・・・。 排卵日検査薬も何度か試しましたがちゃんと陽性反応が出ます。 排卵してるけど未成熟って事⁇ 36歳だから1年〜2年以内に妊娠しないといけないから人工か体外どっちにする?と言われました。 でも・・・旦那さんが不妊治療してまで欲しくないと言っています。 ちなみに旦那さんは再婚なので前の奥さんとの間に19歳の双子と17歳の子どもが3人います。 6歳と4歳の時に離婚してから一度も会ってないみたいですが・・・。 タイミングでも授かる事は出来るでしょうか? 私は子どもが欲しいです。
質問者: りんさん(36歳)
2015.5.19
不妊治療 治療デビュー 6 1
-
病院で排卵済と言われたがズレていた?
はじめまして。 生理周期が乱れ治療中。 3回目の14日目に卵胞チェック。 卵胞もなくなっており、排卵検査薬もうっすら出ているので、前日に排卵済、との事でした。 ちょっと見るタイミングが遅かったね、どうせならタイミング取りやすいよう、次回は早めに、とのこと。 それでも、薬に頼らず排卵したと安心しました。 しかし、中々高温期にならず。 排卵日(?)から5日目に高温期らしくなり計算して、排卵日(?)から19日目に生理が来ました…長くて妊娠をちょっと期待しましたが残念。 そして、今回は早目の12日目。 まったく育っておらず、内膜の厚みもない。 基礎体温と比べた結果、前回のは1週間排卵がズレていたのでは??と、診断。 確かに、前回の排卵前の卵は見ていません…そして、小さな卵胞の影は確かに残っていた気がするので、それが育ったのかなぁ?と素人ながら思いました。 不順でしたが、薬を使っても、生理が乱れる前でも約31日前後周期だったこと。 今回、内診してもらった1週間後に高温期になり、それを計算すると高温期約14日続いて生理(31日周期)だったので、ズレていたのかなぁ?と思いましたが。 内診も排卵検査薬も受けたのに、1週間もずれる事は有るのでしょうか?? クロミッドを飲んだとき、14日目で物凄い大きく育っていました(16日目排卵) 前回と今回もあの小さな卵がたった5日で育つのか??、と毎日見ているわけだはないので不安です。 今回もまた排卵しなくなった?とモヤモヤしてましたが、前回の生理があったと言うことは、何かしら排卵済なので、1歩前進と、前向きに考えることにしたした。 先生は2ミリずつ育つとして…計算すると、卵胞が確実に見れるであろう、早目の4日後に通院する予定です。 長々と恐れ入りますがご指導ください。
質問者: もこもこさん(33歳)
ジネコ会員
2015.5.19
不妊治療 タイミング 2 0
-
無排卵月経と高プロラクチン
初めて投稿させていただきます。 高校時代から無排卵月経と言われており年齢も年齢なので治療をしようと今年の2月にレディースクリニックにて基礎体温とホルモン検査を行いました。その結果、やはり無排卵月経と高プロラクチン血症と診断されました。まずはカバサールを3ヶ月服用してもう一度ホルモン検査と言われたので3ヶ月服用してホルモン検査に伺うと、まだ検査はしなくて大丈夫と言われました。あれ?と思いつつ継続のカバサールだけをもらいました。 そして前回の生理痛がとても重くて…立つことも出来ずに嘔吐に頭痛…今まで生理痛はたまにありましたが軽かったので生活に支障はありませんでした。あまりにも酷かったのでクリニックに行くとクラミジア頸管炎の可能性があるので検査しましょうと言われました。そのときにクラリス錠を処方されましたが検査の結果はクラミジア頸管炎ではありませんでした。結果が出るまでの1週間、生理は終わっているのに下腹部痛があったことを伝えたらピルの服用へ変更しましょうと言われました。初めてクリニックに伺った際に高プロラクチン血症からの無排卵月経の場合ピルの服用は勧めない。と言ってたので不安になり投稿させていただきました。 婚約中で年内入籍予定なので今すぐ妊娠したいわけではないですが将来を考えると不安です。 高プロラクチン血症、無排卵月経でピルを飲んでいた方いらっしゃいますか?
質問者: はーとさん(25歳)
2015.5.19
女性の健康 その他 2 0
-
年少 個人面談 希望者
4月に入園した息子の個人面談が来月からあります。 希望者のみです。 入園してから今のところ特に聞くほどの悩みなどはないのですが、 普通は希望するものでしょうか?
質問者: しんげんもちさん(39歳)
2015.5.19
子育て・教育 4〜5歳 4 0
-
嫌われてしまいました
歯科医院で受付しています 今日に限って予約でない患者さんが一気に3人も来ました みんな痛みを訴えています 予約が優先なのですが、待たせるにしても時間のかかる処置の人もいるし、直ぐに衛生士さんか先生に相談しようと診察室に入りましたが、皆さん患者さんに付きっきり…でも先生がカルテを書きに動いたので、確認したら 『じゃみんな診るから待ってもらって』と言われて指示通りにしました 急患のカルテ置きに行ったら、衛生士さんがいたので報告しようとしたのですが、受付の電話がなってしまったので、『お願いします』だけ言ってカルテを置いてきてしまいました!! その事が原因で衛生士さん3人が怒ってしまったのだと思います… 先ほど『今日はすみませんでした。急患3人も対応していただいて…』と言ってる途中で 『もういいから!言い訳は。アー疲れた!!』と言われてドアをバンっとおもいっきり閉められてしまいました 途中で何度かカルテを置きに行く機会はあったのですが、その度に衛生士さんは手が空いてなく本当に忙し状態でした 申し訳なく反省でいっぱいですし、怒られてこの歳で一人で泣いてしまいました このくらいで辞めてたら何処に行っても勤まらないという気持ちで明日も頑張りますが、正直怖いです…
質問者: どうしよさん(28歳)
2015.5.19
くらし 13 0
-
こういうふうに思う私はおかしいのでしょうか?
よく、寝顔は天使というのをききます。 私は四歳二歳の兄弟の母親ですが、今まで寝顔は天使とおもったことがありません。 寝顔よりおきてる顔がすき、というか起きて関わっていることが楽しいんです。 もちろん赤ちゃんの頃もイヤイヤ期も生意気な今も大変なことはたくさんあり、むかついたりイライラしたりおこったりしていますが、でも寝顔をみてもかわいいとか天使とか思わないんです。 でも人の子の寝顔はかわいいなっておもいます。人の子とあそぶのも好きです。 こんな私はおかしいですか? 心配になり投稿しました。
質問者: ありんこさん(34歳)
2015.5.19
子育て・教育 その他 9 0
-
意地悪な子供
私の、次男の事で相談です。 4月から、年中になりました。 息子は、発達障害がグレーで言葉がおそくお友達に、自分から入れません。 しかし、年少の時は仲良しのお友達も何人か出来て楽しそうにしていました。 今回の、クラスには息子をバカと言う女の子がいて、毎日朝幼稚園に送っていくと、息子にバカな子!と言います。 息子の、頭や肩をツンツンしたり、毎日毎日されています。、たまに、私と離れるのが嫌で泣くと、バカが泣いてる! 他の子供さんは、きちんとo君おはよう〜って言ってくれます。 近くに、その母親がいてわざわざあの子バカなんだよ。って言っていて、母親もハイハイ、そうなね、って感じでした。 息子が、数日高熱を出し私も寝不足で、パートにも遅れそうな幼稚園の校門で、またその女の子が、バカな子さぁ何で話しないの?って突然強く腕を叩きました。 私も、我慢出来なくなり、小さな声で、うるさい!って感情的に言ってしまいました。 それを、その母親が聞いていたと思います。 それから、その母親と周りのママ達が、私たちの方を見て、コソコソ話をしています。 たまに、うちの息子が、妖怪ウォッチの水筒などを持つその人達の群れに寄って行っても、ママ達は、冷たい顔無視します。 私が、すぐすみませんと、連れ戻しに行っても、無視です。 私は、その女の子の母親に謝った方が良いのでしょうか? 私なりに、女の子には、バカはやめてね、など言っています。 子供のする事なのに、うるさいと言った私が悪いのでしょうか? とにかく、我慢が出来ませんでした。
質問者: かずこさん(35歳)
2015.5.19
子育て・教育 4〜5歳 13 1
-
主人の同僚女性
主人の職場にはバツイチ子持ち女性がいます。 主人と同い年です。(36歳) その方と気が合うらしく、たまにメールのやりとりをしているようです。 二人で会うとかそういったことはないです。 先日の日曜に主人は2時間ほど職場に行っていました。 その時に、その人のチームの仕事をしてあげたそうです。 (そのチームの人がいなくてもできる仕事なので、あとでメールか電話で事後報告をしたようです) それは主人の得意分野の仕事でその人に限らずアドバイスをしたり手伝ったりしています。 月曜日に主人がその女性からお礼だともらったそうで、とても有名で高いロールケーキを持って帰ってきました。 そのチームみんなからではなく、その女性個人からだそうです。 私も同じ職種なのですが、チームの仕事と関係ない人にお世話になった時、チームからお礼をしたりちょっとしたお菓子を渡すことはあります。 でも、そんな高価な並ばなければ買えないようなお菓子をわざわざ個人でお礼として渡すことはしたことがありません。 主人は「いいものをもらえた。ラッキー。」ぐらいにしか思っていません。 でも私にはその女性の私って気が利くでしょアピールを感じて仕方ないのです。 他にも大晦日にその女性から「お世話になってありがとう。来年もよろしく。」といった内容のメールが来ていたことがありました。 内容としては大したことはないですが、若いは男女じゃあるまいし、いい年をしたただの同僚が長期休暇にメールをしてくることがとても不愉快でした。 他にも私って気が利くアピールではないのかと思うエピソードがありなんとなくその女性が引っかかるのです。 浮気をしているということは主人の性格や今の生活からはありえません。 私の勝手な嫉妬で考えすぎなのかもしれません。 みなさんはこの女性の行動をどのように思いますか?
質問者: ふうさん(35歳)
2015.5.19
雑談 12 0